レシピに関するtmt_krkのブックマーク (23)

  • ブレンダーがオススメ!野菜嫌いの息子がバクバク食べるハンバーグ - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき

    野菜をすりおろしにすることで存在を消し、口当たりもなめらかに。 大人もとっても美味しいよ こんにちは。かなりご無沙汰してしまいましたが、 今日は、3歳前後から偏を発揮し野菜嫌いになってしまった息子もガツガツおかわり連発する大好物のハンバーグレシピを紹介します! 通常玉ねぎだけで作るハンバーグに人参も加えて緑黄色野菜不足をカバー。 我が家はいつも煮込みハンバーグにしています。 材料(大人2人+幼児2人分) 作り方 こどもはそのまま、大人は煮汁を加えてめしあがれ! 材料(大人2人+幼児2人分) ☆ハンバーグ ・合いびき肉 600gくらい ・玉ねぎ 中1個 ・にんじん 中1/2 ・卵 1個 ・パン粉 1/2カップ ・牛乳 50ml ・ナツメグ 少々(なくてもOK) ☆ソース ・ケチャップ 大さじ5程度 ・中濃ソース 大さじ5程度 ※ケチャップとソースは同量なら何でもいいので、お好みの濃さで。

    ブレンダーがオススメ!野菜嫌いの息子がバクバク食べるハンバーグ - 実録!全メニュー公開~私の離乳食1年間~レシピつき
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/09/03
    めっっっっちゃ、おいしそう。作ります。ブレンダー私も同じのです!さくらママさんにオススメしてもらって買いました。元気かなあ、懐かしいですね。
  • 6人家族のわが家で、よく作る「きゅうり」の料理2つ(Yahoo! クリエイターズ) - ベリーの暮らし

    きゅうり、たくさんべられます。 玉ねぎやじゃがいもは まだまだ高いですが、 きゅうりはお買い得な日が 多くなってきました。 6人家族のわが家、 朝ごはんはとにかく簡単に パッと用意できて パパッとべられるものにしている分、 みんなが揃って ゆっくりべられる夕飯は おかずたっぷり用意するようにしていて 子どもたちの「おなかすいたー!」 「今日の夕飯は何??」の声の中 30分くらいで急いで作っています。 ads by google 夕飯には1~2品 野菜を使ったおかずを作ります。 きゅうりって 生でべるだけではなくて 油との相性も抜群です。 きゅうりがお買い得な時に よく作る 簡単なのに美味しい2品を Yahoo!さんでご紹介しました。 お読みいただけると嬉しいです^ ^。 ▽こちらです。 creators.yahoo.co.jp Follow @berry_kurashi Insta

    6人家族のわが家で、よく作る「きゅうり」の料理2つ(Yahoo! クリエイターズ) - ベリーの暮らし
    tmt_krk
    tmt_krk 2022/06/11
    6人分を30分で!?天才すぎます!!そしてこのレシピおいしそうすぎ!!!絶対作ります!!!お腹空いてきました!!!!!
  • 夏休みのおやつ と 幸福のあるところ - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 ずっと雨だった時は「え?夏…お前…どうしちまったんだよ…大丈夫か…?」てなってたのに暑くなったら「おいおいおい、秋、ちゃんとスタンバっててくれよ…?」てなってる勝手な奴です。 夏休みのおやつは〜 #白玉団子 #大学芋 お団子、めっちゃ簡単ですが美味しいので是非!豆腐と白玉粉だけでできてます。まずはサイダーと缶詰でフルーツポンチ風(アイスの実入れたらおいしいよ)、おかわりは黒蜜きなこでした。お月見団子にいかがでしょう。 簡単!お豆腐白玉 by まるこさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! 大学芋はクックパッドで上位に出てきたレシピを参考にしました。どっちも子どもたち大喜び。 7月上旬のまだ職場のゴタゴタが格化していなかった頃、呑気にお休みを使って1人でハスと水蓮で有名な植物園へ行ってきました。 車で30分のところにこんな娯楽が転がっていた

    夏休みのおやつ と 幸福のあるところ - 頑張らないご飯
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/08/29
    白玉団子美味しそうすぎます。私にもできるのかな。息子が食べられるなら作ってあげたいです。あと「バスにのって」ですが、「クワガタムシちゃうかったっけ?あれ?」って言ってました。奇跡の産物だったようです。
  • 【日清】からあげグランプリの【から揚げ粉】が便利♪~失敗しない唐揚げ! | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

