torimasita_ebisenのブックマーク (24)

  • うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん

    私、元うたのおねえさんのガチ勢! 初めに多くの人の疑問を解決してから題に入りたいと思う。 そんな質問もあろうかと、あらかじめ2021年に行われた全ての会場でコンサートを鑑賞しておいた。 めっちゃ楽しい〜! 家族がコンサートに当選しちゃって、行かなきゃいけなくなっちゃったけど乗り気じゃない人が検索して辿り着いた時のために、大人がおかあさんといっしょ ファミリーコンサート(以下:おかいつのファミコン)を楽しむコツを伝えておきたい。 この2点に尽きる。 ひとつめは、ファミコンは参加型の演出が多い。軽いもので言うと手拍子や挙手など。 重いもので言うと、一緒に踊ったり、動物になったり、たいそうをしたりする。 ここで真剣に参加するかしないかで、血で血を洗うチケット戦争に勝ち抜いたプレミアムチケットを紙にするのか、体験にするのかが決まる。 例えばステージのおにいさんに、「大人がキツツキになっておともだ

    うたのお姉さんのガチ勢だった - ログふじちゃん
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2022/06/19
    子供向けジャンルのオタクです。着席ショーで全力で踊らないのは後列のキッズの視界を遮らないためでもある。配慮のないオタクが増えると翌年から「大人は手拍子で応援してね!」とやんわり改悪されたり(実話)
  • 女性の両立が「欲張り」? 広島県の冊子に批判噴出 | 共同通信

    Published 2021/11/30 19:50 (JST) Updated 2021/12/01 00:06 (JST) 広島県が両立支援制度をまとめて配布している「働く女性応援よくばりハンドブック」に対し、「子育てしながら働くのが欲張りなのか」「夫も育児するのが当たり前」などと会員制交流サイト(SNS)で批判が噴出している。湯崎英彦知事は30日の記者会見で「仕事と暮らし両方の希望をかなえたいという意味だ」と理解を求めた。 冊子はB5判50ページで、男女雇用機会均等法や行政の支援制度について紹介。県内企業に配布し、県のホームページで公開している。2014年に完成し昨年までに3回改訂したものだが、11月27日に県がツイッターで宣伝すると、数千件の批判により「炎上」した。

    女性の両立が「欲張り」? 広島県の冊子に批判噴出 | 共同通信
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/12/01
    「欲張り」という言葉が不適切な文脈ってあるよ。仮に自治体が「残業代欲張りガイドブック」なんて出して「残業代をいただけることに感謝の気持ちを忘れないようにしましょう」なんて書いてたらおかしいでしょ。
  • 【掲載終了】「今日の仕事は、楽しみですか。」品川駅のコンコースが全面ジャックされ『社畜回廊』と呼ばれてしまう→さまざまな反応が集まる

    麻生要一 @asou401 【起業家・投資家・経営者】AlphaDrive CEO / Genome Clinic Co-CEO / UB VENTURES Venture Partner / NewsPicks for Business 代表取締役 / UNIDGE 代表取締役 / 琉球大学 客員教授 他 #新規事業の実践論 #ゼロからの起業 https://t.co/lnjqLWNPWf 麻生要一 @asou401 AlphaDriveとNewsPicksの法人向け事業が強化。リブランディングします。 今日の仕事は、楽しみですか。 ビジネスに、鼓動を。 企業の中で働くすべてのサラリーマンと、すべての企業経営者に対して。 必ず変革する。 不退転の覚悟を表明し、懇親のラブレターを送ります。 uzabase.com/jp/news/alphad… 2021-10-04 11:36:12 麻生

    【掲載終了】「今日の仕事は、楽しみですか。」品川駅のコンコースが全面ジャックされ『社畜回廊』と呼ばれてしまう→さまざまな反応が集まる
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/10/05
    品川勤務なのでウキウキして見に行ったけどあれは10秒足らずの動画広告の一部なので写真みたいなディストピア状態は2秒くらいしかない。注意して待ち構えてないと見逃すレベル。すぐに天気予報に切り替わるし。
  • 【追記あり】東京都内で在宅勤務してるけど、一般人のコロナ慣れがヤバイ

