ブックマーク / anond.hatelabo.jp (291)

  • ジャニー喜多川事件が明るみになる以前から堂本剛の「あの顔」を見て「お..

    ジャニー喜多川事件が明るみになる以前から堂剛の「あの顔」を見て「おかしいと思わない人」の方がおかしいと思う。なんであんな奇妙な顔付きになってるの?/今井翼も以前から体調不良なのジャニーのせいでしょ。 今井翼ってメニエール病じゃなかったっけ? メニエール病って精神疾患なんだっけ。 前半も何がどうおかしいのか言ってなくてただの主観による誹謗中傷だし、後半も何の根拠もない上に認識が誤ってる。 こんなコメントにスターつけてる人怖いよ。

    ジャニー喜多川事件が明るみになる以前から堂本剛の「あの顔」を見て「お..
    w1234567
    w1234567 2023/10/01
    大昔に堂本剛が音楽番組でジャニーさんと同棲してるとか爆弾発言してたのはマスコミ含めてみんな知ってるだろ
  • ADHDの気質なんて現代人なら誰でも持っているものじゃない?

    普通の人は、 その現代人の困った気質と どうやって付き合っていけばいいのか?を 失敗するごとに賢く対策を立てながら 平気な顔をして普通に生きている。 一方で自称ADHDの人たちは、 人生で幾度も同じ性質の失敗しても 何ら対策も立てず 素のままで生きていって、 ある日、ADHDという用語に出会った瞬間に、 「これだ!!僕が生きづらいのはこれが原因だ!!」 と大発見して自分は普通の人と違うのだ、 と騒ぎ立てる。 そういうことだと理解してる。

    ADHDの気質なんて現代人なら誰でも持っているものじゃない?
    w1234567
    w1234567 2023/09/18
    ADHDって夏休みの宿題9月に入ってからやるとか毎日学校遅刻してくるとかそういうレベルののび太君みたいなやつのことだよ、そんな気質を誰でも持ってたら現代日本社会崩壊してるわ
  • 男の身長が学歴や年収と並べて書かれるのが嫌

    俺は超低身長(147cm)で低収入で低学歴恋愛経験ゼロの32歳男性だ。 男としては極端な低身長で、服のサイズがなかなかないとか、飛行機の機内の荷物置き場から荷物を取り出せないとか普段の生活で不便な事がある。あと飲み屋ですれ違ったアホが「えっ小学生?」などと言ってクスクス笑ってきたりと不快な事もたまにある。 でも自分の身長について大きなコンプレックスとは感じでいない。背が低いのは俺の責任じゃないし。 ただ、婚活パーティーの応募条件とか、恋愛系のアンケート記事なんかで「年収」「学歴」「身長」と当たり前のように並べられてるのは嫌なんだ。 年収学歴にステータスがあるのは分かる。 でも男の身長にも同等のステータスがあるのは納得できない。 俺の年収学歴が低いのはある程度は自分の行動の結果なので受け入れるけど、低身長はどうしようもなかったから身長に高い価値があるような表示に拒否感がある。 俺は恋愛

    男の身長が学歴や年収と並べて書かれるのが嫌
    w1234567
    w1234567 2023/08/12
    婚活以外にも新卒の就活も低身長の男は採用率が低いし、低身長なだけで人生というゲームの難易度が二段階ぐらい上がる印象
  • ネットってコミュニティノートみたいな事する場所じゃなかったか?少なくとも20世紀の間は

    ネットでレスバしてたら次の日「図書館で調べてきたんすけど……お前の言ってること大嘘でしたね」ってどこぞの学者の書いたを引用して論破されて、畜生と思いながら自分も同じ読んだら引用部分の続きで「まあこれは完全に暴論だけど」みたいに締められている所だけカットされてるの発見して、これで反撃しようと思ったらもうとっくにスレの流れでは俺が異常者扱いになってるとかそういうのしょっちゅうだったじゃん。 そういう反則上等のディベートごっこがネットの主流だったし、それが調べながら議論するっていうことの練習にもなったし、論題についての情報収集の役に立ってた。 話題のものについてそれぞれが知ってる情報を持ち寄って誰が持ってきた情報が凄いかの自慢合戦ばかりしてたし、お互いの情報の真偽を巡ってメチャクチャに言い争う奴らがアク禁されては串通して帰ってきてた。 どこそこの個人サイトで暴れていたアイツと、あっちの掲示板

