タグ

女子と非モテに関するwacokのブックマーク (15)

  • 「26歳処女」と私(『ときめかない日記』の感想など) - お日記

    『ときめかない日記』(能町みね子/幻冬舎)を読んだ。26歳でずっと彼氏がいない主人公が日々おろおろしたり、ばたばたしたりする漫画。 ときめかない日記 作者: 能町みね子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/05/25メディア: 単行購入: 9人 クリック: 917回この商品を含むブログ (14件) を見る 第一話と第二話がインターネット上で読めるので、ぜひ見てみてください。 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nomuch/vol231_index.html 人並みに誰かを好きになるのに恋人は作れない、という人生は結構多くあるのかもしれない。というか、つい最近まで自分もそうだったし、「彼氏いない歴=年齢」から脱出した現在もこのメンタリティは変わっていないなと思うことが多くある。 休日、繁華街に出かけると、世の中にはこんなにカップルがいるのかと驚く。

    「26歳処女」と私(『ときめかない日記』の感想など) - お日記
    wacok
    wacok 2012/07/06
    36歳になっても「彼氏いない歴=年齢」なんですが…しかも、もっと、いびつに歪んだ形で。自発的なアプローチも数多くしたのに。ここまでくるともうちょっとした違いでなく、本当に自分に欠陥があるとしか思えない。
  • 彼氏ができない(できにくい)女の特徴

    よく飲み会なんかで出る話で、大体は女性が友人のことを心配して男たちに聞くことが多い話題。男側じゃ適当なこと言ってお茶を濁している。正直に言ったって何もいいことないから。 でも、この間の飲み会はこんな話題ばっかりで、いい加減具合が悪くなった。悪いがちょっと吐き出させてくれ。 音を言うけど、外見や性格に余程問題が無い限りは 基的に男性を「射程範囲内」に入らせない行動をとっているからだろ。 学校でも職場でも、グループで事や遊びに誘われたりするのを断ることが多く、一対一なんてちょっとした事程度でも無理。何か問われたり、世間話をしようとしても非常に事務的。 こういう人って、異性の親しい友人がほとんどいなくて、それでいて好意を持った人には不自然な態度で友達→恋人と関係を進めようとするよね。他の人は全く構わず、好きな人だけにそれをやったらバレバレだと思うのだけど、人は気にしていない場合が多くて

    彼氏ができない(できにくい)女の特徴
    wacok
    wacok 2008/10/04
    俺の事かー!by Kさん
  • ヒストリエ風に「ばぁっかじゃねーの?!」とか叫びたくなったわ久々に

    HAHAHAHA バカなことを…… 無論「誰にも告白されたことがない」に決まっておろうが! ていうかなんで男の中には「女であればそれだけでモテてるはず」とか思えちゃう人種が存在すんの!?ヒストリエ風に「ばぁっかじゃねーの?!」とか叫びたくなったわ久々に こっちからするとそれは「サイヤ人なら誰でもスーパーサイヤ人になれる」とか言ってるのと同じくらい失笑しちゃう事なんですけど。選ばれた者しかできねーよバーカみたいな。王子でさえどれだけ苦労したと思ってるんだっつーの、みたいな。 ていうか「女はモテないとかいってもなんだかんだ告白はされてるんだろ」とか思ってる奴って要するにぶっちゃけさー「俺は男だからモテないだけで女ならモテる」とか思ってるんじゃねえの!?バカ野郎!甘すぎるんだよ考えが!告白?んなもんクラスで一番から三番目に可愛い子くらいじゃねえとされねーよ!告白なんて一種の都市伝説なんだよ! キ

    ヒストリエ風に「ばぁっかじゃねーの?!」とか叫びたくなったわ久々に
    wacok
    wacok 2008/09/22
  • サークルクラッシャー - はてな匿名ダイアリー