    もうみんな感覚麻痺してきて、対策適当になってきてる感がすごいヤバい。 自分はデルタ株はガチでヤバいと思ってるので、ワクチン2回打つまでは今の生活を変えるつもりがないのだが、最近衝撃的な光景を見た。 ゴミ出しをしていると、マンションの管理人のお婆ちゃんに話しかけられたのだが何とノーマスク。 「私ワクチン2回打ったからマスク外してるの」と言われて腰が抜けそうになった。(当然管理会社には改善を求めて通報済み) そんなことがあったので、料品の買い出しとかの時に周囲の人たちを意識して見るようになったのだが、全体的に対策が適当になってきてる感がすごいヤバい。 自転車に乗っている人は8割がたマスクつけていないし、歩行者でも3割方はマスクのつけ方が適当になっている。(鼻出し or アゴマスク) 近所のコンビニでも、いつの間にか店先の消毒用アルコールが無くなってるし、何というか悪い意味でコロナ禍の生活に慣

    【追記あり】東京都内で在宅勤務してるけど、一般人のコロナ慣れがヤバイ
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/08/01
    12畳以下の窓のない部屋に10人ぐらい詰め込まれて上司がノーマスクで一日中喋ってるうちのオフィスを見たら卒倒するんじゃないか。さすがに頼み込んでテレワークに切り替えさせてもらった。
  • 池江 璃花子 on Twitter: "いつも応援ありがとうございます。 Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓"

    いつも応援ありがとうございます。 Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓

    池江 璃花子 on Twitter: "いつも応援ありがとうございます。 Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓"
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/05/08
    選手は悪くないし心底気の毒だけど、(おそらく)大会前にワクチンを受けることができていざとなったら入院もできる立場の人がそうではない世間一般の人に対して「暖かく見守ってほしい」と言うのはダメでしょう。
  • JRで車いすは乗車拒否されました : コラムニスト伊是名夏子ブログ

    久々の電車の乗車拒否にあいました。 当に大変でした。クタクタでした。 長いですが、一人でも多くの人が読んでくれ、シェアしてくれると嬉しいです。 ちなみたまたま拒否にあったわけでなく、車いすユーザーだと今の時代にもよくあることです。 だから変えていくために、読んでもらえると嬉しいです。 4月1日、2日の一泊二日、ヘルパーさん、友だち、子ども2人、私の合わせて5人で、熱海の来宮に旅行に行きました。 当は沖縄に行く予定が、感染者増加で泣く泣く諦め、代わりにどこか行きたいな、と思いました。 条件は、電車で行ける、移動距離が少ない、宿は駅から歩ける範囲で子どもが過ごしやすい。 そこで思いついたのが来宮、来宮神社! 事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。 下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。 小田原駅→熱海駅→来

    JRで車いすは乗車拒否されました : コラムニスト伊是名夏子ブログ
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/04/04
    レストランやホテルの予約が、って書いてあるけどそっちは徒歩で行けたのかな。熱海のあの辺りほぼ山道なので車いすでは大変だし、駅のことがなくてもタクシー手配しておいた方が無難なエリアではあると思う。
  • 「私の手取りは20万」雑誌で紹介してる服や化粧品の価格帯が高すぎる「5万のコートなんて買えない」

    肉ちゃん @mou_yadayada 20代向けの雑誌で紹介してる服とか化粧品の価格帯めちゃ高いよね。。?アイシャドウ8650円…コート43200円…トップス13000円…パンプス26000円…バッグ38000円…あたしの手取りは20万円… 2021-04-01 09:18:01

    「私の手取りは20万」雑誌で紹介してる服や化粧品の価格帯が高すぎる「5万のコートなんて買えない」
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/04/02
    1年前の号を古本屋で買って、気に入った服をメルカリで検索。同じコーディネートが半額以下でそろうよ。1年程度ならそこまで流行遅れにはならない。トレンド最前線のものはguとかで買う。
  • 同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞

    管理職に登用する人材について、入社年数や家庭状況、意欲などの条件がまったく同じでも、上司は女性名より男性名の候補を登用しようとすることがパーソル総合研究所の調査でわかった。調査は2019年、従業員100人以上の企業でマネジメント職の登用に関わる係長級以上の男女1000人を対象にインターネットで実施した。2児を育てながら常に成績上位を維持し、会議でも積極的に発言する32歳の「小林愛さん」を「とて