    こんにちは、♢はなはな♢です。 手抜き料理を愛してやまない、ダメな主婦です。 最近 出会ってしまった、私をダメにする【から揚げ粉】をご紹介します。 日清から発売されている、「から揚げグランプリ」 最高金賞店監修のから揚げ粉 ※「からあげ太閤」さん監修です。 ※2019年最高金賞受賞店「鳥しん」さん監修のから揚げ粉についても追記しました。 これが、とっても簡単に準備できて 揉みこんで10分つけるだけで 味もしっかりついて、揚げた後も、カラッとジューシーな仕上がりなんです。 うちの娘も、すっかり虜になってしまい・・主人もずっとコレでいいんじゃない?くらいの・・・ 私のクックパッド仕込みの 美味しいから揚げをスッカリ脳裏から打ち消したらしいです。(´;ω;`) 唐揚げ大好きな私、いろいろ研究してきたけど、アッサリ負けました。 手軽さも、こっちの方が間違いないので、今後は運動会のお弁当も コレで決

    【日清】からあげグランプリの【から揚げ粉】が便利♪~失敗しない唐揚げ! | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/01/23
    これはものすごく気になります。とってもおいしそう!さっそくスーパーで探してみますね!!!
  • 失敗。鶏むね肉と圧力鍋の相性の悪さに今更ながら気づいた。鶏チャーシューをしっとり作る方法。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 さて,我が家では鶏むね肉が良く卓に上ります。 ヘルシーだし,使い勝手もいいし,何と言ってもお安いんですよねぇ。 我が家では,毎月一回のコストコ買い出しで必ず鶏むね肉を買って,冷凍保存しています。 で,その鶏むね肉で良く作るメニューに,鶏チャーシューがあるんですが,先日作った鶏チャーシューが自分史上最高の出来だったので,備忘録として書きつつ,ご紹介させてください。 チャーシューと言えば圧力鍋?! 鶏むね肉の最大の敵は過熱しすぎ 鍋が最も短時間且つ片付けも楽! さいごに チャーシューと言えば圧力鍋?! 鶏チャーシューを作るようになる前から,たまに豚のかたまり肉を使ってチャーシューを作ることがあったボス猿。 サッと,お肉の周りをフライパンで焼いたら,煮汁と一緒に圧力なべに入れるだけで,しっかり味のしみ込んだ美味しい

    失敗。鶏むね肉と圧力鍋の相性の悪さに今更ながら気づいた。鶏チャーシューをしっとり作る方法。 - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/01/13
    鶏むね肉はお料理上手さんだけが扱える食材だと思って今まで手を出してきませんでした。鶏チャーシュー…かんたん…信じます…!お砂糖ざっくり大さじいくつか教えていただけると嬉しいですー!あと、食べ方も!
  • 白飯・ラーメン・焼き茄子に!超万能ピリ辛肉味噌の作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    作り置きおかずとしてそのままべるのはもちろん、いつもの一品にチョイ足しするだけでごはんが止まらない!! 料理の幅が広がる「肉味噌」レシピのご紹介です(∩´∀`)∩ 作り置きにも!ピリ辛肉味噌の作り方 レシピ 材料(3~4人分) 作り方 実 作り置きにも!ピリ辛肉味噌の作り方 レシピ 材料(3~4人分) 豚ひき肉 200g 玉ねぎ 1/4 ごま油 小さじ2 酒 大さじ1 甜麺醤 大さじ1 味噌 小さじ1 豆板醤 小さじ1 しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ1 にんにくみじん切り 1かけ しょうがみじん切り 1かけ 作り方 下準備 にんにくとしょうが、玉ねぎをみじん切りにする。 ①フライパンにごま油ととみじん切りにしたにんにくとしょうがを入れ、弱火で香りがたつまで熱する。 ②玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。 ③ひき肉を加えて炒め、火が通ったら調味料を入れ炒める。 出来上がり! 肉味噌を

    白飯・ラーメン・焼き茄子に!超万能ピリ辛肉味噌の作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    tmt_krk
    tmt_krk 2021/01/10
    甜麺醤を買う時が…ついに来たのか…!
  • 甘辛豚肉で作る肉巻き寿司の作り方【海苔巻き寿司レシピ】 - おうちごはんストーリー

