登山に関するupnのブックマーク (16)

  • メスティンに付けてコーヒードリップができる!登山やキャンプで使える「森乃雫」を試してみた | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル

    野外イベントやマルシェに出店してドリップコーヒーを販売する移動式コーヒースタンド「Old Lanterns Cafe」店主。 豆の仕入れから焙煎まで自ら手がけ、イベントではたまに自主企画のワークショップも開催する。年に一度、滋賀県でキャンプイベントも主催。通販サイトでオリジナルのコーヒー豆も販売中。 https://olc2013.thebase.in/ 今回は山を登り、景色の良い山頂でコーヒーを淹れて飲むのがお好きな方必見です。それは何か月前に偶然Instagramで発見しました。初めてそれを見た感想は「何じゃこりゃ?」。まさに「異形(いぎょう)のモノ」でした。投稿者の過去の投稿を見てやっとそれが、コーヒーを淹れるための道具なのだと理解しました。 そのモノの名は「森乃雫(もりのしずく)」。素材はチタンで、重量は9g。手のひらに収まるコンパクト設計で、コッヘルやシェラカップに取り付けて使い

    メスティンに付けてコーヒードリップができる!登山やキャンプで使える「森乃雫」を試してみた | アウトドア雑貨・小物 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • 冬山・雪山テント泊の失敗談を書いていく | 山が好きなので

    以前、テント泊でやってしまった失敗談を紹介しました。 同じテント泊でも冬山・雪山のテント泊となると無積雪期とは違う知識が必要で、いくつかの失敗をしました(笑) この記事では、冬季・積雪期のテント泊の失敗談を紹介します。 冬季テント設営・撤収は時間がかかる冬季は凍傷を防ぐために厚手のグローブを付けながら作業をします。 厳冬期ともなれば、体が冷えて力が入らず、テントの設置・撤収作業に時間がかかります。 慣れないうちは、夏季の2~3倍はかかると思ってください。 早めのテント設置・撤収を心がけましょう。 手袋を外して作業をする冬季の手袋は分厚くて、細かい作業がしにくいです。 ひもを解いたり、ザックから荷物を取り出したり、テント設営などなど夏季テント泊で当たり前に出来ていたことが遅々として進みません。 細かい作業の時は、僕は夏季用の手袋を付けて作業します。 それでも、ほんの数分で指先の間隔がなくな

  • 雪山でテント泊がしたい登山家が事前に知っておきたいこと|マウンテンシティメディア

    引用:PIXELS 無雪期のテント泊はしたことがあるけれど、雪山でのテント泊はしたことがない、という中級者ハイカーは意外に多いもの。それもそのはず、無雪期と積雪期の山は、同じ山でも全く違った表情を見せることがあるのです。特にテント泊をするとなると、悩みどころはどんなテントを選べばいいのかということでしょう。今回は雪山で使用するためのテントの選び方をまとめました。 テントを買う前に知っておくべきこと 引用:ぱくたそ 雪山用に限らずテントを購入する前に、知っておくべきことが一つあります。それは、テントに保温性はあまりない、ということです。前提として、雪山に限らず登山のテント泊では、シェラフとマットで保温性を確保するのが基です。テントの保温性に頼ってはいけません。シェラフやマットをおろそかにすると、最悪命を落とします。選べる幅としても、シェラフやマットのほうが幅広く、シーンに適したものが選べる

    雪山でテント泊がしたい登山家が事前に知っておきたいこと|マウンテンシティメディア
  • 静かな湖畔で♪鬼ヶ岳♫ | 登山レポート | 登山・アウトドア用品の専門店【好日山荘】

    upn
    upn 2019/02/21
    “キャンプ”
  • 野湯 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "野湯" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2011年1月) 野湯(のゆ、やとう)とは、自然の中に存在する温泉が自噴しており、かつその源泉を利用した商業施設が存在しない場所のこと。その形態は様々で、地元自治会や愛好家が定期的に手入れを行っている所、利用者自身がシート・土嚢・ショベルなどを用意して行かなければならない所もある。一部の野湯には硫化水素ガスなどの火山ガス発生地帯のため入浴に生命の危険を伴う場所や、自然保護の観点・所有者の許可が必要などの理由により立ち入り禁止となっている場所がある。 自然界で源泉が自噴[編集] 中岳温泉

