タグ

welchmanのブックマーク (5,703)

  • 鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい

    リンク www.scope.ne.jp 【鉄フライパン】 焦げ付かない使い方とお手入れ お手入れとハウツー|使い初めにちゃんとクズ野菜を炒めたし、使用後は洗って熱して油を引いているのに私の鉄フライパンは焦げよるわ。このように、私と同じように、心が折れそうになってるエンジェルがいたら、シャチョウが東屋さんに問い合わせ、製造元の山 pebblemews @Ot4mzlu1UjxTeR4 @ekatagustay 結婚してからテフロンは何度も買い替えたのに、鉄は買い替え無し。まさに育ててる感覚です。鉄分も摂取出来る。餃子を鉄で焼いたらテフロンには戻れません。 100均シュロタワシでガシガシしてフライパンの背面の水分を拭き取りコンロにかけ終了。表面がテカテカしてない時は薄く油塗ってます。 2024-05-07 11:46:35

    鉄のフライパン、手入れは水気を切って油を塗れば終了?→鉄のフライパンは別に育たないらしい
    welchman
    welchman 2024/05/08
    中華料理屋の火力と調理量を標準に考えない方がいいのかな。/フライパンの写真を見ても、美味しそうとは思えないんだよな。自慢なんだろうし、美味しいのかもしれないけど。
  • 予告で叫ぶ映画を淡々と記録するよ 7

    『湖の女たち』  「うちはやってないんや!」「うわー」 『ミッシング』  「便所の落書きは人を殺さないでしょ!」「だったら見なきゃいい」「わかってるよ!でも見ちゃうんだよ!」(石原さとみ) 『碁盤斬り』  「忘れてはおらんな゛!」(草彅剛) 『告白 コンフェッション』 「お前も告白しろ!」 『あんのこと』  「困ってる人間を助けるのが俺らの仕事だろうが!」(佐藤二朗) 『ディアファミリー』  「死を待つ人間がいるってことを考えてくださいよ!」(大泉洋) 『九十歳、何がめでたい』  「書きたくない!」(草笛光子)(微妙ライン) 『キングダム 大将軍の帰還』  「行くぞお前ら!」(山﨑賢人) 追記 前回は2018年で6年ぶり(7回目) https://anond.hatelabo.jp/search?word=%E4%BA%88%E5%91%8A%E3%81%A7%E5%8F%AB%E3%81

    予告で叫ぶ映画を淡々と記録するよ 7
    welchman
    welchman 2024/05/06
    逆にボソボソ話す予告編も記録して欲しい。予告編の口調は両極端な気がしてる。
  • はたして蓮舫氏に「選挙妨害」を批判する資格はあるのだろうか 東京15区「場外乱闘問題」の背景(全文) | デイリー新潮

    岸田政権にとって厳しい結果となった衆議院補欠選挙。東京15区では、各党が「突撃」「いやがらせ」に悩まされるという騒動も起きていた。当選した立憲民主党も「被害者」側なのだが、その言い分に違和感があると語るのは、元産経新聞記者のフリーライター、三枝玄太郎氏だ。これはある種のブーメランなのではないか――。以下、三枝氏の特別寄稿である。 *** 【写真を見る】「僕らの持ち味」とつばさの党候補者 乙武陣営は“襲来”に備えたバリケードなど「異常な警備体制」 逮捕者も出た選挙妨害 4月28日の衆議院補欠選挙は立憲民主党が3勝、自民党は完敗1、不戦敗2という結果に終わった。野党側は「政権交代前夜」と言わんばかりに鼻息も荒いのだが、この選挙を取材に行った筆者が気になったのは、結果のほかに選挙戦の最中の「場外乱闘」とも言うべき騒動であった。 東京15区補選は、立憲民主党の元江東区議、酒井菜摘氏(37)、日

    はたして蓮舫氏に「選挙妨害」を批判する資格はあるのだろうか 東京15区「場外乱闘問題」の背景(全文) | デイリー新潮
    welchman
    welchman 2024/05/05
    矛盾は指摘するべきだけど、ブーメランなので資格がないって、大人の言うことではないよ。
  • 底が抜けてる衆議院東京15区補欠選挙:ロマン優光連載289

