ブックマーク / www.guzuguzu15.com (40)

  • フィナンシェミックス - お鼻はいつもグズグズ

    フィナンシェミックス ある日 スーパーに行ったら、ワゴンの中にフィナンシェミックスがありました。 箱の裏をみると、かんたんに作れそう…… 気になる賞味期限も 大丈夫そうだし、そうだ ゴールデンウィークに作ろうと! わたしはそう思い買いました。 ねこ そうして いざ作ったのは 5月27日です。 ミックス粉を買ったのが、4月の下旬。 時の流れは 早いです。 ………… 箱の横面 1 横面  2 箱とねこ 開封すると 小分けパックが2つ わたしは フィナンシェの型なんて持っていないので、いつぞや買ったダイゾーさんのパウンドケーキなどに使う紙型を使った。 バター と バターを使うことを推奨しているので ああ わたしはバターの銀紙はがすとき ぜったいこうなる! こっちも! ついでに切り分けた。 レンジで 600W10秒で溶かした。 粉はぜんぶ使った 水 投入 バター 投入 混ぜる! わ 思っていたより

    フィナンシェミックス - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2023/05/29
    キレイに焼けてますね(*^^*)おいしそう~。 猫の見切れ具合も職人技です!
  • しまむら - お鼻はいつもグズグズ

    3月21日 その日は わたし 仕事がお休みで 朝から野球を見ておりました。 日対メキシコの試合で あまり野球を見ないわたしでも たいへんおもしろい試合で テレビに釘付けの時間でした。 妹さんも休みで やわやわ起きて いっしょに観戦し、さてお昼じき。 わたしは 前からモスバーガーに行く気まんまんで 妹さんと出発しました。 モスバーガー 値上げするから 上がる前に 一回べたかったのです。 もおお なんでも値上げばっかです。 モスバーガーは たまにしかべませんが、せっかく値上げ前にいけるのだから、いただきたいのです。 いつもなら混んでいるモスは 赤ちゃん連れの親子など まばらな店内でした。 野球の余韻にひたっているのでしょうか。 そして いつもならできあがるまで時間がそこそこかかるのに、わたしがどこの席着こうか うろうろ迷っているうちに もう店員さんがトレイを持ってきて うしろにいます。

    しまむら - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2023/03/27
    ちいかわのブランケットの値下げの幅が尋常じゃないですね。これを見つけて買わない人はいるんでしょうか?私もしまむら行ってみよー。
  • 愛をとりもどせ - お鼻はいつもグズグズ

    ホットケーキ 日曜日の朝 さわやかに なおかつ優雅にすごしたい そんなささやかな望みをかなえようと わたしは思いたちます。 そうだ ホットケーキを🥞 朝につくろう。 いいぞいいぞ! ってな具合で わたしは ホットケーキを作ることにしました。 ある日の休日の 昼すぎ…… まず 第一のしっぱいは 朝からホットケーキを作る、という難関がこえられませんでした。 起きられませんでした。 休日の朝は 早起きなんて むりでした。 寝てたいのです。はい。 しかし わたしは ホットケーキを作る意地だけはあったので やりますよう。 youはショック 今回こちらのホットケーキミックスの素を使います。 🎶 🎶 🎵〜 おお、なにやら楽しい音楽が聞こえてきます♪ 今回は 牛乳じゃなく 豆乳でいきます。 テレテテレテ〜♪ こっこれは…… youはショック 愛で空が落ちてくる! youはショック おれの胸に落ち

    愛をとりもどせ - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2022/12/29
    愛をとりもどせは定期的に頭の中でリフレインしますよね!Youはショック言いながらホットケーキ焼くのいいですね(^^) ショック!の所で勢いよくひっくり返したいです。
  • たのしい幼稚園 - お鼻はいつもグズグズ

