ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (300)

  • mineo、「iPhoneに会話を聞かれている?」とする投稿めぐり謝罪 杜撰な検証と指摘相次ぐ

    mineoは4月20日、「iPhoneがユーザーの会話を聞いているのでは」とする公式X(Twitter)のポストについて「特定の企業やサービスを貶める意図はございません」として謝罪しました。 当該のポストは18日に投稿されたもの。「iPhoneはユーザーの会話を盗み聞きして広告に使用しているのではないか」という都市伝説について検証したとする内容でした。mineoは、特定のテーマについてiPhoneの前で、またLINE通話でも会話し、Instagramの広告をチェックした結果、「『もしかして!?』という結果に」「やっぱりiPhoneは話を聞いている…!?」と盗み聞きの可能性を示唆する結論を記しています。 削除されたmineoの投稿 このポストには、「検証になってない」「意味がない」「雑すぎる」など検証が杜撰だとする指摘が相次ぎ、このような内容で他社に疑惑をかけることについて「企業の公式な見解

    mineo、「iPhoneに会話を聞かれている?」とする投稿めぐり謝罪 杜撰な検証と指摘相次ぐ
    wapa
    wapa 2024/04/21
    企業が謝罪して削除した投稿を、まるまるスクショで載せちゃうんだ。むしろ話題に上った企業に取材するぐらいしないのかな、ねとらぼは。本当のところはどうなのか?と。ステマとかにすごく厳しかったのに
  • 「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」

    ゆるキャン△SEASON2」のイメージビジュアルの舞台になった渚橋(静岡県浜松市)の修繕工事が予定されています。その工事をお知らせする看板に描かれているイラストが、どこかで見たことがあるような2人の女の子だとファンを中心に話題となりました。 渚橋の工事のお知らせにピンとくるなにかが(画像協力:リューイマさん) 看板があるのは弁天島駅が最寄りで渚園キャンプ場へとアクセスする浜名湖にかかる渚橋。経年劣化した防護柵を交換する工事が始まる前に、近隣住民や利用者に施工内容を知らせています。その看板には施工前と施工後のイメージイラストが描かれているのですが、施工前には女子高生らしき2人が駅方面へと渡っていく姿が、施工後には逆方向からキャンプ場方面へと向かっていく少し大人な2人の女性が描かれています。顔はよくわからないのですが、施工前のイラストはどう見ても「ゆるキャン△SEASON2」のイメージビジュ

    「ゆるキャン△」のイメージビジュアルそのまま? 工事の看板イラストが登場キャラにしか見えない 工事担当者「狙いました」
    wapa
    wapa 2024/04/17
    渚橋は車で渡って渚園キャンプ場の方は行ったが、このスポットに気付いてなかったな。徒歩で見ておくんだったな
  • 桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」

    桐朋高等学校(東京都国立市)、第78期卒業生の答辞がX(Twitter)を中心に、「とんでもない18歳だわ……」「す、すごいものを見た」など大きな反響を呼んでいます。 記事では、答辞を書いた土田淳真(@tsuredurew)さんの掲載許諾をもとに、桐朋高等学校公式Webサイト、土田さんのnoteにも掲載されている答辞全文を紹介します。 ※画像はイメージです 答辞 ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきは、巡り巡ってアメリカ・テキサス州のハリケーンの原因となりうるでしょうか。1972年、アメリカの気象学者エドワード・ローレンツは正確な気象予報の困難さをこのように例え、初期条件の僅かな違いが観測結果に大きな影響を与えることを示しました。ローレンツのこの問いはやがて「バタフライエフェクト」として大衆文化にも受容され「偶然に導かれた数奇な因果関係」を意味する言葉として用いられています。日体育館の外に吹い

    桐朋高等学校、78期卒業生の答辞に賛辞やまず 「只者ではない」「感動のあまり泣いて10回読み直した」
    wapa
    wapa 2024/03/14
    “右翼や左翼といった言葉を使って特定の政治思想を中傷するものが投書”に対して”「片方の翼だけでは、鳥は空を飛べません」”と書き込んだ人は粋だな。身内ネタだらけというのも学生生活を想起させて感動する
  • 制服かな? ユニクロの新作を明和電機社長が着こなす姿が違和感なさすぎる