  • お風呂まで山道2時間半!天国に一番近い野湯で汗とストレスを洗い流そう【アウトドア水遊び】 | d.365(ディードットサンロクゴ)

    【新定番 アウトドア水遊び】 連日35度超え! 今年は120%猛暑である。はっきり言って何もする気にならない。水遊びを除いては……。 昔から涼を取るのに一番手っ取り早い方法は、大人も子供も水遊びと言われていたかどうかは知らない。ただ、自然の中で水と戯れていると猛暑のことなど忘れて、涼しく楽しいことだけは間違いないのだ。これからいよいよ夏休み格シーズン。ここで紹介するような気の水遊びに興じてみるのはいかがだろうか? 浸かりに行け! 野湯! 野にある湯、と書いて「野湯(やとう)」。普通の露天風呂とはちょっと違う、いわゆる秘境の中の秘湯と呼ばれる温泉だが、行きづらいところにあるほどお風呂に飛び込んだ爽快感はとても高い。大自然の中で大いにお風呂に浸かろう! 身も心も裸でヤッホーだ! 野湯 FIELD BATH 秘湯、野湯、野天など、呼び名は様々だが、アドベンチャー感満載なのには違いはない。車で

    お風呂まで山道2時間半!天国に一番近い野湯で汗とストレスを洗い流そう【アウトドア水遊び】 | d.365(ディードットサンロクゴ)
  • 野湯 秘湯 リスト(全国) [山の温泉ガイド]

    源泉掛け流し(一部は加水)の野湯と秘湯、共同浴場のリスト。野湯は有志による管理のみ、野湯的は建造物の湯船が整備され、秘湯は脱衣施設があるなど野湯とは言えないものとして区別しています。 北海道以外の野湯・秘湯は殆ど外部サイトのLOGBOOK@秘湯及び日百名山と山岳温泉の頁にリンクしています。 野湯の位置は上記サイトでも掲載していませんが、野湯・秘湯にかかわる山岳は日百名山と山岳温泉の山岳検索ユーティリティーにて参照可能です。全山行から探して検索すればマップ上にその山岳を表示し、地理院地図へリンクもあります。 (※注意) 野湯には硫化水素ガス溜まりや酸欠洞窟、熊頻出場所があり大変危険です。そういった場所や立入禁止エリアには行かないでください。酸欠・硫化水素-厚労省をご参照ください。 (*)印は秘湯度/感動度。 秘湯の宿一覧はこちら。

  • 山岳写真を本気でやるためのアルパインザック。グレゴリー デナリ100

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    山岳写真を本気でやるためのアルパインザック。グレゴリー デナリ100
  • ImoNee16

  • 山岳用テントの選び方は、登山スタイルのイメージから選ぼう!

    買う時の順番も大切、最後に大型ザックを選ぼう! テントは冬山でも使うのかどうかは、最初の大きな選択肢 どんな登山をしたいのかイメージできれば、選ぶべきテントは自ずと決まってくる テント泊用の装備、選ぶ順番も考えること! 編集部T: これからテント泊の登山を始めたい! という人は、何を買い揃えれば良いのかについて教えてください。 増田さん: テント泊登山は、居住空間をそのまま山に持っていくものと考えてください。そう考えると、まずは家と敷布団と掛け布団・・・、すなわちテント・マット・寝袋が必要になります。これがあれば、まずはゆっくり山で眠れるでしょう。 次に事が必要になるので、料理するためのストーブとコッヘルが必要になります。さらに快適性を高めるために、さまざまな小物を揃えていくと良いでしょう。 また、これらの装備を収納するための大型ザックが必要になります。 編集部T: どれもテント登山には