    時々巻き寿司がべたくなるのは私だけでしょうか? キンパを作ろうかと思ったけれど、やっぱり酢飯がべたい! ということで甘辛豚肉で巻き寿司を作りました! とっても美味しいのでぜひお試しくださいね♪ 甘辛豚肉の巻き寿司の作り方 レシピ 材料(3分) 作り方 実 メニュー 甘辛豚肉の巻き寿司の作り方 レシピ 材料(3分) 海苔 3枚 ごはん 2合 すし酢 大さじ4(すし酢による) 具材 ごま お好みで 甘辛豚バラ 豚バラ 150g 酒 大さじ1 砂糖 大さじ2/3 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 豆板醤 小さじ1 にんじんナムル にんじん 1 ごま油 大さじ1/2 塩 少々 チンゲン菜 チンゲン菜 1株 ごま油 大さじ1/2 塩 少々 卵焼き 卵 2個 塩 ひとつまみ 作り方 ①温かいごはんにすし酢を混ぜて酢飯を作る。 ②豚バラを焼いて火が通ったら調味料で味付けし、絡ませるように

    甘辛豚肉で作る肉巻き寿司の作り方【海苔巻き寿司レシピ】 - おうちごはんストーリー
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/12/05
    おいしそうすぎます。これはアツイ!!!巻き寿司にするのは大変そうなので、具材そのままにどんぶりにしてみようかな。お腹すいた〜!
  • ”ワールドワイドハイスペック献立作り”しんどい、からのコウケンテツ『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』読書レビュー - ぽてこの日記

    tmt_krk
    tmt_krk 2020/11/22
    コウケンテツ…覚えておこう…!
  • お弁当生活の始め方 その4 - たまごなし弁当

    ランキングボタンです↑ ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 第4弾! やってみよう♪お弁当作り! 日はみんな大好きのり弁です 嫌いな人いるのかな? ご飯の部分も美味しくて その上にたっぷりおかずで 地味だけどずっと美味しい 間違いないお弁当です♪ のり弁 【材料】 【鮭】 【厚揚げの甘辛煮】 【いんげんの天ぷら】 【ちくわの磯辺揚げ】 【仕上げ】 【まとめ】 のり弁 【材料】 ☆海苔 ☆かつお節 ☆鮭 ☆厚揚げ ☆ちくわ ☆冷凍インゲン 〇小麦粉 〇醤油 〇めんつゆ 【鮭】 グリルかトースターで焼く ➡フライパンで焼くときは 油を薄くひいて 冷たいフライパンに鮭を乗せる ※見せたい側を下にして焼く 2分くらい焼いて 白っぽくなったらひっくり返す ※約2分 料理酒をひとたらしして 蓋をしてさらに2~3分焼く 鮭を焼いている間にご飯を詰める お弁当箱の3分の1

    お弁当生活の始め方 その4 - たまごなし弁当
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/10/30
    厚揚げ、作るぞ!!!
  • 食材は卵とじゃがいものみ!隠し味に黒糖を使用したコクうまポテトサラダの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    コクがすごい!黒糖ポテトサラダレシピ 料理レシピ 材料(3人分) 作り方 実 コクがすごい!黒糖ポテトサラダレシピ 卵とじゃがいもを使用した、シンプルな材料なのに驚くほど美味しいポテトサラダの作り方をご紹介(っ´ω`🥗c) 黒糖を隠し味に使用しているのでこっくり深みのある味わいです。 料理レシピ 材料(3人分) じゃかいも 中3個(皮剥き後180g) 卵 3個 塩 小さじ1/5 マヨネーズ 大さじ4 純黒糖 ふたつまみ パセリ お好みで 作り方 ①じゃがいもは皮を剥き、水から茹でる。 沸騰してから10分~15分が目安です。 ※竹串がスっと通ればOK ②①のじゃがいもはザルにあげ、粗熱がとれたら温かいうちに塩と黒糖で味付けし、よく混ぜる。 ③沸騰したお湯に冷蔵庫から出した卵を入れ、好みの固さになるように茹でる。 今回、飾り用のゆで卵は8分(1個)、じゃがいもと混ぜる用は10分(2個)茹で

