タグ

関連タグで絞り込む (151)

タグの絞り込みを解除

声優に関するtyosuke2011のブックマーク (149)

  • かやのみ#23「『かやのみ』×『冴えカノ』」

    アニメイトタイムズでは様々な動画を公開中! 「かやのみ」を見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。 http://www.youtube.com/c/animateTimes 「かやのみ」Twitterもフォローしてね! https://twitter.com/_kayanomi ▼茅野愛衣が日酒の飲みながらべるだけ「かやのみ」 公開中! https://www.youtube.com/watch?v=8iPm_yvciCk&list=PL4TFpfQlGjPh8CyAryUUco_7ipPuSkSIU アニメイトタイムズ https://goo.gl/4YG8DW アニメイトタイムズ/Twitter https://twitter.com/animatetimes アニメイトタイムズ/Facebook https://www.facebook.com/animatet

    かやのみ#23「『かやのみ』×『冴えカノ』」
  • 悠木碧WEBファンクラブ「AoimAniA」

    AoimAniAサービス終了のお知らせ この度、悠木碧ソロアーティスト活動の休止に伴い、2017年6月30日(金)もちましてオフィシャルファンクラブ「AoimAniA」も終了させていただきました。 また合わせて「AoimAniA Official Shop」も6月30日(金)18時00分をもって終了致しました。 長い間応援いただきまして、誠にありがとうございました。

    悠木碧WEBファンクラブ「AoimAniA」
  • 「けものフレンズ」舞台化、どうぶつビスケッツとPPPにはアニメ版の声優起用

    「けものフレンズ」舞台化、どうぶつビスケッツとPPPにはアニメ版の声優起用 2017年4月24日 10:41 2378 112 コミックナタリー編集部 × 2378 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1513 851 14 シェア

    「けものフレンズ」舞台化、どうぶつビスケッツとPPPにはアニメ版の声優起用
  • 舞台「けものフレンズ」 | Nelke Planning / ネルケプランニング

    尾崎由香 宮佳奈 小野早稀/ 佐々木未来 根流風 田村響華 相羽あいな 築田行子/ 野ほたる 仁藤萌乃 西川美咲 酒井 蘭 幸野ゆりあ 加藤里保菜 稲村 梓 石井玲歌 伊藤梨花子/ 古庄美和/新橋 和/小泉日向

    舞台「けものフレンズ」 | Nelke Planning / ネルケプランニング
  • 上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座⑨ 背景編

    上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座⑨ 背景編初心者にもやさしい直感的な操作が可能な多機能・低価格のペイントソフトとして、多くのクリエイターから支持を得ているペイントソフト「openCanvas」。今夏公開された「Ver6.1.00」では、イベントファイル再生過程をGIFアニメーションとして保存できる新機能が加わるなど、SNS時代のユーザーの要望に応え、さらに進化を続けています。連載では、声優の上田麗奈が、同ソフトのメインアートワークを手がけた人気イラストレーター・藤ちょこさんにその魅力を教わりながら、オリジナルのデジタルイラストを制作。第7回からは写真をベースに新たな作品に挑戦しています。今回は2点透視の背景を描いていきます。 格的な透視図も簡単に描けるパース定規2016年12月の歌手デビューも決定して、ますます人気上昇中の声優・上田麗奈。声優業もそれ以外のお仕事もいつでも全

    上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座⑨ 背景編
  • 日清ラ王

    商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先:日清品グループウェブダイヤル /0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright ©2018 NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved. 商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先 日清品グループウェブダイヤル/0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright ©2018 NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

    日清ラ王
  • 難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!|DTMステーション

    DTMに関連する検定試験として、さまざまな人がチャレンジしているMIDI検定。1級~4級までがあり、級によって出題されるレベルや内容も大きく異なってきます。その中で多くの人がチャレンジする2級1次と3級の今年度の申し込みが、まもなくスタートするところですが、先日ちょっと面白い話を聞いたんです。前回のMIDI検定2級において一次試験を95点、二次試験を99点と、トップで合格したのが、声優の小岩井ことりさんだったというのです。 正確には二次試験を100点で通過した人が1名いるので2位だったとのことですが、「声優さんがMIDI検定を?」、「若い女性でMIDI検定にチャレンジする人がいるの?」、「しかもそんな好成績って、どんな勉強をしているんだ?」といろいろ疑問が浮かんできます。MIDI検定を実施する一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)を通じて、小岩井さんにインタビューを申し込んだところ、快く

