tmatsuuのブックマーク (45,676)

  • より良い Git コミットメッセージを書こう - Qiita

    より良いコミットメッセージを残すことは Git を使った開発をする上で重要なことです。優れたコミットメッセージは、それを読んだ人がコードを理解するのに大いに役立ちます。 では、どのようなメッセージが良いもので、どのようなメッセージが悪いものなのでしょうか? それについて掘り下げていきたいと思います。 基的な Git Commit Message の書き方 詳しいところは、以下の3サイトを参照してください。特に「How to Write a Git Commit Message」には基がすべて書かれています。 How to Write a Git Commit Message https://cbea.ms/git-commit/ Gitのコミットメッセージをうまく作成する7つのルール (「How to Write a Git Commit Message」の和訳記事) https://

    より良い Git コミットメッセージを書こう - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    英語の文例は数多くあれど、日本語でのコミットメッセージに対する言及はあまり見かけたことがなかったので。わいわい
  • 知的・技術的進歩のスピードを限界まで加速するノートアプリ『Heptabase』 - Qiita

    はじめに 1年半ほどObsidianというノートアプリを使い、Qiitaにも記事を3つほど公開をしていました。 効率的に成長するためのデジタルノート術(Obsidian x Zettelkasten(LYT Framework)) コーディングのようにノートを取る技術 がんばらないObsidianノート術 確かにNotionEvernoteとは違う感覚のノートアプリであり、双方向リンクを利用したグラフで繋げていくノートに当時は感動を覚えました。 その反面、Obsidianを百パーセント有効に活用できていたかと聞かれると「はい」と答えることは難しいと感じています。がんばらないObsidianノート術の記事はまさにその一角であり、Obsidianの拡張性と自由度に翻弄されてしまわないように書いた記事です。 1年半を通して紆余曲折した中、先日新しいツールとの出会いがあり、自分に合うツールを見つ

    知的・技術的進歩のスピードを限界まで加速するノートアプリ『Heptabase』 - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    Heptabaseは有料サービス。ほう
  • ウェブページに「数値の入力欄」を実装する際はテンキーの存在を考慮する必要あり

    ウェブページ上には「クレジットカード番号」「郵便番号」「電話番号」といった数値の入力欄が存在することがありますが、実装方法によってはブラウザの挙動によって入力内容が変化してしまったり、テンキーでの入力を受けつけなくなってしまったりします。そこで、数値入力欄の実装時に気を付けるべき点をまとめてみました。 KeyboardEvent - Web API | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/KeyboardEvent Why the GOV.UK Design System team changed the input type for numbers – Technology in government https://technology.blog.gov.uk/2020/02/24/why-the-gov-uk-desig

    ウェブページに「数値の入力欄」を実装する際はテンキーの存在を考慮する必要あり
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    テンキーレスなキーボードを利用されているフロントエンドエンジニアの皆様、テンキーの存在を忘れないでね。
  • なんでもメモして個人的な知識を蓄える「Obsidian」のキャンバスデータ保存形式「JSON Canvas」がオープンソース化、中身はこんな感じ

    Markdown形式でメモを作成できるサービスのObsidianが使用しているObsidian Canvasファイル形式を「JSON Canvas」ファイル形式としてオープンソース化することを発表しました。 JSON Canvas — An open file format for infinite canvas data. https://jsoncanvas.org/ Announcing JSON Canvas: an open file format for infinite canvas data - Obsidian https://obsidian.md/blog/json-canvas/ 仕様についてはjsoncanvas.orgに記載されています。サイトにアクセスするとこんな感じ。右下の「Toggle output」をクリックしてみます。 右側にJSON Canvas形式

    なんでもメモして個人的な知識を蓄える「Obsidian」のキャンバスデータ保存形式「JSON Canvas」がオープンソース化、中身はこんな感じ
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    Obsidian太っ腹だなーと思った。Obsidianにとってのメリットが思いつかない。
  • パロアルト製品の重大な脆弱性、マクニカ調査で日本の対処遅れが明らかに