    同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく - 日本経済新聞
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/03/28
    弊社は超ブラック企業で男女や既婚未婚に関わらずみんなガンガンやめていくので、結果的に「女だから辞める、育児中の女は登用しない」みたいなバイアスはないな。ブラックだけど。
  • 原田遼 on Twitter: "聖火よりも、ランナーよりも目立ってたのは先導するスポンサー車両のどんちゃん騒ぎ。大音量の音楽を響かせ、踊るわ、グッズを配るわ、マスクをしていないDJがウェウェイ叫ぶわ。どこが復興五輪?どこがウィズコロナ? 車両に隠されランナーが見… https://t.co/SG68ivZtQf"

    聖火よりも、ランナーよりも目立ってたのは先導するスポンサー車両のどんちゃん騒ぎ。大音量の音楽を響かせ、踊るわ、グッズを配るわ、マスクをしていないDJがウェウェイ叫ぶわ。どこが復興五輪?どこがウィズコロナ? 車両に隠されランナーが見… https://t.co/SG68ivZtQf

    原田遼 on Twitter: "聖火よりも、ランナーよりも目立ってたのは先導するスポンサー車両のどんちゃん騒ぎ。大音量の音楽を響かせ、踊るわ、グッズを配るわ、マスクをしていないDJがウェウェイ叫ぶわ。どこが復興五輪?どこがウィズコロナ? 車両に隠されランナーが見… https://t.co/SG68ivZtQf"
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/03/26
    ギリシャでの採火セレモニーは厳かで中継で見てもワクワクしたんだけどな。平常時ならまだしもこのタイミングでこれはちょっと。
  • 東京23区の新築マンション、世帯年収1500万円以上でないとまず買えない世界に突入 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    東京23区の新築マンション、世帯年収1500万円以上でないとまず買えない世界に突入 : 市況かぶ全力2階建
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/03/14
    通勤通学1時間半くらいの郊外まで行くと確かに安いんだけどそのあたりから車必須になって維持費考えると総コストあんまり変わらないのがなあ。自治体の子育て支援と教育環境とかもあわせると結局23区内ってなる。
  • 東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・

    芽 @L0giBlOjplNLBlb @salivan4321 @2dV9x 簡単にかきます 志望理由→癌の研究 将棋について→略 偉人→思いつきません 好きな→a walk to remember 試験の出来→理科全然できなかった 長所→やり抜くのがとくい 短所→精神弱くてコロナ禍では気が滅入って勉強手につかなくなった 2021-03-12 15:30:53

    東大理三に面接落ち!合格者平均を超えてる普通の高校生が・・・
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/03/13
    意図せず試験官に縁故アピールととられかねない発言をしてしまったとか?「あっ〇〇先生、先日は父がお世話になりました」みたいなやつ。最近の医学部入試は不正対策でピリピリしているから。
  • 育児休業給付金の会社の事務負担が重すぎる

    シンプルな悲鳴。 書類の枚数がやばい。 毎月の処理もやばい。 これ大企業なら余裕だけど人数少ない会社だと致命的。 なんでハローワークと人で完結できる程度の書類量にしないのか。 ほとんど会社の労務担当者がひっかぶることになる。 死ぬマジで。しかも大企業なら育休取得者の頻度が高いからノウハウが蓄積されてるだろうけど、 人が少ない企業だと10年に一回そういう人がでるかどうかみたいな頻度になるから、 ノウハウが消えてて「その従業員用」に調べ直し。時間のい方がやばすぎる。 しかも人が抜けた分の補充を人事としてやらなきゃいけない。 通常業務に加えて、突然の業務量激増。凄まじいスパイクが発生する。 普通に大ダメージなんだけど。 まず小さい企業だから人事専任じゃなく経理総務ひっくるめて一人でやってるし。 普段は正直そんなに忙しくない。 スパイクがやばい。 いや妊娠した人間や妊娠させた人間を責める気はな