    難関MIDI検定2級、99点のトップ合格者は声優の小岩井ことりさんだった!|DTMステーション
  • かやのみ #7「みんなで日本酒を飲もう!」

    アニメイトタイムズでは様々な動画を公開中! 「かやのみ」を見逃さないようにチャンネル登録をお願いします。 http://www.youtube.com/c/animateTimes 「かやのみ」Twitterもフォローしてね! https://twitter.com/_kayanomi ※お詫び 「かやのみ#7」にて日酒「五橋」の紹介を「山形の岩国市」として紹介しておりますが、正しくは「山口の岩国市」となります。大変申し訳ございません。 ▼茅野愛衣が日酒の飲みながらべるだけ「かやのみ」 公開中! https://www.youtube.com/watch?v=8iPm_yvciCk&list=PL4TFpfQlGjPh8CyAryUUco_7ipPuSkSIU ▼アーティストのRayちゃんが5周年に向けて頑張る動画 「Rayちゃんゼミ」公開中 「スタッフの働きを知るべし

    かやのみ #7「みんなで日本酒を飲もう!」
  • “オカルトウォーター”不発に落胆の上坂すみれ、霧吹き片手に水素水を食らわせる

    この日のイベントではそのタイトルにちなんで、掛け声と共にステージ上方のスプリンクラーからミストが噴射される演出が用意されていた。口々に「かわいいよ」と繰り返す同志に「うるせえっ!」「つまみ出すぞっ!」と照れ笑いで返した上坂は、さっそく右手を大きく前に突き出しながら「浴びろ!!オカルトウォーター!」「ぷしゅー!」と勢いよくコールする。 しかしステージ上では何も起こらない。同志の「もう1回」の声に、改めてトライするも、やはり変化はなし。これに慌てた上坂が「あのー、ミストが……」とバックステージをのぞき込んだところ、キューズモールスタッフからは「故障です」との返答が。「結局オカルトウォーターとはなんだったのか?」と首をひねらざるを得ず、また涼をとれない結果に終わると、彼女は「みんな毛染めというおしゃれを忘れたような黒髪だし、太陽の光を集めそうだけど大丈夫?」と炎天下の同志を気遣ってみせる。さらに

    “オカルトウォーター”不発に落胆の上坂すみれ、霧吹き片手に水素水を食らわせる
  • 「中の人」を好きになるってのがわからない

    小説でもアニメでも映画でも好きな作品はいろいろあるんだけど、その作品を作っている人のことについてはあんまり興味がない。 例えばアニメだと声優さん人気がすごいし、自分でも「この声優さんの声いいなー」と思うことはあっても、 その声優さんの年齢とか結婚とか顔とか性格とかは知りたくないし興味がない。 前に声優好きな友人と話していて、「○○っていう人の声好きなんだ」って言うと、その友人が「えーでも○○ってぶさいくじゃん」と答えていたのが衝撃だった。 小説でも、作品自体は好きになってもその小説家個人のことについて知ってしまうと途端に冷めてしまう。 有名な賞をとった小説家は顔や声がテレビに出てしまうからどうしても読む気にならないし、何が書いてあるかわからないからツイッターとかは覗けない。 なんていうか、小説を読みながらその小説を書いている人を想像してしまう。 ただ、既に亡くなっている人の場合にはその限り

    「中の人」を好きになるってのがわからない
  • 杉田智和さんと目黒将司氏がPSP「ペルソナ」を熱く語った? 地上デジタルラジオ番組「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」ペルソナ特集の収録模様をレポート

    杉田智和さんと目黒将司氏がPSP「ペルソナ」を熱く語った? 地上デジタルラジオ番組「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」ペルソナ特集の収録模様をレポート ライター:マフィア梶田 アトラスは4月29日,PSP用ソフト「ペルソナ」を発売した。作は1996年にPlayStation用ソフトとして発売された「女神異聞録ペルソナ」のリメイク作だ(関連記事は「こちら」)。歴代のペルソナシリーズでサウンドを手掛けたほか,PlayStation 2用ソフト「ペルソナ3」「ペルソナ4」ではサウンドコンポーザーを務め,メガテンファンから高い評価を得ている目黒将司氏が,初のディレクターを務めた作品でもあり,サウンドのリアレンジや新規ムービーの追加,ゲームバランスの調整などが行われ,“遊びやすさ”に重点の置かれたゲームへと改良されている。 そんな作の発売当日,文化放送の地上デジタルラジオ「超A&G+」で隔週木

    杉田智和さんと目黒将司氏がPSP「ペルソナ」を熱く語った? 地上デジタルラジオ番組「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」ペルソナ特集の収録模様をレポート
  • Tokyo 7th シスターズ - 1st Anniversary Live Blu-ray/DVD「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」ダイジェスト

    Tokyo 7th シスターズの1st LIVEを完全収録! チケットが即完した超プレミアなライブ映像が10月28日にBD / DVD化! 【OFFICIAL】 ・Record Release Special Site:http://www.jvcmusic.co.jp/t7s/ ・公式HP:http://t7s.jp/ ・Twitter:https://twitter.com/t7s_staff 【RELEASE】 ■Blu-ray / DVD 2015年10月28日(水)発売 Tokyo 7th シスターズ t7s 1st Anniversary Live in Zepp Tokyo 15’→34’ Blu-ray / DVD「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」 [Blu-ray] VIXL-158 / ¥7,407+税 ⇒予約:http://amzn.to/1PPAw

    Tokyo 7th シスターズ - 1st Anniversary Live Blu-ray/DVD「H-A-J-I-M-A-L-I-V-E-!!」ダイジェスト
  • ヒロインは小澤亜李さん! TVアニメ『この美術部には問題がある!』メインキャスト&キャラ設定画を大公開!