    ちいかわクレーンゲーム しっぽつき たのしい幼稚園という雑誌があるのですが、その付録に ちいかわクレーンゲームがついてくるのです。 欲しい……… そう思ったのが 発売日の前日 ってか、その付録を知ったのが 発売日の前日ーー。 2022年9月29日です。楽天ブックスでは 販売していませんでした。 その29日の晩ーー 「おねーちゃん ちいかわのかわいい付録の あるよー」 仕事から帰ってきた 妹さんが タイムリーなことを言い出しました。 「あ、それ、欲しいげん」 わたしがすかさずいつくと、 「え、言ってくれれば、予約できたんに」 そんな衝動買いに 渡りに船があるとは 思いもつきません。 翌日仕事が休みな 妹さんは 電話して たのしい幼稚園を取置き買ってきてくれました。 開封 10月2日 やああっと 付録を作りました。 わ もうなんかかわいい❤️ 頭 穴 あいてる 前したガチャガチャのうさぎも

    たのしい幼稚園 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2022/10/04
    わー!話題のちいかわ、たのしい幼稚園ですね!買えたのすごい✨可愛いけど作るの結構めんどくさそう。ちびっ子には無理だわ。
  • わらび餅 - お鼻はいつもグズグズ

    わらび ある日 スーパーでわらびを見ました。 値段は78円で、わたしは 買おうかな と思いましたが、このあと業務スーパーも行く予定だったので やめました。 して 業務スーパーに着き、おんなじわらびが 48円であり わたしは わ、なんか得した とほくほくと購入しました。 ただ、その買ったわらびを駐車場で落とした事に 気づいたのは自宅に着いてからでした。 ………ぐずっ そんなこんなで! どーん! ダイゾーで 買ったわらびの素! ぼぼちゃんの爪とぎ! かき氷シロップ! ダイゾーで 爪とぎあるかな と行ったらあって、ついでに わらびの素とか 買ったの。 と いうことで 作ります! ピンク色のわらび わたしはピンク色の わらびを作りたかったので、かき氷シロップを用意しました。 うっすらいちご味にもなるかしら。 はて、うまくいくのか? 袋の裏面の作りかたを 参照にします。 特だねメモも

    わらび餅 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2022/06/16
    いきなり団子おいしいですもんね。私も今年のふるさと納税はいきなり団子にしようかな〜。インスタ映えしそうなわらび餅も美味しそうですよ(´∀`*)
  • プリンエル - お鼻はいつもグズグズ

    プリンエル それは、3月のなかばーー ダイゾーで買ったプリンエル🍮 の 賞味期限が 刻一刻とせまっていたのだ。 おおお、時間のたつのが 早い。 3月19日は 仕事ですが、20日21日は お休みです。 プリンエルの賞味期限は月末。 作るなら、20日がベストでしょ。 ということで 開始です。 カップもダイゾーで買った。 カップの裏面に レシピが! プリンエルの裏面にも レシピが! 写真撮ってる時、QRコード読んで、見てみたら、牛乳と生クリーム足してね とあった。 使った牛乳は おいしい牛乳🥛 いつもは もっと安いやつを買う。 に 牛乳 プリンエルの素 どばー 混ぜながら 加熱 あ、カップの底が プッチンプリン型や! ついてたカラメル 水で溶かした 弱火で プリン液を入れたあと そうっとカラメルをイン。 プリン液よりも カラメルが重いのか、きれいに沈んでくれた。 おお、蓋もついっとった。 粗

    プリンエル - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2022/03/26
    ご馳走じゃないですか!!美味しそう。うちの鍋もそんな感じです。親近感がわきました(*´∀`*)
  • 終わるもの - お鼻はいつもグズグズ

    年末に 「……そういえば どうなったんだろ?」 12月の暮れに わたしは思いました。 なにが気になったかというと、の結末です。 創竜伝15 <旅立つ日まで> (講談社ノベルス) 作者:田中 芳樹講談社Amazon と ハイスクール・オーラバスター・リファインド 最果てに訣す the world (トクマ・ノベルズ) 作者:若木未生徳間書店Amazon の。 どちらもなっがい間続いているです。30年ぐらい。 途中 休載というか 何年も続編がでなくって 最後どうなるんだろと思った作品です。 わたしは、ふっと調べてみると 「あっ 最終巻でてんや!」 2冊とも 2021年の10月末ごろに出版されていました。 知らなかった。 さっそく楽天で注文しよう。 あ、でも どうせならポイントがいっぱいもらえるときに 頼んだほうがいいよな。 日をあらためます。 くり返すわたし さて 待ちに待った日がきました

