タグ

写真とphotoに関するwasaiのブックマーク (16)

  • TechCrunch

    Meta’s X rival, Instagram Threads, is copying a couple more X features today with the launch of support for polls and GIFs. The update comes in rapid succession to other releases for the new app

    TechCrunch
    wasai
    wasai 2010/10/17
    iPhone専用かー、Androidでも使えるなら試してみたいのだが…
  • 写真を使用してデザインをするためのベストプラクティス

    写真はウェブに限らず、デザインをする上で非常に重要な要素です。 ここではウェブデザインで使用する際の写真の入手から、カラースキーム、タイポグラフィとの組み合わせ方などシンプルで効果的な方法を紹介します。 Designing From a Photo: Quick Tips and Best Practices [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに 写真の入手 Color Schemes Typography Bleed まとめ はじめに フォトグラフィはタイポグラフィ以来、デザインを成功させる最も素晴らしい手段です。クオリティが高い写真は程度の低いデザイナーでも素晴らしいデザイナーのように見せるでしょう。 素晴らしいフォトグラフィのデザインをするためにいくつかのテクニックとアイデアを紹介します。 写真の入手 まず第一に、デザイナーとしてあなたができる最も良い方

    wasai
    wasai 2010/09/23
    Webデザイナーではないが写真は良く撮っているので、参考にしておこう
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    wasai
    wasai 2010/08/24
    著作権フリーフォト、暇なときにじっくり見させて貰おう
  • 巨大ナナフシから蝶の幻想的な乱舞まで!雨季のベトナムの森に泊まる - 沙東すず

    ↑巨大ナナフシと遊ぶブロッガー 雨季のハノイでハスのつぼみを摘んで蓮茶を作っているところを見たり、道端でフォーをべたり、ベトナム雑貨を買いあさったりと命のかぎり楽しんできました。中でも印象に残っているのは、ハノイ郊外の国立公園に一泊して一生分の蝶を見たことです。上の写真のように巨大ナナフシを頭にのせたり、やはり熱帯は虫天国でした…! ハノイに着いた日の夜、ホテルで「明日ハノイに台風が直撃するらしいんですがどうしましょう…」という電話を受けて当にどうしましょう…死にたい…と思ったが翌日はきれいに晴れました。生きててよかった!夢をあきらめない! ハノイ市内は歩き回ったりタクシーで観光できますが、これから行くクックフーン国立公園というテンション高めの場所には車で三時間半ほどかかるので現地ツアーをお願いしています。ホテルが朝つきのプランなので、朝のお弁当を持たせてくれました。ただのサンドイッ

    巨大ナナフシから蝶の幻想的な乱舞まで!雨季のベトナムの森に泊まる - 沙東すず
    wasai
    wasai 2010/08/05
    もう旅行のレベルがアグレッシブすぎてついて行けない(苦笑) そう言えばねこさんがいないなw
  • 琉球神話のはじまりの島で、猫に粘着されつつウミヘビ汁をすする - 沙東すず

    ”呼ばれた人しか行けない”と言われる神の島が沖縄にあるという… そんな話を聞いて「てめえの勝手で行っておいて呼ばれたヅラとはとんだスピリッチャルの押し売りだぜ!その欺瞞、アタイが正してみせるよ!!」と拳を握り、呼ばれてもないのに行ってまいりました。久高島(くだかじま)というその島では民俗学的に重要な秘祭が行われ、立入禁止の場所も多いですが琉球神話の習俗を見てまわることができます。外洋に向けてひたすら広がるサンゴ礁、そして名物のイラブー(エラブウミヘビ)汁など、琉球神道以外のポイントも満喫できました。 琉球王国最大・世界遺産の斎場御嶽(せーふぁうたき) 久高島には沖縄島の南東部にある安座真(あざま)港から渡ります。フェリーに乗る前に、久高島とは切っても切れない関係にある斎場御嶽を訪ねておきましょう。安座間港から15分ほど歩いて、「緑の館・セーファ」という施設で入場手続きをします。 御嶽(う

