タグ

ブックマーク / shibainu55.hatenadiary.org (1)

  • dboraスクリプトでOracleの自動起動停止 - shibainu55日記

    Oracleって、そういえばHAクラスタやRACやらクラスタウェアの制御下でしかサービス起動停止の制御したことなかったなぁ・・・というわけでいまさらな感も多々ありつつdboraスクリプトで自動起動停止するやり方を試したときのことを書いてみる。 通常、クラスタ構成ではクラスタウェア経由で起動停止を制御するため、Oracle Databaseの自動起動停止は考慮不要。シングル構成のインスタンスをOSのサービスとして自動起動停止したい場合には、Oracle付属の $ORACLE_HOME/bin/dbstart、dbshutを使用する。が、これをサービスとして実行したい場合には、dbstartとdbshutをOSサービスに登録するためのラップスクリプトが必要になる。サービス用のこのスクリプトは、Miracle Linuxには標準で付属するが私がよく使うRHELの場合には自作が必要。 ・・・という

    dboraスクリプトでOracleの自動起動停止 - shibainu55日記
  • 1