ブックマーク / qiita.com/kefir_ (1)

  • 20行でできる、端末版vimの縦分割スクロール高速化設定 - Qiita

    RLogin, XTerm, iTerm2, TeraTerm, mltermなど、VT class 4の左右マージン機能(DECLRMM/DECSLRM)に対応した端末では、vimの出力コードであるt_CVを使って、縦分割スクロールを速くすることが可能です。 t_CVはvimに大昔から入っていたようですが、はたしてVT端末を意識して入ったものなのかどうか、ぐぐってみても経緯がよくわかりませんでしたし、ヘルプにも端末での設定方法は書かれていません。 少なくとも現代のVT互換端末でこれを使うためのノウハウをちゃんと説明しているところは@ttdodaさんによる解説くらいでした。 vimでの縦分割時のスクロール速度改善 ここでは、上記のページで例示されている設定を改良し、左右スクロールマージン対応端末の自動判定機能をつけたバージョンを提案します。 左右マージン機能を持たない端末でこの設定をしても

    20行でできる、端末版vimの縦分割スクロール高速化設定 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2015/02/10
    あとで
  • 1