    琉球神話のはじまりの島で、猫に粘着されつつウミヘビ汁をすする - 沙東すず
    wasai
    wasai 2010/08/01
    沖縄旅行に行っても、こういうところは廻ってないな~。次回はぜひ行ってみよう。しかし猫が多いw
  • 「昨夜の月と金星」 ツイッターにアップされた素晴らしい写真 12選:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    「昨夜の月と金星」 ツイッターにアップされた素晴らしい写真 12選:DDN JAPAN
    wasai
    wasai 2010/05/17
    見てなかったけれども、写真を見るだけでも満足できました
  • 春のおでかけ!鮭の町で出会った必死な鮭の干物たち - 沙東すず

    東京は花冷えの最近ですが、気分はすっかり春でお出かけプランや春物の服のことなどを考えると仕事が手につかないですよねー。そんなこんなで3/25発売の新潟タウン情報誌『新潟Komachi』の5月号に登場しております。 「春のおでかけ特集」と題して、新潟から日帰りでも行ける見どころをたくさん紹介しているのですが、その中の4ページをいただいて誌上ブログ的なものを書かせていただきました!鮭の町・村上を一日歩いた感想を写真で紹介しております。 カメラマンさんにも同行していただき、写真も別人のようにいい感じに撮っていただきました。ありがとうございます…!取材というより編集者さん・カメラマンさんとの女三人旅行という感じですごく楽しかったです。 「紙媒体だとかぶっちゃうからブログのエントリーにはできないかな…」と思っていたのですが、「発売日以降だったら記事にしていただいて大丈夫ですよ」とのお言葉をいただきま

    春のおでかけ!鮭の町で出会った必死な鮭の干物たち - 沙東すず
    wasai
    wasai 2010/03/29
    どこかで見た景色と思ったら村上ですか。イヨボヤ会館も行きましたし、鮭づくしも食べてます(笑)
  • 巨大なミシシッピ川が丸ごと凍結するとこんなことに : らばQ

    巨大なミシシッピ川が丸ごと凍結するとこんなことに 全長3,779km、米国最長を誇る大河ミシシッピ川は、アマゾン川、ナイル川に並ぶ世界三大河川に数えられ、アメリカ北部のミネソタ州から南のメキシコ湾へと流れます。 これだけ大きな河がこの冬、米国中部のセントルイス付近で完全凍結してしまったそうです。 大河が凍るとどんなことになるのか、その様子をご覧ください。 針山のような物凄いことに。遠目からだとテトラポットが積み重なっているようにも見えますね。 ミシシッピ川の源流である北部ミネソタ州あたりでは凍結は珍しくないそうですが、中流のミズーリ州で凍ることは珍しいそうです。 それにしてもすごい有様。流れの静かな小川や湖と違い、大河が凍りつくとここまで激しいことになるとは。 一面凍結しているので余裕で歩けるようです。 端っこにはブレードのように突き出した氷。 子どもどころか大人の背丈くらいの長さ。 対岸

    巨大なミシシッピ川が丸ごと凍結するとこんなことに : らばQ
    wasai
    wasai 2010/02/11
    日本では諏訪湖ぐらいでしか見れないような気がしますね。
  • 面白画像

    バカ画像一覧

    wasai
    wasai 2010/02/10
    ネタだらけすぎる
  • 18きっぷの旅2010冬・1日目・昼:白川郷に行ってきた - amesukeのブログ