    全然知らないうちにサークルクラッシャーになっていたらしい。 物凄くベタな話なのだが…。 私は大学の理系学部似所属している。で、まあ、オタだ。 といっても腐女子ではないため、その手のサークルに入れず、違うオタ系サークルに入った(それだけでなく、他にもいくつか入ったのだが)。 そのオタ系サークルは男子が大多数。女子は私ともう一人。 皆少し人見知り気味だが打ち解ければ普通に楽しく、人並みに優しい人たちだった。 やっぱり一番仲良くなったのは女子だったが、他の男子ともそれなりに仲よくなった。 感じとしてはげんしけんに結構近かったように思う。 しかしサークル内でカップルは出来なかった。その女子はもともと他の学校に彼氏がいたし、私は彼氏はいないが今はそういう事に興味がなかった。彼女もちの男子はいなかった。 でそんな感じで私としては普通にまったり過ごしていたのだが、半年ほどたった辺りから、どうも、男子たち

    サークルクラッシャー - はてな匿名ダイアリー
    wacok
    wacok 2007/11/08
    あまりにも美しいトラバの波
  • 失敗しない自宅サロンの開業方法

    ここでは自宅サロンを開業するまでの流れを3つのステップで解説していきます。この流れに沿って見て頂ければ、自宅サロンを開業するまでの最適な道のりがきっと見えてくると思います。まず3つのステップは以下のようになっています。自宅サロンの具体的イメージを固める自宅サロンのメニューを考える自宅サロンの開店準備...

    失敗しない自宅サロンの開業方法
  • 「恋愛できない女は洒落にならない」はどこまで本当か - 烏蛇ノート

    はてなダイアリー界隈では、以前から「非モテ女性不可視論」が論じられてきました。これは、はてなダイアリーで「非モテ」を名乗る女性が男性に比べて少ないことから、「非モテの女性はどこに居るのか?」が度々話題になったためです。 今回は、これに関連したMasao氏のこちらの記事より。 http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20061004/p1 たとえば、「女版ラジオクリルタイ」なんて想像できますか、みなさん。ブスが寄り集まって素晴らしい人々へのルサンチマンを語ったり暗い学生時代を振り返ったりするネトラジ。ちっとも笑えない話になるか、やたらハイテンションなお笑いになるか、じゃないでしょうか。非モテ男と非モテ女、いまだ、とてつもなく異質なり。 僕はコレは、「社会的に女は恋愛仕事だから」なんじゃないかと考えています。これは、「女のニートは家事手伝いと名乗れて、男ほど問題視さ

    「恋愛できない女は洒落にならない」はどこまで本当か - 烏蛇ノート
  • 失敗しない自宅サロンの開業方法

    ここでは自宅サロンを開業するまでの流れを3つのステップで解説していきます。この流れに沿って見て頂ければ、自宅サロンを開業するまでの最適な道のりがきっと見えてくると思います。まず3つのステップは以下のようになっています。自宅サロンの具体的イメージを固める自宅サロンのメニューを考える自宅サロンの開店準備...

    失敗しない自宅サロンの開業方法
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wacok
    wacok 2006/09/23
    フツーにふたりは経験済みだと思ってた。特に竹本。
  • オトコが実写ドラマを見ることの困難について - くらやみのスキャナー

    ■[etc]オトコが実写ドラマを見ることの困難について ええと一応前回前々回の話題の続きなのですが、今回もハルヒのハの字もでませんのでご了承ください。 太陽にほえろ! ジーパン刑事編I DVD-BOX 出版社/メーカー: バップ 発売日: 2003/07/05 メディア: DVD いきなし自分語り! それも30年前! ワタクシは中学校の教室で友達に向かって「松田優作はかっこいいよね」と言ったのだ。ちょっとだけ声は大きかったかも知れない。でも、だからといって、即、いっせいに、失笑することはねーだろクラスの女子諸君。 そりゃ僕はその頃、髪は意味不明に長かったし、度の強い銀縁メガネはかけてたし、「その発言似合わね〜」と思われるのは仕方なかったかもしれない。仕方ないけど傷ついたよ。 そもそも僕は男子の中では珍しく『太陽にほえろ!』を見ていなかった。テレビは特撮とアニメと歌番組しか見ないという、昔っ