    「違和感ないわー」――明和電機の土佐信道社長が、ユニクロの新作を着こなす姿が、「めっちゃ着こなしてる」「正装にしか見えない」と評判です。 ユニクロの新作 事の発端は、ユニクロUの新作「ジップアップブルゾン」(パープル)がX(Twitter)で、作業着っぽくて着こなすのが難しそうと話題になったこと。それを受けて土佐社長が「むかし、ピンクの明和電機制服を作って着たことがあるので、ユニクロUの新作は着こなす自信がある」と制服の写真を添えてコメントしました。 投稿された制服は確かにカラーや雰囲気がユニクロの新作に似ています。土佐社長の投稿には「めちゃくちゃ似合いそう」「明和電機にユニクロが追いついた」「ユニクロのモデルデビューしましょう!!」などのコメントが寄せられました。 その後土佐社長は「ユニクロのアレを着てみたが、違和感ないわー」と実際に着用した写真を投稿。その着こなしっぷりに「似合ってます

    制服かな? ユニクロの新作を明和電機社長が着こなす姿が違和感なさすぎる
    wapa
    wapa 2024/03/12
    むしろ、これは工場で着ててもバレないレベルなのでは
  • 明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

    明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。 画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより 「2024年3月をもって販売終了予定」 X(Twitter)上では3月2日ごろから、チェルシーが3月で終売するとの投稿が拡散。該当投稿にはチェルシーの販売売り場が写された写真が添付されており、売り場の正面には「53年間のロングセラーも3月に終売となります。長年のご愛顧ありがとうございました」との張り紙が貼られていました。 誰もが知る人気商品が終売するとの情報に、X上では「え?!終売なの?!」「これは全国ニュースで取り扱うべき」などと驚く声が広がりました。なお明治の公式サイトなどでは発表は見当たりませんでした。 画像は明治公式サイトより ねとらぼ編集部が明治 広報部 広報グループに問い

    明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
    wapa
    wapa 2024/03/04
    いくら嘆いても売り上げ低迷という事実があるということは、嘆いてる人の数と量は大したことなかったということなんだろうな。長年販売されてたから、皆の記憶にあるというだけで。自分も昔買って好きだったけど
  • 「ピザハット・マルゲリータ」が1990円→590円に ピザハットが奇跡の4日間を開催

    ピザチェーン「ピザハット」は、2月22日から25日までの4日間限定で「ご愛顧感謝 590円セール」を実施。定番メニューの「ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ・ハンドトス生地)」が通常1990円のところ、お持ち帰りで690円で提供する。さらに、ピザハット公式アプリ経由の注文ならさらにお得な590円になる。 「ピザハット・マルゲリータ」がお得に それだけではなく、ピザハットオンライン・公式アプリから購入した会員には、通常1000円注文毎に1つ獲得できる「スライス(ピザハットのポイント)」が1日1回3スライス贈られる。 「ピザハット・マルゲリータ」は、ほのかに甘いイタリアントマト、香り豊かなバジルソース、チーズというシンプルながらも味に絶対の自信を持つ伝統のピザ。 「ピザハット・マルゲリータ」がお得に advertisement 関連記事 ドミノ・ピザが「アメリカン」などピザ3種値下げ! 持ち帰

    「ピザハット・マルゲリータ」が1990円→590円に ピザハットが奇跡の4日間を開催
    wapa
    wapa 2024/02/21
    持ち帰りのみか。これならドミノの時みたいな現場崩壊みたいなことにはならないのかな
  • 「肉の万世」秋葉原本店の閉店で「パーコー麺どうなるの?」と不安広がる もう食べられないのか聞いた

    料理専門のレストランや焼肉店で知られる「肉の万世」が2月20日、公式サイトなどで秋葉原店を3月31日をもって閉店とすると発表した。そこで話題になったのが「パーコー麺がもうべられなくなるのではないか」との不安の声だ。 これが肉の万世のパーコ麺 パーコー麺(パーコ麺)はクセになる味のスープと排骨(パーコ)をはじめとした肉の具材がたっぷり盛り付けられたラーメン。今回閉店が伝えられた秋葉原店のある「万世店ビル」の万世橋酒場で提供されており、肉の万世といえばパーコー麺というほどファンも多い。 秋葉原を象徴するビルのひとつだった「万世店ビル」にある全店舗が閉店し、33年の歴史に幕を閉じるわけだが肉の万世の店舗はほかにもある。秋葉原には新たに「アキバプレイス店」が3月25日にオープン予定。ねとらぼ編集部が問い合わせると、今のところ同店でパーコー麺の提供は予定されていないという。 ネットでは「

