^に関するtick2tackのブックマーク (5)

  • Kozo Ueda on X: "(連投)フィンランドでは軍隊に入る前にIQテストを行うが、IQ高いと便益あるため真剣に受ける。IQ高いほど、インフレ予測誤差が低くオイラー式が示すような消費行動を取る。IQと比べ教育や所得などの説明力は低い。 こういうデータみると、手持ちので勝つのは辛いなあ… https://t.co/nFNdoYQifJ"

    tick2tack
    tick2tack 2023/09/20
    ??なにこのツイート。元日銀で早稲田の教員?/ 男性のIQとインフレ予想(からくる消費活動の活性化)の関係の研究。教育や収入そのた社会経済的地位は重要であるがIQによる期待や選択の変化を説明できないと。
  • ラジブ・カーン「民主党は過激なピューリタン的ポリコレによってマイノリティから見放されつつある:インナー・サークル化する民主党」(2022年7月14日)

    Only The Inner Party Posted by Razib Khan On JULY 14, 2022 ノア・ロスマン著『新たなるピューリタンの台頭』 1829年、アンドリュー・ジャクソンが第7代大統領選に就任してから約20年間、アメリカを支配していたのは南部だった。たしかにマーティン・ヴァン・ビューレンのような北部人の大統領もいたかもしれない。しかし、そうした人も南部連合のリーダーだった。1850年代になって、北部が工業的に発展し、南部の人口を上回ったため、この南部連合は不安定なものなっていく。それでも、中部太平洋地域が北部に参加し、大ニューイングランドと一体となって投票するようになり、さらにフランクリン・D・ルーズベルトが古い民主党を破壊するまでの数十年間という少なからずの時間を経ないと、南部の支持基盤が共和党に移る再編成は起こり得なかった。 〔訳注:「大ニューイングラン

    ラジブ・カーン「民主党は過激なピューリタン的ポリコレによってマイノリティから見放されつつある:インナー・サークル化する民主党」(2022年7月14日)
    tick2tack
    tick2tack 2023/08/27
    “ 大学教育を受けていないマイノリティは民主党からの離反を続けている”
  • ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日)

    (ウォークしていない)進歩派の友人に、「インテリには、左派/進歩派が多くて、保守派が圧倒的に少ないのはなぜなんだい?」と聞かれた。私は大まかに2つの理由があると思っている。この2つは相互作用している。 (ウォークしていない)進歩派の友人に、「インテリには、左派/進歩派が多くて、保守派が圧倒的に少ないのはなぜなんだい?」と聞かれた。私は大まかに2つの理由があると思っている。この2つは相互作用している。 まず1つ目の理由。IQが高い人は、抽象的思考、体系構築、合理的思考に馴染んていることである。左派、リベラリズム(自由主義)、リバタリアニズムといった思考形態は、合理性の体系化を端緒にしているので、IQの高い人は、そこからすぐになんらかの示唆を得ることができる。史的唯物論、ロールズ的政治哲学、新古典派経済学、自然権思想等を挙げられるだろう。保守主義は、統一的で普遍的な合理的思想体系を提示しないの

    ラジブ・カーン「なぜインテリは皆で“ウォーク(感情的文化左派化)”するのか、あるいは“保守”にならない理由」(2020年9月30日)
    tick2tack
    tick2tack 2023/08/27
    原題との違い/ "保守主義は、統一的で普遍的な合理的思想体系を提示しない" ので不明瞭。慣習、伝統、人間本生に傾倒。理論より経験。学問と相容れない。/ 理由の1つは集団の同質化で、それは右派が評価するもの
  • タイラー・コーエン 「再分配賛成派は怒りがち?」(2011年4月11日)

    ノースウェスタン大学のジェームス・リンドグレーン(James Lindgren)の論文より。 ・・・(略)・・・総合的社会調査(GSS)のデータに照らすと、再分配政策を大いに支持する「再分配賛成派」の面々は、再分配政策に強硬に反対する「再分配反対派」の面々と比べると、過去1週間のうちに怒ったり、誰かに腹を立てたり、激高したり、悲しみに浸ったり、孤独を感じたり、憂(ゆううつ)になったりしたことがあると答える確率が2~3倍ほど高かった。翻(ひるがえ)って、再分配反対派は、再分配賛成派と比べると、幸せで悠々(ゆうゆう)とした一週間を過ごせたと答える確率が2~4倍ほど高かった。再分配賛成派は、怒りがちなだけでなく、怒りが長続きしがちでもある。さらには、直近で怒ったのはいつだったかと問われると、その時に復讐を企てたと答える確率も再分配反対派の倍以上だった。最後に、再分配賛成派にしても反資主義者(

    タイラー・コーエン 「再分配賛成派は怒りがち?」(2011年4月11日)
    tick2tack
    tick2tack 2023/08/27
    論文では収入などを調整すると影響は減少するが小さいながらも重要と。反対派は教育水準、世帯収入が高く人種差別主義が少なく、不人気なグループに対し寛容でなく、寄付に寛大
  • じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ

    公共の福祉とは公共の福祉とは、原則として権利や利益同士が対立した時にそれを調整するためのものだ。 ここで問題になるのは『権利や利益同士』であることだ。決して権利を超えた❝公共の福祉❞があるわけではない。それでは結局、『権利を超えたものを理由にすればいくらでも人権を制約できる』ということになり、「日臣民ハ法律ノ範囲内ニ於テ」権利を有していた大日帝国憲法と何ら変わらないことになってしまう。 具体例~公共の福祉と表現の自由~表現・出版の自由が公共の福祉によって制約された例としては、『ジャニーズ追っかけマップ裁判』というのがある。 かつて出版社が『ジャニーズ追っかけマップ』という書籍を出しており、そこにはジャニーズのメンバーに会える場所としてスタジオなどの場所の他に自宅の最寄り駅、自宅の住所、電話番号といった個人情報が掲載されていた。 このことについてジャニーズのメンバーが『プライバシーの権利

    じゃあ大真面目に公共の福祉と表現の自由の話をするよ
    tick2tack
    tick2tack 2023/07/20
    表現の自由に対して何を持ってキャンセルしようと出来るものかという話/ 2."『女性』には人権はない" を通常しないような解釈をしようとする
  • 1