タグ

医療・健康と学習に関するtyruのブックマーク (1)

  • 机に伏せて寝る集中メソッドについて - 昼メシ物語

    誰かの伝記で読んだ勉強方法で「勉強の集中力を高めるには寝るのがいい。ただし布団で寝ると一晩寝てしまうので、机に伏せて寝るようにした。それなら3時間で目が覚めるので、また集中して勉強することができる」というのがあった。俺はなるほどと思ってそれを実践した。 当時の俺は高専5年生で、大学編入試の受験生だった。 俺は試験勉強が嫌いだし集中力がどうにも低い。ただ寝起きだけは一つのことに没頭することができた。なので机に伏せて3時間寝てスッキリして勉強して、集中力が途切れてきたらまた伏せて寝る、というこのスタイルは理にかなっていた。 このスタイルを続けているとベッドを使用しなくなり、部屋からも出なくなり、肉体的にも精神的にも追い詰められていって特殊な精神状態が作られるのだった。 効果は出た。試験勉強嫌いの俺でもなんとか国立大学に合格することができた(繰り上げ合格だけど)。素晴らしいメソッドであった。しか

  • 1