ブックマーク / www.football-zone.net (75)

  • 「伊東純也がいる!」 森保ジャパン招集“解禁”匂わす1枚にSNS騒然「やっと?」「涙出た」

    HOME 海外所属日人選手 伊東純也 「伊東純也がいる!」 森保ジャパン招集“解禁”匂わす1枚にSNS騒然「やっと?」「涙出た」 「伊東純也がいる!」 森保ジャパン招集“解禁”匂わす1枚にSNS騒然「やっと?」「涙出た」 2024.05.15 記事 6月のシリア戦に向けた告知画像が反響 森保一監督率いる日本代表は6月の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でミャンマー(6日/アウェー)、シリア(11日/ホーム)と対戦する。サポーティングカンパニー「クレディセゾン」の公式SNS上では告知画像がアップされたなか、ファンからはある変化に熱視線が注がれ、反響を呼んでいる。 日はW杯アジア2次予選で4連勝(3月26日アウェー北朝鮮戦は、没収試合扱いで3-0不戦勝)を飾り、すでに最終予選進出が決定。来月の2試合のうち、11日に行われるシリア戦は、J1サンフレッチェ広島の拠地エディオンピースウ

    「伊東純也がいる!」 森保ジャパン招集“解禁”匂わす1枚にSNS騒然「やっと?」「涙出た」
    toronei
    toronei 2024/05/15
  • J2徳島に続く衝撃…MF西谷和希の契約解除に寄せられた反響「争奪戦の始まり」 登録はどうなる?

    4日に徳島がリリースで発表 J2徳島ヴォルティスが4月4日、MF西谷和希との契約解除を発表。双方合意のもとで退団が決定した。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 現在30歳の西谷は2016年に栃木SCでプロデビュー。20年に徳島へ移籍をすると主力として活躍。今季はリーグ戦2試合の出場で、第3節のブラウブリッツ秋田戦(1-2)からベンチ外が続いていた。 徳島はここまで1勝2分4敗で20位に沈んでいる。昨夏から指揮を執っている吉田達磨監督が3月31日に解任され、4月1日に今季から加入し、開幕から全7試合に出場していたMF島川俊郎が33歳で電撃引退を発表。柏アカデミー時代からの恩師でもある吉田監督が成績不振で解任されていた最中で突然の一報となった。 衝撃が続く徳島。西谷の契約解除発表には「感謝しかありません」「

    J2徳島に続く衝撃…MF西谷和希の契約解除に寄せられた反響「争奪戦の始まり」 登録はどうなる?
    toronei
    toronei 2024/04/04
  • 損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日本人記者を襲う“虚無感”【コラム】

    HOME 解説・コラム コラム 識者 損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日人記者を襲う“虚無感”【コラム】 損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日人記者を襲う“虚無感”【コラム】 2024.03.25 記事 平壌開催の試合に向けた取材申請は1月30日からスタート アジアサッカー連盟(AFC)は3月22日、26日の朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)対日本代表の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の試合が「当初の予定通り平壌もしくは中立地で開催されない」と発表した。日本代表にとってはチーム作りの機会を失ったが、代わりに苦手な平壌で試合をしないで済んだ。 チームにとってもマイナスとプラスがあったが、取材に行こうと思っていた個人にとってもマイナスとプラスがあった。何よりもまず手間。これが今回は多かった。 通常なら、機材リストなどの書類を揃え

    損害額数十万円、約2か月の労力も水の泡 平壌開催中止の裏側…日本人記者を襲う“虚無感”【コラム】
    toronei
    toronei 2024/03/27
    まあ申し訳ないけど、こんなん博打やんという気もしないでもない。
  • Jリーグが抱える問題点、放置後に待つのは空洞化 三笘薫、上田綺世…アカデミーに広がる大学進学優先の流れ【コラム】