    ネットってコミュニティノートみたいな事する場所じゃなかったか?少なくとも20世紀の間は
    w1234567
    w1234567 2023/08/09
    ネットがよくも悪くも日本人に普及しきったせいで正しくても上官の機嫌や隊の士気を下げる発言はダメだっていう帝国陸軍みたいな風習が定着しつつある気がする
  • 「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ!

    こちらの記事で「なるほどですね」という表現がまずいということが話題になっている。 https://togetter.com/li/2186749 この言葉の何が問題なのか全く理解できない。 この言葉が問題だという人は、何がダメなのかぜひ言語化してほしい。 そして言い換え表現があるなら教えてほしい。 はっきり言って、日常生活で誰しもが多用する言葉がビジネスで地雷になっている現状はかなり問題だ。 むしろ、今後は「なるほどですね」という表現も問題ないという社会にしていきたいとすら思う。

    「なるほどですね」の何がまずいのか誰か言語化してくれ!
    w1234567
    w1234567 2023/07/15
    問題とまでは思わないが、会話のキャッチボールが発生しないサボり言葉だとは思うぞ
  • これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸のパンが異常にうますぎ..

    これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸のパンが異常にうますぎるんだよ。それは、第二次大戦前に神戸に移住してきたユダヤ系難民たちのせい。フロインドリーブを中心に、物の旨いパンが当たり前にその辺で手に入る環境が整ったせいで、神戸っ子の小麦、中でも日常使いするパンの味覚水準が異常に厳しくなった。子供の味覚というのはほんとに恐ろしいもので、自分も神戸を出るまでは「うまいパン」が当たり前だと思ってたが、その後日各地に住むことがあり、神戸がいかに恵まれた異常な土地だったかを思い知ることになる。 最近でこそ、他の地域でも、それなりの水準のパンを出す店がぽつぽつと出てきているけど、悲しいかな住民に「うまいパンとうまくないパンを見分ける舌がない」と、結局真面目に「うまいパン」を作る店が割をってつぶれちゃうんだよね。適当に甘味散らして砂糖入れてキレイにこげる「甘いパン」を売ってる方が簡単で安上

    これ元増田は少し間違ってて、マジレスすると神戸のパンが異常にうますぎ..
    w1234567
    w1234567 2023/07/10
    東京でも有名なフランス料理屋で出てくるようなパンはアホほど美味いのあるけど、普段の家の食卓で食べたいかと言われると違うんだよな、小麦が美味しいパンを味わうにはパン以外の食材や生活の余裕が必要そう
  • なんで最近のガンダムって終盤オカルトっぽくなるの?

    あとなんで最近のガンダムって女子供が戦場に出るの?

    なんで最近のガンダムって終盤オカルトっぽくなるの?
    w1234567
    w1234567 2023/07/03
    2001年宇宙の旅のオマージュのオマージュだよ
  • いい感じの地方都市に移住したい

    東京に住んでるのだが、うちの会社はフルリモート 最近は友人も結構地方に散ってしまって寂しい 自分も地方に行きたいのだが、ちょうどいいコンパクトな都市に 移住したいと思ってる 条件は以下の通りだ 家賃が安い 緑豊か都市部はそれなりにおしゃれなcafeやアパレルショップが揃ってる あわよくば1時間以内でキャンプ地にいけるし登山もできる[ここから追加] カルト勢力に支配されてない地域。壺の勧誘に来られても困るし、ご近所さんがそっち系でも困る。 不良移民で荒廃していない(移民は否定しないけど治安守れないなら末転倒でしょ) どこかない?

