タグ

ブックマーク / project-the-tower2.hatenadiary.org (1)

  • potraceをjavascriptに移植した - Webと文字

    生存報告 ( ^ω^)とりあえず生きてます。 potraceとは potraceとはラスター画像からSVG等のベクター画像を作成するソフトです。無料で使えてソースも公開されているオープンソースなソフトです(参考資料1)。元はCで書かれていますが、python、ActionScript、C#に移植されていたりします。 だから何ができるの? 左が元のビットマップ画像、右がそれをpotraceでトレースした画像 C→javascript(´・ω・`)、ActionScript→JavaScript(゚∀゚) ActionScriptとJavaScriptは兄弟みたいなものなので移植はとっても簡単です。今回は参考資料2をパクって参考にしてjavascriptに移植してみました。 処理フロー imgタグで画像を読み込み 画像をcanvasに転写 画像をグレースケールに変換 画像を二値化 画像の輪郭の

    potraceをjavascriptに移植した - Webと文字
  • 1