unixに関するukidousanのブックマーク (7)

  • GNU系ツールもばっちり使える、Windows の UNIX 互換環境を試してみる。 | みむらの手記手帳

    最近 UNIX に恋し始めているので、 SUA という Microsoft が公式に提供している UNIX 互換環境を試してみました。 Windows の SUA とはどんなモンなのか、前に少し試したんですが、使いづらいイメージしか無かったので、 手元の環境が Ultimate になったいま、当にそうなのか試してみたいと思います。 結論から言うと、結構面白い環境。でした。 なお、 SUAを有効にするためには、Windows 7 or Windows Vista の Ultimate が必要です。 ブログでは Windows 7 Ultimate を元に説明します。 入れると、Windows 上で Bash を立ち上げて、UNIX コマンドを打って動かしたり、 Windows の cmd で提供されているコマンドを叩いて動かすことも出来ます。 勿論 bash ですんで、補完機能やキーボード

    ukidousan
    ukidousan 2011/09/06
    cygwinにトラウマ持ちの身としてはこれは興味深い ってUltimateだけなの?
  • Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記

    サーバのファイル整理作業をしていたところ…、 間違えてrm -rfしてしまった! ぎゃーバックアップもねー! 長いこと生きてたらこんな経験の1度や2度はありますよね? えぇ、ついさっきやらかしちゃいましたwwオワタwww 速攻「rm 復活」とか「rm 取り消し」とかでググッたねw、したらmcってプログラムのUndelete機能使えばよいって情報が出てくるが、どうやらこれext2じゃないと使えないっぽいぞ…、うちext4だ。 混乱。以下ターミナルのヒストリーより実況。 ## こーいうときはまずあれだ、現場保存! ## まずは今いるパーティションを確認 # df -hT Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/sdb2 ext4 193G 6.9G 176G 4% / /dev/sdb1 ext3 194M 22M 163M 12% /boot /d

    Linuxでうっかりrm -rfしちゃったけど復活出来たよー\(^o^)/ - y-kawazの日記
  • Con Kolivas 氏、新たなスケジューラと共に Linux 開発にカムバック | スラド デベロッパー

    Con Kolivas は絶対にやらないと誓ったことをやってしまったようだ。彼曰く「デスクトップ指向の非常に優れたスケジューラ」を書き、Linux 開発に戻ってきたのである。 「BFS (Brain Fuck Scheduler)」というこのスケジューラは既存のものより優れたパフォーマンスを誇るが、16 CPU マシンではパフォーマンスが幾分低下するという。Kolivas 曰く、これは BFS が forward looking 型で低スペックマシンで最大限に活用されるような設計となっているからであり、高スペックなハードウェアに対応して書かれていないのが理由であるとのこと。BFS はデスクトップ指向のスケジューラであり、「計算」ではなく設計によって遅延の非常に少ない優れたインタラクション、厳格な公正さ、および通常ロードレベルでの優れたスケーラビリティを実現しているとのことだ。 Con Ko

    ukidousan
    ukidousan 2009/09/09
    引退宣言した人が帰ってきたというよくある話?
  • たまにCygwinを立ち上げるみなさまへ:andLinuxとてもお勧め。 - 発声練習

    たまにCygwinを立ち上げてゴニョゴニョする方、普段はLinuxを使っていて、出張時はWindowsが入ったノートPCを持っていくんだけど、暇な時はLinuxで論文書いたり、プログラム組んだりしたいという方に朗報。andLinuxとてもお勧め。andLinuxはco-LinuxベースのLinuxで、Windowsアプリケーションとして動く。VMware PlayerやVMware Serverをいれても良いのだけど、VMwareは時計の問題早くなったり、遅くなったりする問題があり、たまにLinuxを立ち上げるという環境だと面倒(参考:Google「VMware 時刻」検索結果)。 インストールはこちらにしたがう Unix的なアレ:もっと簡単にcoLinuxを。andLinuxのインストール手順 MOONGIFT: » WindowsLinuxをシームレスに使う「andLinux」:オー

    たまにCygwinを立ち上げるみなさまへ:andLinuxとてもお勧め。 - 発声練習
    ukidousan
    ukidousan 2008/07/22
    前にCygwinには痛い目に遭わされてるからこっちにしようかな…
  • 2ちゃんねる error 4002

    ukidousan
    ukidousan 2008/05/17
    何だこのコピペはw
  • はじめてのカーネル・ソース 第1回 どうしたら読めるようになるのか:ITpro

    なかなかハードルが高く,多くの人が踏み出せないでいるカーネルのソース・コードの読解。連載では,今までカーネル・ソースなんて見たことがないという人に,読みこなすコツをお教えします。今回は,どうしたらカーネル・ソースを読みこなせるようになるのか,筆者の経験をお話します。 Linuxユーザーなら誰しもカーネルのソース・コード(カーネル・ソース)を読んで,どのような処理を行っているのかを確認したり,自分なりの変更を加えたりしたくなるのではないでしょうか。しかし,カーネル・ソースの量は膨大な上,C言語で書かれているので,コンピュータ内部やOS(オペレーティング・システム)の仕組みを理解したプログラマでないとなかなか読みこなせません。そのため,カーネルを読むための第一歩を踏み出せない人が数多くいることは事実です。 講座では,プログラマではないごく普通のLinuxユーザーが,カーネルをある程度自力で

    はじめてのカーネル・ソース 第1回 どうしたら読めるようになるのか:ITpro
  • 【コラム】漢のzsh 第1回 最強のシェル、それは「zsh」 (MYCOMジャーナル)

    IDEの発展やAjaxなど現在のデベロッパにとってGUIとうまくお付き合いすることは開発効率を上げるうえで必須といえる。しかしながら、シェルというCUI環境も根強い人気がある。GUIと違ったカスタマイズ、アジリティ、効率の良さ、幅広い対応プラットフォームなど、なくてはならないものだ。 連載ではそうしたCUI環境の充実を補佐することを目的とし、"zsh"について語ってみようとおもう。かつてzshはUTF-8の扱いが弱いところがあったが、それもずいぶんと改善され、ここ1年でzshへ移行しやすい状況が整ってきている。はじめるには悪くないタイミングだ。 最初に軽くzshについて紹介しておこう。 名前につく"z"の文字は、「究極の」という意味がこめられているらしい。系統としてはsh系である。つまり、zshはsh系の超高機能シェルといえるだろう。Linuxなどのユーザーであればsh系であることの意味

  • 1