usagiyaのブックマーク (180)

  • ScaleFarm.com: Scale farm toys and collectable die cast models

    usagiya
    usagiya 2009/04/05
    ミニチュア農場。古めの農機具などもあっておもしろい。
  • [Inspiration] The beauty of 3d typography

    Everybody loves typography in design. Playing around with characters in an awesome way really gets the attention of the viewer, especially when the typography is in motion. This article is showcasing the most beautiful 3d typography for your design inspiration, including 5 tutorials on how to create your very own. 3d programs like Xara 3d or 3d Studio Max will make the 3d rendering easier, but Ill

    usagiya
    usagiya 2009/04/01
    3Dタイポグラフィの傑作選。発想と技術が高レベルですごい。
  • 落雁諸江屋ネットショップ

    金沢・落雁諸江屋ネットショップにご来店頂きまして有難うございます。 携帯電話のアドレスをご登録いただきます時は当店よりのメールを受け取ることの出来るよう、携帯電話の拒否設定の解除をお願いいたします。「@moroeya.co.jp」を有効として下さい。 ネットショップでは年末年始も含めまして休日も自動受付をいたしておりますが、 確認作業が遅れます事をご容赦下さいませ。 また確認作業や在庫の都合上、ご注文当日の出荷が出来ない場合もございます。 出荷日に付きましてはあらためてご連絡させていただきます。 ************************************* 新商品のご案内 構想3年試作2年をかけてようやく仕上がりまして、大阪阪急百貨店、横浜高島屋の催事にて ご好評を頂く事ができました。「洋酒入り黒糖羊羹 うたたね」を店とネットショップ、 金沢百番街あんと店限定で販売させて頂

    usagiya
    usagiya 2009/03/11
    落雁屋さん。いただきものを食べたらあまりに美味しかったので、いつか自分で買う!!
  • ダウンロード - StuffIt Expander for Mac アクト・ツー

    StuffIt Expander について インターネット上で取り扱われているほとんどの圧縮、アーカイブ、及びテキストエンコード形式の解凍に対応したアプリケーションです。オンラインでは StuffIt Standard Edition に同梱の上、配布されているツールですが、解凍ツールである「StuffIt Expander」単体での使用に限りフリーウェア扱いとなります。 StuffIt Expander 12.0 について バージョン 12 より Mac OS X 10.5 (Leopard) に対応いたしました。 日語版になりました。 解凍・圧縮ツールはStuffit Standard Edition (Shareware) をご使用ください Stuffit Standard Edition (Shareware) のダウンロードはこちら 注意事項 STUFFIT 12 では、ご購入

    usagiya
    usagiya 2009/03/09
    昔の定番だった.sit拡張子の圧縮ファイルを解凍できるようになる。フリーウェア
  • HP制作業者を簡単に困らせる10ヶ条 - てきとーに、てきとーに。

    あなたの会社はホームページを開設することになりました。 今までホームページがなかったので、まったくの新規制作です。 多少なりとも予算がある会社だと、制作会社に依頼すると思いますが、 以下の10項目を行うことで、大変能率の悪い制作となり、ゲンナリするようなホームページが出来上がります。 「対策」は制作会社向けのアドバイスです。 基的には、 ・事前に説明をしておく。 ・何にでも納期を切る。納期を破った場合は、こちらの進行にしたがってもらう。 ・過剰な要求は追加料金にする。 ・諦める その4点になるかと思います。 まあちゃんとした会社だったら、こんなアドバイスは役に立たないでしょうが、小さな会社だったり起業してまもない会社だと、陥りがちな部分かと思います。 何かのお役に立てれば。 1.センスが悪い たまにいます、ボツ案として出したサンプルに引っかかっちゃうお客様。 あの、それハズレですから。

    HP制作業者を簡単に困らせる10ヶ条 - てきとーに、てきとーに。
    usagiya
    usagiya 2009/03/06
    仕事で作るの大変そうだと思います。あと、フリーはストレスをいかに抑えるかが重要、っていうのはすごく納得します。そういうものだと思います。
  • index | 東京書庫株式会社 – 本預かりの専門家