    HOME 解説・コラム コラム 識者 Jリーグが抱える問題点、放置後に待つのは空洞化 三笘薫、上田綺世…アカデミーに広がる大学進学優先の流れ【コラム】 大学経由でも欧州で活躍する選手が増加する日サッカーの現状 アジア競技大会のノックアウトステージに入り、内野航太郎が2試合連続ゴールを決めた。筑波大1年生の内野は、FC東京の熊田直紀が故障をしたためU-22日本代表に追加招集をされてプレーしていたわけだが、これまでの経歴は錚々たるものだ。 昨年は横浜ユースのエースとして、高円宮杯プレミアリーグEASTで歴代最多の21ゴールを記録。だがトップチームの即戦力ではないというクラブ側の判断を聞き、大学進学を希望したそうである。しかし、すでに関東大学リーグでは早くも得点王争いを演じ、現時点で首位の選手より3試合出場数が少ないにもかかわらず9ゴールで2位につけている。大学スポーツという文化のない国なら、

    Jリーグが抱える問題点、放置後に待つのは空洞化 三笘薫、上田綺世…アカデミーに広がる大学進学優先の流れ【コラム】
    toronei
    toronei 2023/10/09
  • 【一問一答(1)】浦和、サポ違反行為の会見実施 約100人の乱入が判明…今後の厳罰化を視野「抑止力になる」

    浦和がサポーターの行為の処分について会見(※写真はイメージです)【写真:Getty Images】 天皇杯で発生した違反行為の会見 浦和レッズは8月5日にオンラインでサポーターによる違反行為について会見を実施。8月2日にCSアセット港サッカー場にて行われた天皇杯ラウンド16名古屋グランパス戦において、発生した事案について田口誠代表取締役社長と、須藤伸樹マーケティング部長の口から説明された。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 会見の一問一答は以下のとおり。 ――事案に対するクラブの考え方について。 田口「これまで先人たちが築いてきた日サッカーに泥を塗る愚行、絶対見せてはいけない姿、絶対に感じさせてはいけない恐怖を感じさせてしまったことは痛恨の極み。心より謝罪を申し上げる。誠に申し訳ありませんでした。

    【一問一答(1)】浦和、サポ違反行為の会見実施 約100人の乱入が判明…今後の厳罰化を視野「抑止力になる」
    toronei
    toronei 2023/08/05
  • 「信じられない」 三浦カズ、55歳259日の“偉業ゴール”に海外驚き ダイビングヘッド弾&カズダンス炸裂「相変わらずハングリー」

    HOME 今日のピックアップ記事 「信じられない」 三浦カズ、55歳259日の“偉業ゴール”に海外驚き ダイビングヘッド弾&カズダンス炸裂「相変わらずハングリー」 「信じられない」 三浦カズ、55歳259日の“偉業ゴール”に海外驚き ダイビングヘッド弾&カズダンス炸裂「相変わらずハングリー」 2022.11.13 記事 FC大阪とのホーム最終戦で今季2ゴール目奪取、JFL最年長得点記録を更新 日フットボールリーグ(JFL)鈴鹿ポイントゲッターズの“キング・カズ”こと元日本代表FW三浦知良が、11月12日のリーグ第29節・FC大阪戦で今季2ゴール目をマーク。55歳259日でJFL最年長得点記録を更新した偉業は海外メディアでも驚きを持って報じられ「信じられない」「相変わらずハングリーだ」と注目されている。 【PR】サッカー観るならDAZN Jリーグ関連番組も充実 FC大阪とのホーム最終戦で、

    「信じられない」 三浦カズ、55歳259日の“偉業ゴール”に海外驚き ダイビングヘッド弾&カズダンス炸裂「相変わらずハングリー」
    toronei
    toronei 2023/01/16
  • 英雄パク・チソンが語るアジアの成長 「抜きんでている」と評した2人は?

    テクノロジーの発展により、環境面でも選手が後押しを受けていると指摘 元韓国代表MFパク・チソンは、Jリーグの京都パープルサンガ(現・京都サンガF.C.)でプロキャリアをスタートさせ、その後、オランダ1部PSV、そしてイングランド1部マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した。アジアの選手が欧州のトップリーグで活躍することが珍しかった時代に、ユナイテッドの中心選手として活躍した英雄は、今のアジアをどう見ているのか。シンガポール紙「ストレーツ・タイムズ」に語った。 現在、アジアで最も高いレベルで活躍を見せているのは、韓国代表FWソン・フンミンだろう。トッテナムで通算229試合に出場し、114ゴールをマーク。また、ウォルバーハンプトンにも韓国代表FWファン・ヒチャン、リバプールには日本代表MF南野拓実、アーセナルには日本代表DF冨安健洋といったアジア人選手が在籍している。 欧州のトップリーグで、

