タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (10)

  • 安倍首相「意味のない質問だよ」発言に至った経緯は... 辻元清美氏の質問詳報

    安倍晋三首相が、質問を終えて退席しようとする辻元清美議員(立憲民主党)に「意味のない質問だよ」と自席からやじを飛ばし、審議が一時紛糾した。その後の別議員が行った、辻元氏へのやじに関する質問に対し、安倍首相は発言を認めた上で、辻元氏の質疑に対し「罵詈(ばり)雑言の連続だった」「私に反論する機会を与えられず...」と理由を説明した。 安倍首相が反発を示した「(辻元氏質問の)最後のところ」は、どのような内容だったのか。当に「意味のない質問」だったのか。やじの様子や安倍首相の「理由説明」とともに詳しく紹介する。 野党側反発で審議中断 2020年2月12日の衆院予算委員会で、辻元氏が約48分の質疑を終えて自席へ戻ろうとした際、安倍首相は「意味のない質問だよ」とやじを飛ばした(この場面は翌日の民放情報番組でも音声付きで報じられた)。辻元氏は、「誰が言ったの?『意味のない質問』だって、誰が言った?今、

    安倍首相「意味のない質問だよ」発言に至った経緯は... 辻元清美氏の質問詳報
    torinosito
    torinosito 2020/02/14
    うん、全文読んでも質問には見えない。
  • いつの間にか影が薄くなった「報復」読売・産経の書きぶりも微妙に変遷

    韓国に対して日政府が発動した半導体材料などの輸出規制強化を巡り、日韓の対立が泥沼化している。 こうした中、新聞報道の推移をたどると、日側の微妙なニュアンスの変遷もうかがえる。少し時間をさかのぼりつつ、状況を整理しよう。 「事務的説明会」と張り出す徹底ぶり 日の措置は、半導体洗浄に使う「フッ化水素」などの3品目の韓国への輸出について、これまでは最大3年間分の輸出許可を1度に取れたが、今後は契約1件ごとに出許可を取るよう義務付ける。これらの品目は日が世界で50%以上、ものによって70%を超えるシェア(市場占有率)を持ち、サムスングループやLGグループなどの韓国企業も、ほぼ全量を日から調達している。にわかに他国から調達するのは困難で、韓国の半導体生産に大きな打撃になるのは必至だ。これは韓国製半導体などのユーザーである日企業への影響も避けられない。 さらに、第2弾として、輸出先として大

    いつの間にか影が薄くなった「報復」読売・産経の書きぶりも微妙に変遷
    torinosito
    torinosito 2019/07/20
    産経はともかく、読売を「安倍政権を基本的に支持する」と書いているあたりに、かなり反政権側の視点からみていることがわかる。
  • 「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた

    「医者イジメの村、秋田県上小阿仁村がまた医者を大募集している」と、2017年11月10日からネットが騒がしくなった。J-CASTニュースが確認したところ、今回の医者の募集はデマで、12年の募集広告を引用した内容だった。 上小阿仁(かみこあに)村については、ネット上の一部で、常勤医が配属されるたび住民によるイジメが起き、6年間で7人の医者が辞めて行った、との指摘も出ているが、村役場の担当者は取材に対し、「イジメが原因で辞めた方は一人もいません。こうした噂に、私どもも村民もずっと嫌な思いをし続けています」と困り果てていた。 「『いじめ』と思われるような電話も...」 「医者イジメで有名な上小阿仁村、また医者に逃げられ求人を出してしまう」。ネット掲示板やまとめサイトにそんな見出しが躍ったのは11月10日からだ。これに対しては、 「またイジメられるんだろ?」 「ここまでして人間イジメたいとか異常」

    「医者イジメの村がまた医者を公募」はデマ 「噂に嫌な思いをし続けている」と役場担当者は頭を抱えた
    torinosito
    torinosito 2019/05/18
    調査レポートをみてきた。最初の2人は村からの干渉。3人目の時が中傷でいじめの話が出まわる。4人目は健康上。5人目は村民とトラブル。6人目は医師側都合。7人目は最初から3か月予定。8人中4人が村や村民との関係性が×
  • なんと26人当選...「NHKから国民を守る党」拡大遂げる おひざ元・渋谷区にも議員誕生