    「肉の万世」秋葉原本店の閉店で「パーコー麺どうなるの?」と不安広がる もう食べられないのか聞いた
    wapa
    wapa 2024/02/20
    気にはなっていたけど食べたことないな。せっかくだから食べてみたいけど、しばらくは混みそうだな
  • X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に

    Twitterの共同創業者、ジャック・ドーシー氏によるSNSBluesky」が、誰でも登録できるようになりました。 Blueskyは、イーロン・マスク氏による買収に伴いTwitter(現X)で混乱が起きる中、移行先として注目されていたSNSの1つ。これまでは招待制でしたが、日時間2月6日からオープンになりました。 アカウントを作成するには電話番号を登録してSMS認証を行う必要があります。興味のあるトピックなどを選択して登録完了です。ユーザーインタフェースはXと似ています。 SMS認証が必要 Xと似たインタフェース Blueskyは公開SNSで、非公開アカウント(鍵アカ)にはできません。投稿やいいねのほか、ブロックも公開されますが、ミュートは非公開です。 画像をもっと見る advertisement 関連記事 X(Twitter)に音声・ビデオ通話機能 初期設定では「有効」、望まない人は

    X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に
    wapa
    wapa 2024/02/07
    結局、フォローする人が多くいないと、多くの「受け手」側の人が集まらないんだよなぁ。受け手いないと発信側も集まらない悪循環。とはいえXのインプレゾンビはなんとかして欲しいが
  • Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も

    Amazon.co.jpで予約したフィギュアが発売日を過ぎても届かず、不審に思った購入者がAmazon.co.jpサポートに問い合わせたところ、メーカー側に非があるかのような誤った説明があった、との投稿がX(Twitter)上で物議を醸しています。 問題となっているのは、グッドスマイルカンパニーから販売されているフィギュア「POP UP PARADE ムジナ」を巡るAmazon.co.jpの対応。購入者のKECさんによると、Amazon.co.jpのサポートは当初、メーカーであるグッドスマイルカンパニーが発売日の直前に納入数を減らしたことが配送遅延の原因であると説明していました。 しかし、同商品が受注生産であることから不審に思い、KECさんはこの件についてグッドスマイルカンパニー側にも問い合わせました。すると、グッドスマイルカンパニーからは、受注期間終了後にAmazon.co.jpに必要数

    Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も
    wapa
    wapa 2023/09/05
    Amazonはもうここ数年使ってないなぁ。自分が使ってた時はここまで酷い話は聞かなかったが、ゲームが発売日届かないとかはあったな。Prime会員になっていたら囲い込まれちゃってたのかな
  • ミスド一部店舗に「自分で袋詰め」システム 「難しい」「楽しい」など反応さまざま 導入の意図は

    ミスタードーナツの一部店舗で採用されている、「商品を自分で箱や袋に詰めるシステム」が、ネットでじわじわと話題を呼んでいます。 ミスドにはいろいろな形態のドーナツがあるので、ちゃんと詰められるかと思うと、ちょっと心配 好きな商品を棚から取って自分で箱や袋に詰め、店員に渡して会計をするこのシステムは、2022年の夏ごろからSNSでちらほらと報告が寄せられています。箱詰めする場合は、箱の組み立ても自分で。購入する点数に合った包材を選び、多種多様なドーナツが崩れないよう並べて……と考えると、少々難しいように思えます。 ネットでは「詰めるの楽しい」「いつも買う物は決まっているので楽」など賛意もありますが、「つぶれないよう詰めるのってけっこう難しいんだけど……」「購入のハードルが高くなった」といった声が目立ちます。ねとらぼ編集部はミスタードーナツを取材し、この施策の意図や、うまく詰められないときの対応

    ミスド一部店舗に「自分で袋詰め」システム 「難しい」「楽しい」など反応さまざま 導入の意図は
    wapa
    wapa 2023/08/30
    入れる時崩したとして交換してくれると言われても、食べ物無駄にする感じでなかなかお願いしづらいな。自分が去年遭遇した時は「これどういう仕組み?」と質問した流れで「心配なら」と言われてお願いしてしまった
  • 70万円でビジネスクラス予約→なぜかエコノミーに…… 人気格闘家が怒り心頭「本当にこの旅行会社大丈夫か?」