    終わるもの - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2022/01/12
    こころす!!読み間違いって、後で気づくと「うわぁぁ〜」って恥ずかしくなりますよね(^^) 店員さんも訂正したくてウズウズしてたんでしょうかねえ。
  • カメムシと月蝕 - お鼻はいつもグズグズ

    カメムシ 11月19日ーーーー 今宵は月蝕の日。 月がわれてゆく夜。 そんな金曜日に、わたしは残業していました。 ………そして明日もお仕事来ならば 土曜日に仕事の日は 前日、残業は なかとです。 しかし忙しいもようで、残業になりました。 働くのは いいんです。べつに。 ほんとです………… 18時までの就業です。 17時45分すぎ、職場の清掃やお片付けをし始めます。 のとき。 ぷーん…… あのにおいが漂いました。 カメムシやっ! ああ、足元のごみ箱らへんにおる。 カメムシが! 茶色に色替えしとる。 ああ、わたし コレ踏んだ? だってくさいもん! 踏んで、しもうて、におった? もう止まりません。 カメムシ臭があたりを支配します。 残業で疲れた身体に 精神的な追い打ちがかかります。 ああ わたし鼻が悪くても こんだけくさい。 ほかのノーマルな鼻の方々は、どれほどのまでか! わたしは なす

    カメムシと月蝕 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/11/20
    カメムシ臭って噂には聞きますが、私あまり遭遇したことなくて、どんな臭いか知らないんですよ…凄い興味あります!月蝕うちは見られませんでした。
  • 兄弟猫 - お鼻はいつもグズグズ

    どんたくさん お先に www.guzuguzu15.com まえに書いた子たん 女の子かと思ったら 男の子だったそうです。 ちいさかったんです。 お顔は おブスです。 回収されたおうちのちゃんたちや飼い主にも やっとなじみ 元気にいるみたいです。 よかったです。 名前は 『どんたくさん』 さん までが お名前です。 良き名前です。 なかなかのネーミングセンスです! 2匹の子 これを書くと3月だったか、ちがうスーパーの荒れた中庭にいた2匹の兄弟子を思い出しました。 そのスーパーは7月に改築して きれいになったのですが、その際、子がいた中庭もはんぶん潰し アスファルトをひいて 移動車販売の駐車場に変わっていました。 3月の、まだ寒い中 小雨の降る中、2匹の子は 元気に遊んでいました。 手入れのしていない枯れ草やら雑草やらが 冷たく濡れている中庭で 楽しそうに。 時折 木に登ったり 

    兄弟猫 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/08/11
    「さん」までがお名前のネーミングセンスは素晴らしいですね!地域猫やさくら猫については賛否ありますが、TNR活動をしている人には頭が下がる思いです。生半可な気持ちで出来ることではないですよね。
  • 勇者 ぐず子 - お鼻はいつもグズグズ

    ドラクエ2 わたしは ニンテンドーswitchをもっています。 今年のゴールデンウィークは ドラクエ2をマイニンテンドーストアで購入し プレイしていました。 わたし ドラクエ2は クリアしたことなかったんです。 したら、けっこー楽しくて ぶじクリアしてエンディングみたら 「あー、ドラクエ3も したいな」 となりました。 ドラクエ3はクリアしたことはありますが もう何十年まえの話。 久方ぶりに やってみました。 性別と性格 switch版のドラクエ3は 勇者の性別を選べました。 むかしは 男しかなかったような気がします。 さらに 性格診断までありました。 はじめの質問に答えてゆき わたしは「いくじなし」の性格になりました。 勇者なのに いくじなし。 もちろん性別は おんな。 ん? ビジュアル的に 男の勇者と変わんないぞう。 性格診断まであるのに 戦士や魔法使い、その他の職業には 男女、見た目

