関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

残念至極と似た経験ありますに関するtn198403sのブックマーク (2)

  • 『今時の若い子は』・・・ - 女のため息

    「あら、久しぶりだね。あんた毎日来るんじゃなかったの?そう言ってたじゃない!」 インターフォンが鳴り、玄関口に出ると、リフォーム会社の営業マンが居た。彼は、ヘラヘラと笑って門扉を磨いていた。 「あー、これで磨くと綺麗になります」と言って話をそらした。「あっホント、綺麗になるね」と答えてしまい、さっき自分の言った言葉がウヤムヤになってしまっていた。 彼は、今、我が家で始まっている外壁塗装を依頼したリフォーム会社の営業マン。歳の頃は30代中盤辺りか?この会社は、名古屋を中心に幾つかの営業所を持つ中堅会社で、15年ぐらい前から、ちょこちょこと利用していた。今般の外壁塗装も、依頼しようと電話すると、飛んで来たのは彼だった。 pintocare.hatenablog.com 一通りの説明の後、 「工事期間中は毎日訪問し、内容を確認します。私が来れない時は、彼が来ます」と言って同伴していた部下を紹介し

    『今時の若い子は』・・・ - 女のため息
    tn198403s
    tn198403s 2021/10/09
    残念ながら、似たようなことあります。ただ、以前からいたような気もします。それでも、時を追うごとに増えてきている気はします。なお、古代エジプト文明にも『今時の若い子は』との表記はあったそうです。
  • 正解を教えて。。 - おいらの毎日

    友達と大学で歩いていたときの事。 友達友達友達に話かけてきた。 友達は立ち話をしだし次第に盛り上がってきた。 完全に僕は1人ぼっちになり、立ち尽くしたまんま通信制限で何もできない携帯を見つめていた。 そして時折、まだ終わらないかなと友達を見つめた。 なんだろう。凄い嫌な気持ちになった。 空間に壁があった。硬いコンクリートの壁が。 僕はどうすればよかったのだろうか。 無理やり壁をぶち壊し、知らない友達との会話に入り込むのはナンセンスな気もする。 友達も無視するわけにはいかないだろうが流石に僕の事も気にして欲しかった。 悪い奴は誰もいない。だがそれが1番怖い事なのかも知れない。 僕も気をつけなければ。 さてここで問題です。 僕がこのブログで友達と言った回数は8回ですが、次のうちペンギンがいないのはどこでしょう。 1.南極 2.北極 3.ガラパゴス諸島 正解はあえて言いません。 自分で調べる

    正解を教えて。。 - おいらの毎日
    tn198403s
    tn198403s 2019/12/01
    人間でもペンギンでも、取りつく島が無い状態は、辛いところですね。でも、「ごめん、もう行くから。」等と言って自分の状況を教えてあげるのも、自分と相手を助ける場合があります。
  • 1