    育児休業給付金の会社の事務負担が重すぎる
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/03/04
    やろうと思えばできちゃう内容かつ中小だとそこまで頻度が高くないから社労士に外注もためらう微妙なラインなんだよね。電子申請も電子証明書取得とか結構最初のハードルが高いので作業負荷がかかってつらい。
  • 「本編に流れるOPっていいよね」にまつわる色々な話題 「最終決戦に初代OP」「最終回に2番」「エピローグにOP」などなど

    結騎 了 @slinky_dog_s11 思いをキーボードに溢す人。ブログ「ジゴワットレポート」Webメディアや雑誌等に寄稿。YouTube「Fic Sound」 bit.ly/2WRRHOb Skeb bit.ly/3emgoLi マシュマロ x.gd/0mN3k jigowatt121.com 結騎 了 @slinky_dog_s11 少年よ、覚えておけ。ああそうだ、「編でOPテーマが流れる」、間違いない、嫌いなやつなんていない。だがな? 「割とそこそこの頻度で挿入歌のように使われる」と「全○○話のうちたった一度か二度使われる」では、宗派が違うんだ。そこを間違えるんじゃあないぞ。俺は宗教戦争は見たくないからな。 2021-01-07 12:59:36

    「本編に流れるOPっていいよね」にまつわる色々な話題 「最終決戦に初代OP」「最終回に2番」「エピローグにOP」などなど
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2021/01/09
    YAT!安心宇宙旅行のマザー停止作戦!!!!
  • 今年買った一番高価な物って何ですか?

    今年買って良かったものじゃなくて、高価なものを教えてくれませんか? 不動産、自動車は抜きで。 結婚式旅行・脱毛とかの現物がないのも抜きで。

    今年買った一番高価な物って何ですか?
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/12/23
    ちょっといい羽毛布団(ヨーロッパ産グース93%5万円くらい)。最初は選び方が分からなかったけどいろいろ調べたらわりといいものが買えて満足。睡眠の質がぐっと上がった。
  • 【名言】お化粧品を買う時にパーソナルカラーとか考えて買いづらくなる…そんな時に美容部員さんが言ってくれたこと

    とらこ @kyanana817 世間がイエベブルベと煽るせいでパーソナルカラー診断が悪者のように思われるのが解せない...。パーソナルカラーはあくまで自分の魅力を引き立たせる色を見つけるものであって、選択肢を狭めるものじゃないのに... twitter.com/keitoyo/status… 2020-12-19 22:49:08 幽霊店員【眼鏡処まどか】八王子 @madoca802 素敵な店員さんだ✨ 顔の輪郭や体型、肌の色なんかを分類して、合うものを選ぶのって昔からある。 それらは、自分をよく見せるための方針や基準として大切。 でも、自分の好きなものに蓋をする必要はない。 好きなものを身に付ける時の昂揚感や幸福感には敵わない。 【自分ベース】推していきたい✨ twitter.com/keitoyo/status… 2020-12-19 23:16:44

    【名言】お化粧品を買う時にパーソナルカラーとか考えて買いづらくなる…そんな時に美容部員さんが言ってくれたこと
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/12/20
    似合う色を探すにはブルベイエベの2分割程度では到底足りないが(16分割の診断ならまあまあ)、絶対に似合わない地雷色を避けるのにはわりと使える。地雷を除いた中から好きな色を選ぶようにしてる。
  • 親友だと思っていた子の結婚式に行ってから眠れなくなった

    タイトルの通りである。 まず私は女だ。そして親友(だと思ってた)も女性だ。 彼女とは中学から付き合いで、私立中学で1年で同じクラスで隣の席で最寄り駅も隣でアニメ趣味も一緒であった事もあり、すぐに仲良くなった。 エスカレーターだったので中学から大学まで一緒で、一緒のクラスになったのは1年だけだったけど、ほぼ毎日一緒に一緒に行って一緒に帰った。 大学を卒業して社会人になっても、仕事帰りに会ったし休日遊んだし、旅行にも行った。 “親友”という単語は一度も使った事がなかったけど、私は彼女の事を親友だと思っていたし、彼女からそう思われてるとも勝手に思っていた。 自体が変わったのは去年の夏。当日私が強烈にどハマりしていたアニメの最終回が放送されている最中に彼女からラインがきた。今日最終回放送で私がそれをすっごく楽しみにしている事も彼女には言っていた。 だからきっと最終回についての実況的な内容だと思って

