xenon_abeのブックマーク (1,432)

  • はてなーの好きなトムは何?

    俺の好きなのは空中ブランコに逆さまに吊り下げられたまま地面を掘削するトムかな

    はてなーの好きなトムは何?
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/12/03
    家人がお出かけしたスキに仲間を呼んでチャンチキ騒ぎを始めるトム
  • 頭が大きい人のための帽子ブランド「アンネームドヘッドウェア」が絶好調 元ZOZO社員が立ち上げ - WWDJAPAN

    “頭が大きな人”に向けたヘッドウエアブランド「アンネームドヘッドウェア(UNNAMED HEADWEAR)」が売れている。昨年9月にクラウドファンディング「マクアケ」でブランド立ち上げのサポートを募ると、目標の20万円を大きく上回り、4日間で300万円を調達した。その後、公式サイトを開設し、新作入荷のたびに完売が続出。入荷待ちリストに100人近くの名前が連なることもある。平均月商は600万円前後だ。 同ブランドの商品企画から生産管理、サイト運営、梱包・発送まで1人で行うのが、渡邉貴浩ディレクターだ。渡邉ディレクターはZOZOでEC運営と物流の経験を積み、31歳で独立。コンプレックスだった大きな頭に勝機を見出し、同ブランドを立ち上げた。「入ればいいってもんじゃない」と語る帽子デザインのこだわりと、コンプレックスを逆手にとったマーケティング戦略について聞いた。 WWD:「アンネームドヘッドウエ

    頭が大きい人のための帽子ブランド「アンネームドヘッドウェア」が絶好調 元ZOZO社員が立ち上げ - WWDJAPAN
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/29
    ルチ将軍と呼ばれたこともあるオレは帽子の99%は入らないかパッツパツだ(オレ人生調べ)。でもアウトドアやDIYショップだと入るものがあったりする。おしゃれ対象じゃないんだろうな〜。ぜひキャップを試してみたい!
  • 走馬灯を見たことない人間が、死ぬ間際に走馬灯のような光景を見るわけがない

    見るのは、総集編だ。

    走馬灯を見たことない人間が、死ぬ間際に走馬灯のような光景を見るわけがない
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/24
    そうとも言い切れないだろう。ミジンコを見たことなくともミジンコピンピン現象は起こりうる。
  • 無くした利腕の葬式をあげる話/2021年10月期ブロンズルーキー賞 - あ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    無くした利腕の葬式をあげる話/2021年10月期ブロンズルーキー賞 - あ | 少年ジャンプ+
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/23
    この作品をもって作者はリボーンする、のかな?
  • 娘の結婚相手が奨学金返済中らしい

    結婚後の家計から奨学金を返済していくらしい。 その返済分が家庭の予算から減るだろ。子供が生まれたら育成にまわせる金も減る。 なにがムカつくかって、結婚相手の実家は貧困層でもなく一般の家庭なのに、奨学金で大学に行かせたとこだよ。そこ毎年海外に家族旅行に行っていたらしい。 俺の家では家計から娘を大学に通わせたんだぞ。 俺が働いて得た賃金が巡って相手家の家族旅行代金になったってのかよ。

    娘の結婚相手が奨学金返済中らしい
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/23
    相手の親に面と向かって聞いてみてほしいwww
  • プログラミングというより物事が出来るようになる思考法|牛尾 剛

    私が人生でずっと悩んで追い求めていたものがついに解決した。それは、なんでも良いから何かが「出来るようになる」ことだ。 昔からいくらその対象に時間をかけても、努力しても、人並みにすらならない。人にやってもらうとか自分がやらないことに関してはうまくいくのだが、自分が何かが出来るようになるということに関しては人生50年目だが、絶望的で、それが自分の自己肯定感や、人並みに生きることへの罪悪感を生んでいた。人生で解決したかった問題 No.1 だ。だからそれをずっと解決しようと頑張ってきた。 ギター演奏での解決方法私はクソ不器用で、なにやってもできないので、人生で出来たらいいことを2つだけ定めた。ギター演奏と、プログラミング。ギター演奏に関しては少し前に解決した。根的な問題を一つ上げるとすると、「ゆっくりから、メトロノームで練習する」これだけだ。 ギターはもう何十年も演奏しているのに弾ける感がなかっ

    プログラミングというより物事が出来るようになる思考法|牛尾 剛
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/23
    ひえぇ。これまではこのような境地に至らずにどうやって他の優秀なプレイヤーと渡りあってきたのか、ってのも学びになりそう。
  • 鬼怒川橋りょう完成 宇都宮、LRT開業へ着々 報道陣に公開【動画】|下野新聞 SOON

