ブックマーク / kotoba-box.com (17)

  • 【コトバコ3周年】3年間ブログを続けて感じた、発信する事のメリット | KOTOBAKO - コトバコ

    こんにちは。しむ(@46sym)です。 日2018/04/21、コトバコは三周年を迎えました。 コトバコを始めて以来、色々な心境の変化がありました。 それは良いことだったり悪いことだったり。 今日は「まだブログは持ってないけど、ブログ運営に興味がある」そんな方への記事です。 僕が三年経って今思う「自分のブログを持つメリット」をここに残します。 読者の皆さまへの恩返しも込めて、「ブログを始めてみたいけどあと一歩が踏み出せない。」そんな人の糧になれば幸いです。 コトバコを三年続けてよかったこと 「個」を発信できる 人なら誰もが、自分の言いたいことってあると思います。 100人いたら90人が賛同するようなモノから、95人にはドン引きされる様なモノまで、溢れる想いがあると思います。 でもブログって自己発信の場だから。何を発信しても良いんですよ。 自分を発信するって難しいと思うんだけど、日常の社会

    【コトバコ3周年】3年間ブログを続けて感じた、発信する事のメリット | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2018/04/23
    3周年おめでとー\(^o^)/
  • 【つらい】しむさんが歴代のカメラを振り返りました #わたしのカメラ遍歴 | KOTOBAKO - コトバコ

    こんにちは。しむ(@46sym)です。 新年度も始まった事ですし、(心の)整理も兼ねて、今までに僕が手にしたカメラを振り返ってみました。 ボーッと考えていたのですが、意外ととんでもない事になっていたのでこうして記事にまとめておこうと。同じ過ちを繰り返さない為に、まとめておこうと。 少しでも胸の痛みを和らげるために、読者の方にも参加していただけたらと思い、参加型企画も設けました。 記事の最後にチョロっと書いてあるので是非お願いします。誰か痛みを共有してください。 それでは僕のカメラ遍歴を。ざっくりと眺めてもらえると嬉しいです。 2016年のカメラライフ 健全そのものなカメラライフを送った2016年。というか11月までほとんどカメラは触ってない。 写真が好き、カメラが好きと言うのはなくて、ガジェットとしてのカメラが好きだった時期。 2016年1月 Canon EOS 8000D 購入

    【つらい】しむさんが歴代のカメラを振り返りました #わたしのカメラ遍歴 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2018/04/05
    ただただすごい・・・ さすが6面!←笑
  • 小学校の授業参観で感じた児童教育の難しさ | KOTOBAKO - コトバコ

    どうもです。しむ(@46sym)です。 少し前、小学校2年生の長女の授業参観がありました。 授業の内容は道徳。このめんどくさいご時世によくその選択をしたものだと思うのですが、授業の内容について多分に気になる点があったので少し残しておこうと思います。 今の小学校ってやっぱめんどくさいね(主に先生が) 小学校の授業参観の内容 感じたことを書く前にまずは簡単に授業の内容を。 コンセプトは「当の思いやりって?」です。ハードルがグイグイ上がるのを感じる。 あるお題に対して、どう行動すべきかという討論形式の授業だったのですが、まずはお題を見てください。 たかし君がヤバい たかし君は元気が無くなって病院に行きました。 お医者さんはたかし君に「調子が悪いんだからあんまりご飯べ過ぎちゃダメだよ」と伝えました。 翌日の学校、給の時間。 たかし君はどうしてもおかわりがしたくて仕方ありません。 もっとべた

    小学校の授業参観で感じた児童教育の難しさ | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2017/02/12
    これが時代なのか・・・ちょっと、いやかなりびっくりした。息子と同じ学年でこんな授業が(・_・;)  あれかな。都会だからかな?
  • 皆がくれた珠玉の2016年金メダル写真!まとめて紹介するよ! #BlogOlympic2016 | KOTOBAKO - コトバコ

    皆がくれた珠玉の2016年金メダル写真!まとめて紹介するよ! #BlogOlympic2016 2018 1/30 先日、エローラさん主催のアドベントカレンダー第二弾「Blog Olympic 2nd Advent Calendar 2016」に飛び入りで参加させてもらいました。その時に書いた記事がこちら。 関連 【激しく募集】みんなの金メダル写真を教えてください! #BlogOlympic2016 – PHOTOBAKO – フォトバコ たくさんのブロガーが読んでくれる(であろう)記事の中で募集をかける。我ながら素晴らしいチョイス。普段なら見てもらえない記事だってこれなら見てもらえるもんね。 都合の良い感じで募集をかけた「自己ベストの写真」なんですけど、思った以上にたくさんの人から写真を見せていただく事が出来ました。エローラさんの集客力に乗っかって良かった。 というわけで、上の記事でもお