    英雄パク・チソンが語るアジアの成長 「抜きんでている」と評した2人は?
    toronei
    toronei 2022/11/04
  • 鄭大世、元同僚の”新潟の至宝”を称賛 「乾貴士も凄かったけど、それを凌駕する才能」

    HOME Jリーグ・国内 J2 鄭大世、元同僚の”新潟の至宝”を称賛 「乾貴士も凄かったけど、それを凌駕する才能」 鄭大世、元同僚の”新潟の至宝”を称賛 「乾貴士も凄かったけど、それを凌駕する才能」 2021.05.15 記事 昨季共闘した新潟20歳MF間の印象は「得点を取る能力も高くて、粗が見つからない」 FC町田ゼルビアは16日、拠地でのJ2リーグ第14節で首位アルビレックス新潟を迎え撃つ。アルベルト・プッチ・オルトネダ監督率いる新潟のなかでも、「10番」を背負うドリブラーのMF間至恩は要警戒選手だが、昨季同僚だった元北朝鮮代表FW鄭大世は、元日本代表MF乾貴士(エイバル)を引き合いに出し、20歳の若きスター候補生のポテンシャルについて語った。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 新潟のアカデミ

    鄭大世、元同僚の”新潟の至宝”を称賛 「乾貴士も凄かったけど、それを凌駕する才能」
    toronei
    toronei 2022/11/04
  • 元Jリーガー→プロ雀士、関係者も驚愕の異色転身 “二刀流”に意欲、夢は麻雀界のエース級1000万円プレーヤー

    HOME インタビュー 海外 元Jリーガー→プロ雀士、関係者も驚愕の異色転身 “二刀流”に意欲、夢は麻雀界のエース級1000万円プレーヤー 元Jリーガー→プロ雀士、関係者も驚愕の異色転身 “二刀流”に意欲、夢は麻雀界のエース級1000万円プレーヤー 2022.08.14 記事 【元プロサッカー選手の転身録】田島翔(熊):コロナ禍によりサッカー活動に制限で麻雀のプロ試験受験を決断 近年、アスリートのセカンドキャリアは大きな注目を集めている。サッカー界であれば監督やコーチ、チームスタッフを第2の人生とする例が多い一方で、競技の枠を飛び越えて、営業マンや起業家への転身も少なくない。そのなかで、「頭脳スポーツ」として進化を遂げている麻雀の世界に飛び込んだ男がいる。田島翔、39歳――。これまで8か国18チームを渡り歩いてきたさすらいのフットボーラーは、なぜ麻雀に第2の人生を見出したのか。(取材・文

    元Jリーガー→プロ雀士、関係者も驚愕の異色転身 “二刀流”に意欲、夢は麻雀界のエース級1000万円プレーヤー
    toronei
    toronei 2022/08/16
  • 「そこにウソは一つもない」 浦和DF槙野、“恩師”ハリルホジッチ氏への思いを吐露

    HOME 日本代表 A代表 「そこにウソは一つもない」 浦和DF槙野、“恩師”ハリルホジッチ氏への思いを吐露 「そこにウソは一つもない」 浦和DF槙野、“恩師”ハリルホジッチ氏への思いを吐露 2018.04.28 記事 前日に会見したハリル氏に言及 コミュニケーション不足は「分からない部分がある」 浦和レッズの日本代表DF槙野智章は、28日のリーグ第11節・湘南ベルマーレ戦にフル出場したものの、0-1で敗れた。「自分たちらしさがなかった」と敗戦を悔やんだ一方で、前日に緊急会見を開いた前日本代表監督のバヒド・ハリルホジッチ氏について「ウソは一つもない」と口を開いた。 ハリルホジッチ氏は会見内で、槙野からの言葉としてメッセージを読み上げた。 「JFA(日サッカー協会)の決定に非常に落胆している。ビックリもした。バヒド監督と何のコミュニケーションの問題もなかったと思っている。チーム内の一選手と