    2023年3月の開業を目指して宇都宮市と芳賀町が整備する次世代型路面電車(LRT)の鬼怒川橋りょうが完成し12日、報道陣に公開された。 鬼怒川橋りょうは、鬼怒川右岸の同市下平出町と左岸の同市竹下町を結ぶ延長643メートル。運行ルートとして2018年7月に着工し、今年7月に両岸がつながり、今月からレールの敷設工事に着手している。 市によると、橋の高さは最も高い所で約15メートルで、渇水期に整備を進めた。橋脚の基礎は地下約20メートルまであり、東京湾のレインボーブリッジと同じ工法が採用された。総工費は約46億円。 LRT全体の整備区間はJR宇都宮駅東口~芳賀・高根沢工業団地の約14・6キロ。全線で主要な工事が始まっている。市LRT整備課は「市が鬼怒川に橋を架けるのは初めて。開業に向けて今後も安全に工事を進めたい」としている。 「LRT」の記事一覧を検索

    鬼怒川橋りょう完成 宇都宮、LRT開業へ着々 報道陣に公開【動画】|下野新聞 SOON
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/14
    関連開発で駅東大通りから宇都宮駅が見えなくなりました。昔はスカスカだったのにね。
  • 論理パズル『Baba Is You』大型無料アップデート11月17日配信へ。ステージ大幅追加に、待望のステージエディタとシェア機能導入 - AUTOMATON

    個人開発者Arvi Teikari氏は、『Baba Is You』の無料アップデートを11月17日に配信すると発表した。PC版だけでなくMac版やLinux版、そしてNintendo Switch版にも配信される予定。大型無料アップデートと銘打たれており、コンテンツや新たな機能が追加される。 注目すべきは、レベルエディタ機能の正式実装だ。『Baba Is You』にてステージを自作し公開、もしくは作られたステージをプレイできるようになる。ステージエディット機能としては、WINやAND、STOPやPUSHといった多彩なオブジェクトが設置できる。オブジェクトは線状に並べたり複数オブジェクトを囲ったり、まとめて消したり、一つ前に戻ったりといったことが可能で、使い勝手も良い。背景やテーマも変更でき、ビジュアル面でのオプションも充実している。作ったステージは、オンラインで公開でき他プレイヤーと共有可

    論理パズル『Baba Is You』大型無料アップデート11月17日配信へ。ステージ大幅追加に、待望のステージエディタとシェア機能導入 - AUTOMATON
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/13
    終盤(だと思う)のステージで詰まってる。どうしても一手足りない。アップデート前に再チャレンジしてみるか。
  • 細かくて良質でおいしくて量が多い、機能的なケのチョコは製菓用

    べつやく: トランプの柄とかかいてあるやつだ。 石川: でもこれだと1個がでかいんですよ。そうするとべるペースがならせないというか。30分に1回10gべるんだったら、15分に1回5gべたほうがいいじゃないですか。 まいしろ: ペース配分がある……! 古賀: 少量を補給して切らさないようにするのか。中毒の話をしてるんですねこれは。めちゃくちゃ伝わるものがあるな。 べつやく: チェーンスモーカーみたいなべ方なんだね。 石川: だから細かくて、値段が安くて、甘くなくて、味もおいしくて…ってなったときに、あ、これは製菓用だと思って。 あ、前提としてこれは当はおかし作る材料にする商品なんです。べる用じゃなくて。 製菓用なので薄くて溶けやすい形をしている べつやく: うん、そうだなと思って買った。 古賀: 製菓用のチョコをべるの、酒がなくて料理酒飲むみたいな流れだと思うとやや肝が冷える。

    細かくて良質でおいしくて量が多い、機能的なケのチョコは製菓用
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/11/09
    “チョコを食べるという業務”
  • なぜ俺は女性ボーカルの曲を聴かないのか

    惚れるからこれにつきる マジで惚れるんだよな いや、そりゃ女性ボーカルだったら全員惚れるってほど見境がないわけじゃないが、好きな感じの声だったらもう全然惚れますね そんで、しばらくいろいろと手につかなくなる やくしまるえつこさんとか、好きですねえ! 好きなので聴かないようにしている ああいうどっちかというと低い声に弱いんだよな ちなみにおれの彼女はソプラノ系なので好みから言うとかなりはずれていますね もっと低い声で歌ってくれ!と言いたいところだが、まあ声帯的に無理なことってあるし、気持ちよく歌ってるところにそんなこと言われたら殺害!と言う気持ちになるだろうから、おれはいいね〜とか言って聞いているしかない とにかく、低い声の女性ボーカル すげえよくて、瞬間的に惚れてしまう なので聴かない 男の歌ばっかり聴いている そういうことあるよね