    食材は卵とじゃがいものみ!隠し味に黒糖を使用したコクうまポテトサラダの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/06/08
    おおおお、おいしそうすぎる…!!!しかし我が家で黒糖は分不相応な気が…ふつうのお砂糖でもいけるでしょうか。材料ふたつってところと、旦那さんのコメントに最高に惹かれました。おいしそう〜!
  • 豚コマで豚丼弁当 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 6月1日(月)のお弁当です 豚丼 ~豚丼~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~豚丼~ ☆鍋に薄切りにした玉ねぎを入れ 砂糖:酒:みりん:醤油:めんつゆ すべて同量くらいの割合で入れ 玉ネギにかぶるくらいの水を足し 5分くらい煮込む ☆豚肉を入れ5分くらい煮込む 【ポイント】 長く煮込んでも お肉が柔らかくならないので 5分ほど煮込めば十分です 寝ながらでも作れるメニューです 詳しくはこちら↓↓↓ www.mon-tyan.com ・・・ちょっとしたお話し・・・ 近々長男が一人暮らしを始めます 昨日は長男の引っ越し先の準備に 家族全員で行ってきました 車で1時間半~2時間く

    豚コマで豚丼弁当 - たまごなし弁当
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/06/01
    「寝ながら作れる」に心惹かれました。週末、寝ながら作ってみたいと思います!!!めんつゆは便利だと聞きますが、いまいち使い方がわからず持っていません。何度目かのめんつゆデビュー(?)です!\( ˆoˆ )/
  • 火を使わないですぐできる一品レシピ ~サッパリ編~ - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです この所、ご飯ばっかり作っているので もう何が何だかわかりません 自分のメモ用にも 簡単一品をご紹介いたします よくあるものばかりですが良かったら ~やみつきキャベツ~ ~やみつきキュウリ~ ~やみつき大根~ 〜ニラもやしワカメのマヨポン酢〜 ~きゅうりとじゃこの酢の物~ ~ツナコーンキュウリ~ ~トマト塩昆布~ 【ポイント】 ~やみつきキャベツ~ ☆ビニール袋に ちぎったキャベツを入れ 塩コショウ、すりおろしニンニク 鶏がらスープの素、ごま油で味付け ~やみつきキュウリ~ ☆ビニール袋にキュウリを入れ 袋の上から叩いて 長さも適当に手で折る ☆砂糖:酢:醤油:ごま油 1:2:2:1くら

    火を使わないですぐできる一品レシピ ~サッパリ編~ - たまごなし弁当
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/30
    こういうの求めてましたーー!!!最高!!!本屋さんで探してもなかなかないんですよね〜!助かります!明日が買い出しの日なので、さっそく来週作ってみます!ご紹介ありがとうございました!!!\( ˆoˆ )/♡♡♡
  • 旬のマイクロトマトで作る可愛いチーズトースト【トーストレシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    マイクロトマトで作るマヨチーズトースト おおまめです。 皆様マイクロトマトはご存知ですか? 1cmほどの小さな小さなトマトです。 こんなに小さいのに普通のトマトより栄養価は高いのです。 なんとへたもべることができますよ。 今年も店頭にマイクロトマトが並んできましたので、今回はマイクロトマトを使ったパンアレンジをご紹介します! 材料 ・パン ・マイクロトマト ・チーズ ・マヨネーズ ・お好みでバジル 今回はパンも小さなものを選びました。 バジルもお家で育てている間引いたものを使用。 すべて小さなものですね(笑) 作り方 ①パンにチーズを乗せる ②マヨネーズをかけ、マイクロトマトを乗せ、トースターへ マヨネーズの上に乗せるとトマトが転がりませんよ(笑) ③お好みでバジルを乗せたら出来上がり マイクロトマト調理ポイント マイクロトマトは少し力を入れてもつと身が弾けて潰れてしまいます。

    旬のマイクロトマトで作る可愛いチーズトースト【トーストレシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/30
    アンパンマンが!!!!かわいすぎる〜!!!!!私はトマト大好き人間なので、せっかく食べるなら大きいトマトだな〜なんて思いながら読んでたんですけど、アンパンマン作るには絶対マイクロだ!覚えておきます!!
  • リモートワークで交代出勤中の昼ごはん②(4月・5月は生活費が増大) - 片隅でひっそりと