    「そこにウソは一つもない」 浦和DF槙野、“恩師”ハリルホジッチ氏への思いを吐露
    toronei
    toronei 2022/06/06
  • 元日本代表DF闘莉王、秀岳館高サッカー部の暴行問題に持論 「大人は冷静でなければいけない」一連騒動へ厳しい指摘

    YouTubeチャンネル「闘莉王TV」で秀岳館高校サッカー部暴行問題に言及 熊県の秀岳館高校サッカー部で、30代の男性コーチが部員に暴力を加える映像が拡散したことを発端に、部員が謝罪動画をSNSへアップする事態に発展した一連の騒動はいまだ収束していない。今月5日に同校は記者会見を実施。暴力はサッカー部内で25件起こり、部員の謝罪動画は段原一詞監督も関与していた事実も明らかになっていた。ブラジル生まれながら、日の部活文化を経験している元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏は「コーチをやっている資格がない」と一刀両断している。 自主性を重んじる自由な気風のブラジル出身で、渋谷幕張高校に留学時に日サッカー文化を体験した闘莉王氏。YouTubeチャンネル「闘莉王TV」のテーマは秀岳館高校のサッカー部暴行問題だった。 「(コーチの暴行)動画を見ても間違った行動であることは間違いない。特に大人であ

    元日本代表DF闘莉王、秀岳館高サッカー部の暴行問題に持論 「大人は冷静でなければいけない」一連騒動へ厳しい指摘
    toronei
    toronei 2022/05/19
  • Jクラブ下部組織と部活サッカーの育成環境 親が抱く「違和感」と「本音」

    親の視点から見るJクラブの下部組織、部活動での育成環境とは(写真はイメージです)【写真:Getty Images】 【我が子を見守る親の声】息子2人が強豪高校サッカー部に通う家庭の実録 プロ入りを夢見てサッカーへ打ち込む我が子に対し、親はどう接しているのでしょうか。現在、息子2人が高校の強豪サッカー部に在籍する東京都内在中の那須川さん(仮名)の家庭では、我が子の進路を「親から決めない」という方針を貫いてきたそうです。 現在、高校3年生と2年生の2人の息子は、ともに小学校のサッカークラブで格的に競技を始め、その後、ワンランクレベルの上がる街クラブへ。兄はトレセンに選ばれ、中学時代はJクラブのジュニアユースでプレー。弟も中学3年間をJクラブ管轄のサッカークラブで過ごし、高校の部活動で研鑽する今に至ります。 我が子へ進路の決定を委ねてきたなか、Jクラブの下部組織と部活動それぞれの育成環境に対し

    Jクラブ下部組織と部活サッカーの育成環境 親が抱く「違和感」と「本音」
    toronei
    toronei 2022/04/24
    クラブチームの下部組織より部活動のほうが親の金銭負担が大きいというのは、そうだろうなと思ってたけど、やっぱりそうなんだね。世間が完全に誤解しているところよね。
  • 「歴史を学ぶのが好き」 元スウェーデン代表DFサロモンソンが挙げる日本の印象的な場所3選は?

    【インタビュー#2】サロモンソンが抱く日の印象「素晴らしい国だと理解して来日した」 J1リーグのアビスパ福岡に所属する元スウェーデン代表DFエミル・サロモンソンは、日文化に積極的に触れている外国籍選手の1人だ。彼のインスタグラムには、浴衣姿や鎧姿、城、神社、大仏など、数々のオフショットが載せられている。来日3年目、スウェーデン出身のサロモンソンは、なぜ日に魅せられるのか。(取材・文=Football ZONE web編集部・小田智史/全4回の2回目) ◇   ◇   ◇ 2019年に来日したサロモンソンは、サンフレッチェ広島を経て、20年から福岡でプレー。J2リーグで39試合に出場して昇格に貢献した昨季を経て、今季もJ1リーグで31試合3ゴールを記録している。 「あまり日語を勉強するのは得意ではなくて」 そう苦笑いするサロモンソン。そのフレンドリーかつ真摯な姿勢はチームの士気を高め

    「歴史を学ぶのが好き」 元スウェーデン代表DFサロモンソンが挙げる日本の印象的な場所3選は?
    toronei
    toronei 2022/01/28
  • 「日本人コーチにはできない」 新生・浦和、スペイン人GKコーチ招聘の“真の狙い”とは?