    289回 底が抜けてる衆議院東京15区補欠選挙 2024年4月28日に開票結果のでた東京15区の衆議院補欠選挙。この選挙区は東京都江東区しか含まれていないので、ようするに江東区での衆議院補欠選挙である。 とりあえず、小池百合子東京都知事率いる都民ファーストの会の推薦を受けた乙武洋匡氏の得票数が5位であり、日保守党の飯山陽氏を下回っていたのはさすがに驚いた。 こんなに順位が低いとは。特に強そうな候補者もおらず、乙武氏の知名度の高さからいって、当選しないにしてもかなりの得票数はあるかと思ったのに、この結果は正直予想外だった。 江東区は政治家がらみで色々なことが起こった地域である。 PR 前議員である自民党所属の柿沢未途・前法務副大臣が、無所属で立候補した木村弥生・前江東区長をめぐる東京都江東区長選における公職選挙法違反(買収)の罪に問われ、基礎内容を認めて議員辞職したことで生まれた補欠選挙。

    底が抜けてる衆議院東京15区補欠選挙:ロマン優光連載289
    welchman
    welchman 2024/05/04
    “彼らのことを詳しく知る必要はなく、まともに相手をしてはいけない存在であると認識すればいいだけであるが、それで迷惑が収まるわけではなく、本当に憂鬱にさせられる”/悪名は無名に勝るが多くて殴りたくなる
  • 東京消防庁の31歳消防士が走行中の電車内で下半身露出か「はみ出してしまった」 | TBS NEWS DIG

    東京消防庁の消防副士長の男が走行中の電車の中でおよそ5分間にわたり、向かいの座席に座っていた女性に向けて下半身を露出したとして逮捕されました。男は「パンツをずらして履いていたら、はみ出してしまった」…

    東京消防庁の31歳消防士が走行中の電車内で下半身露出か「はみ出してしまった」 | TBS NEWS DIG
    welchman
    welchman 2024/05/03
    ミスチルが「少しくらいはみ出したっていいさ」って歌ってたな。こういう意味も含んでいて欲しい
  • ネトウヨ、リベラル左翼…自分のヤバい思想を押しつけて他人を攻撃する迷惑な集団一覧

    個人的な思想信条については、いくらそれが論理的に矛盾をはらんでいようとも、愚かなバカだな以上の感想は持ちません。しかし愚かなバカたちが自分の考えを他人様に強要してくるなら話は違います。完全に社会の害悪です。 何を信じようが勝手だが他人に強要するとアウト この日は論理的な思考のできない非常識な人たちで溢れています。それでも実害がなければギリギリ我慢の範疇です。ところが最悪なことに、彼らの一部は群れを作り、頭のおかしい自分たちの価値観こそが正義と信じ込み、他人に布教したり、あまつさえ意見を異にする者を攻撃したりするのです。 どんなに狂った価値観であっても、日では憲法で思想や信条の自由が保障されているので、何を信じようが個人の勝手です。ただし、自らのヤバい思想を他人に強要してくる時点でアウトなのです。他人の迷惑を省みることのない常識を逸脱した思想集団を紹介します。 ネトウヨ ネット右翼の略称

    ネトウヨ、リベラル左翼…自分のヤバい思想を押しつけて他人を攻撃する迷惑な集団一覧
    welchman
    welchman 2024/05/02
    「このラベルを貼れば相手の言うことを無視して良い」みたいな、よくわからない前提のほうが問題だと思ってる。
  • 次世代Switchの現実味のある予測(2024年5月現在)

    2017年3月にNintendo Switchが発売されて7年になる。発売からこれだけの年数を経ても売れ続けるゲームハードは非常に珍しく、おそらく最終的には1.5億台強を売り上げたニンテンドーDSを超えて任天堂史上最大のヒット商品となるだろう。だが、Switchが最新ハードとして活躍し続けることはなく、近い内に新型ハードが発表されるのは確実だ。 信頼性の高いもの、低いものも含め多くの憶測記事がでて、その真偽を問われるたびに任天堂は記事内容の否定を続けている。記事もその憶測記事のひとつに過ぎないので話半分で読んでほしい。 新ハードの発売時期・価格・スペックについて、2024年5月時点における数々の記事や過去ハードに関する情報、市場動向などを基に可能な限り"正解"に近づくように推測してみた。 なお、理由は後述するが新ハードがSwitchとの互換性を持つことはほぼ間違いないと思われるので、任天

    welchman
    welchman 2024/05/02
    液晶なしの据え置き機、液晶ありの携帯機の2パターンが出て欲しいと思ってる。液晶抜きで安く、ドックでの排熱難が解消、小型化軽量化の難易度が下がるからコスト有利/子供には携帯機が重くならないかな。大変そう
  • 祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞デジタル
    welchman
    welchman 2024/04/30
    “祖国が間違っていたこともあるが、わけわからん歴史の中で命を落とした人たちの死は全く無意味なのか”/間違ってたら無意味なので、間違わないようにしましょう。/負けたので護国できてません。護国の鬼はいません
  • 有名フェミニストが電車広告を批判「ああ日本だな。女子高生に結婚し夫の名字になり家事育児介護要員になってと押しつけてる」

    笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中 @fuemiad 会社員/フェミニスト Twitterトレンド大賞2020 2位 #検察庁法改正案に抗議します 発信者 著書「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」(亜紀書房)無料試し読みはリンクから↓ linktr.ee/fuemiad 笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中 @fuemiad 東京都大田区のみなさまへ💙 3月5日土曜日に大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」でオンライン講座を行います。なんと無料です!#ぜんぶ運命だったんかい をまだ読んでないけど気になってる方におすすめです。大田区に在勤、在学の方も申し込めます。 escenaota.jp/event/4794/ 2022-02-26 12:49:53

    有名フェミニストが電車広告を批判「ああ日本だな。女子高生に結婚し夫の名字になり家事育児介護要員になってと押しつけてる」
    welchman
    welchman 2024/04/30
    「この2人は結婚をするのか」「ああ日本だな」って思った私が変なのか?
  • 日本保守党支持者に聞いてみた「今日はどちらから?」 東京15区補選の現場で 記者が見た4位落選までの戦い:東京新聞 TOKYO Web

    保守党支持者に聞いてみた「今日はどちらから?」 東京15区補選の現場で 記者が見た4位落選までの戦い 28日に投開票された衆院東京15区補選は、右派論客として著名な作家百田尚樹氏が代表を務める諸派「日保守党」の国政選挙デビュー戦でもあった。新人飯山陽(あかり)氏(48)は、議席にこそ届かなかったものの、小池百合子東京都知事が支援した無所属新人の乙武洋匡氏(48)らを上回り、9人の候補者中4位に。一定の存在感を示した。

    日本保守党支持者に聞いてみた「今日はどちらから?」 東京15区補選の現場で 記者が見た4位落選までの戦い:東京新聞 TOKYO Web
    welchman
    welchman 2024/04/30
    単なる保守分裂になるか、世界的な自国第一主義の波に乗れるか。3年後にどうなってるか
  • 「インドの狂虎」今も眼光鋭く 旭日双光章に元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん

    29日付で発表された令和6年春の叙勲受章者。元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん(80)が旭日双光章に選ばれた。 ◇ ターバン姿でサーベルを振り下ろし、「インドの狂虎」の異名を持つ悪役レスラーとして、日プロレス界で故アントニオ猪木さんの最大のライバルといわれた。旭日双光章の知らせに「日の全てのプロレスファンに与えられた栄誉だ」と喜んだ。 80歳になっても眼光の鋭さは変わらない。「猪木が一番強かった」と振り返る。試合後は数週間も打撃の痛みが残ったという。さまざまな因縁があったが「過去のことだ」と意に介さない。 「日の良い思い出ばかり」と目を細める。現金や貴金属が入ったかばんをホテルに置き忘れ、何も盗まれずに戻ってきたことがあった。「一生忘れない。誠実な人たちだ」と語った。 在住するカナダで慈善団体を運営。平成23年の東日大震災に心を痛め、福島県で自宅を失った児童らに義援金を送

    「インドの狂虎」今も眼光鋭く 旭日双光章に元プロレスラーのタイガー・ジェット・シンさん
    welchman
    welchman 2024/04/29
    嬉しいけど、辞退をして欲しくもあった。行動が褒められて嬉しいけど、「インドの狂える虎」であり続けても欲しかった。
  • 秋葉原のカラオケ、階間の移動がはしごだった「バイオじゃないですか」「現場猫案件過ぎて草」

    たかふみ @dieu_detruit @robocon_chess バイオ大好きなので、敵が来るたびに一旦手と足をかけてはやり過ごしてまたすぐに元の階に戻ったりしていました 2024-04-28 01:31:03

    秋葉原のカラオケ、階間の移動がはしごだった「バイオじゃないですか」「現場猫案件過ぎて草」
    welchman
    welchman 2024/04/29
    なんでこんなのを真に受けるんだよ。
  • 新人が1on1に来ない - Qiita