    ビジネスクラスの料金を払ったのに、エコノミークラスになっていた――格闘家の平蓮さんが、SNSに怒りのコメントを投稿し、旅行会社のExpediaが謝罪しています。 平さんのXアカウント 平さんは、欧州で開催されたラッパー、トラヴィス・スコットさんのコンサートを鑑賞し、その後のフライトでトラブルに遭遇しました。Expediaで70万円を支払い、ビジネスクラスを予約したにもかかわらず、スイスの空港に着いたらエコノミークラスになっていたというのです。電話もつながらないそうで、「ゴミすぎる」とX(Twitter)で怒りをあらわにしました。 その後平さんは、エコノミークラスの座席の写真とともに、Expediaのチャットボットとのやりとりを投稿。チャットボットは、航空券の日程を変更した際にエコノミーに下がったと説明し、お詫びに3万5749円分のポイントを付与すると申し出ていました。「70万の支払

    70万円でビジネスクラス予約→なぜかエコノミーに…… 人気格闘家が怒り心頭「本当にこの旅行会社大丈夫か?」
    wapa
    wapa 2023/08/10
    expediaって、海外とかでは結構普及してて、複数のフライトとかを比較検討したりできる仲介サイトだったような。各航空会社のシステム使って運用してると思うが、根本はこのフライト会社の問題だったりしないかな
  • 中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた

    リサイクルショップの楽器売り場に、同じモデルのギターが大量に並んだ写真がTwitter上で話題を呼んでいます。ギターはロックバンドを描いた人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公が愛用するモデル。アニメに触発されてギターを買った人が、習得に挫折して売却したのではないか、という指摘もありました。実情はどうなのでしょうか。ねとらぼ編集部は店舗に話を聞きました。 リサイクルショップに「同じモデル」のギターがずらっと並んだ理由(画像提供:クノユウヒさん) 「ぼっち・ざ・ろっく!」はロックバンドを結成した女子高生が、バンド活動を通じて成長していく姿を描いた作品です。はまじあきさんによる4コマ漫画が原作で、2022年秋~冬にアニメ化され話題に。作品のヒットは、若者の間でバンドブームをもたらしたとも言われています。作品は「ぼっち」や「ぼざろ」の愛称で親しまれています。 テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく

    中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた
    wapa
    wapa 2023/07/27
    コメ兵って愛知で有名な質屋だと思ったが、わざわざ ぼっちざろっく需要を見込んでかき集めてるのか。持ち込まれたものでないのだとすると、他の中古品を仕入れてる?そういうルートもあるのか
  • タリーズ女性店員に男性記者が執拗に取材で批判 ロケットニュース編集部「不適切だった」と認めて記事削除

    ネットメディア「ロケットニュース24」編集部は、コーヒーチェーン店「タリーズコーヒー」の女性店員2人に、男性ライターがオススメの商品を執拗に聞くなどをして批判を浴びていた件で、謝罪のうえ該当記事を削除しました。 該当記事(編集部で一部モザイク加工) 該当記事は、7月7日付けで配信された「【ガチゆえに】タリーズの店員さんに『自腹で飲むくらいオススメのドリンク』を聞いたらスタバと対応が違いすぎて心が折れた」と題した記事。男性ライターがスターバックスやミスタードーナツ、ガストなどの大手飲チェーンを訪れ、店員に自腹でもべたいメニューや買いたい商品を教えてもらうシリーズ「店員さんの自腹レコメンド」の1でした。 「事前許可取り無しのガチ企画」をうたう同シリーズの該当記事では、男性ライターが20代に思われる女性店員2人に、「店員さんが自分で飲んでるドリンクを3ついただきたいんですが……」などと繰り

    タリーズ女性店員に男性記者が執拗に取材で批判 ロケットニュース編集部「不適切だった」と認めて記事削除
    wapa
    wapa 2023/07/13
    なんか、昭和のバラエティみたいなノリを感じる記事だなとは思ったが、炎上してたのか
  • 「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散 伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」と否定

    伊藤園が販売するペットボトル飲料「お~いお茶」の価格が変更されずに内容量が減った、いわゆる「ステルス値上げ」されたという投稿がSNS上で拡散しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、伊藤園は従来品の内容量は変更しておらず、新商品として発売したと否定しました。 画像はTwitterより 内容量が減ったと言われているのは、5月29日に発売されたお~いお茶ブランドの新商品「お~いお茶 〇やか(まろやか)」。千葉大学 デザインマネジメント研究室との「若者プロジェクト(共同研究)」の一環で企画開発された商品で、「若者専用のお茶」とうたっています。SNS上では6月3日ごろから、同商品の写真とともに、内容量が460ミリに減ったと主張する投稿が拡散され始めました。 5月29日に発売された「お~いお茶 〇やか(まろやか)」(画像はプレスリリースより) 伊藤園の広報部によると、460ミリの容量で発売されたのは、