    岐阜近辺から電車を使って行ける場所ということで白川郷というのは早くに決めたものの、現地で一泊するかバスツアーに参加するかの2択で検討を重ねた結果、天候や予算が決め手なって後者を選択。前者にしていたら、ほぼ飛び込みで宿が取れたかどうかは不明。平日なら泊まれそうな気がする。根拠はないけど〜気で思ってるんだ〜♪ とまあ粉雪が降る中、高山駅から左手に徒歩30秒ほどの濃飛バスセンターで受け付けを済ませて出発。ガイドさんは話の達者な方で、五箇山と白川郷に降る雪質の違い、夏にカメムシが大量発生すると冬に大雪が降る、さるぼぼは最近どこでも見かけるようになったけど高山こそオリジナルといった話が印象に残った。このさるぼぼのせいで、頭の中からサウスパークのLet's Fighting Loveが離れなかったのはまた別のお話。 そんなこんなでバスは雪の高速を進む。この時点ではまだチェーンを付けなくても大丈夫だっ

    18きっぷの旅2010冬・1日目・昼:白川郷に行ってきた - amesukeのブログ
    wasai
    wasai 2010/01/24
    夏に行ったことはあるけど、冬には行っていないなぁ。こんなに積もるのか。
  • 偶然映ってしまったアザラシの憎めない写真

    休日なのでネタ。偶然 出てきたアザラシが全てを 持って行ってしまった1枚の 写真です。かわいい顔が 何とも憎めません。 以下がその写真です。 Crasher Seal Photobombs Group Of Penguins かわええ。 当はペンギンの集合写真を撮る予定だったそうですが、偶然にも穴から出てきたアザラシがフォーカスを奪ってしまいました。これはどう見ても「ペンギンの集合写真」では無くて「イタズラ好きなアザラシ」の写真にしか見えませんよね。。この表情がなんともたまらない。 以前、リスが同じような事をしていましたが、偶然とは怖いものです。 Crasher Seal Photobombs Group Of Penguins (PHOTO)

    偶然映ってしまったアザラシの憎めない写真
    wasai
    wasai 2010/01/10
    偶然とはいえ、アザラシの表情に噴いてしまったw
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    wasai
    wasai 2010/01/06
    これはぜひ日本でも販売して欲しいなぁ。HDDよりもコンテンツの内容に非常に価値がありますからね。
  • 鉄道写真集コンテスト2009:ココログ:ココログ × デジブック

    wasai
    wasai 2009/11/09
    一応応募してみようかな
  • 写真が綺麗なサイト35 – creamu

    Smashing Magazineで、写真が綺麗なサイトがまとまっています。 ざっといくつかご紹介。 » Jonathan Glynn Smith クールなスプラッシュスクリーンと美しくミニマルなデザイン » Rankin UKのフォトグラファーによる大きい写真とカラフルなデザイン » Lara Jade 美しくデザインされたFlashベースのサイト » Burn Magazine 新しいコンテンツを保つためブログライクなデザインにしたBurn Magazine » Chase Jarvis フォトグラファーの中で有名なブログ。シンプルなメニューとアニメーションで大胆に切り替わる写真。↑のキャプチャはこちら その他のリストは以下からどうぞ。 » 35 Beautiful Photography Websites 休日出勤が終わって外苑前で作業中ーっと。うーんまだまだだ。

  • ロイヤリティフリーの無料の写真素材がどんどん配信される -Free Stock Images

    オリジナルのロイヤリティフリーの無料の写真素材がどんどん配信されるサイト「Free Stock Images」を紹介します。 Free Stock Images 写真素材は全てオリジナルのものとのことで、テクスチャや静物ものが多いです。 Free Stock Imagesは2009年4月に開設されたばかりで、現在は25種類のロイヤリティーフリーの写真素材がエントリーされています。 利用にあたっては改変などの制限はなく、コピーライトフリーです。ただし、配布や売却は禁止とのことです。

  • Beautiful HDR photos(part 1)

    Beautiful photos is a photos stock, stock images that brings to you all the best photos, pictures around the internet about: Landscape, flower photos, photography, art pictures, digital photos, funny photos, creative photos, auto and motor... You can find many cool images, incredible photos, awesome pictures from this photos stock. Just chose the category photos you like and explore our wonderful

  • 1