タグ

就職に関するwumf0701のブックマーク (2)

  • 新入社員の研修の時に泣きながら自分は駄目人間ですとか叫んだりするのに参加させられたんだが似たような奴おるかね? : 暇人\(^o^)/速報

    新入社員の研修の時に泣きながら自分は駄目人間ですとか叫んだりするのに参加させられたんだが似たような奴おるかね? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/24(金) 14:38:50.498 ID:0VdSEA8t0.net 俺はすげー冷めてたけど 号泣しまくって私は変わります!とか何度も叫び続けてる奴一杯いたんだよ 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/24(金) 14:39:21.101 ID:XOtc6wht.net ブラックかな 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/24(金) 14:39:40.091 ID:0VdSEA8t0.net ああいう洗脳みたいなのにコントロールされやすいタイプの奴って結構世の中いるんだな と思ったんだわさ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 201

    新入社員の研修の時に泣きながら自分は駄目人間ですとか叫んだりするのに参加させられたんだが似たような奴おるかね? : 暇人\(^o^)/速報
    wumf0701
    wumf0701 2015/04/25
    Toshiの自伝で同じような内容見たぞ。カルト宗教だな。
  • 誰か、「仕事は楽しい」と言ってくれ

    当方工学系学生。就活が目前に迫っているが、正直ここで誰か殺してくれないかなと思っている。 就職して楽しいことなんて何もないし、苦しいことばかり。納期に追われ、残業代も出ず、上司に悪態をつきながら毎朝頭を抱えて出社する。SNSからはそんな話しか漏れ聞こえてこないのに就活にやる気を出せという方がおかしい。優秀な超優秀な学生なら「ものづくりの楽しみ」だとか「新しい領域に挑戦」だとかいうプロジェクトXなノリで人生を生きていけるのだろうが、凡人以下の能力しか持たない私がそんな夢の夢の夢のような希望を抱けるわけもなく、ただ単に社会の歯車として取り込まれていくだけだろうという、そんな想像しかできない。 結婚以上に就職は人生の墓場である。学生の立場から社会人のアカウントを眺めるとそんな感想しか出てこない。誰か、ウキウキと仕事に向っていく様を見せてくれ。誰か、「社会人は楽しい」と言ってくれ。

    誰か、「仕事は楽しい」と言ってくれ
    wumf0701
    wumf0701 2013/09/04
    楽しいだけの仕事なんて無いよ。でもたまーに楽しいこともあるよ。給料日とか可愛い女子社員と仕事するときとかね。
  • 1