    「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散 伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」と否定
    wapa
    wapa 2023/06/06
    セブンイレブンのプライチでちょうど交換してきたところだった。ラベルも違うし、店頭でも両方売ってたし、こんな勘違いすることはなかったな。ネットでこの情報だけあると脳内バイアスでそう判断してしまうのかな
  • テレビアニメ「推しの子」の“恋愛リアリティーショー編”、逝去した木村花さん母が批判 「傷つくことは想像できないのかな」

    2020年5月に逝去した女子プロレスラー・木村花さんの母親である響子さんが5月21日にTwitterを更新。テレビアニメ「推しの子」(TOKYO MX)の内容を批判しました。 響子さんから一部批判されている「推しの子」 赤坂アカさん原作、横槍メンゴさん作画の「推しの子」は、産婦人科医・ゴローとその推しアイドル・アイが“最悪”の出会いを果たすことにより運命の歯車が動き出していくストーリー。芸能界が抱える闇をミステリータッチで描き出す斬新な手法などが受け、2023年4月にはテレビアニメ化を果たしました。 5月17日に放送された同作第6話では、主要キャラたちが恋愛リアリティー番組「今からガチ恋始めます」(今ガチ)へ出演する姿を描写。主人公の星野アクア、若手ファッションモデルの鷲見ゆきらがそれぞれの役割を見つけて立ち回っていく中、相対的に空気と化していった俳優の黒川あかねが事務所の“爪痕を残せ”と

    テレビアニメ「推しの子」の“恋愛リアリティーショー編”、逝去した木村花さん母が批判 「傷つくことは想像できないのかな」
    wapa
    wapa 2023/05/24
    推しの子、ジャンプ+のコメントも相当酷いんだよなぁ。特定キャラに肩入れして、気に食わない展開だと暴言書いたり。なんでこうなるんだろ
  • アイドル2人がイベント欠席→バンドのライブで目撃情報 虚偽報告で本人謝罪&運営が処分発表「とてもショック」

    8人組アイドルグループ「シャニムニ=パレード」が5月13日にTwitterを更新。虚偽の理由でライブを欠席したメンバーの神谷ゆいさんと篠崎ののさんについて処分を発表しています。 5月11日、グループと同じ事務所に所属するアイドル・篠宮すずねさんの生誕祭が名古屋で開催。グループのメンバーもお祝いに駆け付けましたが、神谷さんは「体調不良」、篠崎さんは「学業」を理由にイベントを欠席していました。 しかし、Twitterでは、同日に名古屋で行われたロックバンド「ヤングスキニー」のライブ会場にて、神谷さんと篠崎さんを見かけたという情報が拡散。一部からは、「プライベートは自由だと思うが、自分の出るべきライブ欠席して(バンドのライブに)行くのはマジでアイドルやめた方がいいわ」「オタクにも運営にも嘘ついて遊びに行くとか信じられん」など、厳しい意見が噴出していました。 騒動を受け、グループは13日未明に神谷

    アイドル2人がイベント欠席→バンドのライブで目撃情報 虚偽報告で本人謝罪&運営が処分発表「とてもショック」
    wapa
    wapa 2023/05/14
    公式にファンにも通知するような内容での虚偽申告は問題とは思うが、体調不良を理由に休めないのはブラック感が。実際体調不良時はどうするのだろう?
  • 【追記あり】トゥギャッター社がTwilogの買収と統合を発表 停止中のTwilogが再開へ

    ツイートまとめサービス「Togetter」と「min.t」を運営するトゥギャッター社が、Twitter APIのエンタープライズプラン利用契約を正式に締結したと発表しました。これにあわせて、旧APIが停止され新規ツイートが取得できない状態になっている人気サービス「Twilog」の買収を実施。Twilogの機能をTogetterに取り込む形でサービスを存続させる予定としています。 Togetter Twilog すでにTwilogTogetterを統合するための開発もスタートしており、Twliogの開発者であるロプロスさん(@ropross)協力の下、開発が進んでいるとのこと。ロプロスさんは今回の件について、以下のようにコメントしています。 Twilogの継続に必要なTwitter APIの利用には多額のコストがかかるため、やむなくサービス停止となっていましたが、Togetter代表の吉田

    【追記あり】トゥギャッター社がTwilogの買収と統合を発表 停止中のTwilogが再開へ
    wapa
    wapa 2023/05/12
    Twitterとのエンタープライズ契約的に、草の根でやってたような連携サービスは集約化することで生き抜く道もある、ってところなんだろうか
  • 消息不明の大好きな漫画家を探し続けていたら……原画展を開催し待望の新作にまで至ったファンの活動に反響集まる

