ブックマーク / www.asahi.com (14)

  • テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    テキサスの小学校で銃乱射 児童19人、教員2人殺害 容疑者は死亡:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2022/05/25
    オーストラリアは無くせたんだよなー。
  • 石破氏「『岸田派を干せ』とは何ですか、自民党は」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (党政調会長の)岸田(文雄)さんが、(党総裁選への)出馬表明を見送られたことはものすごい苦悩があったと思う。かつて、中川一郎先生が総裁選にお出になった後、自ら命を絶たれたことがあった。それほどつらく、苦しい決断の末に岸田さんの判断があったと思う。 新聞報道でしか私は存じませんが「今さら何だ」「扉が閉まる前に駆け込んだのか」「岸田派なんて人事で徹底的に干せ」、何ですか、この自民党は。すべて自民党の同志です。一部の人たちのために自民党はあるのではない。すべての国民に対し、自民党はある。謙虚で誠実で正直な自民党、私たちはそれを作っていかなければならない。(東京都内のパーティーでのあいさつで)

    石破氏「『岸田派を干せ』とは何ですか、自民党は」:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2018/07/27
    党内のつばぜり合いをメディアが面白おかしく取り上げ始めたら80年代以前に逆戻り。
  • 「安倍首相で原発ゼロ もう無理だ」小泉元首相が失望感:朝日新聞デジタル

    小泉純一郎元首相(76)がこのほど朝日新聞のインタビューに応じ、安倍政権のエネルギー政策について、「安倍(晋三)首相では『原発ゼロ』はもう無理だ。やればできるのに見過ごした」と批判した。さらに来夏の参院選では「原発ゼロ」が争点になるよう、野党共闘への期待感を表明した。自民党の首相経験者としては異例の主張だ。 小泉氏は自らの立場を明らかにした2013年の記者会見以降、安倍政権に対して「原発ゼロ」への政策転換を繰り返し求めてきた。このことについてインタビューでは「安倍首相に会ったときに『経産省にだまされるなよ』と何回も言ったが、苦笑するだけだった。5年経っても気付かない。もったいない」などと、安倍氏への失望感を口にした。 小泉氏自身は17年4月、原発ゼロをめざして創設された全国連合組織「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」(略称・原自連)の顧問に就き、各地の講演で「原発ゼロは可能だ」などと訴えて

    「安倍首相で原発ゼロ もう無理だ」小泉元首相が失望感:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2018/07/24
    電力足りてるって言ってるやつニュース見てるのか?関電エリアの緊急融通とかスポット価格の上昇とか、原発動かしても全く足りてねーよ。早く動かせるものは全部動かしてくれよ。
  • 韓国「名誉回復へ日本の努力期待」 慰安婦合意、新方針:朝日新聞デジタル

    韓国の康京和(カンギョンファ)外相が9日発表した2015年の日韓慰安婦合意に関する新方針(要旨)は次の通り。 ◇ (昨年12月27日、外相直属チームが合意の検証結果を発表して以降)外交省や女性家族省を中心に、被害者や関係団体の声に耳を傾ける一方、隣国である日との関係を正常に発展させていく方法を真剣に検討してきた。その過程で何より、被害者の尊厳と名誉を回復しなければならないと肝に銘じた。また、両国関係を超えて、普遍的な人権問題である慰安婦問題が人類の歴史の教訓であり、女性の人権を拡大する運動の国際的な道しるべとして位置づけられるべきだとの点も重視した。あわせて北東アジアの平和と繁栄に向け、両国の正常な外交関係を回復しなければならないことも念頭に置いて、政府の立場を慎重に検討した。 一、韓国政府は慰安婦被害者の方々の名誉と尊厳の回復と心の傷の癒やしに向けてあらゆる努力を尽くす 二、この過程で

    韓国「名誉回復へ日本の努力期待」 慰安婦合意、新方針:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2018/01/10
    scopedogさんがどんな屁理屈をこねくり回して韓国を擁護するのかとっても楽しみ!
  • セブン&アイHD鈴木氏、退職慰労金約11億円:朝日新聞デジタル

    セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、昨年5月に会長を退任した鈴木敏文氏(84)に対し、役員退職慰労金として計10億9千万円を支払ったことがわかった。2017年2月期の有価証券報告書で明らかにした。 退職慰労金の内訳は、セブン―イレブン・ジャパンが5億9千万円、イトーヨーカ堂が5億円。セブン&アイHD広報は「社内規定に基づいた額」と説明している。 鈴木氏は人事を巡る社内の混乱の責任をとる形で昨年5月に会長を辞任。現在は同HD名誉顧問を務めている。

    セブン&アイHD鈴木氏、退職慰労金約11億円:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2017/06/07
    最後のゴタゴタで晩節を汚したのかもしれないけど、あれだけのビジネスモデルを作り上げて11億ってのは「たった」という形容詞が良く似合う。
  • 石破氏「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」:朝日新聞デジタル