    国内でセキュリティー被害が発生している米Palo Alto Networks(パロアルトネットワークス)製品のOS「PAN-OS」の脆弱性に関して、日の企業や組織における対処が世界的に遅れている可能性が高いことが分かった。マクニカの瀬治山豊セキュリティ研究センターセンター長補佐が2024年4月25日、独自に調査した結果の中で指摘した。「CVE-2024-3400」という脆弱性で、PAN-OSの一部バージョンにおいてリモートアクセスなどを提供する機能に関するもの。悪用すると、第三者が管理者権限で遠隔から任意のコードを実行できる。 PAN-OSが稼働するインターネット上の公開サーバーのうち、当該の脆弱性を抱えるサーバーの稼働状況をWebサービス「Shodan」で調べた。Shodanはインターネットに公開された機器の情報をデータベース化し、検索できるサービスだ。4月24日時点で、国内のIP

    パロアルト製品の重大な脆弱性、マクニカ調査で日本の対処遅れが明らかに
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    Shodanで調査した結果。日本で対処が遅れる原因は業務委託な気がするね。
  • AWS Security Hubの導入からうまく運用を回すまでのTips / 開発者向けブログ・イベント | GMO Developers

    こんにちは、GMOインターネットグループ株式会社 システム統括部 ホスティング・クラウド開発部 アプリケーション共通チーム(技術推進チーム/AWS運用チーム)の井です。 弊社では、AWS環境におけるセキュリティ強化の取り組みを随時実施しております。今回は、直近で実施したセキュリティ統制の取り組みである「AWS Security Hubの導入」について、ご紹介させていただきます。 はじめに みなさんは、Security HubやGuardDuty, Trusted Advisorなどを導入したものの、「各チームにご対応いただけない」、「通知が来すぎてしまう」など、うまく運用を回すことができないという状況に直面したことはないでしょうか? 今回は、Security Hubの横断導入に際して、得られた知見をご共有させていただき、ぜひみなさんが導入・運用改善される際の参考にしていただければと思い

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    いいね。わいわい。
  • 総務省|報道資料|「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」の公表

    総務省は、今般、令和4年10月に公表した「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」の内容を、わかりやすく解説するために「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を策定いたしました。 総務省では、クラウドサービス利用・提供における適切な設定の促進を図り、安全安心なクラウドサービスの利活用を推進するため、クラウドサービスの提供者・利用者双方が設定ミスを起こさないために講ずべき対策や、対策を実施する上でのベストプラクティスについてとりまとめた「クラウドサービス利用・提供における適切な設定のためのガイドライン」を、令和4年10月に策定・公表しました。 今般、クラウドサービスを利用する事業者において、情報の流失のおそれに至る事案が引き続き発生している中で、ガイドラインの活用促進を図るため、ガイドラインの内容をわかりやすく解説した「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を策定しま

    総務省|報道資料|「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」の公表
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    内容をザッと確認した。技術者でなくてもある程度わかる内容になっており発注者側も読んでおくと良い資料になってた。そしていらすとやがたくさん利用されている。
  • MySQLアンカンファレンス #004 (2024/05/21 19:30〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

    MySQLアンカンファレンス #004 (2024/05/21 19:30〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    オンライン開催
  • The beginning of the end for Terraform?

    Source:imgflip.comAs I write this on the 25th of April, I am still reeling from the announcement of IBM’s acquisition of Hashicorp. When I first heard the rumours yesterday, I was concerned about the future of possibly my favourite Infrastructure-as-code (IaC) tool. It has long been obvious that Hashicorp has been struggling to make money, making a $274 million loss in 2023. This undoubtedly led t

    The beginning of the end for Terraform?
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    この記事でHashiCorpは2022年に2.90億ドル、2023年に2.74億ドルの赤字だったことを知る。なるほどですね。
  • 石狩第2ゾーン 大容量プラン(2TB〜12TB 標準ディスク) 在庫僅少のお知らせとお詫び