    親友だと思っていた子の結婚式に行ってから眠れなくなった
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/11/30
    結婚式準備ブログとか読んでみて。座席は遠いほど身内だし、スピーチする人が新郎新婦に近い席なのは単に動線上の都合だよ。スピーチがあると緊張して式を楽しめない人もいるからあえてお願いしないケースもあるよ。
  • 政府、共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に | 毎日新聞

    政府は、共働きで高所得世帯の児童手当について減額する検討に入った。高所得の世帯主は減額支給されているが、この年収の判定基準を「世帯主」から「夫婦の合計」に変更する方向だ。共働き世帯の増加に対応したもので、「所得が高い」と判定されて減額となる夫婦が増える見込みだ。 児童手当は子どものいる世帯に対し、0~2歳は1人当たり月1万5000円、3歳から中学生までは月…

    政府、共働きで高所得世帯の児童手当制限へ 減額基準を世帯主から「夫婦合計」に | 毎日新聞
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/11/14
    取り上げられた5000円をふるさと納税で取り返そうとする人が増えて、最終的に都市部の税収は減り保育園の整備は進まないみたいなオチが待ってると思う。
  • ディズニーランドの元ダンサー、文春でディズニーのとんでもない秘密を暴露

    オリエンタルランドの冷淡な“最後通告” 実は退職にあたって、ダンサーや、キャラクター(ミッキーなどに入る出演者のこと)たちが会社から署名を求められたのは「自己都合退職」であることを示す「出演者退職承認書」のみ。失業保険を申請しても、一般的に受給期間は「会社都合退職」に比べ、短くなってしまう。

    ディズニーランドの元ダンサー、文春でディズニーのとんでもない秘密を暴露
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/11/07
    他職種に転換して雇用継続する選択肢も提示され、それでも退職する従業員には80万円の支援金(=退職金)が支給された。そもそもサインしたなら守秘義務は守れと思うが、これだけ対価があるのに守らないのは悪質。
  • 例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱

    (追記)皆さんのコメントを受けて雑感を書きました https://anond.hatelabo.jp/20201105022308 __ タイツといえばあの絵師先生。毎週月曜日(月曜以外も)の投稿が楽しみで前からフォローしてます。 だから最初は炎上とか関係なしに、月曜日の習慣として、通勤途中にあの朝タイツ絵を見たんだよね。その時メーカーコラボを知って、実はちょっとギクッとした。前からメーカー公式垢と絡みがあったのも知ってるけど、あっこんなふうに堂々コラボするんだって。 先生の絵は好きだ、女の子はかわいいし、えっちなのも好きだし、フェティシズムもっとがんがん出してくれって応援しながら見てる。でも、先生=タイツフェチの神!エロの化身!(褒めてる)。そんな先生とメーカーが堂々コラボはどうなのか? 実はこの時点でリカちゃん公式垢のことを思い出してしまった。はっきり言ってしまえば私自身はエロコンテン

    例の絵師先生ファンの女性だけどツラくて憂鬱
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/11/04
    広告用にエロさを控えめにしたせいで「普通にタイツをはいて生活している人」風のイラストに普段の作風を知っているファンからの「タイツ最高ぐへへ」みたいなコメントがついてしまったのはお互い不幸だったと思う。
  • アツギ【公式】 @ATSUGI_jp · 16時間 #ラブタイツ 素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか………

    #ラブタイツ 素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか……… https://t.co/cmWS43F72q

    アツギ【公式】 @ATSUGI_jp · 16時間 #ラブタイツ 素敵なイラストばかりで、動悸がおさまらないアツギ中の人。 みんな……めちゃくちゃ可愛くないですか………
    torimasita_ebisen
    torimasita_ebisen 2020/11/03
    タカラトミーがあれだけ炎上した直後にどうしてここまでかっとばせるのか。他社事例のチェックとかしないの?SNS担当者が暴走して愛用している商品のイメージに傷がつくのはもうたくさんだよ。