タグ

差別と人に関するtraffickerのブックマーク (12)

  • デマの氾濫 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日の日経は、こんなニュースを伝えていましたが。 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/ ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応 NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競争の軸は端末

    デマの氾濫 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    trafficker
    trafficker 2011/12/02
    ”優越感にひたりたいがためによその土地をケガレ扱いするようなやつらを、改心させるのは無理でも、せめて「それは恥ずかしいことなのだ」と、傍から見ている人に思わせることぐらいはできるはずです”
  • ほなどないせぇゆぅね - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    松嶋×町山 未公開映画を観る 作者: 松嶋尚美,町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/11/16メディア: 単行購入: 92人 クリック: 809回この商品を含むブログ (45件) を見る今日は、ツイッターのTLがこのネタで持ち切りでした。 町山さんとサウジと〇〇 - Togetter チュニジアやエジプトの暴動(もはや「革命」と呼んだほうがいいレベル)は、歴史の変革を象徴するといわれる出来事ではありますが、それについて町山智浩さんが「親米政策をとっている政権であっても、オバマ大統領はもう独裁政権を守らない」と解説され、サウジアラビアについても、 と、人権弾圧国家であることを指摘したのがはじまり。 この発言に、自称サウジ通の人物が と反発し、撤回と謝罪を要求します。この難癖に対して町山さんは丁寧な反論を加えていくのですが、例によって相手は町山さんの話をまったく聞かず、次

    ほなどないせぇゆぅね - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
    trafficker
    trafficker 2011/01/30
    おおまかな流れのまとめ。最後の康で迂闊にも笑ってしまった。
  • 町山さんとサウジと〇〇

    町山智浩 @TomoMachi エジプトの独裁政権と、それを支援するアメリカに対する民衆の怒りはモーガン・スパーロック監督の「ビン・ラディンを探せ!」(DVD発売中)のテーマになってますよ。http://amzn.to/dOcjKl 2011-01-29 03:56:24 がっくん @perpQ これお勧め.過激派とは違う一般の人の感情が分かる.ビン・ラディンを探しに行ってサイレント・マジョリティに会ったという映画RT @TomoMachi エジプトの独裁政権と…アメリカに対する民衆の怒りは…「ビン・ラディンを探せ!」…のテーマ…http://amzn.to/dOcjKl 2011-01-29 04:04:42

    町山さんとサウジと〇〇
    trafficker
    trafficker 2011/01/30
    このやりとり、リアルタイムで見ててホントにアタマ抱えたわ。こういう時の町山さんは本当に尊敬する。
  • 排外連中に抗議した青年に思う。 - はやく仕事しろ>俺

    なんでも東京でのデモで主権西村が暴行されたという話が出ている。確かに出てきた映像を見たらいきなり組ついたかのようにも見える。ただ、これは映像の前後と当時の証言及び人の言い分も精査した上で評価しなければいけないのではないか。瞬間の映像だけでイメージを作るのは危険であるとつい最近の尖閣諸島の流出映像現象を見てもそう思う。 しかしだ。その上で、仮に青年が意図的に主権西村を暴行したとして思うのは、おいおいちょっと待てよと言いながら、青年に飯の一杯もおごるだけじゃすまない。酒もおごり楽しく語り合いたいという心情だ。 何故か。それは主権西村をはじめとする連中が行ってきた数々の蛮行に対する怒りからだ。まず思い返してほしい。連中は殴られても当たり前の事を平気で口にしてそれを連呼しているのだ。私でさえそうなのだから当事者がその恥知らずな文言を面と向かい罵倒されたなら手の一つも出て当たり前ではないか。それだ

    排外連中に抗議した青年に思う。 - はやく仕事しろ>俺
    trafficker
    trafficker 2010/12/09
    私は何度、ひどい排外の主張を目にして拳を固めたかわからない。社会を信じるしかないのに本当に信頼できるのか揺らいでいる。
  • 町山智浩氏が「評論はまるでダメ」発言に質問

    町山智浩氏が@yumemigatio氏の 町山「ダークナイトのジョーカーはサタンであって」山岡「この評論はまるで駄目だ、別の場所にいこう」 というツィートに「なぜまるでダメなんですか」と質問 続きを読む

    町山智浩氏が「評論はまるでダメ」発言に質問
    trafficker
    trafficker 2010/10/10
    ※欄が残念無念な感じ。人に差別発言投げといてこれ、っつーかジョーカー気取りたいなら全身全霊かけりゃいいのに140文字で済むなんてお手軽ね/もう釣りとかネタとか恥ずかしくて口に出来ないレベルじゃないかねー。
  • http://twitter.com/h_ototake/status/19889430354

    http://twitter.com/h_ototake/status/19889430354
    trafficker
    trafficker 2010/07/31
    躊躇なく笑うためにはそれだけの社会設計がなされるべきで、そこを目指す。正しい/当事者からのこういう言葉は心強いけど、現状を鑑みずに外野がそれにおもねるわけにもいかんからなぁ。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    trafficker
    trafficker 2009/06/27
    「反日」のレッテルを貼る側の軽さと貼られる側の重さの差がしんどい。「それがどうした」で強行突破できる壁じゃないのに突破できるんじゃないかと安易に考えてた自分の甘さを思い知らされる。打ちのめされました。
  • みんな同じだとそれでも言い募る - アケガタ