    いい感じの地方都市に移住したい
    w1234567
    w1234567 2023/06/24
    横浜市とか八王子市とかの郊外が大体そんな感じだろ、ただし車は必須な模様
  • おっさんとおばさん同士のラブコメ漫画が読みたい【追記あり】

    ないかな? できれば不倫なしで どうしても片方が若い漫画が多くて、リアリティに欠けるんだよなぁ 黄昏流星群はシニアだしラブコメじゃないし… やっぱり難しいかな 【追記】 みんなの紹介してくれた漫画をリストアップします。みんなありがとう。抜けがあったらごめんなさい ・ローズ ローズィ ローズフル バッド ・1日2回 ・うさぎドロップ(ちょっと違う?) ・ハクバノ王子サマ(両方20代で片方不倫?) ・ムサシノ輪舞曲 ・娚の一生(女性が若いので違うかも?) ・ミワさんなりすます ・恋人以上友達未満(互いに30歳前後くらい?) ・スーパーの裏でヤニ吸うふたり(女性が若いので違うかも?) ・じゃりん子チエ ・Age35, 恋しくて(不倫で片方若い女性?) ・君の天井は僕の床 ・おかめびより ・あした死ぬには ・五十、六十よろこんで。 ・44歳の彼女 ・ハーイあっこです ・そもそもウチには芝生がない

    おっさんとおばさん同士のラブコメ漫画が読みたい【追記あり】
    w1234567
    w1234567 2023/04/22
    ラブの要素は薄いがサライネスの誰も寝てはならぬとかか
  • 期待し過ぎるとガッカリする三大家電

    ロボット掃除機ロボット掃除機をうまく運用するための、床に物置かない&そもそも片付けておかないといけない&結局体が吸ったゴミ処理をしないといけないという現実。 なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である。 ドラム式洗濯乾燥機規定量超えると割と一発で乾かなくなるし電気代うし埃の目詰まりするし……と結局、悪天候時以外は乾燥機能を使わず普通に干すようになったりする現実。 なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である。 食洗機食洗機のメリットは「手で洗うより絶対にキレイになること」「洗器に収まる範疇でなら洗い物の量が増えるほど水&洗剤の使用量と時間効率が良くなること」「乾燥棚がいらなくなること」以上でも以下でもなく、上手く使うには合った運用をする必要があるとい

    期待し過ぎるとガッカリする三大家電
    w1234567
    w1234567 2023/03/22
    ドラム式洗濯機は2年ぐらい使ったらすぐ時給換算で元取れるだろ、天気気にして洗濯物を干して取り込むって無駄な行為に時間と脳を持ってかれるのはもったいない
  • 野球ってルール理解してないと見ても楽しめないスポーツだと思うんだけど..

    野球ってルール理解してないと見ても楽しめないスポーツだと思うんだけどみんなどこで野球覚えるんだ

    野球ってルール理解してないと見ても楽しめないスポーツだと思うんだけど..
    w1234567
    w1234567 2023/03/22
    今の子供は放課後に校庭でゴムボールで野球したり学校の体育の授業でソフトボールとかしないのか?
  • 生まれてから一度も「ゑ」を使ったことがない

    いつ使えるんだろ? 「ヱ」はヱヴァンゲリヲンで使えたけど、ゑは一生使えそうもない 生活の中でゑを使える機会ってある?

    生まれてから一度も「ゑ」を使ったことがない
    w1234567
    w1234567 2023/03/09
    中世以前の用法は知らんが明治期以降は舌の位置で発音分けてて文字として使われなくなっても発音としては現代に残ってるよ
  • 果たして賃貸派の想定は現実的なのか?

