ブックマーク / gigazine.net (4)

  • iPhone 5s/5cの店内部品交換修理をApple Storeが開始する予定

    Apple StoreにはGenius Barという専門家からマンツーマンで技術的なアドバイスを受けられるサービスがある一方、ディスプレイやホームボタンなどのハードウェア上に問題がある場合は修理の手配をしなければなりませんでした。さらに、Appleはハードウェアに問題がある場合、個別修理や部品交換をせずに再生品と交換する対応をとっていますが、9to5Macによると、AppleApple Store店内でiPhone 5s/5cの部品交換修理を始める予定であるとのことです。 Apple Stores to soon offer iPhone 5s & 5c screen replacements, other repairs | 9to5Mac http://9to5mac.com/2013/11/06/apple-stores-to-soon-offer-iphone-5s-5c-scr

    iPhone 5s/5cの店内部品交換修理をApple Storeが開始する予定
    thebuton
    thebuton 2013/11/08
  • 「ジャンクに健康を!」がポリシーのフライドポテト専門店「ロブソンフライズ」試食レビュー

    「ジャンクに健康を!」という強烈なモットーを持ち、100%こめ油だけで揚げるというこだわりのフライドポテト専門店「ロブソンフライズ」に行って、フライドポテトをたっぷりと堪能してきました。 ロブソンフライズ Robson Fries http://robsonfries.com/ 小雨のぱらつく中、お店に到着。「芋」という看板がキュートです。 店内は、暖色系の照明で、なかなかオシャレな雰囲気です。 壁にはペンキで塗られた色とりどりの木が敷き詰められ、まるでレンガのよう。 店内は非常に狭く、写真のスタンドテーブルが3台あるのみ。対面に座ることはできず、必然、カップルスタイルで座ることになります。 こちらがメニュー。「プーティン」というチーズと手作りソースがかけられたフライドポテトが主力品。もちろんチーズのかかっていない普通のフライドポテトも注文できます。 プーティンにはさまざまなトッピングが追

    「ジャンクに健康を!」がポリシーのフライドポテト専門店「ロブソンフライズ」試食レビュー
    thebuton
    thebuton 2013/10/30
  • アイコンをまとめる領域を作成してデスクトップが整理できるフリーソフト「Stardock Fences」

    デスクトップにあるアイコンを種類別にまとめて作業の効率化を図りたい場合に、デスクトップ上にアイコンをまとめられる領域を作成して、アイコンを簡単に整理できるフリーソフトが「Stardock Fences」です。デスクトップに表示されているもの全てを非表示にでき、アイコンの配置を保存することもできます。Windowsで起動可能です。 ダウンロード&インストール、操作方法については以下から。 Fences - Windows Desktop Organization Software http://www.stardock.com/products/fences/purchase.asp?from=home_free ◆ダウンロード&インストール 上記サイトの「Download」をクリック。 メールアドレスを入力して、「Download」をクリック。 登録したメールアドレスに届くメールの「Dow

    アイコンをまとめる領域を作成してデスクトップが整理できるフリーソフト「Stardock Fences」
    thebuton
    thebuton 2012/09/09
  • スマートフォンなどのWi-Fiシグナルを増幅させるWiFi-ブースター「WN1000RP」

    ネットギアがWi-Fiのシグナルを増幅させて、iPadを持って家の中をウロウロしていても通信が途切れなくなるWi-Fiブースター「WN1000RP」を発売します。 WN1000RP http://www.netgear.com/home/products/wireless-range-extenders/WN1000RP.aspx 体はこんな感じ 手前のランプはそれぞれ接続状態や電源のオンオフを示しています。 側面に電源ボタンと「Push 'N' Connect」ボタン(WPS接続設定ボタン)がついています。 同種の製品と比べてこの製品はセットアップが非常に簡単になっており、体の「Push 'N' Connect」ボタンを押してルータとこのブースターを接続するだけでOK。インストールCDなどはありません。 無線LANの802.11b/g/nに対応、セキュリティはWPA、WPA2-PSK

    スマートフォンなどのWi-Fiシグナルを増幅させるWiFi-ブースター「WN1000RP」
    thebuton
    thebuton 2012/08/25
  • 1