    山岳用テントの選び方は、登山スタイルのイメージから選ぼう!
  • 冬山のテント泊で快適に眠るために必要な装備と知識

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    冬山のテント泊で快適に眠るために必要な装備と知識
  • 山で起こした失敗談 【登山・雪山】 - のぼるひと

    「死なない程度に失敗することは結構大切」は、個人的には大事に思っていることです。偉そうに山のことをアレコレ語ることもある当ブログですが、当然ながら、山でミスをやらかすことは度々あります。 今回は、コレを見た方々が私(ディーアイ)と同じ轍を踏まないよう、山でやってしまった失敗談を挙げていきたいと思います。 山でやってしまったミスを紹介します! シュラフカバーはあるのにシュラフは忘れた ヘッドライト点けっぱなし 外付けにしていた保温ボトルを紛失 外付けにしていた山専ボトルを破壊 山専ボトルの蓋を谷底に落とす 足の怪我が化膿 熱々のクッカーで寝袋を溶かす テント内で一酸化炭素中毒 転んでレンズフードを破壊 冬山登るのに手袋忘れた 沢登りなのに沢忘れた 車のフロントガラスにヒビが入っていた ソフトシェルの耐水性(撥水性)を過信しすぎる エアマットの空気が寝ている間に抜けていた ピッケルが頭部に命

    山で起こした失敗談 【登山・雪山】 - のぼるひと
  • 登 山 時 報 | 登山に関する最新情報をわかりやすくお知らせします。

    登山に関する最新情報を他のニュースサイトよりわかりやすくお知らせします。

    登 山 時 報 | 登山に関する最新情報をわかりやすくお知らせします。
    upn
    upn 2018/12/22
  • 冬山登山の服装は?

  • 冬至の八ヶ岳・黒百合ヒュッテで厳冬期テント泊を体験した - I AM A DOG

    2017年もいよいよ残すところあとわずか、天気予報を見ると年末年始の登山はちょっと厳しそうな気配…? ということで、先週末のクリスマス週末にかけて八ヶ岳の天狗岳に登ってきたのが我が家の登山納め。今年こそと思っていた冬期テント泊もしてきました。 標高2400m、通年営業の山小屋「黒百合ヒュッテ」 厳冬期テント泊用に用意したもの 平日朝9時、唐沢鉱泉からスタート まずは黒百合平へ向けてスタート! 黒百合ヒュッテでテントを設営 いざ、天狗岳へ! 東天狗岳&西天狗岳の山頂へ 黒百合ヒュッテで遅い昼 厳冬期のテント内は思ったよりも快適だった!? 黒百合平での満天の星 翌日は昼前まで曇りだったので下山〜 山行ログと歩行ルート こんな記事もあります 標高2400m、通年営業の山小屋「黒百合ヒュッテ」 これまで残雪期の雪上でテント泊は何度か経験があるのですが、気温はせいぜい氷点下ひと桁台。マイナスふた桁

    冬至の八ヶ岳・黒百合ヒュッテで厳冬期テント泊を体験した - I AM A DOG
  • 『登山装備の軽量化』管理者の装備リストの紹介

    ここでは、重かった登山用品をこうして軽量化した一例を紹介しています。 軽量化のきっかけは、『お金がないけどテント泊したいから』。 4万越えの山岳テントなんて買えん!…という感じで、テント泊登山に踏み出せなかった。 そこに、Hiker's Depotさんや BE-PAL340号を見て、タープ泊でも行けるかも。と思案してから、軽くて楽なタープ泊登山を目指しているだけです。 ストイックな軽量化マニアには全く及ばないし、PCTスルーハイカーのような思想的裏付けも皆無。 経験豊富な登山家が軽量化に踏み出したわけでもない。 ただ『前の日帰り装備より、ULシェルター泊の登山装備のほうが軽くなった』のは事実。 もくじ <編> ・はじめに:登山装備の軽量化とは ・準備編:まずは重さを量ってみよう ・装備別:登山装備の軽量化 テント泊用品 (シェルター ・ シュラフ ・ シュラフカバー ・ マットレス ・

  • 1