    1年間ローン金利(350万)のためにタダ働き今はローン控除がつく漫画のように2000万借りて年収が350万だと控除額は140万ほどになる なので実質は350万-140万=210万 しかもこれは35年かけて返した場合で 実際のローン完済までの平均期間はわずか14年 驚くことに、住宅ローン完済までの平均期間はわずか14年だった(山下 和之) | 現代ビジネス | 講談社(1/2) 14年で返済すると金利<控除額になり、借りたのに儲かる現象が起こる まあ流石にそれはおかしいやろってことでローン控除年数が減少中なので借りるなら早いうちにな 保険もつくローン借入時には保険の加入が必要 基的には死亡時など働けなくなった時にローン返済しなくても良くなる保険が多い 保障内容が生命保険と被るので生命保険代がうく 賃貸はやめられる。安い部屋にかえられる家賃だって死ぬまで払わなきゃいけないんだから一緒でしょと

    果たして賃貸派の想定は現実的なのか?
    w1234567
    w1234567 2023/02/02
    家買うと住む土地と一緒に人生を固定されるのが嫌なんだよな、定期的な引っ越しイベントが発生しないせいでいらないモノが溜まっていくのもしんどくて自治会もウザい
  • 断水7日目、行政による援助なし、田舎に住むのは自殺行為だ(通水)

    私は、とある田舎在住の大学生だ。 寒波によってアパートの水道管が凍結しているため炊事とトイレは貯蓄していた水で賄えるが、風呂と洗濯は全くできていない状態にある。 そして今日までの5日間、この状態は一向に改善していない。 その状況を、不動産管理会社、不動産契約時に加入させられたサポートセンター、大家さん、大学、警察、市役所、水道局と、思い当たるところすべてに対して電話相談しましたが得られた回答は『自然解凍するまで待って』というものです。 天気予報を見たところ、凍結の危険性があるという最低温度−4℃のラインを下回るのは31日いっぱいまで続くらしく、自然解凍により水道が通じるのは早くて2/1からだと予想できる。 以下経緯 24日の夜 この時に料理をしたのですが、これが最後の水道を使えたタイミング 25日の朝 水が出ないことを確認。 過去の経験から、蛇口を少し緩めたまま外出。 25日の夜 学校から

    断水7日目、行政による援助なし、田舎に住むのは自殺行為だ(通水)
    w1234567
    w1234567 2023/01/30
    日大工学部とかに通ってるんだったら行政が悪いというかあんな不便なところにキャンパス立てる大学が悪い気がする
  • コロナ禍の学生はすごいから覚悟しておけ

    仕事で、大学生とか高校生と長年関わりがある(教員ではない)。 コロナ禍の学生、すごいぞ。社会なめ腐ってるぞ。 メールはおろかSNSの連絡も興味があるものを最優先して、返信を寄越さない。 やらなきゃいけないことに手をつけない。 注意すると「コロナで青春奪われたのだから、このくらいは大目に見てほしい」とか平気で言う。 奪われた時間を取り返そうとして、あちこち手を出してパンクして人に迷惑かける学生も多い。 (学生に限らないけど)Zoomの打ち合わせは「ながらで全然OK」って思ってるせいか、大事な発表会とかでも他の行事と掛け持ちしてることさえある(歩きながら、とか別の打ち合わせと同時に参加、とか)。 よく「今の若者は青春を奪われてかわいそう」とか聞くけど、その世代が卒業して実際に関わることになったらびっくりするぞ。 【追記】 想定よりも反応が多くて、言葉足らずだったなと反省したので追記する。 ・お

    コロナ禍の学生はすごいから覚悟しておけ
    w1234567
    w1234567 2023/01/13
    コロナじゃなくて1970年代生まれの親世代に原因があると思ってるよ
  • 唐揚げが流行って感じる行き詰まり感

    唐揚げはやっているよね 小さな店だけじゃなくチェーン店も増えてきて、安くて手軽に美味しい。 唐揚げに関して個人的な感想でしかないんだけど、すごく貧乏くさい。 のり弁の次に貧乏くさい。 唐揚げが流行っていて唐揚げをありがたがる社会って、不況のどん底みたいな感じがして、辛い 極めれば唐揚げ道のような奥深いものなのかもしれないけど、なんか景気のいい名前とボリュームにしてくれたらなって思う

    唐揚げが流行って感じる行き詰まり感
    w1234567
    w1234567 2023/01/11
    熱々の唐揚げとレモンサワーの組み合わせでしか満たされない幸せってあると思う
  • 新人に仕事渡すじゃん。 数日たつじゃん。 わかりませんって言うじゃん。 ..