    (安倍晋三首相が自身の提言した憲法改正案について「読売新聞を熟読して」と国会で答弁したことについて)私も熟読したけど、よく分からなかった。自民党員として言えば、自民党の機関紙でおっしゃっていただきたかった。権力とメディアという関係からいうと、それって当によかったのかなという気がしないわけではない。あるいは自民党大会は3月にやって、そこで総裁が言えば、「おっ、そうなんだ」ということで、またみんなの気持ちも違ったかもしれない(TBSの番組収録で)

    石破氏「読売新聞、熟読したけどよく分からなかった」:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2017/05/27
    小泉純一郎になりたかったけど、加藤紘一になっちゃった感じだな。自民党内での将来は無いのは自覚しての発言だろ。
  • 着床前スクリーニング、100組先行へ 産科婦人科学会:朝日新聞デジタル

    体外受精させた受精卵の全ての染色体を調べて異常がないものを子宮に戻す「着床前スクリーニング」について、日産科婦人科学会は12日、2017年までに先行して100組に実施する臨床研究計画を発表した。その後、この受精卵検査の有効性を格的に調べる研究に入るという。 先行する研究は、流産を2回以上した夫婦50組と、体外受精で3回以上妊娠しなかった夫婦50組が対象。いずれも35~42歳に限定する。妊娠率や流産率について、同時期に体外受精した人たちと比較する。この結果を参考に、その後の研究の症例数を決めるという。 研究に参加する医療機関はそれぞれの倫理委員会で研究が認められた後、学会が指定するという。(合田禄)

    着床前スクリーニング、100組先行へ 産科婦人科学会:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/12/13
    新型出生前診断の適用範囲は広げてるのに、それよりはるかに問題の少ない着床前スクリーニングの普及を妨げている産婦人科学会は相変わらずどうしようもないという感じ。いまさら臨床研究なんて必要ないでしょ。
  • 日米の学者ら抗議声明 「帝国の慰安婦」著者の在宅起訴:朝日新聞デジタル

    旧日軍の慰安婦についての著書「帝国の慰安婦」(韓国版)を出版した朴裕河・世宗大教授を名誉毀損(きそん)の罪で韓国の検察が在宅起訴したことに対し、日米の学者や作家、ジャーナリストら54人が26日、「言論・出版の自由や学問・芸術の自由が侵されつつあるのを憂慮」するとの抗議声明を発表した。 小森陽一・東京大教授や作家の中沢けい・法政大教授、若宮啓文・元朝日新聞主筆らが東京都内で記者会見して発表した。慰安婦問題をめぐる官房長官談話を1993年に発表した河野洋平・元衆院議長や、95年に戦後50年の首相談話を発表した村山富市・元首相も賛同人に名を連ねている。 声明では「検察庁という公権力が特定の歴史観をもとに学問や言論の自由を封圧する挙に出た」「何を事実として認定し、いかに歴史を解釈するかは学問の自由の問題。言論には言論で対抗すべきで、公権力が踏み込むべきでない」などと起訴を批判。「日韓が慰安婦問題

    日米の学者ら抗議声明 「帝国の慰安婦」著者の在宅起訴:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/11/27
    動物系はてサの皆さんもぐだぐだ屁理屈をこねくり回さないで、本件が言論の自由の観点から問題があるということを素直に認めたらいいと思うよ。
  • 安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校:朝日新聞デジタル

    北海道教育委員会が、安倍政権を批判する文言を記した文房具が学校内にあるかどうかについて、道内の公立学校を対象に調査を始めたことが分かった。一部の高校にあったことから、「教育政治的中立性」を保つためとしている。文房具を配った教職員組合側は「学校現場を萎縮させる」などとして反発している。 自民党道議が9月、一部の学校で「アベ政治を許さない」との文言が印刷されたクリアファイルが教師の机の上に置かれていると指摘し、調査を要求。道教委は今月14日付で、政令指定市の札幌市立以外の小中高校など1681校に調査票を配った。 質問内容は、いつ誰が使ったり配布したりしたか、校内のどこで見たかなど。回答は任意だが、関わった人の名前を記すよう求めている。管理職には、関わった教職員が特定できれば指導するよう求めた。 道教委は、クリアファイルの配… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけま

    安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査 北海道の学校:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/10/17
    昨今、文房具は最もパーソナルな道具なんだから、こんなもん作っても誰も使わんでしょ。無駄なことすんなと。
  • 加害資料、常設展示は3割 戦争伝える85施設の調査 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は国立や都道府県立の歴史資料館、平和博物館など116施設にアンケートを実施し、102施設から回答を得た。このうち満州事変(1931年)以降の戦争資料を展示しているとした85施設を調べたところ、旧日軍などによる戦時下の加害行為の常設展示は約3割の26施設にとどまっていた。戦後70年に伴って増える「戦争遺品」の取り扱いに悩んだり、戦争体験の証言収集を急いだりする現状も浮かんだ。 戦争資料を展示する施設は全国に多数あるため、専門家の論文や書籍などで取りあげられている施設を中心に103の公的施設と宗教法人を除く13の民間施設に質問用紙を送った。 慰安婦や強制労働などの加害行為の展示をしていると回答した26施設は、北海道博物館(札幌市)▽東京大空襲・戦災資料センター(東京都江東区)▽沖縄県平和祈念資料館(同県糸満市)――などで、山梨平和ミュージアム(甲府市)は「被害も含めて総合的な展示を心