    平素はさくらのクラウドをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在ご好評により、石狩第2ゾーン 大容量プラン(2TB〜12TBの標準ディスク)におきまして、ディスク在庫が大変少ない状況が継続しております。 設備増強を鋭意実施しておりますが、しばらくの間は、特に8TBを超えるプランにおきましてディスクの新規作成が行えない(作成に失敗する)状態となる見込みです。 ※すでに作成済みのディスクにつきましては動作に影響はございません 他ゾーン(石狩第1、東京第1/2ゾーン)におきましては余裕がございますので、そちらのゾーンでのご利用もご検討いただけますと幸いです。 この度は迷惑をおかけし大変申し訳ございません。件のお問い合わせにつきましては弊社サポート窓口をご利用ください。 以上よろしくお願いいたします。

    石狩第2ゾーン 大容量プラン(2TB〜12TB 標準ディスク) 在庫僅少のお知らせとお詫び
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    他ゾーンは余裕あり。GPU搭載の高火力プランの影響かと思ったけど、高火力プランは現状石狩第1ゾーンでのみ提供なので関係なさそう。
  • AWS supports dynamically removing and adding auto assigned public IPv4 address

    Amazon VPC announces a network interface setting to dynamically remove and add an auto assigned public IPv4 address on EC2 instances. With this capability, customers that no longer require an auto assigned public IPv4 address on their EC2 instance can remove the public IPv4 address, and if needed attach back a new public IPv4 address, by modifying the public IP setting on the network interface. Be

    AWS supports dynamically removing and adding auto assigned public IPv4 address
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    EC2で自動付与されたグローバルIPv4を動的に外せるように。わいわい。外す際には影響をちゃんと確認した上でやろうな。
  • L4Sで低遅延インターネットは実現できるか? (2024/05/28 18:00〜)

    概要 セミナーではインターネットの遅延を低減するL4Sサービスについて解説します。L4Sは、"Low Latency, Low Loss, Scalable Throughput"の略で、インターネットで通信遅延を大幅に減らすことのできる技術としてIETFでの標準化が進んでいます。技術的には、DCTCPと同様にECNを拡張して輻輳マーキングとトランスポートのウィンドウスケーリングを組み合わせることで低遅延を実現するもので、広域インターネットで既存のトラフィックと共存する設計に主眼が置かれています。ここでは、L4Sのアーキテクチャを解説し、AppleやComcastなどの取り組みについて紹介して、L4Sの今後を展望します。 Low Latency, Low Loss, and Scalable Throughput (L4S) is being standardized by IETF t

    L4Sで低遅延インターネットは実現できるか? (2024/05/28 18:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    オフライン開催。「L4Sは、"Low Latency, Low Loss, Scalable Throughput"の略で、インターネットで通信遅延を大幅に減らすことのできる技術としてIETFでの標準化が進んでいます」
  • Firstyear's blog-a-log

    At around 11pm last night my partner went to change our lounge room lights with our home light control system. When she tried to login, her account couldn't be accessed. Her Apple Keychain had deleted the Passkey she was using on that site. This is just the icing on a long trail of enshittification that has undermined Webauthn. I'm over it at this point, and I think it's time to pour one out for P

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    パスキーもまた銀の弾丸ではないのである
  • XZ Utilsにバックドアを仕込んだ謎の人物「Jia Tan」の正体とは? 専門家たちの推理

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    「Jia Tanからフィードバックを受け取ったことのあるヨルディ・マスは、かなり信頼できる人物だと思った」今もJia Tanのように虎視眈々と信頼を積み上げてる隠れハッカーがいるかもしれないわけで事前に見分けるのは無理
  • Kubernetes Novice Tokyo #32 (2024/05/21 19:00〜)

    お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、2024年5月23日(木)を以ちましてイベントサーチAPIの無料での提供の廃止を決定いたしました。 2024年5月23日(木)以降より開始予定の「connpass 有料API」の料金プランにつきましてはこちらをご覧ください。 なお有料の対象となるのはAPIのみであり、connpassのサービスにつきましては今後も無料でご利用いただけます。

    Kubernetes Novice Tokyo #32 (2024/05/21 19:00〜)
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    オンライン開催
  • Mendeleej

    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    インタラクティブな周期表。各項目を選択するとその項目のWikipediaが表示される。いいね。日本語版が必要だ。
  • GitHub - facebookexternal/nimble: New file format for storage of large columnar datasets.