    2019年4月21日から22日にかけて開票された統一地方選の後半戦で、シングルイシュー(単一論点)を掲げる政党が異例の勢力拡大を遂げた。13年に設立の政治団体「NHKから国民を守る党」がそれで、「NHKお金(受信料)を払わない方を全力で応援・サポートする政党(政治団体)」を掲げている。 首都圏や関西のベッドタウンを中心に47人が立候補し、26人が当選。その中には、NHKの「おひざ元」ともいえる渋谷区議選で当選した人もいる。13人いる現職議員と合わせると、勢力は39人に拡大。7月の参院選で国政進出を目指す。 反NHK以外の論点は「羽田空港・新ルート反対です」だけ 「NHKから国民を守る党」は、元NHK職員の立花孝志氏(51)が13年に立ち上げ、代表に就任。NHKの集金活動に悩む人に対して「NHK撃退シール」を配るなどの活動を展開している。立花氏は15年に千葉県船橋市議に当選し、市議を任期途

    なんと26人当選...「NHKから国民を守る党」拡大遂げる おひざ元・渋谷区にも議員誕生
    torinosito
    torinosito 2019/04/23
    近年、消去法つまり当選させてはいけない候補者を落とすように投票するという声が増えているように見える(私もそう)。それを考えると、シンプルな分、流れ込みやすいのかもしれない。
  • 対馬・仏像窃盗団に実刑…でも返還しない!韓国裁判所「屁理屈」判決

    長崎・対馬の寺から仏像を盗んだ韓国人窃盗グループの裁判が韓国テジョン地裁で6月28日(2013年)に開かれ、7人のうち6人に懲役1~4年の実刑判決が言い渡された。 当然のこと、盗まれた仏像は日へ返還されるものと、「朝ズバッ!」スタッフが韓国を取材したところ、盗んだものでも韓国由来のものは返さないという変な理屈で煙にまかれてしまった。 判事「返したら浮石寺の所有権行使できなくなる」 判決後に取材に応じたテジョン地裁のジャン・ドンヒョク公判判事は、「判決は仏像の所有権関係や返還については言及していません」という。 窃盗事件で所有権関係を言及しないのはおかしいのだが、韓国慶尚北道栄州市にあるプソクサ(浮石寺)が「仏像はプソクサのもので日の倭寇に略奪された」と主張し、返還差し止めの仮処分申請しているために返還を渋っているのだ。 ジャン判事はその理由を「仏像が日に返還されれば、プソクサの所有だ

    対馬・仏像窃盗団に実刑…でも返還しない!韓国裁判所「屁理屈」判決
    torinosito
    torinosito 2013/07/04
    「成り下がってしまったのか」/この言い方だと、昔はまともだったみたいに聞こえるだ。
  • 「ミクシィ」ダウンに韓国攻撃説 「2ちゃん」の代わりに狙われた?

    SNS「ミクシィ」(mixi)が2010年8月11日正午ごろから再び利用できなくなった。詳しい原因をミクシィが説明しないため、様々な憶測がネットに氾濫。中には韓国からのサーバー攻撃のせいではというものも出ている。 韓国からの攻撃説が唱えられている背景には過去に何度も「2ちゃんねる」が韓国から攻撃を受けている事実がある。2010年3月1日にも大規模な攻撃を仕掛けられサーバーがダウンした。韓国の仕掛け人は「勝利宣言」をしたが、「2ちゃん」のサーバーは米国内にあり、FBIが捜査に乗り出す騒ぎになった。そのため攻撃目標を「ミクシィ」に変更したのではないか、というものだ。 首相の謝罪談話発表の日で「ダウン」 「ミクシィ」は8月10日の午後5時20分頃からアクセス障害が発生、利用不可能になった。同日の午後11時30分頃に利用可能になったが不安定な状態が続き、翌日の午前11時20分頃から再び利用が出来な

