タグ

interviewとadvに関するtyosuke2011のブックマーク (2)

  • 『プラスティック・メモリーズ』アイラたちは幸せだからこそ切ない!? 原作&脚本・林直孝さんインタビュー!

    2015年6月19日(金) 『プラスティック・メモリーズ』アイラたちは幸せだからこそ切ない!? 原作&脚・林直孝さんインタビュー! チェック ツイート 現在放送中のTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』の魅力について、キャストやスタッフがリレー形式で語る連載企画。 第7回は、原作・脚担当の林直孝さんの登場です! ■林直孝(はやし なおたか) MAGES.所属のシナリオライター。科学ADVシリーズなど、数多くの人気作を手がけ、作で初のTVアニメ全話脚に挑戦した。過去には『メモリーズオフ~それから~』などの人気美少女ゲームのシナリオも担当。 【#11までのあらすじ】 舞台は現代より少し科学が進んだ世界――。18歳の少年・水柿ツカサが就職したのは、人型のアンドロイド、 通称「ギフティア」を製造・管理する企業の一部署“ターミナルサービス”。彼に任された業務は、ギフティアの少女・アイラとパ

    『プラスティック・メモリーズ』アイラたちは幸せだからこそ切ない!? 原作&脚本・林直孝さんインタビュー!
  • 『プラスティック・メモリーズ』原作・脚本担当の林直孝氏が語る、クライマックスへ向けての心構え

    心を持ったアンドロイド“ギフティア”の少女・アイラと18歳の少年・水柿ツカサのピュアな恋模様を描き、人気を博するTVアニメ『プラスティック・メモリーズ』。クライマックスへ向けて加速していく恋模様の行方を占うべく、原作・脚担当の林直孝氏にお話を伺った。 ●林 直孝(はやし なおたか) MAGES.所属のシナリオライター。代表作は『STEINS;GATE』などの科学ADVシリーズ、『メモリーズオフ~それから~』など。10年前より温めていた企画をブラッシュアップし、作で初のTVアニメ全話脚に挑んだ。 【#12までのあらすじ】 舞台は現代より少し科学が進んだ世界――。 18歳の少年・水柿ツカサが就職したのは、心を持ったアンドロイド、通称“ギフティア”を製造・管理する企業の一部署“ターミナルサービス”。新人のツカサはギフティアの少女・アイラとパートナーを組んで、寿命を迎えるギフティアを回収して

    『プラスティック・メモリーズ』原作・脚本担当の林直孝氏が語る、クライマックスへ向けての心構え
  • 1