    ヒロインは小澤亜李さん! TVアニメ『この美術部には問題がある!』メインキャスト&キャラ設定画を大公開! TVアニメ化が決定している、いみぎむる先生の文化系部活コミック『この美術部には問題がある!』のメインキャスト3名を大発表します! ●『この美術部には問題がある!』ストーリー とある中学校のとある美術部を舞台に、絵の才能に恵まれながら「二次元嫁」を描くことにしか興味のない男子・内巻くんと、そんな男子が気になる片思い女子・宇佐美さんを中心に、おかしな面々によるコミカルな日常が描かれます。 今回発表となったのは、宇佐美みずき、内巻すばる、コレットの3キャラクター。設定画とあわせて以下チェックしていこう! 【宇佐美みずき役】小澤亜李さん 小澤亜李さんコメント 原作を読ませていただいたのですが、登場する女の子がみんなかわいくて! オーディションのときからすごくすごく関わりたかった作品なので、今回

    ヒロインは小澤亜李さん! TVアニメ『この美術部には問題がある!』メインキャスト&キャラ設定画を大公開!
  • 上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座① まずは体験!

    上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座① まずは体験!初心者にもやさしい直感的な操作が可能な多機能・低価格のペイントソフトとして、多くのクリエイターの支持を得るペイントソフトopenCanvasの魅力を、全12回の連載講座でご紹介します。「openCanvas」でのデジタルイラストに挑戦するのは、水彩画とボールペン画が特技という声優の上田麗奈。デジタルイラストの制作はまったく初めてという上田の講師は、同ソフトのメインアートワークを手がけた人気イラストレーター・藤ちょこさんが担当。はたして藤ちょこさん指導のもと、上田はデジタルイラストをマスターできるのでしょうか? 第1回となる今回は、ペンタブレットを使用した操作に慣れてもらいます。 「openCanvas」でデジタルペイントに挑戦する上田麗奈 デジタル初心者もスイスイ描ける! アナログと同じ使用感ここは都内の会議室。声優の上田麗奈、イ

    上田麗奈と藤ちょこ先生のデジタルペイント講座① まずは体験!
  • エロゲは人気キャラを求めてます。

    エロゲの裏方の仕事をやっている。あまり多くは明かせないが、担当しているのは音や声だ。 この業界で仕事するようになってかれこれ一〇年以上経つのだが、最近やけに気になるようになったことがある。 エロゲのキャラクターを演じる声優のこと。 エロゲをそれなりにプレイする人はなんとなくわかっているだろうが、いまエロゲ声優は世代交代の時期を迎えている。 理由としては、事務所からの若手声優の売り込み、そこそこ知名度のある表声優の流入(い詰めての)、ベテラン声優からの仕事量を減らしたいとの申し出及びプライベートな事情による引退、とだいたいこの辺か。 しかし世代交代とはいうものの、できる限り自らを売り出したい若手声優にとって、いまのエロゲの仕事はかつてほどの旨味はなくなってしまっている。これが今回問題にしたいこと。 昨今エロゲのセールスが減退傾向にある。しかしそれにしたって、エロゲの枠を飛び越えるとまでいか

    エロゲは人気キャラを求めてます。
  • AKB48からシンデレラガールズへ繋がれたアイドルの夢 ―声優・佐藤亜美菜と橘ありすの話―: \(^ω^\Ξ/^ω^)/

    佐藤亜美菜はAKB48出身の声優である。AKBといえば二次元オタク界隈では押しも押されぬ嫌われ度No.1のアイドルグループであり、そんなグループのメンバーであった亜美菜が声優になると発表されたときには、当然ネット上では大いに叩かれたものである。ましてや、その亜美菜が『アイドルマスター シンデレラガールズ』の人気小学生アイドル「橘ありす」の声を担当するとなれば、大炎上が巻き起こったのも無理はない。2014年末にこの発表がなされたとき、少なからぬ数のデレマスPが嫌悪感を示し、2chやまとめブログでは苛烈な攻撃が亜美菜に向けられた。AKB出身という事実に加え、過去に暴走族関係者と思しき人物と飲み会で同席していたことがわかる写真の存在などが伝わると、バッシングの激しさは頂点に達し、「アイマス界一生の汚点」とか「キャラクター体まで大嫌いになった」などといった言葉が数限りなく書き込まれた。当時の反応