    勇者 ぐず子 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/07/10
    ドラクエ3大好きです!!ちなみに2も好き(^^)スイッチって何でもできるんですね。欲しくてたまらないよ!
  • げこげこ - お鼻はいつもグズグズ

    鳴く鳴く カエルが鳴いています。 げこげこ げこげこ げこげこ 家の前に田んぼがあるので 時期になると 「あーも」 思いぐらい げこげこげこげこげこげこ 鳴いています。 夕方に土砂降りの雨がふりました。 いつのまにかやんでいます。 雨降りにカエルが なくイメージがありますが、いま夜の21時すぎ。 カエルは気にせず鳴いています。 多分 カエルによって鳴き声がちがうんだろうけど わたしには いっしょに聞こえます。 ウシカエルの ぶぉーぶおぉー の声は わかります。 昼間の沼 ため池あたりから 低く響いていた記憶があります。 やがて22時になろうとするころ 心なしか カエルの鳴き声が へってきたように気がします。 カエルも寝る時間が 近づきつつある…… カエルも夜は 寝るんでしょうか? うちのねこは わたしたちが寝る時間にいっしょに寝ます。 未明の やがて23時すぎには カエルの声も少なくなって

    げこげこ - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/05/28
    確かに猫…というか人も、基本ツーゲロですよね。一回で終わってくれればいいのに、進行方向に点々と落ちています。臨場感あふれる描写に、ゲロの様々な思い出がよみがえります。
  • 車検 - お鼻はいつもグズグズ

    まずは予約から 4月3日だったか わたし 車検の予約をしました。 タントに乗っています。色はピンク。カスタムじゃないの。 4月ーー 思っていたより たいへんでした。 新入社員さんが 2週間 入れ替わり立ち替わり、研修というか やってきて いっしょに仕事していました。 社員のおじさんが世話して 派遣のわたしは 当たらずさわらずでいいのですが、なんか疲れたわー。 去年はなかったので。よけいに。 あーー…… そんなこんなで 車検日は4月24日にしました。 ダイハツです。 車検代 ーー車検 いつも3年に1回ならいいのなぁ。 2年なんて すぐだよ。 車検のたんび 思います。 そして わたしは いっつも納税証明書をすててしまい 市役所に取りに行きます。 いつだったか 「ていねいですね」と言われたことがあります。 いやただ単に 納税証明書をすててしまってだけです とは うっかりすぎて言えません。 ………

    車検 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/04/30
    たっかいね~!車維持するのも大変だ!うちは駐車場代払えないのでカーシェアリングです。自家用車憧れます✨
  • いい匂いとは限らない - お鼻はいつもグズグズ

    2月17日 この日 わたしは 半日有給をとりました。 去年は 10日あった有給は みごと使い切りましたが 今回は 無理ぽいです。 3月末までの期限で、残り5日。 無理だわ こりゃ。 あきらめます。 話はかわってーー   時を戻して。 2月4日 楽天ブックスで 鬼滅の刃のマンガが やああっと 買えました。 こんなかんじで 届きました。 もっと すっと買えるかと思っていました。 あ、最終回の23巻は なかったです。 1〜22巻まで。 そのうち買えるだろうし。 そのダンボールに ぼぼちゃんが入って 『空箱のぼぼ』 が 完成。 この話も もっと早く書きたかったけど、なかなかままならず。 忙しかったです。 2月22日 ねこの日 にゃんにゃんにゃんの日 🐾 なのに! この日にブログを書いていて、投稿は 日できず! ざんねんです。 先日 このかわいいおてての匂いを嗅いだら 臭かった…… うんこ した

    いい匂いとは限らない - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/02/23
    確かにぼぼちゃんムッとしている…。臭い言われたら私もこんな顔になると思います。鬼滅、私も欲しい!でも原作未読でアニメ2期見るって決めたので、我慢します。
  • 残業 - お鼻はいつもグズグズ

