タグ

ブックマーク / blog.technology-knowledge.jp (1)

  • SeeIn開発日誌 - サイボウズ ガルーン2とGoogleカレンダーの連携~その2~

    さて、また問題だ・・・ GoogleカレンダーでURLを指定したインポート(iCal形式)を行えば、 外部で生成している予定情報と連携できることは確認できましたが、 どうもGoogleカレンダーはリアルタイム同期はできないらしい。 また、半リアルタイムも可能かどうかといえば、そうでもない・・・ わかっているだけでも 新規についかされたイベント(予定)は反映されるのに数時間かかる。 既に追加されたイベント(予定)を更新・修正した場合、更新されるのにかなりの時間が必要 (少なくとも半日まってもだめで、翌日には反映されていました) まぁ、つまり、Googleカレンダーは一度クローリングすると、新規情報の追加のみを行い、 既に登録されている情報は基的に通常のクローリングでは更新しないらしい。 ためしに、一旦カレンダーAを登録し、表示を確認したあと、カレンダー管理から削除する。 次に、内

    tripleshot
    tripleshot 2008/04/16
    内蔵のカレンダーと Google カレンダーの同期に関するヒント
  • 1