    AKB48からシンデレラガールズへ繋がれたアイドルの夢 ―声優・佐藤亜美菜と橘ありすの話―: \(^ω^\Ξ/^ω^)/
  • 声優に求められる技能

    010.演技力 ……アニメ・ゲームのアフレコや洋画の吹き替えなど 020.声質 ……アニメ・ゲームのアフレコや洋画の吹き替えなど 030.トーク ……インタビューやラジオ・イベントのMCなど 040.歌唱力 ……主題歌、キャラソン、ライブなど 050.容姿 ……顔出しイベント、写真集など 060.ダンス ……ライブ、踊ってみたなど 070.楽器 ……主題歌、キャラソン、ライブなど ソート順:声優の仕事として昔から求められた技能、今求められている技能の順に数字が大きくなっている。 問題① 漏れているものをソート順を踏まえ、数字とともに追加せよ(1項目10点) 問題② 上記技能をこれらから声優になるために必要な技能の優先度順にソートせよ(10点) 問題③ 上記技能をすべてを兼ね備えている声優を挙げよ(1人10点) 問題④ 上記を踏まえ、現在の声優業界の問題点を記載せよ(30点) 問題⑤ 現在求

    声優に求められる技能
  • 「同人声優」の話

    同人音声の闇的な話 http://togetter.com/li/944737 ↑のブクマやコメントを見ると誤解している人もいるようなので、プロでも発注側でも業界ゴロでもないが一応の事情を書いてみる。 「声優」とは大前提として、「声優」と「同人声優」では身分に大きな違いがある。 しばしば「声優には資格も何もない」と言われるが、実際には 《声優事務所と通称される、声の仕事に特化した芸能事務所とマネジメント契約を結んだ人》 が「声優」である。例外的なケースを除き、アニメや吹き替えの仕事は声優事務所と無関係な人間が受けることはできない。 逆に、事務所と契約した経験を持たない人とか、事務所と名乗っているが実際には声の仕事をマネジメントする能力を持たない所に籍だけ置いている人は「ネット声優」「同人声優」と呼ばれたりするが、要するに「自称声優」であって、普通の人が「声優」と聞いて連想する、アニメや吹き

    「同人声優」の話
  • 声優のシャンプーについて - ゅぃゅぃ日記

    最近のインターネット(特にTwitter)に於いて、“声優のシャンプー”という熟語がかなり目に付くようになってきた。それも、世間的にはあまり良くないイメージが付き纏っているように見える。ボクは、以前より小倉唯さんのシャンプーと同様のシャンプー(SABONではなくAROMAKIFIだが)を愛用し、今現在使い続けていたが、そういった行動に嫌悪を感じている人間が多いような話ばかり聞き及んでいる。 そんな渦中、ゆいかおりのLIVEツアー『HEARTY PARTY』の名古屋公演のMCの中で、石原夏織さんが「唯ちゃんが最近シャンプーを変えた」という旨のトークを披露すると、会場は異常なまでの盛り上がりを見せた。 その空間に居た人間であればその異常さに共感できると思う。若干ボクも引いてしまった。声優のシャンプーはそれ程注目され、期待されているのである。そして 2014.11.30 ON AIR の ゆいか

    声優のシャンプーについて - ゅぃゅぃ日記
  • TVアニメ『リゼロ』小林裕介さんも気になる伏線の数々、その結末は | アニメイトタイムズ

    TVアニメ『リゼロ』小林裕介さんも気になる伏線の数々――そして第4話では初EMTにも注目……!?【取材生活 第2回】 2016年4月より放送中のTVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』 (以下、リゼロ)。同作の声優陣やテーマ曲を担当するアーティストなどのスペシャルインタビューを連続で掲載していく特別インタビュー企画「Re:ゼロから始める取材生活」をアニメイトタイムズにて実施しています。 その第1回にはスバル役の小林裕介さん、エミリア役の高橋李依さん、パック役の内山夕実さんが登場! 前後編にわたってスペシャルな対談の模様をお送りしていますが、後編となる第2回では<3話の振り返り>と<4話の見どころ>に加え、ショートアニメ『Re:ゼロから始める休憩時間(ブレイクタイム)』についてもご紹介していただきました。 目次 スバルがみんなを救ってひと山越えた3話 印象的なスバルのセリフと、エミリアの

    TVアニメ『リゼロ』小林裕介さんも気になる伏線の数々、その結末は | アニメイトタイムズ
    tyosuke2011
    tyosuke2011 2016/07/15
    キャラクターがかわいい