    夫婦でリモートワーク、子どもも保育園はお休みのため、ひと月の費が上がりました。 費・雑費は39,000円の予算のところ、4月はなんと15,000円オーバー! 今まで、お昼はそれぞれお小遣いからの出費だったので、家でべていれば上がるのは必然ですが…。 5月分は、あらかじめ+10,000円で予算を組みましたが、残り1週間予算内に収まるかはギリギリ。なんとか、収まって欲しい…! 反対に、外出自粛で娯楽費はほとんど使っていません。 保育園は、5月中まで休園することは決定していますが、6月以降どうなるかはまだ連絡なし。 保育園さえやって貰えれば、お昼ごはんももう少し手抜き出来るのだけど…。 ■月曜 おにぎりと、香の物。それだけでは物足りないと感じ、半ラーメンならぬ1/3ラーメンも添えました。 卓に並べている最中に早々にぐり君がべ始めてしまったため、写真撮り忘れ。 ■火曜 ガパオライス。 夏

    リモートワークで交代出勤中の昼ごはん②(4月・5月は生活費が増大) - 片隅でひっそりと
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/26
    うおおー!!!ガパオライスがおいしそうすぎるーーーー!!!!私もとうとうパプリカを買う時が来たのかもしれません。ナンプラーってよく見かけますけど、何のことやらわかっていません。でも、でも!おいしそう!
  • ピーマンと厚揚げの煮物風 と 勝手にベスト10 - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 昨日お布団干そうとしたらベランダでカメムシに3匹も出会って断念しました。一体何月までいるんだよ君たち…緑のも茶色のも嫌だけどたまにいるめっちゃオシャレな柄と色のやつもっと嫌いやわ〜。カメムシが大好きな方いらっしゃったらごめんなさい。 昨日の献立は〜 #豚ともやしの炒め物 #ピーマンと厚揚げの煮物風 #かき玉汁 ピーマンのやつは、レンジで3分でできます。いつもは炒め煮にするやつをチンして作ってみました。調味料の分量も簡単。レンジで簡単 ピーマンと厚揚げの煮物風 | レシピブログ さてさて、お休みの間、スマホをポチポチする時間がたくさんあったので、写真を整理したりブックマークを整理したりしました。 料理レシピは「クックパッド」と「レシピブログ」に公開しています。クックパッドには「つくれぽ」という作った方からの感想をつけてもらえる機能が、レシピブログには「

    ピーマンと厚揚げの煮物風 と 勝手にベスト10 - 頑張らないご飯
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/26
    ああ、ご褒美だ、これはご褒美だ…!ぐずつく息子を抱っこし続けた私へのご褒美だ…!!!まるこさん、タイミング最高。今日ほんま大変やったんです。ああ、元気出ました。最高。神。また半年後くらいに、ぜひ!
  • 大学からも支援金 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    学生に支援金 息子が通う大学からは、全学生に支援金が 給付されます。 太っ腹!と思いがちですが、 前期が全てオンライン授業… それでも授業料は変わりませ~ん。 私立ですし、めちゃ高い。 授業料の減額もないのですから、それくらいの ことはね…なんて思ったりしてしまいます(^_-) オンライン授業になり、一番残念なこと、 体育の実技、種目は野球を選びました。 息子は野球観戦が大好きなのですが、 自分でやるのは自信がないのか? 中学と高校では、他の運動部に入りました。 当はやりたかったんだろうなというのは、 感じていました。 大学の体育で、野球ができることになったので すが、この必修は1年次のみ。 前期は、キャンパスへ行くことがありませんの で、野球の実技はできません。 後期でどのくらいできるかな。 息子が楽しみにしていたので残念です。 元野球部のお友達からユニフォームを借りて きて(1年貸し

    大学からも支援金 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/21
    体育、必修なんですか!うちは選択でした。教員免許を取りたいなら絶対取らないといけない、だった気がします。私は取りませんでした〜笑 早くユニフォームが着られる日が来ますように!あとレシピ!ありがたや〜!
  • 地味すぎるのり弁 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 5月18日(月)バイト弁当です のり弁 焼き鮭 ちくわの磯辺揚げ 小松菜の胡麻和え ~のり弁~ ~ちくわの磯辺揚げ~ ~小松菜の胡麻和え~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~のり弁~ ☆お弁当箱の三分の一くらいまで ご飯をしき詰め 醤油で和えたかつお節を まんべんなく振りかける ☆その上にご飯を乗せ また醤油味のかつお節を 全体に振りかけたら 5センチ角くらいに切った 焼き海苔を敷き詰める ☆お好みでおかずを乗せる ~ちくわの磯辺揚げ~ ☆ビニール袋に水溶き小麦粉を入れ 青のりを入れて醤油で味付けした 衣を作っておく ☆ちくわをビニール袋にいれ 衣をつけたら フライパンで