    HOME Jリーグ・国内 J1 「日人コーチにはできない」 新生・浦和、スペイン人GKコーチ招聘の“真の狙い”とは? 「日人コーチにはできない」 新生・浦和、スペイン人GKコーチ招聘の“真の狙い”とは? 2022.01.13 記事 GKコーチにジョアン・ミレッ氏を招聘、クラブ戦略へ西野TDが言及 浦和レッズは1月12日に今季の新体制の発表、並びに新加入選手の記者会見を実施した。そのなかで、GKコーチにジョアン・ミレッ氏を招聘したことが目につくが、西野努テクニカル・ダイレクター(TD)は「浦和レッズとしてジョアンの持っているものをクラブに残す」という戦略的な観点から編成を説明した。 【注目】白熱するJリーグ、一部の試合を無料ライブ配信! 簡単登録ですぐ視聴できる「DAZN Freemium」はここから 浦和は昨季まで日本代表のGKコーチを務めた経験もある浜野征哉氏がGKコーチを務めたが、

    「日本人コーチにはできない」 新生・浦和、スペイン人GKコーチ招聘の“真の狙い”とは?
    toronei
    toronei 2022/01/13
  • 日本代表はなぜ「つまらない」のか 「ファンはそれを見透かしている」――“顔”が見えないチームの停滞と魅力不足

    HOME 解説・コラム コラム 識者 日本代表はなぜ「つまらない」のか 「ファンはそれを見透かしている」――“顔”が見えないチームの停滞と魅力不足 日本代表はなぜ「つまらない」のか 「ファンはそれを見透かしている」――“顔”が見えないチームの停滞と魅力不足 2021.11.14 記事 【識者コラム】「つまらない」原因、考えられることの1つがスターの不在だ 最近、日本代表の話題になると「森保監督は解任されないのですか?」と、よく聞かれるようになった。解任を心配しているのではなく、まだ解任されないのかという意味だ。 【PR】Jリーグ全試合配信、サッカー観るならDAZN! オリジナル番組も充実 森保一監督には大変気の毒ではあるが、ファンの中には解任を望んでいる人が一定数いる。もちろん代表監督に批判は付きもので、気にするようなことでもない。それに、かつてのフィリップ・トルシエ監督やバヒド・ハリルホ

    日本代表はなぜ「つまらない」のか 「ファンはそれを見透かしている」――“顔”が見えないチームの停滞と魅力不足
    toronei
    toronei 2021/11/17
    代表がちゃんと適切にセレクションされて、チームが強くて活躍していたら、スターなんて勝手に生まれるんだけどな。
  • ユベントス、退団説過熱のC・ロナウドの後釜獲得へ準備 2人の補強候補とは?

    シティFWジェズスとマンUのマルシアルの名前が浮上 イタリア・セリエAの強豪ユベントスでは、移籍市場のラスト1週間に向けてポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの退団説が急浮上している。イタリア紙「トゥット・スポルト」は、その後釜にイングランドからストライカー獲得の準備を進めていると報じている。 【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継! ロナウドは2018年夏にスペインの強豪レアル・マドリードからユベントスに電撃移籍して4年契約を結んだが、契約延長はされていない。そのため、現状では今季がユベントスとの契約最終年で、1年後には契約を満了したフリーの状況になる。 ユベントスが手取り3100万ユーロ(約40億円)という高額年俸を苦にして放出の選択肢を除外していないと報じられるなか、レアルへの復帰説はロナウド自身がインスタグ

    ユベントス、退団説過熱のC・ロナウドの後釜獲得へ準備 2人の補強候補とは?
    toronei
    toronei 2021/08/28
  • C・ロナウド、ユベントスが来夏放出を希望か 22年の契約満了を待たず売却の理由とは?