    死んだ目 わたしは いま派遣さんとして 働いています。 製造系なのですが、その納品先の決算期が3月のようで、注文がたくさん きているようです。 わたしは 時間いくらの派遣なので、はっきしいって 「納品がどーの」とか 「決算がやれ」とか くそほど 他人事です。 時給が上がるわけでもないし、特別手当があるわけでもないし。 そつなく 作業をこなせばよいのです。 まあ 忙しいから 仕事があるので あまりネガティブになる必要もありません。 なので 作業中は よく、しょっちゅう 心のスイッチを切ってやっています。 ときどき 「死んだ魚のほうが まだ活き活きした瞳をしてんじゃねーか」と思ってやっています。 それぐらい 死んだ目で働いています。 1月15日 金曜日 「今日は 残業ありません」 朝から 社員さんのおっさんが いいました。 え、ほんと! 予定もないけど ウキウキしました。 定時で〜 帰れるぅ〜

    残業 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2021/01/28
    私も気付くと死んだ目をしています(°-°) あとマスクをしているのでバレないと思って、マスクの下で変な口をしたりもしています。理不尽なこと多いけどお互い頑張りましょう!
  • ブログ マンガ - お鼻はいつもグズグズ

    頭が下がります たしか ブログの更新は、週2をめざしていたはずなのに……。 師走の12月22日 わたしは、ものまねGPを見ながら 振り返ります。 いや、もうちょっと前までは 毎日ぐだぐだ ブログを更新していたのに……。 いちお ブログをやりだしたころは 日記みたいに 毎日書いていたんですよ。 それが…… いまでは……更新速度、 2週間に、1回とかにまで なっとる。 うーん、これをかえりみて みなさま すごいなぁ と思って。 忙しい中 コンスタントに ブログを更新してて、わたし 純粋に 頭が下がりました。 わたしはわたしなので、マイペースにやっていきます。 よろしくです。 全世帯 買ってるの? わたし、マイナポイントは 楽天カードで 紐付けました。 www.guzuguzu15.com んで、12月25日ころ マイナポイントが還元されるそうです。 そのポイントで、わたしは 鬼滅の刃のマンガを

    ブログ マンガ - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2020/12/24
    アニメ見たけど漫画読んだことないです。そんなに手に入らないなんて!まるでちょっと前のマスクのようね。手に入ったら報告ブログ待ってますね✨
  • ラムレーズン2 - お鼻はいつもグズグズ

    われた 前回のつづき〜 www.guzuguzu15.com レーズン 容器にイン! からになった。 フルーツミックス ひたひた。 蓋をして 冷蔵庫へ。 あとは ほっとけば おっけーです。 …………。 翌日 母ちゃんが ラムレーズンをっていて、わたしが イラっときたことは このときはまだ知りませんでした。 1週間後 レーズンが お酒を吸って 量が減っています。 こちらの方も 多少 減っています。 ーー 足すか ーー わたしは ラム酒を足すことにしました。カビはえたら やだし。 なみなみ 足す分量の配分に センスのなさを感じます。 からっと。 今回は ふたつとも ラム酒にしました。 封印。 ふたたび 冷蔵庫へ。 この洋酒漬けで パウンドケーキを作っても うまいだろーな。 ホイップクリーム ラムレーズン ツイッターでのせたプリン。 3個78円のプリンに 上に業務スーパーで買ったホイップクリ

    ラムレーズン2 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2020/11/21
    すっごい美味しそう!これが冷蔵庫に入ってたら、私もバレない程度に食べちゃう!!
  • 落としたから - お鼻はいつもグズグズ

    水筒 わたしは いまの職場に水筒を持っていっています。 朝、お茶を沸かすのがめんどくさいときは ペットボトルのお茶を持っていっています。 水筒のお茶は 麦茶だったり、いまは ルボイスティーです。うまいです。 はじめは つくえの色と同色だったんで、テッシュをひいた。 かわいいのを使っていたのですが、 落として へこませました。 いつかセブンで チキンラーメンを買ったらくれた景品の水筒。わたしはチキンラーメンは あんま好きじゃないけど、このひよこは 大好きなんです。この水筒がほしくて、ラーメンを買った。 ………落として キズついた。 たどりついた大きさ わたしは ある時 気づきます。 “ 水 たりない ” わたしは けっこー水を飲みます。 最近では ミニ水筒がたくさんでていますが、わたしは 瞬で、飲み干します。 あんなんじゃ たりません。 うえの500mlの水筒でも、たりなくて、ホームセンター