    皆がくれた珠玉の2016年金メダル写真!まとめて紹介するよ! #BlogOlympic2016 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2016/12/10
    みんなすごいっ! 見応えあるわ~
  • コトバコに200記事かいた記念のイロイロ | KOTOBAKO - コトバコ

    みなさんこんばんは。 いきなりですけどみなさん、Fit’s(フィッツ)と言うガムを知ってますか?知ってますよね? 「噛む〜とふにゃんふにゃん♪ふにゃっふにゃっにゃにゃ♪」 ってCMソングも知ってますか?知ってますよね? 7歳の娘に向かって熱唱したら軽くドン引きされました。パパのガラスのハートはもうブロークンな訳です。7歳児の娘を持つ、全国1740万人のパパは気をつけてください。ほんとに。 ちなみに1740万人という数字は、総務省統計局によって行われた、2016年度の国勢調査結果に基づいたものとは全く関係ない、今頭の中に浮かんだ数字を並べただけです。 しかも聞いてください。この冒頭のリード文、題とは何も関係ないんですって。やだすごい。 あ、分かってると思うけど、アイキャッチ画像も何も関係ないからね。この前ものすごい勢いでガン飛ばしてきたカマキリがいたので激写しただけだからね。 コトバコの投

    コトバコに200記事かいた記念のイロイロ | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2016/11/24
    どもー! バケモノっでーーーす\(^o^)/
  • 【ブロガー連動企画】僕が世界で最も愛してやまない駄菓子について話そうと思う #dagashiblog | KOTOBAKO - コトバコ

    駄菓子いいですよねだがし。駄菓子がなかったら今の僕はないと言っても過言ではありません。言い過ぎましたごめんなさい。 今ちょっと僕のTL上で駄菓子が話題でして。 ちょっと駄菓子について調べてみたら、今でも現役で大量の駄菓子が売ってました。すんごい。 関連駄菓子 – Wikipedia 常にお菓子の備蓄量が尋常じゃないしむ家のとしては、これは是非お話させていただきたく、こうして記事にしている次第です。 世の中はたくさんの駄菓子で溢れ返っているわけですが、中でも僕が愛してやまない駄菓子はこれ。 ちょっと色々写り込んでて分かりにくかったので避けて撮りますね。これこれ。 これ!!!!(ピント合ってないとか言わない) そう。世界の重鎮も心奪われたと言われているようなそうでもないようなクッピーラムネ。駄菓子界で敵なしと呼ばれるクッピーラムネ。心の底から愛してますクッピーさん…/// まぁこれわらびなん

    【ブロガー連動企画】僕が世界で最も愛してやまない駄菓子について話そうと思う #dagashiblog | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2016/06/08
    いやん楽しそう(≧▽≦) こういう読んでて純粋に楽しめるのスキー! ルマンド絶賛するふりをしてホワイトロリータとかすすめたいwww
  • 空前のハコブーム!箱好きの皆さんのアイコンをまとめておきました! | KOTOBAKO - コトバコ

    どうもハコです。ハコと言えばamazonか僕かと言われるほどのハコです。 昨晩お友達のもふまんさん(@neet_me)がハコになりたそうだったのでプレゼントを差し上げたのですがね。 @neet_me そんなアナタにどうぞどうぞ pic.twitter.com/XSjguZWyJv — しむ(コトバコ) (@46sym) 2015, 10月 5 この後、ハコになりたいと言ってくれる奇特な方がたくさん現れてくれてですね。今僕のTwitterのタイムラインは箱だらけな訳です。 たくさんの人がハコになってくれたけど近いうちに戻ってしまうと思います。 せっかくなのでみなさんのハコっぷりを残しておこうと思い、今のうちに画像を奪ってきました。勝手にまとめてしまいましょう。元祖ハコだしいいよね。 ハコ!ハコ!!ハコ!!! 当にありがたい奇特な皆様ですので、一人ずつ。 1 もふまんさん(@neet_me)

    空前のハコブーム!箱好きの皆さんのアイコンをまとめておきました! | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2016/05/24
    箱は世界を救う!
  • すごい人とすごくすごい人と飲みに行ってきたよ | KOTOBAKO - コトバコ

