タグ

ブックマーク / www.gigafree.net (7)

  • XnConvert - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    非常に多くのフォーマットに対応した画像変換&処理ソフト。 ドラッグ&ドロップで登録した各種画像ファイルを、BMP / JPG / HEIC / GIF / PNG / ICO / TIF / PSD / WebP / PDF / PCX / TGA / DPX / PIC / RAW / YUV / RGB ...等々に一括変換することができます。 変換の際には、リサイズ、回転、反転、テキスト合成、ウォーターマーク合成、明るさ補正、色調補正 等の加工処理を同時実行したり、ぼかし / シャープ / ノイズ除去 等々のフィルタをかけたりすることができます。 「XnConvert」は、多形式に対応した画像変換&処理ソフトです。 多形式に対応した画像ビューア 「XnView MP」 から “ 一括変換機能 ” を独立させた画像変換ソフトで、「XnView MP」と同じく、とにかく多くのフォーマット

    XnConvert - k本的に無料ソフト・フリーソフト
    washita
    washita 2012/07/02
    色置換
  • シフトムーブ - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    「Shift」キー+マウスドラッグで、ウインドウを移動できるようにするソフト。 タイトルバー以外の場所をドラッグした場合でも、ウインドウを移動できるようにします。 「シフトムーブ」は、ウインドウの移動補助ソフトです。 通常、ウインドウを動かす場合は、タイトルバーをマウスでドラッグしなくてはなりませんが、いちいちタイトルバーまでマウスを移動させるのは面倒な時もあります。 そこで便利なソフトが「シフトムーブ」です。 タイトルバーまでマウスを移動させなくても、「Shift」キー+マウスドラッグでウインドウを移動できるようにします。 使い方は、移動させたいウインドウ上のどこかで、 「Shift」キーを押しながらマウスでドラッグ すればOKです。 「Shift」キーを押している間は、ウインドウが移動可能状態になり、最大化しているウインドウでも移動できるようになります。 (移動対象がMDI 型アプリの

    washita
    washita 2012/04/04
    Alterのようなウィンドウドラッグツール
  • gdipp - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    Windows 上のあらゆるテキストを、美しくはっきりと描画してくれるフォントレンダラ。 Windows 標準のフォントレンダラよりも、テキストを美しく、そしてくっきり力強く表示してくれます。 効果はいつでも無効化することができ、必要であれば描画設定をカスタマイズすることもできたりします。 「gdipp」は、テキストを美しく描画してくれるフォントレンダラです。 オープンソースのフォントレンダラ「gdi++.dll」をベースにしたレンダラソフトで、Windows 上に表示されるテキストを、 美しく くっきり 力強く 描画してくれるところが最大の特徴。 使用に当たって特別な操作は必要なく、基的にインストールするだけで美麗フォントを楽しめるようになっています※1。 1 指定したアプリケーションのテキストだけを、美しく表示させるように設定することも可能。 また、設定を色々とカスタマイズすることも

    gdipp - k本的に無料ソフト・フリーソフト
  • フォルダの内容 - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    フォルダの右クリックメニューから、中にあるファイルへ直接アクセスできるようにするソフト。 選択しているフォルダ内のファイル一覧を、右クリックメニュー内に表示できるようにします。 「フォルダの内容」は、フォルダの中身を右クリックメニュー内に表示できるようにするソフトです。 もちろん、表示されたファイルには実際にアクセスする(関連付けられたプログラムで開く)こともできるので、いちいちフォルダを開かなくても中のファイルを開くことができるようになります。 フォルダの中身をちょっと確認したい時などにも便利なソフトだと思います。 「フォルダの内容」をインストールすると、フォルダの右クリックメニューに「フォルダの内容」という項目が追加されます。 この項目の下層メニューに、現在選択しているフォルダ内のファイル / フォルダ一覧が表示され、各ファイルへアクセスすることができるようになります。 ちなみに、「フ

    washita
    washita 2010/07/18
    エクスプローラ拡張
  • azure alternatives - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    エクスプローラの右クリックメニューに、JPEG 画像の「無劣化回転」機能を追加できるソフト。 画像を右回り、あるいは左回りに、画質を劣化させることなく90 度回転させることができるほか、180 度回転(上下反転)させることもできます。 複数のJPEG 画像を、一括して処理することも可能です。 もともと、「JPEG」というフォーマットは非可逆※1な圧縮形式であるため、回転などの加工処理を施した後に「保存」すると、その度に圧縮処理が行われ、結果として画質がどんどん悪くなっていってしまいます。 1 圧縮率は高いが、圧縮前の品質に戻すことができない圧縮方式。 アンタレスのデジカメ部屋 ところが、「azure alternatives」は、“ 画質の劣化を伴わない方法 ” でJPEG 画像を処理することができるので、画像の品質を損なうことなく回転処理を施すことができます。 使い方は、「azure a

    washita
    washita 2009/04/30
    JPEG 画像を、右クリックから簡単にロスレス回転
  • おすすめの右クリックメニュー拡張・編集ソフト - k本的に無料ソフト・フリーソフト

    不要な右クリックメニューを整理することができるソフト。 右クリックメニュー内に登録されているアイテムのうち、不要なものを無効化したりすることができます。 任意のアイテムを “「Shift」キーを押しながら右クリックした時だけ ” 表示するように設定する機能や、指定したアイテムの登録場所をレジストリエディタで開く機能、アイテムの情報を TXT / HTML / XML ファイルに書き出す機能 なども付いています。

    washita
    washita 2009/04/25
    エクスプローラ,explore
  • MediaCoder

    非常に多くのフォーマットに対応したマルチメディアコンバーター。 FFmpeg / MEncoder / x264 / x265 / VP8 / VP9 / LAME / Nero AAC コーデック / QAAC / FLAC 等々のフロントエンドで、ほとんどの動画ファイル&音声ファイル を、相互に変換することができます。 動画内の特定場面を切り出す機能や、動画からの音声抽出、GPU エンコード、フレームレート変換、動画のリサイズ、アスペクト比変更、色調補正、音ズレ補正、字幕合成... などの機能も付いています。 「MediaCoder」は、非常に多くのフォーマットに対応したメディアトランスコーダーです。 各種動画ファイル&音声ファイル を相互に変換することができるメディアコンバーターで、対応フォーマットがとにかく豊富なところが最大の特徴。 変換の際には様々なオプション設定を行うことができ

    MediaCoder
  • 1