タグ

そもそもに関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • プリキュアのプールバッグに穴が開いて嫁がキレた件 - 嫁を動かす

    夏はアンニョイな夕暮れ。プールで遊んだ娘氏をママチャリに乗せて帰宅する。さっそく娘氏とアイスクリームをしゃぶっていると、嫁の発狂する声が聞こえてきた。 プールバッグが破れてる!! どうやら今年買ったばかりのプリキュアアラモードの最新プールバッグに大きな穴が開いているらしい。 どこで破いた? 色んなもん突っ込んだんやろ? コレは来年も使う予定だったのに! キビしい尋問が始まり、近所のセミ達も鳴き止んだ。ワタクシも泣きそうになった。だが、中国製の安物のプールバッグなんて、すぐに破れる運命にあることは明らかだ。 娘氏を無実の罪から救うため、ワタクシは証言台に立った。 小さな穴が開いてそこから広がってしまったのだと思います。 そもそも、それはビニールなんで弱いと思います。 ワタクシが見てなかったのが悪いんです。許してください。 しかし、検察側の嫁とBBA(姑)は容赦なく娘氏に口撃を続ける。 扱い方

    プリキュアのプールバッグに穴が開いて嫁がキレた件 - 嫁を動かす
  • 真面目はバカを見る。もっとテキトーに生きていってもいいんだよって話 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ

    2017 - 06 - 20 真面目はバカを見る。もっとテキトーに生きていってもいいんだよって話 自己主張 どうもたんたんです。 今日は2記事目はノープラン記事になります。 いつものように嫁のお風呂の間に勢いだけで書き殴っていきたいと思います。 最近は仕事も落ち着いてきてはいるんですけど、僕の部署のチーム力が地に落ちてしまっていることもあり、周りの部署から敬遠されるようになってきました。 まぁ僕自身は特に深く関わって仕事しているわけじゃないのでそんなに気になってはいないですが、周りから見ると相当やばい状態らしい。 介護はチームでやるので職員間の連携は結構重要になってくる。しかし僕のところでは一番の上司が無能の働き者に分類される人でなかなか決断ができないタイプだ。 そういった人が上にいることによって全体的な仕事のパフォーマンスが落ちている。 謎に気持ち悪いほど馴れ合って仕事をしようとしている

    真面目はバカを見る。もっとテキトーに生きていってもいいんだよって話 - ゆとり男とミニマリストの融合ライフ
  • 1