    どうもご無沙汰しております。しむ(@46sym)です。 2016年5月13日、すごい人達と飲んできました。人生に1度あるかないかの貴重な機会。 とても楽しませて頂いたので記録として残しておかねば。 きっかけ いつの間にこんな事になってしまったのか忘れましたが、きっかけはやっぱりTwitter。今の時代すごいツールがあるものですねついったー。 @46sym そうなんですかw じゃあ今度3人で飲みましょう @torapple#禁断の巻き込みリプ — sakura✡ネトビジュ (@netbiju) 2016年4月21日 いくらピュアな僕でも社交辞令くらい知ってますからね。この程度気にしたりしないです。現代社会に溶け込んだ社会人の適応能力なめんなクソ。 @torapple えええええ気にして良いなら行っちゃいますよ!?( ✧Д✧) カッ!! できればGW明けの9日以降の週の金曜日が嬉しいですけ

    すごい人とすごくすごい人と飲みに行ってきたよ | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2016/05/16
    すごくすごい神\(^o^)/
  • Canon「EOS8000D」で写真を撮ってきました。子供の写真が尋常じゃなく綺麗に撮れるカメラ!!【画像大量】 | KOTOBAKO - コトバコ

    という訳でこんばんは。日曜の夜ですよみなさん。 つい昨日、Canonの「EOS 8000D」を購入しました。カメラ初心者の僕にはめちゃくちゃいいカメラです。 開封レビューもまだ書いていないのですが、日早速こども達を連れてカメラ散歩してきたので撮って出しレビューです!! 自分のこどもをこれだけ綺麗に撮れるんだ!!!という事を全国のパパさんママさんに知ってもらう為に、この記事に関しては子供の写真をまるっと公開します!! 長女はもう小学校一年生なので顔を出すのは控えていたのですが、自分の腕前以上の写真がこんなにも取れるんだと言うことを知ってもらいたいんですよね。 まぁなんというかタダの親バカ記事です。娘たちの写真がほとんどです。 設定もいじってないので色々目に付く粗も多いかと思いますが、大目に見ていただければと思います。 近所の公園に 前にRX100で撮影した写真を記事にしたのですが、その時と

    Canon「EOS8000D」で写真を撮ってきました。子供の写真が尋常じゃなく綺麗に撮れるカメラ!!【画像大量】 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2016/02/08
    良い写真だぁ~(*´▽`*)  娘ちゃんかわゆい♡
  • ブロガーだけどアフィロックに参加して感じた事とか | KOTOBAKO - コトバコ

    いつもありがとうございます。ブログ書いてます。しむ(@46sym)です。 今日、まさに今日、アフィリエイターの祭典「アフィロック」に参加してきたんですけどね。 ちょっとものすごかったです。ほんとものすごかったです。 参考AFFI ROCK(アフィロック) – ここから始まるアフィリエイトドリーム 僕はブログしかやってませんし、アフィリエイトは今まで書いた約150記事の中で1記事しか貼ってないのですが、勢いに任せて参加してみたんですよね。 ちょうど今日から年末年始休暇に入ることもあり、せっかくなので嫁に無理言って参加させてもらいました。そんなわけで今日はアフィロックに行って感じた事を残しておこうと思います。 我ながら長々と駄文を書いたなとは思いますが、いつも通り、大事な事は後半に書いてます。後半だけ読めばいいと思います。 それじゃどうも宜しくお願いします。 なお、会場に突撃するまでに30分か

    ブロガーだけどアフィロックに参加して感じた事とか | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/12/27
    名刺の人たち名前知ってる人たちだ! アフィロックはロックだったんだねー(≧▽≦)
  • 【レビュー】コスパ抜群!LG製の27インチ4K液晶ディスプレイ「27MU67-B」が安価でオススメ【4Kモニタ】 | KOTOBAKO - コトバコ

    画像大量!徹底レビュー!! いつも通り開封レビューは画像多めです。ざくざくいっちゃいましょう! まずは開封!外箱開封!! まずは外箱!でかい!めっちゃでかい!! この大きさはなかなか伝わらない。こんなんじゃ伝わらない。 という訳で左下に注目!サイズ比較の定番、タバコの箱を出してきました。うん伝わらない。 諦めない。もう一つの定番、500円玉。えぇ伝わりませんとも。 という訳で6歳の長女が出てきました。これは惜しい!なんか惜しい! 最終兵器次女ちゃん(3歳)。これはジャストサイズ!!えぇ、外箱は3歳児サイズですよろしくお願いします。 遊びきった所で開封していきましょう。なんかごちゃっとしてて読みづらい上面。ウリが伝わりにくいなぁ。シンプルイズベストをこういう時に感じる。 開けると電源ケーブルと保証書が梱包用スチロールの上においてあります。 最上部の発泡スチロールをどけると、モニタ、スタンド、