    消息不明の大好きな漫画家を長年追い続けていたところ、Twitterをきっかけとして縁がつながり話が進み、原画展の開催、死蔵作品集の制作、さらには同人誌ながらも30年ぶりの新作を出してもらえるまでこぎつけた――ファンの努力が実を結んだ奇跡的な出来事が話題となっています。 漫画アシスタントのモンキー・アドベンチャー(@monkey_adventur)さんが長年追い続けていたのは、海外製3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』のコミカライズ作品『漫画版ウィザードリィ』『ウィザードリィ外伝』を代表作に持ち、1980年後半~2000年前半にかけて活動していた漫画家「石垣環(いしがき・たまき)」さんです。 石垣環さんの代表作『漫画版ウィザードリィ』『ウィザードリィ外伝』の書影 ウィザードリィ関連の漫画単行は大ヒットとなったのですが、その後はいくつかの作品の発表や、トレーディングカードゲームの原画に関わ

    消息不明の大好きな漫画家を探し続けていたら……原画展を開催し待望の新作にまで至ったファンの活動に反響集まる
    wapa
    wapa 2023/04/12
    素晴らしい推し活
  • 「クソゲーオブザイヤー2022」大賞なし、2023年は「活動休止」へ ゲーム界“裏の祭り”がいったん幕を閉じる

    クソゲーオブザイヤー(以下「KOTY」)2022年据置版が「大賞なし」、さらに2023年は「活動休止」となり一部のゲームファンたちに衝撃が広まっています。ゲーム業界の“裏の祭り”に、いったい何が起きたのでしょうか。 KOTY2022総評。大賞は「なし」となった KOTY2023年のページも作られているが2023年休止と場合によっては削除が予告されている KOTYとは KOTYは、その年に発売されたゲームソフトの中で、一番の「クソゲー」をユーザーたちが決める、不名誉な催し。2ちゃんねる(現「5ちゃんねる」)発祥で、2004年から毎年その年一番のクソゲーを決めるべく議論が重ねられてきました。 大賞の選考基準は投票などではなく、「KOTY」に推したいと思ったゲームをプレイした人間がスレに選評を投稿するというユニークなもの。この選評を元に、最も多くのスレ住人を納得させたゲームソフトが大賞となります

    「クソゲーオブザイヤー2022」大賞なし、2023年は「活動休止」へ ゲーム界“裏の祭り”がいったん幕を閉じる
    wapa
    wapa 2023/04/07
    匿名の一部の人たちによる合議制というやり方が今のネットとあってない感じが。有名人も開発者もSNSに溢れ、匿名の人もユーザー名ありで無数の感想が飛び交う時代だし。インフルエンサー中心にふわっとまとまる感じ
  • 日テレ「スッキリ」“ペンギン池落下”で「オードリー春日の謝罪を受けた」 那須どうぶつ王国が経緯説明

    栃木県那須にある動物園「那須どうぶつ王国」は4月4日、日テレビ「スッキリ」の生中継で、オードリー・春日俊彰さんがペンギンの池に落ちるシーンが放送された件について、あらためて経緯を発表しました。 画像は公式サイトより オードリー春日さんが入ったとみられる池(画像は公式サイトより) 那須どうぶつ王国は生中継が放送された3月24日、現場で抗議した後、公式Twitterで抗議文を公開(関連記事)。同日、「スッキリ」の公式サイトに謝罪文が掲載されました(関連記事)。加えて、3月26日には春日さん人、スッキリの制作責任者が来園し、春日さんからも謝罪を受けたと明かしました。なお、那須どうぶつ王国はSNSなどで個人への誹謗中傷は望んでいないとしています。 3月24日、那須どうぶつ王国が発表した抗議文(関連記事:日テレビ「スッキリ」の生中継に那須どうぶつ王国が抗議 「タレントが事前の打ち合わせなくペン

    日テレ「スッキリ」“ペンギン池落下”で「オードリー春日の謝罪を受けた」 那須どうぶつ王国が経緯説明
    wapa
    wapa 2023/04/05
    日テレは「動物がいなければ池に入って良いと許可取ってた」と言ってたが、それすら那須どうぶつ王国側に否定されて、再度「入ってはダメな池に入った」と謝罪してるのか。もうちょっと慎重に確認できなかったのか