    を愛する皆さんの大切な一冊を、東京書庫がお預かりします。 を愛する皆さんの 大切な一冊を、東京書庫が お預かりします。

    index | 東京書庫株式会社 – 本預かりの専門家
    usagiya
    usagiya 2009/03/02
    月極料金で本を保管してくれ、サービスの種類によっては1冊から配送も可能
  • 日本の書籍全文が米国Googleブック検索に? 朝刊に載った「広告」の意味

    Googleによる解説サイト「Googleブック検索和解」。プルダウンメニューから、英語、日語、フランス語、イタリア語、中国語など30カ国語以上を選べる 過去に出版された日の書籍が、米国の「Googleブック検索」に載り、全文を読めるようになる可能性がある――米Googleが世界各国で公表した告知が波紋を呼んでいる。米国内の訴訟の影響が国際条約を通じて日国内にも及ぶためで、Googleは2月24日、国内主要紙に告知広告を掲載し、国内の著作権者に理解と対応を求めた。 日の作家や出版社などにとっては、書籍が勝手にGoogleブック検索に載り、広告を付けられたり販売されてしまう可能性がある一方、Googleは作家に有利な割合での利益配分を約束しており、収入が得られるメリットもある。賛同できなければ自分の書籍を対象から除外するよう申し出ることも可能だ。 「法定通知」として新聞に掲載された告

    日本の書籍全文が米国Googleブック検索に? 朝刊に載った「広告」の意味
    usagiya
    usagiya 2009/02/25
    はじめからデジタルのデータを索引化するのと同じ方法論で、リアルのデータも索引化しようとするから齟齬が生じるんだと思うけど。ストリートビュー問題と根底では共通しているように思います。
  • とろけるうまさ! うなぎの茶碗蒸し - [和食づくりのコツ・レシピ]All About

    うなぎの蒲焼き(市販品)……1/2 実山椒の佃煮(なければ粉山椒)……少々 【卵液】  卵……1個  昆布だし入り白だしつゆ(ヤマサ昆布つゆ白だしなどの市販品)……適量  みりん……小さじ1 【あん】  昆布だし入り白だしつゆ……適量  みりん……小さじ1/2  水溶き片栗粉(水1:片栗粉1の割合で)……少々 下準備●卵液用の昆布だし入り白だしつゆは、水で割ってうどんのかけつゆより薄めに調え(ヤマサ昆布つゆ白だしの場合は白だし1:水9の割合で)、260ml分用意する。 ●あん用の昆布だし入り白だしつゆは、水で割って吸い物よりやや濃いめに調え(ヤマサ昆布つゆ白だしの場合は白だし1:水15の割合で)、50ml分用意する。 うなぎの茶碗蒸しの作り方・手順 1:ボウルに卵を割り入れてしっかり溶きほぐす。卵液用の水で割った昆布だし入り白だしつゆを加えながらよく混ぜ、みりんを加えてさらに混ぜる。 中

    usagiya
    usagiya 2009/02/17
    市販のかば焼きを使って、茶碗蒸しに。
  • ドール用セーターを編む5 - MY FAVORITE THING

    usagiya
    usagiya 2009/02/09
    ネオブライス用のセーターの編み方。袖を編み、身頃につけて完成するまで。
  • 毛糸が安い●アウトレット毛糸●

    ・ ブランド衣料製作に使った工場用糸の残りをお譲りいたします。 ・ 品質・糸長などのデータ表記は省略・その分お安く、というスタイルです。 ・ 価格は100g 250円から。送料は¥500・無料の2種類です。

    usagiya
    usagiya 2009/02/08
    毛糸屋さん。2009年1月現在、サイト改装中とかで縮小営業状態。
  • 「裏技」でも「利用ダメ」――オンラインゲームにおけるバグ利用がアウトなワケ