    【レビュー】コスパ抜群!LG製の27インチ4K液晶ディスプレイ「27MU67-B」が安価でオススメ【4Kモニタ】 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/12/16
    おっきー!!!  そしてちょこちょこ写るお部屋がオシャレ~  ネコちゃんのしっぽー むすめちゃんまでーwww  もう画像に何が写り込んでるかが気になって文章読んでな・・・  ごめんっw
  • ブログの良い所はもう十分伝わったので、何か別の事を書こうと思います。(ブログ初心者の勘違いとブログの楽しみ方)#BlogLovers2015 | KOTOBAKO - コトバコ

    どうもこんばんわ。しむ(@46sym)です。クールでシュールなハコです。 また一週間以上更新が滞ってしまいました。 でもいいんです。だって今回はBlog Lovers Advent Calendar 2015の参加記事だもんね。僕は日12日を担当しております。 ブロガーなら誰もが知ってるあのエローラさん(@uszero800)主催の企画ですから、そりゃあ一週間くらい入念に準備して挑みますとも。 と言うわけで11日を担当する紺さん(@kon_guutara)から先ほどバトンが回ってきました。あと2時間で12日になってしまいますので急いで書きたいと思います。 こういうのって勢いが大事だもんね。入念な準備とか出来るわけがない。 Blog Lovers Advent Calendar 2015 って?? 主催者であるエローラさんの呼びかけに集まったブロガーの皆さんが、クリスマスまでの毎日、日替わ

    ブログの良い所はもう十分伝わったので、何か別の事を書こうと思います。(ブログ初心者の勘違いとブログの楽しみ方)#BlogLovers2015 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/12/13
    豆腐写真で終わっちゃうのかとドキドキしたw  さすがシムさんまとめるのがじょう・・・  また最後に目ー!!!
  • 2年以上も体調不良と精神病に悩まされた妻が、ある一つの方法で劇的に改善した話。 | KOTOBAKO - コトバコ

    こんばんは。しむ(@46sym)です。今日はひさしぶりに家族の話。 久しぶりどころか初めてな気もしますが。あ、嘘だダイエット記事書いたわ。 イキナリですけど、ここ2年ほどが体調不良に悩まされていたんですよね。 いろいろ足掻いては見たものの中々改善には至らなかった悩みが、あるひとつのきっかけで劇的に改善する兆しが見え始めた。 今日はそんなお話です。 ※ 悩んでいる人に伝えたい事を真剣に書きました。最後まで読んで貰えると嬉しいです。なんなら最後だけ読んでくれると嬉しいです。 体調不良の始まりから現在まで 体調不良の始まりなんて書くと壮大に遡る必要が出てきてしまうのですが。 2008年に結婚して7年半が経つ訳ですけど、結婚前からカラダの弱い感じの子でして。もともとパニック障害というものを抱えていたので、結婚当初は色々と大変でした。 ほんと今だから言えるレベル。 そんなこんなで、第一子にも第二子

    2年以上も体調不良と精神病に悩まされた妻が、ある一つの方法で劇的に改善した話。 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/12/01
    ひさしぶりにしむさんだ! と思ったら・・・ いい方向に進みそうでよかった(*^▽^*) ちょっとしたことがきっかけでかわってくるよね。 そっか。私も鉄に注目してみよう
  • 【初心者必見�】あっという間に分かる格安SIMの選び方と、アナタの為のおすすめ格安SIM。 | KOTOBAKO - コトバコ

    【初心者必見�】あっという間に分かる格安SIMの選び方と、アナタの為のおすすめ格安SIM。 2018 1/29 先日格安SIMについて悩んでいる方とお話してまして。色々なるほどと腑に落ちた事があってですね。 分かってしまえば何という事はないのですが、なかなか機能やサービスがごちゃっとしていて分かり難いんですよねあれ。 確かにサービスの種類も豊富なので仕方がないのですが、情報量が多すぎてどこを見たら良いか分からなくなってしまう。 今回はそんな貴方の為に、貴方が契約すべき格安SIMを3分で理解する為の記事を準備しました。 お忙しい方もそうでない方も、せっかくなので見て行ってやってください。あ、お忙しくない方はゆっくり格的な比較サイト見ても良いんですけども。はい。 3分で分かる!格安SIMを選ぶ為に大事なポイント!! という訳でお忙しい皆様のお時間をとる訳にはいきません。まずは格安SIMを選ぶ

