アプリに関するwlixのブックマーク (5)

  • 「BetterTouchTool」トラックパッドを更に便利に!!

    初めてMacBookのトラックパッドに触れたとき、衝撃を受けました。 1指、2指、3指、4指。MacBookのキーボードの下に設置された四角いリング。そこはタイガーマスクが繰り広げる変幻自在の4次元殺法の様に自由で華麗で美しい。その空間に私はスグに魅了されました。 という事で、私はトラックパッドが大好きです。正直、マウスとかいらないと思ってます。だってメチャクチャ快適だから。 でもこのトラックパッド。正直、デフォルトのまま使うのは勿体無い。 「BetterTouchTool」で機能拡張ですね。 ベタータッチツールについて デフォルトのまま使うなんて、タイガーマスクが、空中技使用禁止してしまうようなものです。勿論それでも、佐山聡の格闘路線も素晴らしいように、デフォルトでも十分ステキですけどね。 トラックパッドの設定 ちなみに、僕のトラックパッドの設定は以下です。 速さは勿論マックス。

    「BetterTouchTool」トラックパッドを更に便利に!!
    wlix
    wlix 2012/03/31
    トラックパッド拡張。マジ便利!
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    wlix
    wlix 2012/03/31
    Witchがdonationwareからsharewareに変わったため、代替を探していてやっと発見。使ってみよう。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • LaunchPadを『LaunchPad Control』で整理整頓してみた

    目先の衝動で片付けるのでその先に待つのはいつも混乱。 どうも、鰐です! OS10.7 Lionの新機能『Launch Pad』 なんともiOSっぽくて便利なような不便なような。 不便に感じる理由ってなんだろねえと考えたら、余計なアプリまで全部表示されてるから? Dockとかタスクバーとかにあるアプリまで表示いらんし。 多すぎて整理しようにも混乱するし。 なんて思ったらやっぱり同じ思いは万国共通。 LaunchPad Controlですっきり解決 もともとのLaunchPadはこんな感じ? 並び替えさせたりフォルダにまとめたりもできるけど、やっぱりなんか使いにくい。 雑然としてる感じがイヤ! LounchPad Comtrol – Download LaunchPad Controlはシステム環境設定に入ります。 開くとこんな感じでアプリがズラズラっと。 タスクバー常駐してたりDockに収ま

    LaunchPadを『LaunchPad Control』で整理整頓してみた
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 1