タグ

mixiに関するtsukimiyaのブックマーク (2)

  • 最近のmixiが迷走している理由

    超デンジャラスな新機能を連発しては引っ込めるの繰り返しで迷走しているmixiについて小耳に挟んだ事があるのでメモがてら書いておく。 ・わりと最近入社した一部のインターナショナル国際派海外志向社員がFacebookを過剰に意識しすぎてこれまでmixiを支えてきた「日の風土に最適化されたコミュニケーションをweb上で実現する」という理念を180度方向転換させてしまった結果だと聞いている。 ・末端の開発エンジニア部隊や営業族から一連の新機能について致命的な戦略ミスであるという指摘が社内で轟々と渦巻いていたにも関わらず意思決定に関わる層がそのナレッジな声を拾えなくなっている。つまり会社として大きくなりすぎた。 ・ペニーオークションで一儲けしようなどと訳のわからない企画が通りそうになるほどに社内は荒れている ・会議で「21世紀型インターナショナルな〜」「世界基準のインターナショナルな機能を〜」「F

    最近のmixiが迷走している理由
    tsukimiya
    tsukimiya 2010/12/10
    本当のことかはともかく最近のmixiには違和感覚えるよねー。おかげでボクのように人間性に問題がある人は大喜びなんですが^q^
  • mixi OpenIDのサンプルコードをPHP OpenID Libraryを使って動かしてみた(訂正) - 大阪で働くソーシャルゲームエンジニア ダイアリー

    ※mixiコミュで誤りをご指摘頂いていたみたいなので、内容を修正致しました。 ミクシィは8月20日、オープンな分散認証技術「OpenID」とソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を融合した認証サービス「mixi OpenID」を同日15時に提供開始することを発表した。 mixiがとうとうOpenIDに対応しましたので、 PHP OpenID Libraryを利用してmixi OpenIDでログインするサンプルプログラムを動かしてみました。 以下の手順をご覧ください。 STEP 1.インストール ダウンロードして解凍するだけです。 特に難しい設定は必要ありません。 cd /var/www wget http://openidenabled.com/files/php-openid/packages/php-openid-2.1.1.tar.bz2 tar jxvf php-

    mixi OpenIDのサンプルコードをPHP OpenID Libraryを使って動かしてみた(訂正) - 大阪で働くソーシャルゲームエンジニア ダイアリー
    tsukimiya
    tsukimiya 2009/06/19
    良エントリ
  • 1