    【初心者必見�】あっという間に分かる格安SIMの選び方と、アナタの為のおすすめ格安SIM。 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/11/22
    ☆保存版☆SIMについて
  • [ダイエット] 1日20分で6キロ痩せる!1ヶ月続けた3つの方法! | KOTOBAKO - コトバコ

    昨日のダイエット報告記事でお話した通り、嫁が激やせしている理由について、嫁から聞き出してきましたよ。 関連[ダイエット報告] 7週間目。ここに来て…【49日目】 僕の置き換えダイエットなんかより遥かに成果が上がっており、皆さんも詳細が気になって夜も眠れない事かと心中お察しします。せっかくなのでシェアしておきますね。 一ヶ月で6キロ痩せた方法を探る 何度かこのブログ内でお話していますが、8月から嫁と二人で置き換えダイエット中なのです。僕は1日3全てを置き換え、嫁は1日1の置き換え。 僕は一ヶ月半で3キロのダイエットに成功しております。ふへへ。 嫁は一ヶ月で6キロのダイエットに成功しておりました。なにこれ。 もう心が折れそうなわけですよ。3分の1しか頑張ってないのにそんなのずるい。素直に1キロ痩せときゃいいものを。空気を読まない我が嫁は、僕の倍の体重を落としている訳です。しかも元々細いくせ

    [ダイエット] 1日20分で6キロ痩せる!1ヶ月続けた3つの方法! | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/09/25
    これかっ!!!  ラジオ体操はしてるから、ヨガるのと、脚痩せのやつを要チェックやっ!!!
  • 人生初のオフ会でブロガーの皆様に会ってきました 2015年7月19日 | KOTOBAKO - コトバコ

    2015年7月19日。当にたくさんのブロガーさん達にお会いしてきました。 人生初のオフ会で興奮しきり。その記録を残しておきたいと思います。 15:30 代官山 0次会 0次会と称して代官山駅に集合。集まったのは3人 おくたに(@okutani_t)さん SATTY(@NeoSatty)さん しむ(@46sym) 巷で噂のシャイボーイ、おくたにさんと一次会の前に交流を深める会です。 集合時間を目前にして飛び交うDM。「今渋谷」「もうすぐつきます」「代官山ってどうやっていくの?」「一駅通り過ぎた」「まいご」「なにぐちです?」などなど。不穏な空気しか感じない。 なんとか15:45頃には集合できたのですが、これがまた。おくたにさんが予想以上にイケメンだこと。 せっかくなのでネット以上のおくたにさんのイメージをぶち壊してやろうと思うのですが、ワイルドなイケメンの癖に挨拶もしっかり丁寧な謙虚な男の子

    人生初のオフ会でブロガーの皆様に会ってきました 2015年7月19日 | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/07/20
    楽しそう~♪ 最初のビールの写真はTLで見つけたけど、その後がこうなってこうなってこうなってたなんて~!!!
  • 【ご報告】家族が増えました | KOTOBAKO - コトバコ

    こんばんは。お久しぶりの更新です。 早速ですが、なんと我が家に家族が増えました。どどんと。 生後2ヶ月のかわいい女の子です。 かわいすぎる娘との出会い こんな可愛い娘ができた理由をとにかく書きたい。伝えたい。自慢したい。そんな想いで記事を書く僕を許してください。 運命の出会い 運命の出会いはたった一週間前。 僕には15歳離れた弟がいるのですが、久しぶりに電話がありました。「友達の家で仔が生まれたから引き取らないか」との事。 でも我が家にはすでに2匹のおさまがいるのです。3匹目はさすがにちょっとどうなの、と思い即答で断りました。 それでもとりあえず見るだけ見て欲しい、と。可愛い弟の頼みですから快く引き受けましたよ。見たらすぐ断る予定でしたけど。 なにこの子達めっちゃカワイイ。 とにかくまず連絡しました。第一子出産の時より急いだかもしれない。「どの子なら貰えるのか」と。 この時点で右の子は

    【ご報告】家族が増えました | KOTOBAKO - コトバコ
    uto-blog
    uto-blog 2015/07/12
    動画1枚目の最後のところの角度だとハートに見える(´艸`*) かわゆす♪
  • 1