  • 非モテ認識ちょっと変わってきたよ すいません超ながい - うどんこ天気

    非モテの話題を読むようになり認識が変わってきました。「ダイエットして20〜30キロ痩せて非モテ脱出・摂障害でメンヘル*1」の私は「何で非モテの人は、ダイエット、つまり私みたいに外見や恋愛のために色々努力しないで、甘えたこと言ってるのかしら」って以前は思ってた。私は非モテ脱出したけど、直後かその間に摂障害を発症しました。「そもそも何故痩せなくてはいけないのか」「私は痩せないと恋愛の対象にもされなかったけど、何故?」「恋愛の対象にされないのは、バカにされることだったんだけど何故?」*2「結局どうして痩せたのか?」は心底絶望したから。太っている、美貌が劣っているというだけで酷い扱いを受けるから。…女性の場合は同性の目も相当に厳しくて酷いし。「太っている人とは話したくない」って言う人もいました。きれいな子でモデルさんになった人がいるんですが、痩せたら、ダイエットの話をニコヤカにしてくれるように

  • 中性的感性を持った男の話 - 世界のはて

    ・Masaoの感性は中性的で、恋愛の天才だという話 http://blog.livedoor.jp/yuikoinu/archives/50836160.html 僕の感性が中性的(女性的)だっていうのは自分でも自覚していて、武器に使ってる部分は確かにありますね。僕がAndAとか中性的なファッションを好んで着るのも、自分の中性的な部分にしっくりくるっていう理由もあるし。外見的にも内面的にも。だから逆に、マルイ系DQNファッションは、着ていて違和感ありまくりなんですが…… でもこういう感性って女友達や恋人を作るには有利なんですけど、男社会では不利なんですよ。なんか話がやノリが合わなくて排除されやすいし、僕も楽しくない。だから僕は実際、男と話するより女と話したほうが、気楽だし楽しいんですね*1。 特に学生時代は、中性的性格だとキッツイですよ。スクールカーストっていうのは、まず同性間ヒエラルキー

    中性的感性を持った男の話 - 世界のはて
  • http://d.hatena.ne.jp/utsutsu/20060430/p1

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • こういう女は叩かれる - kmizusawaの日記

    彼氏いない歴=年齢http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200603/2006032700097.htmなんか私みたいだなw まあ経歴は違うけど。おそらく他の人たちも書かれているようにこの人は自己愛が強いのだと思う。私も自虐エントリに「自己愛が強い」とコメントをいただいたことがあるのだが、否定的にせよ肯定的にせよ「自分ってこういう人」というのを語りたがる人は自己愛強いと言えるかも。それだけ自分を見ているということだからなー。そして自分を変えてまで…というのはプライドが高いということ。いやこれ自己愛自意識とセットになってるものだけど。プライド(かなりしょうもない類の)が高くて、でも人目も気になる。理想の自分というのがあってそれに合致していない自分にコンプレックスはあるんだけど、でもそれを認めたくない気持ちもある。プライド高くて努力も出来ない。努力した

  • 「第18回 80年代非モテ少女の逆襲——柴門ふみ『愛して 姫子さん』の巻(前編)」 日刊!ニュースな本棚|Excite エキサイト : ブックス(文学・書評・本のニュース)

    非モテ人間は現代の被差別階級なのか? 異性を発情させるのがそんなに偉いのか? 文学を手がかりに、いっそ、非モテライフをエンジョイする方法を探っていこう! 今回のテキストは、“恋愛教の教祖”が青春時代に描いた非モテ女子高生の赤裸々告白! トレンディドラマ『東京ラブストーリー』の原作者にして数々の恋愛論をものしている“恋愛教の教祖”柴門ふみ。しばしば恋愛至上主義の元凶として目の敵にされることもある彼女ですが、80年代初頭に発表された『愛して 姫子さん』を読めばそうした評価は一変するかもしれません。彼女は非モテ女子の屈を青年誌に叩きつけた、言ってみれば非モテ女子界のチャレンジャーだったのです。 主人公のブスでひねくれている女子高生の姫子。彼女はイケメンのスポーツマンと美女とのカップリングをくやしがるクラスメートたちに、学校における階級制度を説きます。「あたしたち高校生にとっては一クラス=一国

    wacok
    wacok 2005/09/08
    女の子はみいんな実は根が暗いのよ!
  • 1