    落としたから - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2020/11/11
    なぜそんなに落とすのか??ブログによく登場する妹さん、いつも優しいですよね〜✨好き。
  • ムダじゃない 2 - お鼻はいつもグズグズ

    2019年 www.guzuguzu15.com の つづき〜 “ほら 年号変わって 元年で資格取れば なんかいいじゃん!” 去年、令和になり 登録販売者の試験に向かう妹さんに わたしは 発破かけます。 “うん……” 彼女は彼女なりにいままでになく、勉強にがんばっていました。 仕事がおわってから 家で 書き書き毎日1時間ぐらいは、問題集をやっていました。 結果はーー 不合格! …………。 わたしは このとき心底思いました。 こいつ 一生受からんのでは? 人のまえでは 言えんけど。 だってあんなに毎日 登録販売者の勉強やってたのに、あほ……いや、取り消します。 妹さんは、長くドラックストアで勤務しています。 しまいにゃ、わざと登録販売者の試験 落ちてると 陰口いわれたそうです。 わざと試験に落ちるなんて、そんな高度なことできません。 それだけ あともう少し点数が足りないだけなんです。 “法

    ムダじゃない 2 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2020/11/03
    私だったら3回落ちたら「クソ試験」認定して現実逃避します。続けた妹さん偉い!本当に頑張りましたね。おめでとう✨✨
  • スガキヤラーメン 2 - お鼻はいつもグズグズ

    青ものはロメイン 前回の続き www.guzuguzu15.com わたしと坦々麺は 歩みを共にしました。 しかし わたしは 気づきます。 ーー坦々麺って うえに肉みそ、のってないかいーー ほら パッケージの写真にもあるし、チンゲンサイ的な青い野菜もあったほうが おいしいに決まってる! わたしは ふくろのうらを見ました。 ついているのは 麺とスープだけ。 具材は 自分で用意しなきゃ、か……。 俄然 わたしのあたまに  めんどくせー  が あがりました。 ほらぁ とんこつ味だったら 売ってる煮卵やシナチク チャーシューを足せば それなり映えるし。 作ったの ブログにのせたいのに、具なしのじゃ つまんないよ。 …………。 ………それは それで オモシロイかも…… いや いけない いけない。 それは奥の手にしよう。 わたしは 気を取り直しました。 肉みそは作りましょう。 チンゲンサイ的な青ものは

    スガキヤラーメン 2 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2020/10/10
    いやいや美味しそうよ!ご飯に乗せて食べたい。料理ってこんな感じで、味見しながら手探りでどんどん足していくのが面白いですよね。そして二度と同じ味にならないっていう。
  • かわいい くつ下 - お鼻はいつもグズグズ

    5指ソックス しまむらでみつけたくつ下が かわいいとです。 これ   (=^x^=) お茶付き  裏もかわいい❤️ しっぽとしりもある。 3足セットです。 3色ダンゴ付き くろこは たい焼き! わたしは こんなくつ下 軍足と呼ぶのかと思ってましたが、ちがっていました。 値段は 忘れました。 5指のくつ下が 欲しくなって買いに行きました。 いっこ謝んなきゃいけないのは はいちゃったあとの写真をのせたこと。 カカトあたり 指あたりに使用感があるわ。 もともとのせる気なくて、はいたあと 「ああ このくつ下 かわいいなぁ ブログにのせたいなぁ」  と 思いついたもんで。 かんにんです。 心配になったので すこしまえ 通帳から 『ドコモ口座』 なるところから、不正利用されるサギがありました。 なんでも ゆうちょ銀行も 被害があったようで。 わたし ドコモ口座は開いてないないんですが ゆうちょ銀行

    かわいい くつ下 - お鼻はいつもグズグズ
    wakameobasan
    wakameobasan 2020/10/04
    かわいい!!猫とお茶とだんごと鯛焼きという組み合わせが良いですね(´∀`*) ぐずぐずさん使用済というオプション付きというのもたまらん✨