タグ

ブックマーク / nazology.net (1)

  • セルフレジは本当に店舗と顧客の双方に有益なシステムなのか? - ナゾロジー

    今や日でも海外でもセルフレジを導入する店舗は急速に増えています。 「近所のスーパーがいつの間にか無人レジに変わっていた」という経験もあるでしょう。 セルフレジは昨今の人手不足や外国人労働者の増加に加え、人件費を削減できるなどのメリットから、多くの業界で採用されつつあります。 しかし自らの生活を振り返ってみて、皆さんはセルフレジを積極的に活用しているでしょうか? 「面倒くさいから結局、店員さんのいるレジに並んでる」という方も多いのではないでしょうか。 実際、セルフレジの導入は期待した通りのメリットを発揮できているのでしょうか? 社会学者の意見も交えて見ていきましょう。

    セルフレジは本当に店舗と顧客の双方に有益なシステムなのか? - ナゾロジー
    tsry9000
    tsry9000 2024/01/19
  • 1