    なぜ俺は女性ボーカルの曲を聴かないのか
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/10/29
    やくしまるえつこに全てを持ってかれる感覚ならわかる
  • 「住所は○丁目○番地○号で書いて」「いいや、ハイフンに統一して」住所の表記が区役所と免許センターで異なり困惑

    sabakichi @knshtyk 先日区役所で「住所は◯丁目◯番地◯号が正しい表記ですので◯-◯-◯といった表記は使わないように」って怒られてはえ〜ってなってたんだけど、今日免許センターで住所変更したら「表記ゆれでデータ整合取れないから今後はハイフンに統一して」「区役所の人はカタいんで」と言われぼくは困惑しています 2021-10-18 18:28:54

    「住所は○丁目○番地○号で書いて」「いいや、ハイフンに統一して」住所の表記が区役所と免許センターで異なり困惑
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/10/19
    電子データにする際のガイドラインは総務省が出してなかったっけ? まあルールづけはあってもシステム側が融通きかせるべき。
  • 消せないメール | NHK | News Up

    2年前、ひらがなと少しのカタカナだけで書かれたメールが来た時、私はもっと早く、察するべきだった。 ところが私はのんきに「はーい」とメールを返し、事態の深刻さに気付いていなかった。 私にはおそらく一生まともに見ることができない、消すこともできない、70通余りのメールがある。 (ネットワーク報道部 鈴木有)

    消せないメール | NHK | News Up
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/10/14
    長男ファインプレーだな。出してくれそうでなかなか出してくれないよ子供からのSOS。
  • 最高のカーテンコールをありがとう 傑作ゲーム「Outer Wilds」の追加DLC「Echoes of the Eye」レビュー(※ネタバレなし)

    作家の砂義出雲と申します。ご縁があり、この度ねとらぼでインディーゲームの紹介を中心にコラムを書かせていただくことになりました。 さて、今回は宇宙探索アドベンチャー「Outer Wilds(アウターワイルズ)」のダウンロードコンテンツ、「Echoes of the Eye(エコーズ・オブ・ジ・アイ)」を紹介したいと思います(PS4、Xbox One、Steam、Epic Gamesストア)。 OUTER WILDS: ECHOES OF THE EYE | Reveal Trailer ライター:砂義出雲 作家・シナリオライター。はてなダイアリー「やや最果てのブログ」の運営を経て、2011年に小学館ライトノベル大賞・優秀賞を受賞し『寄生彼女サナ』でデビュー。なんだかんだ10年以上業界の片隅でラノベを書いたりゲームシナリオを書いたりしてきました。映画ゲームとsyrup16gが生きる糧。人生

    最高のカーテンコールをありがとう 傑作ゲーム「Outer Wilds」の追加DLC「Echoes of the Eye」レビュー(※ネタバレなし)
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/10/13
    ちょいちょい詰まりながらもクリア。今回も難易度が絶妙です。
  • 最高のカーテンコールをありがとう 傑作ゲーム「Outer Wilds」の追加DLC「Echoes of the Eye」レビュー(※ネタバレなし)

    前のページへ 1|2 序盤、中盤を経て思う。これは紛れもなく「Outer Wilds」だ! だけど―― プレイ序盤。「Outer Wilds」のことなら知らないことはほぼないぐらいのつもりでいた私はある一つの事実に驚きます。それは――。 序盤に訪れる施設 「なにも分からない」! なんと、このゲームは、DLCパートにおいて明らかに「全てを知っている」プレイヤーを、再び「全てが未知の世界」へと引き戻す仕掛けがなされていました。すさまじいワクワク感。未開の地に足を踏み入れる一歩ごとに身体は震え、鼓動が高鳴っていきます。そして、心の中は歓喜に満ちあふれていました。「また、一からOuter Wildsをプレイできている!」 待ち受ける未知の冒険 ですが、中盤。その喜びに陰りが出てきはじめます。 事前に告知されていることなので書いてしまいますが、『Echoes of the Eye』にはホラー要素が含

    最高のカーテンコールをありがとう 傑作ゲーム「Outer Wilds」の追加DLC「Echoes of the Eye」レビュー(※ネタバレなし)
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/10/13
    ホラー要素部分も知識によってだいぶ回避できるので苦手な人もいろいろ試してみてほしい
  • Lemonの勇気

    三十年ぶりに、勇気づけられている。名曲。

    Lemonの勇気
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/10/12
    アルバムのリマスターして欲しいな~
  • おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」み..

    おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」みたいな感じの昔のにちゃんのノリでメッセージくる方がきついな。 自分アラフォーだけれど、同世代でこれ送ってくるやつがちらほらいる。

    おじさん構文よりも、今だにショボンとかの顔文字や「ちょwwwwwおまwwwww」み..
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/09/29
    草生やすの楽しいじゃない。声に出した...くはないが今後も生やしていきたい日本語www。
  • 維新「司書はAIで代替可能」

    拡大 学校司書の配置増を求める国会決議に反対し「司書の仕事AI人工知能)にとって代わられる」(中央)などとした日維新の会の文書 学校図書館で子どもの読書や学習を支える学校司書の配置増を求める国会決議案に、与野党で唯一、日維新の会が「近い将来、司書の仕事人工知能AI)で代替可能になる」と反対し、臨時国会(9日閉会)への提出が見送られていたことが19日分かった。 2015年施行の改正学校図書館法で「努力義務」とされた学校司書の配置は全体の半数程度にとどまっている。このため「文字・活字文化推進機構」が働き掛け、衆参両院で全会派が了承した形での決議案提出を目指していた。 維新の浅田均政調会長は取材に「人件費増に直結する『司書の配置促進』は『改革』の名に値しない」と文書で回答した。

    維新「司書はAIで代替可能」
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/09/15
    政治家とか経営者とか、長期的な展望で意思決定をするのってAIが向いていると思うんだよね。
  • 野田クリスタルが語る「まさか俺のゲームを任天堂が認めるとは」

    野田クリスタルが語る「まさか俺のゲームを任天堂が認めるとは」
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/09/15
    “だって男なら、いつかは自分のゲームって作りたいじゃないですか。”
  • Excelシートからコピペした画像がボケボケ!? シートからオリジナル画像を抽出するテクニック

    Excelで作成されたマニュアルや仕様書からオリジナル画像を取り出す マニュアルや仕様書をExcelで作成するケースも多いようだ。ここから画像などを流用する際、単純に画像をコピーすると解像度が低いぼけた画像になってしまうことがある。そこで、Excelで作成されたドキュメントからオリジナル解像度の画像を取り出す方法を紹介しよう。 マニュアルや仕様書を「Microsoft Excel(エクセル)」を使って作成しているところも多いのではないだろうか。Excelでは、シート部分のグリッドを使って画面などの位置合わせが容易なうえ、描画機能を利用することで、画面上に指示なども書き込める。そのためか、Wordよりも、Excelでマニュアルや仕様書を作成するところも多いようだ。 こうしてExcelで作成されたマニュアルや仕様書をベースにWebページなどを作る場合、シート上の画面などをコピーすると、画像がぼ

    Excelシートからコピペした画像がボケボケ!? シートからオリジナル画像を抽出するテクニック
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/09/07
    これなんでいつまでもボケ画像コピーのままなんだろう? ダウンサイジングするにしても現在に即した解像度があるだろうに。
  • 教習所でもっと気合い入れて教えて欲しかったこと

    ・立体交差 カーナビないと身動き取れない運転下手なんだけど、「この先5km以上道なりです」って言われた後に「100m先、右です」て言われた時の私の発狂振りに共感してくれる人いませんか。 立体交差って入口が交差点の300mくらい前にあるから「えっ、えっ、これなに?? この道なに??? 入っちゃったらどうなるの???」てなって入りそびれてカーナビ通りじゃなくなったりする。 立体交差の直進道に入り損ねても直進できることを知ってからは発狂度は減ったけど、運転中にパニックになるのマジ危ないので教習所の段階でもっときちんと教えて欲しい。 カーナビも立体交差であることをもっとちゃんと伝えて欲しい。 ・ガソリン 親が車にレギュラー入れてたから自分もセルフでレギュラーで給油してたら、スタンドから爺さんがやってきて「何でこの車にレギュラー入れるんだ!!」ってすげー怒られた。 ていうかセルフでもガソリン出す出さ

    教習所でもっと気合い入れて教えて欲しかったこと
    xenon_abe
    xenon_abe 2021/08/29
    もうちょっと免許取れる人を少なくしたほうがいいみたいだね