    新人が1on1に来ない。その原因を考察する。 ここで出てくる新人の情報は以下である。 年齢: 30代前半 エンジニア歴: 5年 入社して半年 1on1を行うに至った経緯: 1年前、私と同じ時期に入社した同期Aが退職した。 詳細はよく分からないが、どうやらチームの先輩の1人と相性が悪いとの事だった。 尚、Aが退職したのは上記の理由だが、退職したいからこれを名目上の理由にしているのであって、原因は他にある可能性はあるが、この際それは考慮しない。 会社の人員構成: ほとんどがエンジニア歴10 ~ 20年のベテラン。平均年齢は30代後半。 Aは30代前半。 周囲の反応: Aが退職を告げた時、周囲はうろたえた。事前に相談は無かったし、特に問題はないように思われていた。 何より30過ぎた社会人は、問題があれば自分から話して来るという思い込みが、既存社員にあったもしれない。 年齢は関係あるか: ないと考

    新人が1on1に来ない - Qiita
    welchman
    welchman 2024/04/27
    ああ、「自分の方が先輩だし、自分の方が偉いし、自分が確認した限りでは自分に非は無い」って言いたいだけの人だ、この人。
  • 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』と『花束みたいな恋をした』:ロマン優光連載288

    288回 『なぜ働いているとが読めなくなるのか』と『花束みたいな恋をした』 三宅香帆氏によるベストセラー『なぜ働いているとが読めなくなるのか』(集英社新書)は非常な労作であり、様々な資料にあたりながら、明治以降の社会における読書というものの位置付けの変化を追い、現代日社会の労働が抱えている問題に言及するだ。タイトルを見て「そんなの忙しくて疲れてるからに決まってるじゃないか」と考える人もいるだろうが、人はなぜが読めなくなるまでハードに働かなければいけないのかという問題について考えているであって、そこは出発点である。 そして、ある意味で映画『花束みたいな恋をした』(2021年1月29日公開/監督:土井裕泰、脚:坂元裕二、主演:菅田将暉・有村架純)の考察でもある。けして、冗談ではない。菅田将暉演じる主人公・麦くんが就職したことで今まで親しんできた文学・音楽ゲーム映画などを楽し

    『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』と『花束みたいな恋をした』:ロマン優光連載288
    welchman
    welchman 2024/04/27
    自分は、労働の対価に金だけでは無く、時間も欲しいと思っているのだと初めて自覚した。職場で有給を全部消化してるのは自分くらいだ
  • 「女性支援に関わる弁護士狙い撃ち」バイトルに勝手に応募され着信700件メール2000件…運営会社を提訴:東京新聞 TOKYO Web

    大手求人サイト「バイトル」の求人広告に何者かに無断で応募され、対応に追われて業務を妨害されたのは、運営会社が適切な措置を取らなかったためとして、共同親権導入反対などを訴えている弁護士5人が26日、サイトの運営会社に計500万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。

    「女性支援に関わる弁護士狙い撃ち」バイトルに勝手に応募され着信700件メール2000件…運営会社を提訴:東京新聞 TOKYO Web
    welchman
    welchman 2024/04/27
    “登録した人物は特定できていない”/特定できないのはなんでだろう。今時は追えるのが普通だと思うが。
  • 好きな404エラーといえばこの企業のエラーページ「日本郵便のお洒落すぎる」「NASAの404もいいぞ」

    まふ @mafu_todo ANAの404もいいというりぷを見たので見に行ってみた 確かに綺麗な青で良き✨ (個人的には404という数字は残してほしいなという気持ちはちょっとある) pic.twitter.com/Ip2Dm8oPZ6 x.com/sawaratsuki100… 2024-04-26 10:41:21

    好きな404エラーといえばこの企業のエラーページ「日本郵便のお洒落すぎる」「NASAの404もいいぞ」
    welchman
    welchman 2024/04/27
    楳図かずお公式の404ページ変わっちゃったのかな。
  • ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい

    なんとなくイメージ的にはロリータとかぶりっ子とか、女ウケ最悪で男ウケは悪ないってイメージだったけど、着てみると笑えるくらい真逆。 キラキラ今時女ファッションの時はもちろん、お疲れダル着社畜女(退勤時のすがた)でさえもの好きな男は寄ってくるが、かわいくロリータ着ている日だけはまったくキショいのが湧かない。女性ウケは女児からおばあちゃままでとても良いのだが。 社会人なので平日はさすがにロリータは着ていないが、それでもシークレットハニーや今は無きミルフィーユクローゼットを着て、毎日ツインテールで出勤してる。今の所いわゆる要注意お局さん系マダム全員に好かれている。ほかの女の人からもわりと好かれてる感じはする。男性陣からはそれとなく避けられている。 同じ人間のダル着すっぴん死んだ目よりもかわいいロリータ避けてくるのあまりにも意味がわからんくて男おもろい。別に寄ってきてほしくはないのだが、さすがに美的