    大事なキャラクターが、消されてからでは遅いんです 実は筆者も、かつてはヘビーな「FFXI」ユーザーだったりしました 先日、スクウェア・エニックスのオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXI」で、ゲームのバグを利用してアイテム複製を行っていたユーザー約550人が一斉退会処分になったというニュースがあり、あちこちのブログやニュースサイトで話題にされていた。こうした処分自体は珍しいことではないが、特に今回はバグの性質上、処分されたプレイヤーの中にゲーム内でも指折りのハイレベルユーザーが多く含まれていたことが、“祭り”にさらなる燃料を供給した形となったようだ。 その際、コメント欄などでしばしば目にとまったのが「これって裏技みたいなものじゃないの?」、「バグがある状態でリリースしたのはメーカー側なのに、利用しただけで罰せられるのはどうなの?」といったもの。このあたり、普段オンラインゲームで遊ばない

    「裏技」でも「利用ダメ」――オンラインゲームにおけるバグ利用がアウトなワケ
    usagiya
    usagiya 2009/01/30
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    usagiya
    usagiya 2009/01/26
    各時代を網羅した歴史地図。
  • ドール用セーターを編む4 - MY FAVORITE THING

    usagiya
    usagiya 2009/01/26
    襟ぐり
  • DrawIt - Bohemian Coding

    main-nav#mobileNavScrolled mobile-nav-focus@window->main-nav#focusTrapActive" >

    DrawIt - Bohemian Coding
    usagiya
    usagiya 2009/01/21
    OSX 用のフォント管理ソフト「Fontcase」。複数書体を選択して見比べることが可能。シェアウェア。
  • ドール用セーターを編む3 - MY FAVORITE THING

    usagiya
    usagiya 2009/01/19
    ネオブライス・サイズのセーターの編み方。後ろ身頃を編んで前身頃とはぎ合わせるまで
  • ドール用セーターを編む2 - MY FAVORITE THING

    usagiya
    usagiya 2009/01/18
    棒針編みのネオブライス用セーターの編み方、前身頃。
  • ドール用セーターを編む1 - MY FAVORITE THING

    usagiya
    usagiya 2009/01/16
    ネオブライス用のセーターの編み方(棒針)
  • ニンテンドーDSのプレイ画面を録画する方法 | 暴満館 ~The House of full Violence~

    はじめに {#atfirst} Web上にはニンテンドーDS(以下DS)のプレイ画面を録画することに関する情報が少ない。 断片的な情報はありますが、具体的な——「どのカメラを使って」「どのようにして」といった——情報が少ないです。 DSが発売されて早4年。DS Lite・DSiと後継機が出ても未だに外部へ映像を出力する方法が皆無です。良作に恵まれたこのハードで幾つかのゲームのプレイ画面を録画したいと思いつつも情報量の少なさから踏み出せませんでした。 そこで、「情報が無いのなら、先に出せば後から誰かがついてきてくれるかも知れない」と思って実際に録画に挑戦した際の覚え書きをここに公開したいと思います。DSの録画に興味のある方は是非参考にしてください。 現状でのまとめ {#conclusion} 最低限、それなりなスペックのWebカメラが必要です。 デジタルカメラ・デジタルビデオカメラならさらに

    usagiya
    usagiya 2009/01/09
    スタンドで本体を固定し、カメラも固定し、暗くして映り込みを減らす……などのテクニックが説明されている
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    usagiya
    usagiya 2009/01/08
    ファンタシースターZEROノーマル廃棄都市パルと洞窟遺跡マカラのレアドロップ表
  • Creative Commons Japan - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

    ニュース TAROC オープンカルチャーの推奨に向けて - 2023年12月19日AI学習のためのプレファレンス・シグナルの可能性を探る - 2023年10月27日CCJP年次報告書(2022年度分)のお知らせ - 2023年9月20日CCJP年次報告会2023にお申し込み頂いた皆様 - 2023年7月27日7/30(日) CCJP年次報告会2023 開催のお知らせ - 2023年7月11日 ニュース一覧へ 活用事例 CC事例その2:Linux標準教科書 - 2016年10月3日電通総研Bチームによる「Prototype for One」にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスが採用されました - 2015年10月27日CC事例その1:大崎一番太郎 - 2015年5月1日法人スタンプ初!LINEクリエーターズスタンプ「アルパカさんとスギヤマくん」にクリエイティブ・コモンズ・ライセンスが採用さ

    Creative Commons Japan - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン
    usagiya
    usagiya 2008/12/29
    CCのバナー生成なども、ラジオボタンを選ぶだけで可能。