    新人に仕事渡すじゃん。 数日たつじゃん。 わかりませんって言うじゃん。 そこまではいいのよ。 何やったのか聞くじゃん。 何もしてないのよ。 わからないところ聞くじゃん? 「これこれをこうしないための設定がわかりません」って言うじゃん。 あえてそれをそのままgoogleで検索するじゃん。 最初に出てくるじゃん。 君は一体何をしていたの?ってなるじゃん。 すいませんってしか言わないじゃん。 もうほんとこいつどうしたらいいんだろうか。 -- anond:20230111154514 諸兄、追加情報がトラバにある。 1年指導後なんだよ。 一緒にやればできるんだよ。 ひとりにするとなんにもできないんだよ。 期日も伝えてるし、ゴールもちゃんとわからせてる。進め方だって似たような仕事を一緒にやってる。 これでなにもできないのでは私が何もできないのだよ。 -- anond:20230111174648 わ

    新人に仕事渡すじゃん。 数日たつじゃん。 わかりませんって言うじゃん。 ..
    w1234567
    w1234567 2023/01/11
    新人が分からないことが分からない状態なのを分からない上司
  • 二礼二拍手一礼やめない?

    これが流行ってから明らかに回転が悪くなったと思う これ流行ったのいつかわかんないけどインターネット発のマナーブームで起こったと思う あとは漫画やアニメで何回か見かけたからそこが発かも? どうでもいいけど混雑時はあまりやってほしくないと思う 今まではコロナがあったから顕在化してなかったけど 今後一度は話題になるんじゃないかな 今年もたぶん全盛期ほどの人数は居なかっただろうけど(特に年寄りが少ない) ____ せっかくだからちょっと調べたぞ Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%A4%BC%E4%BA%8C%E6%8B%8D%E6%89%8B%E4%B8%80%E7%A4%BC 二礼二拍手一礼は戦後に一般化した作法であり、神社によっては別の作法をとることもある[5][6]。現在、多くの神社で二礼二拍手一礼を奨励する掲示があり、

    二礼二拍手一礼やめない?
    w1234567
    w1234567 2023/01/03
    鳥居で一礼して二礼二拍手一礼自体は昔からあったけどガチ参拝勢の爺さんしかやってなくてむしろやってると浮いてたよ
  • 公立小学校とはてぶどっちが動物園だろう?

    whataboutism になるけど、はてぶで「お前が言うの?」と思っちゃったんだよね 公立小学校は確かに野獣みたいな子供もいるけど、ピンキリじゃん つまり分散が広い状態 底辺だけ見ればはてぶの人なんかでも馬鹿にできるような人は動物園にいっぱいいるだろう けど、平均で比べればどっちの方がマシな知能持っているんだろうか

    公立小学校とはてぶどっちが動物園だろう?
    w1234567
    w1234567 2022/11/23
    はてブは動物園というよりゴブリンとかスライムが日の当たらないジメッとしたダンジョンに集まってるイメージがある
  • 「サイゼリア」と書く人が本当に理解できない

    興味がまったくなかったりするならわかる。サッカーに全く興味がない人なら「東京ベルディ」と表記することもあるだろう。耳から聞いた音で「シャー・アズナブル」と表記したりもするだろう しかし「週イチでサイゼリア通ってる~」みたいなことを言い出すやつがいる。どうして。すべての事象についてその程度の解像度で生きてるのか、お前? あとpedophiliaを「ペドフェリア」と書く人も理解できない

    「サイゼリア」と書く人が本当に理解できない
    w1234567
    w1234567 2022/11/22
    カフェテリアに引っ張られてる、サイゼリヤなんて意味の分からん名前を付けた創業者が悪い