タグ

政治と音楽に関するtio259のブックマーク (5)

  • 過去のいじめ加害発言、小山田圭吾さんが謝罪 五輪開会式の作曲担当(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)の開会式に作曲担当として参加しているミュージシャンの小山田圭吾さん(52)が、過去に同級生や障害者をいじめていたと雑誌や書籍のインタビューで発言していたとして、16日にツイッターに「謝罪文」を掲載した。 【写真】小山田圭吾氏のインタビューが掲載された「クイック・ジャパン」の特集記事 小山田氏はソロユニット「Cornelius(コーネリアス)」として活動しており、五輪開会式の楽曲の作曲メンバーの一人であることが14日に大会組織委員会から発表されていた。 小山田氏は音楽雑誌「ロッキング・オン・ジャパン」(1994年1月号、ロッキング・オン発行)で自身の生い立ちを語る中で、同級生をいじめた経験を明かしている。 さらに書籍「クイック・ジャパン」(95年8月、太田出版発行)で、「いじめ紀行」と題したコーナーの第1回ゲストとして登場。同級生をマットレスで巻いたり段ボールに閉じ込

    過去のいじめ加害発言、小山田圭吾さんが謝罪 五輪開会式の作曲担当(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tio259
    tio259 2021/07/16
    言動がオリンピック憲章に反するからという理由で森が辞任したが、小山田も憲章の理念に反する行為を過去に行いかつ公のメディアでそれを発表し嘲笑し続けたなら辞任が妥当。
  • RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    「HINOMARU」は明確に愛国ソング 「さぁいざゆかん 日出づる国の 御名の下に」などと歌う、RADWIMPSの新曲「HINOMARU」(野田洋次郎作詞・作曲)が「軍歌っぽい」として話題になっている。 軍歌云々はあとで触れるとして、この歌はなにより明確に愛国歌(愛国ソング)である。 まず、歌詞の内容を確認しよう。 この歌は、「あなた」と「僕ら」でなっている。 「あなた」とは、「御国」であり、「日出づる国」であり、「帰るべき」祖国であり、「守るべきもの」である。 これにたいし、「僕ら」とは、日の丸を仰ぎ見ると感情が高まる者たちであり、「気高きこの御国の御霊」を身体に宿す者たちであり、父母から歴史を受け継いだ者たちである。 そして「僕ら」は「さぁいざゆかん」と鼓舞され、「あなた」の「御名」の下に、どんな困難があろうと突き進んでいく。たとえ「僕ら」の身が滅んでも、「あなた」は永遠に栄えよと願い

    RADWIMPS衝撃の愛国ソング「HINOMARU」を徹底解剖する(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    tio259
    tio259 2018/06/13
    なぜ「軍国主義的なものを連想する」ことが予想できなかったと言っているのか?インテリな彼が予想できないはずがない。 / 反体制的なものがロックバンドだった時代…
  • アメリカ人の生活を変えている「ヒップ」な革命とは? 佐久間裕美子さんに聞く・前編 | ライフハッカー・ジャパン

    アメリカが変わろうとしている、いや変わってきた、という。そりゃオバマが大統領になったからでしょ、と言うなかれ。草の根でアメリカの生活や文化アメリカ人の意識そのものに変革の波が押し寄せている。その波は日をはじめとする世界のいたるところに届き始めています。 それはつまり、抜群においしくなったコーヒーや、「買うな」とうたう企業広告や、地元生産を貫くブランド、各地にオープンする個人経営のレコード店や書店...等々。その原動力となっている人たちは「ヒップスター」と呼ばれています。彼、彼女たちが衣住のあらゆる場面で変革の波となり、大企業主導の大量生産、大量消費の社会の中で独立した場所を広げていると言います。 トップの写真は、シアトルに生まれ、ポートランドを拠点に選んだ「エースホテル」のニューヨークの施設。ここは宿泊施設というより、古今東西のカルチャーを集めてキュレーションする場所と言えます。エー

    アメリカ人の生活を変えている「ヒップ」な革命とは? 佐久間裕美子さんに聞く・前編 | ライフハッカー・ジャパン
    tio259
    tio259 2014/09/29
    日本がバブル崩壊で体験したことと同じことがアメリカではリーマンショック後に起き始めているということかな。だがアメリカの変化は激烈な速さとうねりで世界に影響する
  • 違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ

    違法ダウンロードへの刑事罰導入やDVDリッピングを違法とする著作権法改正案が参議院会議で可決、成立した。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する著作権法改正案が6月20日午後、参議院会議で賛成多数で可決、成立した。ダウンロード刑事罰化などは10月1日に施行される。 改正法では、違法アップロードされたものを違法と知りながらダウンロードする行為に対し、懲役2年以下または200万円以下の罰金が科される。権利者の告訴がないと罪に問えない親告罪とした。 また暗号によるアクセスコントロール技術が施された市販DVDやゲームソフトを、PCのリッピングソフトやマジコンを使って吸い出す行為が私的複製の範囲外として違法行為になった。罰則はない。 写真に絵など著作物が写り込んだ場合に著作権侵害を問われないとするほか、国立国会図書館が絶版資料などを各地の図書館などに公開できるようにする内容も盛り込まれた。 当初、政

    違法ダウンロード刑事罰化・著作権法改正案が可決・成立 10月1日施行へ
  • DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 -INTERNET Watch Watch

    tio259
    tio259 2012/06/15
    MIAUの警告はもっともだなぁ
  • 1