    新型コロナウイルスの影響で、ロナウドの年俸も大きな負担に… ユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは、これまでのキャリアでサッカー界を象徴する存在として、世界にその名を轟かせてきた。過去5度のバロンドールに輝いたストライカーだが、35歳となり、その立場が変わり始めているようだ。英メディア「GIVE ME SPORT」は、ユベントスが2022年6月の契約満了を待たず、20-21シーズン終了後の放出を希望していると報じている。 【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継! アルゼンチン代表FWリオネル・メッシと並び、世界最高峰の選手とされるロナウド。メッシがバルセロナ一筋のキャリアを送ってきたのに対し、母国のスポルティングCPを皮切りにマンチェスター・ユナイテッド、レアル・マドリード、ユベントスとイングランド、ス

    C・ロナウド、ユベントスが来夏放出を希望か 22年の契約満了を待たず売却の理由とは?
    toronei
    toronei 2021/08/28
  • 東京五輪代表は「遥かに良い」 トルシエ元監督、シドニー世代との“決定的な違い”を指摘

    HOME 日本代表 アンダー代表 東京五輪代表は「遥かに良い」 トルシエ元監督、シドニー世代との“決定的な違い”を指摘 東京五輪代表は「遥かに良い」 トルシエ元監督、シドニー世代との“決定的な違い”を指摘 2021.07.22 記事 2000年シドニー五輪代表を率いたトルシエ元監督、現チームは「クオリティーが高い」 U-24日本代表がいよいよ、東京五輪初戦の南アフリカ戦を迎える。ホスト国としてグループAに入り、南アフリカ、メキシコ、フランスと対戦。1968年メキシコ五輪以来、53年ぶりのメダル獲得を目指す。 1998年から2002年まで日本代表の監督を務めたフィリップ・トルシエ氏は、2000年には兼任監督としてU-23日本代表を率い、シドニー五輪でベスト8に導いた。当時のチームにはMF中田英寿を筆頭に、MF中村俊輔、MF山雅志、MF稲潤一、FW柳沢敦、FW高原直泰、そして負傷で大会出

    東京五輪代表は「遥かに良い」 トルシエ元監督、シドニー世代との“決定的な違い”を指摘
    toronei
    toronei 2021/07/23
  • 「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難

    HOME 各国代表大会 オリンピック 「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難 「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難 2021.07.23 記事 MFイ・ドンギョン、東京五輪グループ初戦後に選手から差し出された握手を拒否 東京五輪サッカー男子のグループリーグ初戦が22日に各地で行われ、B組の韓国はニュージーランドに0-1で敗れた。シュート数、ボール保持率で圧倒しながら黒星発進となったなか、母国メディアは試合後、両選手が健闘を称え合う中で韓国MFイ・ドンギョンがニュージーランドの選手から差し出された握手を拒否したシーンを引き合いに「サッカーで負け、マナーでも敗れた」と非難している。 キム・ハクボク監督率いるグループBの韓国(FIFAランキング39位)は、初戦でニュージーランドと対戦。FIFAランキング122位の相手に

    「マナーでも敗れた」 韓国MF、ニュージーランド戦後の“握手拒否”を母国非難
    toronei
    toronei 2021/07/23
  • 中島翔哉、UAE移籍時のコロナ検査“改ざん疑惑”が浮上 約10カ所で家宅捜索と現地紙報道

    HOME 海外サッカー その他海外 中島翔哉、UAE移籍時のコロナ検査“改ざん疑惑”が浮上 約10カ所で家宅捜索と現地紙報道 中島翔哉、UAE移籍時のコロナ検査“改ざん疑惑”が浮上 約10カ所で家宅捜索と現地紙報道 2021.05.21 記事 今年1月にポルトからアル・アインに期限付き移籍、主体不明も懲役8年の可能性と報道 冬の移籍市場でポルトガルの名門FCポルトから、UAEのアル・アインへ期限付き移籍したMF中島翔哉の移籍過程において、大スキャンダルが浮上している。ポルトガル大手紙「レコルド」は、この交渉過程で新型コロナウイルスに関する検査結果が改ざんされたと報じた。 【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継! 同紙によれば、すでに現地時間20日に約10カ所での家宅捜索と分析を開始。証拠の文書は分散して保存されているという

    中島翔哉、UAE移籍時のコロナ検査“改ざん疑惑”が浮上 約10カ所で家宅捜索と現地紙報道
    toronei
    toronei 2021/05/22