    地味すぎるのり弁 - たまごなし弁当
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/18
    わー!!!最高なお弁当!!!好物だらけ!!!ちくわの磯辺焼き、大好きなんですけど、おうちでも作れるとは知りませんでした。すごすぎる。お弁当を作るようになったらぜひともチャレンジしたいです!!!
  • 鶏の唐揚げリメイク弁当 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 5月9日(土)の旦那弁当です 鶏から甘酢あん 小松菜の出汁浸し ちくわきゅうり 塩昆布 ~鶏唐の甘酢あん~ ~小松菜の出汁浸し~ ~ちくわきゅり~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~鶏唐の甘酢あん~ ☆深い容器に醤油:酢:砂糖を 同量入れレンジで温める ☆昨日の鶏のから揚げを 甘酢あんの容器に入れ 一緒に温める ☆ゴマとネギをまぶす ~小松菜の出汁浸し~ ☆茹でた小松菜を 白出汁とめんつゆに浸す ~ちくわきゅり~ ☆ちくわの端に梅チューブをつけて キュウリをさしていく 【ポイント】 いつも甘酢餡をブクブクさせてから 鶏唐揚げを加えて温めていますが 鶏唐を温めるついでに 調

    鶏の唐揚げリメイク弁当 - たまごなし弁当
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/09
    お、おいしそうすぎます…!!!夜中なのにお腹空いてきました。甘酢餡ってこんなに手軽にできるんですね!ぜひやってみたいです!ただ、餡の適量がわからないのがお料理初心者です。笑 試し試しやってみます!
  • 子供があっという間に完食する鮭と新たまたっぷりマカロニグラタンの作り方【幼児食取り分けレシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    鮭と新玉ねぎのマカロニグラタンの作り方 レシピ 新玉ねぎが美味しい季節ですね。 うちにも今私が購入した新玉ねぎ、夫が購入した新玉ねぎ、いただきものの新玉ねぎが転がっています。 今回は2歳の娘まめも大好きな、新玉ねぎをたっぷり使ったグラタンレシピをご紹介します。 面倒な骨をとる作業をなくす為、サーモンの刺身を使用して作ります。 ホワイトソースも手作りなので、小さなお子様でも安心してべることができますよ。 では早速作っていきましょう! 鮭と新玉ねぎのマカロニグラタンの作り方 レシピ 材料(2-3人分) 作り方 実 材料(2-3人分) ・マカロニ 100g ・サーモンのお刺身 150g ・新玉ねぎ 中1個 ・チーズ適量 ホワイトソース ・牛乳 400ml ・小麦粉 大さじ2 ・バター 4g ・コンソメ顆粒 1.5g ・塩 ひとつまみ 作り方 ①沸騰したお湯にマカロニと薄切りにした玉ねぎを入れ

    子供があっという間に完食する鮭と新たまたっぷりマカロニグラタンの作り方【幼児食取り分けレシピ】 - おおまめとまめ育児日記
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/08
    なんとおいしそうな…!シュレッドチーズって何!?と思ったら、シュレッダーのシュレッドですか!なるほど。作ってみたいなあ〜!!しかしうちにはグラタン皿もトースターもない…なにもない…道のりは…険しい…!
  • 豚コマのから揚げ弁当 - たまごなし弁当

    ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです 5月8日(金)の旦那弁当です 豚コマのから揚げ ほうれん草の胡麻和え ちくわの塩炒め ゆかりとゴマ ~豚コマのから揚げ~ ~ほうれん草の胡麻和え~ ~ちくわの塩炒め~ 【ポイント】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~豚コマのから揚げ~ ☆豚コマをビニール袋に入れ 酒と醤油、生姜チューブで 下味をつける ☆別の新しいビニール袋に 片栗粉を入れ そこに下味をつけた豚コマを入れ 豚コマの両面に衣をつける ☆フライパンで揚げ焼き ~ほうれん草の胡麻和え~ ☆すりごまに砂糖と醤油で味をつけて 和え衣を作る ☆茹でたほうれん草を和える ~ちくわの塩炒め~ ☆温めたフライパンにゴマ油をひき 斜め切り

    豚コマのから揚げ弁当 - たまごなし弁当
    tmt_krk
    tmt_krk 2020/05/08
    豚コマでからあげ!!!おいしそうです!!!唐揚げといえば鶏モモ一択だったので、感動しています。とってもおいしそう!