    「ミクシィ」ダウンに韓国攻撃説 「2ちゃん」の代わりに狙われた?
  • アメーバでセキュリティ欠陥 スパム攻撃、プロフ消去相次ぐ

    サイバーエージェント運営のブログサービスで、セキュリティの欠陥による被害が相次いでいる。新しいミニブログ「アメーバなう」にスパム感染が広がったほか、「アメーバブログ」でもプロフィールが消える被害が次々見つかった。なぜこんな初歩的な対策漏れがあったのか。 ツイッターのモノマネとして話題の「アメーバなう」が、最初からつまずいた。携帯電話版が始まった翌日の2009年12月9日、古典的なスパム感染が起きたのだ。 2005年4月のミクシィ被害と酷似 それは、「こんにちはこんにちは!!」という投稿を見て、記載のURLをクリックすると起きる現象だ。勝手に同じ投稿をさせられたうえ、「はまちや2」というユーザーを自動的にフォローしてしまうのだ。 ネットユーザーには見覚えのあるスパム投稿に違いない。それは、ミクシィで05年4月に広がった被害と似ているからだ。そのときは、「ぼくはまちちゃん!」という投稿だった。

    アメーバでセキュリティ欠陥 スパム攻撃、プロフ消去相次ぐ
    torinosito
    torinosito 2009/12/21
    男性(19)……16進?
  • アグネスさん、児童ポルノ法改正見送りも「成果はあった」

    衆院が2009年7月21日に解散される見込みとなり、児童ポルノの単純所持禁止などを盛り込んだ児童ポルノ法改正案も廃案となる可能性が強まっている。賛成派は落胆するところだろうが、タレントのアグネス・チャンさんは7月17日のブログで「成果はありました」と肯定的な評価を示した。 この日、与党の児童ポルノ法改正についての会議に出席したアグネスさんは、最終案を「すばらしい案」と評し 「時間切れで成立は見送りましたが、成果はありましたね。当に感動です」 と書いた。与野党の議員にも近い将来「いい結果」になると約束されたとのことだ。 アグネスさんによると、国民の90%が児童ポルノ所持を違法とすることに賛成しており、反対しているのはわずか4.8%だという。

    アグネスさん、児童ポルノ法改正見送りも「成果はあった」
  • 作家・栗本薫さん死去 「グイン」引き継ぎは未定

    作家の栗薫(名・今岡純代)さんが2009年5月26日、すい臓がんのため死去した。56歳だった。夫で元SFマガジン編集長の今岡清さんが27日未明、mixi内日記のコメント欄で、「26日の夕刻、私の奥さんは他界してしまいました」と報告した。葬儀は近親者のみで行い、後日一般のファンなどを対象にしたお別れ会を行う。 栗さんは東京都出身、早稲田大学文学部卒。中島梓名義で評論家としてデビューした後、78年「ぼくらの時代」で作家デビュー。79年には長編ファンタジーシリーズ「グイン・サーガ」を発表し、4月には第126巻が発売されていた。1人の作家のシリーズ作品としては世界最長だったが、未完のままだった。 ファンの間では「いつ終わるのか」「最後まで読みたい」といった声が出ていた。SFやファンタジーの長編シリーズでは、作家の死後、別の作家が引き継いで続きが書かれることもある。 「グイン・サーガ」の出版元

    作家・栗本薫さん死去 「グイン」引き継ぎは未定
    torinosito
    torinosito 2009/05/27
    引継ぎは無理だろうなぁ。その場合、どうみたって別物になるだろうし。
  • フィリピン人一家の在留不許可 「可哀そう」か「自業自得」なのか

    不法滞在ながら、子どもを理由に在留特別許可を求めるフィリピン人一家。新聞には一家を擁護する論調が目立つ一方、ネット上ではバッシングの嵐が吹き荒れている。日で生まれた子どもには罪はないはずだが、この違いはどう考えたらよいのか。 ネット上では、子どもを盾と批判殺到 「あなたのやっていることは、間違っている」 「あなたは、それでも法律家?」 不法滞在で2009年3月17日の強制送還が言い渡された埼玉県蕨市内のカルデロン・アランさん(36)一家。その代理人をしている渡辺彰悟弁護士は、開設したブログに、こうした批判的なメールがたびたび寄せられていると明かす。 アランさんとのサラさん(38)は、偽造パスポートでそれぞれ16、17年前に入国した。その後、現在は中学1年生のノリコさん(13)が生まれたが、06年に不法滞在が発覚して、一家の強制退去処分が08年9月に最高裁で確定した。しかし、アランさん一

    フィリピン人一家の在留不許可 「可哀そう」か「自業自得」なのか
  • 1