    yoko-23aさんがまたきました。勝利宣言させてあげるといったので、きっとそのためにやってきたのでしょう。ほんとうはあなたへの返答ではないのですが、あなたへの返答の形式をとりましょう。あれ、ここにも続きがあったんですね。Tezさんに共感する方々の顔ぶれははてな常連の古風な左翼リベラルの人が多いですね。それから、はてなの左翼のみなさんが大好きな罵倒タグはやめたほうがいいと思いますよ。左翼の品位に関わる問題ですから。わたしがはてブをはじめたときに、罵倒タグをつけている人を追うといつも左翼の人ばかりだったので(たまたまだったのかもしれませんが)、「またか」と思った記憶があります。はてなの左翼の方は「死ねばいいのに」タグとか好きな人が多いんですよ。あまりにも必死なので、はてなが、ネット上における、日の左翼の最後の牙城なのかなと思ったくらいです。ただエントリーのおかげで、罵倒タグや左翼の匂いが

    trafficker
    trafficker 2007/10/29
    …なんか「ホテル・ルワンダ」の時の町山さん思い出した。おつかれさまです。一連の、これだけの文章を読めたことは私にとって非常に貴重で大きい。
  • そうそうyoko-23aの主張のうち正しい部分が一個あった - アケガタ

    「死ねばいいのに」は左翼専用というような指摘を受けたが、これは半分くらい当たってると思ったので記述を直した。主犯はid:buyobuyoさんとid:umetenさんとかだと思うけど。ヘイター専用タグは[アサヒる][特定アジア][チョン][チャンコロ][朝鮮総連・同部・日教][ウリナラクオリティ]とかすごい一杯ある。これは田中哲弥が人間は嫌いなものや憎むべきもののことになると好きなものより表現力が豊かになるという話をインタビューでしておったのをおもいださせる。その意味で言うとこのお二方は[タグ]表現において少し工夫が足りないかもしれない(スンマセン)。私はだからと言って民族や人種を一色に塗りつぶして罵倒する人間と、第何番目のコメントをしたものは死ねばいいということ、かかる主張をしたこの人間は死ねばいいということとを同じ穴の狢とは呼ばない。まして顔はともかく声は聞こえる一人の人間、私と同じ言葉

    trafficker
    trafficker 2007/10/29
    ←このタグだけ※欄向け/読んでて胃がキリキリ来るくらいの真摯さと苛烈さ。打ちのめされた。これはすごい/…のになぁ!思わずモニタをブン殴りそうになったぞ私は。
  • カジュアルな人種差別を語って平気な人はきっと差別されたことないんだろうね - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    カジュアルな人種差別を語って平気な人はきっと差別されたことないんだろうね - 捨身成仁日記 炎と激情の豆知識ブログ!
    trafficker
    trafficker 2007/10/28
    基本中の基本。でもって一番大事なところ。
  • 相対化遊びなのか、相対化から何かを目指すのか - アケガタ

    前回までのあらすじ読んでください。http://d.hatena.ne.jp/Tez/20071025/p1まず最初に/日はお日柄もよく御愁傷様でございます。業務連絡、業務連絡。id:I11さまー、id:I11さまー、照準に不具合が生じている可能性がございます。照準に不具合が生じている可能性がございます。中の人は至急最寄の技術士官に御連絡ください。中の人は至急最寄の技術士官に御連絡ください。批判が温い場合という場合はもう一回効力射をお願いいたします。持ち帰って調整のうえ善処いたしたく思います。ところでI11さまに罵られると妙にうれしかったのですが、これはどうしたことでしょうか。id:buyobuyoさんが誤爆されてるのを見て「気の毒に」と思ったというのに、今の私は私なのでしょうか。日々新しい自分が見つかって自分探しをする暇もございません。さて、日は私のおうちはじめじめとした雨が降り注ぐ

    trafficker
    trafficker 2007/10/27
    Tezさんがあまりにカッコ好過ぎる件/「中国人や韓国人―この際中国や韓国でも結構―が、あなたの世界では完全に統合された顔のない一個の存在なんです」鳥肌立った/ここまで真摯に語りかけられてその※欄か。
  • 2007-09-13 麻生太郎さんといえば... - ホドロフスキの記録帳

    オタク文化に理解があるだのって、格的に下らない持ち上げ方され。 しかも、それに乗っかって応援しちゃうバカ人もいたりしてゲンナリするわけですが。 個人的に麻生さんといえば、次のに書かれていた逸話を思い出してしまいます。 野中広務 差別と権力 魚住昭  講談社 (2004/6/29)*1 P351-353 強調は引用者 二〇〇三年九月二十一日、野中は最後の自民党総務会に臨んだ。議題は党三役人事の承認である。楕円型のテーブルに総裁の小泉や幹事長の山崎拓、政調会長の麻生太郎ら約三十人が座っていた。 午前十一時からはじまった総務会は淡々と進み、執行部側から総裁選後の党人事に関する報告が行われた。十一時十五分、会長の堀内光雄が、 「人事権は総裁にありますが、異議はありますか?」 と発言すると、出席者たちは、 「異議なし!」 と応じた。堀内の目の前に座っていた野中が、 「総務会長!」 と甲高い声を上

    2007-09-13 麻生太郎さんといえば... - ホドロフスキの記録帳
  • 1