    加害資料、常設展示は3割 戦争伝える85施設の調査 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/09/13
    戦争の悲惨さを伝えるのが目的であって、「加害」とか「被害」とかどうでもいいと思うんだが、朝日新聞さんは何か別のことを教えたいんでしょうか?
  • 飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル

    自民、公明両党は7日、2017年4月に消費税率を8%から10%に引き上げるのに合わせ、酒を除く飲料品の2%分を購入後に消費者に戻す「還付制度」の導入について、大筋で了承した。購入時点で税率が低くなっている欧州などでの「軽減税率」とは異なる仕組みで、今後、両党は詳細な制度設計に入る。 制度案は財務省がまとめた。与党側の説明によると、例えば、1千円の飲料品の買い物をすると消費税10%分を加えて1100円を支払うが、そのうち増税分の2%に当たる20円が後で戻ってくる仕組みだ。来年1月から始まるマイナンバー(社会保障・税番号)のカードを店の機械に通すことなどで戻る金額が記録され続け、一定時期にまとめて、登録した金融機関に振り込まれる構想だ。購入時にレシートなどでいくら還付されるかわかるようにするという。 戻す額の合計に上限を設けることで、より多く買った人には事実上の所得制限がかかる方向で検討。

    飲食料品の2%分を還付 消費税10%時、自公が了承:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/09/08
    これだったら家族の年齢や人数をベースにモデル家計を考えて、それに応じて自動的に決まる還付額(というか給付金)を配布するだけでいいんじゃないの?当然一定の所得額で足切りということで。
  • 報道姿勢に疑念抱かせおわびします 朝日新聞社特別編集委員、不適切なツイッター:朝日新聞デジタル

    朝日新聞記者の冨永格特別編集委員が2日、ツイッターに不適切な投稿をし、削除しました。社は、報道姿勢に疑念を抱かせる行為だったと重く受け止め、社名などを名乗ってツイッターを利用できる「公認記者」から外すとともに、コラム「日曜に想(おも)う」の執筆者からも外す措置をとります。 今回の経緯について説明いたします。 冨永記者はツイッターにナチスの旗などを掲げてデモをする人たちの写真を載せ、英語で「東京であった日の国家主義者のデモ。彼らは安倍首相と保守的な政権を支持している」と投稿し、フランス語でもほぼ同様の内容の投稿をしました。 冨永記者は投稿について、事実関係の裏付けをしておらず、写真も撮影者の許可をとらずに転載していました。 この投稿に対し、多くのみなさまから批判を受け、冨永記者はおわびをし、英語、フランス語の投稿を削除しました。 社は、冨永記者に厳しく注意し、冨永記者は改めておわびの投

    報道姿勢に疑念抱かせおわびします 朝日新聞社特別編集委員、不適切なツイッター:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/08/05
    まあこれは謝らざるをえないけど、あっちもこっちも謝罪謝罪で双方ともにどんどん遺恨が溜まっていく状況はなんとかならないものか。
  • 民主の安保特委員、酔ってタクシー降りず「法的根拠は」:朝日新聞デジタル

    民主党の後藤祐一政調副会長(衆院神奈川16区)が3日未明、酒に酔ってタクシーから下車せず、警察官らに降ろされた後、宿舎の門にのぼろうとして負傷していたことがわかった。 党幹部によると、後藤氏は別の議員と酒を飲み、タクシーで議員宿舎(東京都港区)に帰宅。運転手に料金を払った後、「降りる法的根拠は何だ」「おつりを受け取る法的根拠は何だ」などと言って下車しなかった。運転手から通報を受けて駆け付けた警察官や、騒ぎに気が付いて宿舎から出てきた議員に、タクシーを降ろされた。その後、宿舎の門にのぼろうとして転倒し、頭や顔にけがをしたという。 同党の高木義明国対委員長が厳重注意をし、安住淳国対委員長代理が1年間の禁酒を命じた。後藤氏は「えりを正し、国会での活動に専念する」と述べているという。 後藤氏は経済産業省出身で、2009年に初当選。当選3回。安全保障関連法案を審議中の衆院特別委員会の委員で、閣僚を追

    民主の安保特委員、酔ってタクシー降りず「法的根拠は」:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/06/05
    「法的根拠」を考えすぎて、精神的にまいってしまったんだねー。職業病だねこれは。
  • (社説)70年談話へ 未来への土台を崩すな:朝日新聞デジタル

    「未来への土台は、過去と断絶したものではありえない」。安倍首相は、自らのこの言葉を忘れるべきではない。 アジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年首脳会議での安倍首相のきのうの演説は、肩すかしに終わった。 首相は、60年前に採択された「平和10原則」の一つである「侵略行為の抑制」を引用し、「… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    (社説)70年談話へ 未来への土台を崩すな:朝日新聞デジタル
    true_liberal
    true_liberal 2015/04/24
    お詫びし続けないと、平和は守れないのかね?朝日さん。お詫びし続けないと、他国を侵略してしまうほどバカなのかね、我々は?もはや君たちの言葉は国民に響かない。
  • 1