    ロリータ、男ウケ悪すぎておもろい
    welchman
    welchman 2024/04/27
    好きだから話しかけないし言わないな。余計なことを言って興を削ぎたくない
  • 「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え 扶桑社側は「編集部の不手際」と謝罪も「納得いかない」

    「私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかった」 この著書は、いわゆる「弱者男性」の人口推計に踏み切ったという『弱者男性1500万人時代』で、2024年4月24日に発売された。Amazonの書籍ジャンルのランキングで1位になるなどして、注目を集めている。 データ分析による男女論をSNS上で発信している「すもも」さん(@sumomodane)は同日、自らの専門に近いこともあってすぐに著書を購入したが、その中でグラフの無断使用に気づいた、とX上で報告した。 「あれ?このグラフ、私が作成したものとほぼ同一ですが、掲載許可とかの連絡こなかったです」 すももさんは、著書のグラフと自ら作成のものの比較画像も載せた。グラフでは、研究者の国際プロジェクト「世界価値観調査」について、先進25か国の抜粋部分がデータとして使われていた。その結果、日の未婚男性は、先進国で最も幸福度が低く、未婚

    「あれ?このグラフ」著書に「無断転載」されたとXで訴え 扶桑社側は「編集部の不手際」と謝罪も「納得いかない」
    welchman
    welchman 2024/04/27
    “すももさんのグラフが転載された別の記事を参照し、すももさん作成を知らないまま、研究者の調査のみ出典に挙げてしまったという。”/出典の明示を間違ったのか、していないのか、よく分からんな。
  • 「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> | おたくま経済新聞

    SNSを利用している方であれば、おそらくほとんどの方が「もふもふ動画」や「最多情報局」といったアカウントを一度は見たことがあるでしょう。 面白動画やかわいいペットの写真などの投稿で、多くのフォロワーを集めていますが、実はその大半が無断転載によるもの。転載を知らされていない元の投稿主らから、問題視されています。 ■ 「削除依頼はDMまで」とあるものの、要請に応じず 投稿を見てみると、完全に無断転載しているものと、Xの動画引用方法(URLの末尾に「video/1」を付ける方法)を使用した、“仕様の範囲内”で引用しているものの2パターンがあります。 しかしながら後者の“仕様”を使った場合でも、投稿者(動画や写真の権利者)が嫌だといえばそれまで。投稿者には著作権および著作者人格権があり、Xにポストしたからといって権利を手放したわけではありません。 これは利用規約の概要にも「ユーザーは、ポストまたは

    「もふもふ動画」はただの無断転載アカウントではない?その正体に迫る<前編> | おたくま経済新聞
    welchman
    welchman 2024/04/26
    「著作権とかを気にせず、なりふり構わず、面白コンテンツを集めてインプレを増やして」を忠実に行うとこうなるのか。それなりに儲かっていそう。
  • フェイクニュースに「だまされない自信ない」5割 民間調査 | 毎日新聞

    事実とは異なる記事や映像を指すフェイクニュース。著名人になりすました広告で金銭をだまし取る事件も問題化している。生成AI人工知能)の普及もあって手口が巧妙化しており、フェイクニュースに「だまされない自信がない」と回答した人が民間調査で約5割に上った。 調査はコンサルティング会社の紀尾井町戦略研究所(東京都港区)が4月18日、インターネット上で18歳以上の男女1000人に実施した。 ニュースなどの最新情報を得る手段を複数回答で尋ねると、最多は「インターネットのポータルサイトやニュースサイト」(80・8%)。ネット関連では「ユーチューブなどの動画配信」(32・0%)や「SNSやメッセンジャー」(28・6%)も上位に入った。 こうしたネットからの情報に接する際、内容の真偽にどの程度の注意を払っているかを聞くと、77・5%が「注意を払っている」と回答した。 ところが、フェイクニュースにだまされな

    フェイクニュースに「だまされない自信ない」5割 民間調査 | 毎日新聞
    welchman
    welchman 2024/04/26
    自信がない方が良いでしょ。自信たっぷりに騙されてる人が既に多いんだから。