    Nimble (formerly known as “Alpha”) is a new columnar file format for large datasets created by Meta. Nimble is meant to be a replacement for file formats such as Apache Parquet and ORC. Watch this talk to learn more about Nimble’s internals. Nimble has the following design principles: Wide: Nimble is better suited for workloads that are wide in nature, such as tables with thousands of columns (or

    GitHub - facebookexternal/nimble: New file format for storage of large columnar datasets.
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/28
    ParquetやORCのライバルとなるMeta社が開発したカラムナー形式ファイルフォーマットNimbleのソースコード公開されてた。わいわい。
  • ALB のヘルスチェック失敗時に自動でメンテナンスページを表示させてみた | DevelopersIO

    ALB のヘルスチェック失敗時に、リスナールールで設定したメンテナンスページに自動で切り替える方法を紹介しています。 はじめに アノテーション テクニカルサポートのShimizuです。 Application Load Balancer(ALB)でメンテナンス中の画面を表示させたいというお問い合わせをよくいただきます。 これは ALB のリスナールールで簡単に実現できますが、一方で ALB には「障害発生時などに自動でメンテナンスページに切り替える」という機能はないため、実現するには複数の AWS サービスを組み合わせた実装が必要になります。 そこで今回は Lambda 関数と CloudWatch アラームを連携させて「ALB のヘルスチェック失敗時に自動でメンテナンスページに切り替える」という仕組みを構築してみました。 以下に手順をご紹介します! 手順1: ALB とターゲット EC2

    ALB のヘルスチェック失敗時に自動でメンテナンスページを表示させてみた | DevelopersIO
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/27
    メンテナンス画面のレスポンスコードは200ではなく503などにしないとブラウザがキャッシュしたり検索エンジンのクローラーが正規コンテンツと解釈する可能性あるよ!
  • 監視にかかるコストを見直し半額にした話 - メドピア開発者ブログ

    SRE の田中 @kenzo0107 です。 メドピアグループでは主に AWS をプラットフォームとし、監視は Datadog で実施しています。 監視対象や課金対象のサービスの増加で徐々にコストが増加していたので、 利用状況を分析し、削減できる項目を調査しまとめました。 Datadog 子組織・サービス毎の利用料金の確認の仕方 親組織にある Usage & Cost > Individual Organizations *1 の Cost タブで各 org 毎の利用料金を確認できます。*2 事前に利用する量をコミット www.datadoghq.com 事前に利用する量をコミットすることで 2~3割程、コスト削減できます。 ANNUALLY (年間でコミットを決定) の方がコスト削減率は高いですが、 MONTH-TO-MONTH (月毎にコミットを決定) を採用しています。 月毎に監視対

    監視にかかるコストを見直し半額にした話 - メドピア開発者ブログ
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/27
    年間 1 千万円ほど削減。どの対策が一番コスト的に大きかったんだろう。
  • ザッカーバーグが大量のGPUを確保したのは、生成AIのためではなかった

    このアルゴリズムは、ユーザーのフォローに基づくものから、「関連性のないコンテンツ」(ユーザーがアプリ全体を通して接触したコンテンツ)に基づくものを表示するシステムに変わった。これはティックトック(TikTok)によって有名になったアルゴリズムのスタイルで、一時期はメタのアプリよりも速く成長していた。 そこでザッカーバーグはGPUの購入を始め、アルゴリズムを変更し、関連するトレーニングのためのインフラを整備するようになった。リールが「ティックトックのやっていることに追いつく」ことができるようにするためだ。ザッカーバーグは2024年4月18日、ドゥワーケシュ・パテル(Dwarkesh Patel)のポッドキャストに出演し、AIチャットボットツールや「Llama 3」について語った際にそう述べていた。 「そのとき、AIのことを考えたかって?そうだな、大規模モデルのトレーニングに関係することになる

    ザッカーバーグが大量のGPUを確保したのは、生成AIのためではなかった
    tmatsuu
    tmatsuu 2024/04/27
    棚ぼたではあるが、よい経営判断である