xlabのブックマーク (358)

  • 思い出のテレビ プロレス編 ① - Flying Skynyrdのブログ

    当に久しぶりに『思い出のテレビ』をやってみたいと思います。第3弾になります。 私の小学生時代は、スポーツ番組といえば野球、相撲、そしてプロレスです。今日はそのプロレスについて憶えていることを書いてみたいと思います。 3つのスポーツ番組は家族はもちろん近所中で観ていました。特にプロレス中継は、我が家にまだテレビが入っていない頃から、番組が始まると隣の人が呼びに来て父親共々お邪魔していたくらいでした。小学校の1年生の頃だったと記憶しています。 野球は長嶋、相撲は柏戸、そしてプロレスは力道山です。 大学生になって東京へ上京してからは部屋にテレビなど買えなかったので、自然とプロレスからも遠ざかりましたが、それまでは夢中で観ていました。 その頃の内外のレスラーを思い出してみたいと思います。往年のレスラーばかりですので悪しからずお願いします。 ちなみに今のプロレスは全く分かりません。 それでは、いき

    思い出のテレビ プロレス編 ① - Flying Skynyrdのブログ
    xlab
    xlab 2018/08/27
    スキナード様がプロレスをご覧になっていたのに・・・思わずΣ(・ω・ノ)ノ!
  • 【傑作】『銀魂2』を舞台挨拶と普通とで2回観た - 全てはプロレスである!

    xlab
    xlab 2018/08/27
    ここまで映画をお褒めになるなんて・・・傑作だったんですね「銀魂2」
  • No.1436 父親の言うことよりYouTuberの言うことの方が聞くのか? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 前にも記事にしましたが、ウチの娘達はなかなか牛乳を飲んでくれません。 ほら今日もけっこうな量の牛乳が残っています。 ココアに入れたり、味が変わるストロー、フルーチェ、ホットケーキ等々、色々使っているのに、けっこうあまってしまってます。 牛乳は別に嫌いという訳じゃないけど、特別飲みたい物でもないからと、娘達は言いますが… ちなみになぜこんなに牛乳が余るのか? 実はのユリの実家が、生協で週一の宅配サービスを利用していて、他の世帯と共同購入する事で、宅配料が無料になるからと、実家の為に我が家も、牛乳を2分だけ購入しているんです。 毎週必ず2の牛乳が来て、それを飲まないから溜まってしまって… そんなわけで、僕が言ってもなかなか飲まないから… 詳しくは知りませんが、長女のリナが大好きな人気YouTuberのポッキーさんのツイッターで質問コーナー(?)みたいの

    No.1436 父親の言うことよりYouTuberの言うことの方が聞くのか? - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2018/08/26
    面白過ぎます!!
  • 新日本プロレス「現役選手」の人気ランキングを発表!|2018年・独自の集計 - 薮田博史公式ブログ

    xlab
    xlab 2018/08/20
    新日本プロレスのファンを自負する方は、このランキングは目を通しておくべきだと思います。
  • 荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」が盆踊りで! - Flying Skynyrdのブログ

    今朝、NHKのニュース番組で衝撃的な事実を知りました。いや、これは既に多くの人が知っていたことかもしれません。知らなかったのは私ぐらい?かも。 30年以上前にヒットした荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」がなんと盆踊り大会の定番になっているとのことなのです。若い人の中にはこの曲が盆踊り専用の曲だと思ってたとか。いやー、参りました。 発祥は愛知県で岐阜県や山梨県やその他の地区の盆踊りでも、だいぶ前から踊られていてその歴史は相当古いそうです。 創始者の方が付けた振り付けも伝統的に受け継がれ老若男女入り乱れて、その盛り上がりようといったら半端じゃありません。 遂には荻野目ちゃんも参加しての盆踊り大会も開催されました。場所は愛知県だったと思いますが定かではありません。 こう見えて私も荻野目ちゃんのファンでして、レコードやCDも結構買ったりしていました。こういう形で再びヒットするなんて考えてもみませ

    荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」が盆踊りで! - Flying Skynyrdのブログ
    xlab
    xlab 2018/08/20
    今の盆踊りは、クラブ系が強いですものね。
  • ユニット再編成はあるのか?

    「黒」の人が多い中、白い飯伏選手がひときわ目立ちます。BULLET CLUBであっても別に「黒」を使用しなくてもいんじゃないかと思いますが、まさかそこがネックだったりするのかな? チェーズ・オーエンズ選手や高橋裕二郎選手とのタッグも良かったと思いますので、ゴールデン☆ラヴァーズにこだわらずにBULLET CLUB THE ELITEとして戦って欲しいです。 NO LIMIT再結成はあるのかそんな飯伏選手となかなかのコンビネーションを見せた高橋裕二郎選手ですが、G1期間中は内藤哲也選手との接触も少しありました。 僕はNO LIMITというタッグチームを知りませんが、内藤選手や裕二郎選手のタッグワークを見ていると、きっと素晴らしいタッグチームだったに違いないと思わせますし、そんなタッグチームをいつまでも眠らせておくのはもったいないと思います。 かといってロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに今

    ユニット再編成はあるのか?
    xlab
    xlab 2018/08/20
    この際ですから『ヨシハシ再生計画 できたら1億円』ぐらいの企画が欲しいと思いました・・・(* ´艸`)クスクス
  • これがプロレス、まさにプロレス!全日本プロレス後楽園ホール大会観戦記 - じょうの日記

    もしかすると全日プロレス生観戦は子供の頃以来かもしれませんが、後楽園ホール大会を観戦してきました! 今回は開場時間の17:30にしっかり会場入りしてパンフレットを購入!昔ながらの試合順ハンコが嬉しいですね。 第2、第3、第5試合の公式戦というのは「Jr. TAG BATTLE OF GLORY」ですね、会場には星取表があったので今日までの流れが掴めて良かったです。 早速、後楽園ホール名物「ファイターチキン」と生ビールを手に席に向かいます。 今回は北側の席をゲット、リングが近い!花道も近い! 赤コーナーの選手はここから入場してきます 試合前にはファンクラブ会員限定の写真撮影イベントも開催されていました。 今回は現・三冠王者のゼウス選手!筋肉スゲー!笑顔も優しくてかっこよかったです。 三冠王者ゼウス選手#全日プロレス #ゼウス #三冠王者 #後楽園ホール #ajpw 写真撮影後、リングアナ

    これがプロレス、まさにプロレス!全日本プロレス後楽園ホール大会観戦記 - じょうの日記
    xlab
    xlab 2018/08/20
    現在の全日本プロレスの試合内容そのものは、新日本プロレスのそれに大きく劣後するものではなくなってきていますものね。あと・・・宮原さんの良さにお気づきになるとは・・・流石です!!
  • Hachhach.net

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    Hachhach.net
    xlab
    xlab 2018/08/20
    「瑠璃」・・・素敵なお名前ですね!
  • 街の記憶 7 - 南風通信

    ブログに書こうとして、そのままになっていた写真達。すべてGRで撮影したものです。撮った人が忘れていても、カメラは律義に記憶しています。

    街の記憶 7 - 南風通信
    xlab
    xlab 2018/08/20
    ありふれた生活の匂いがする映像って面白いですよね。高知だから・・・ではなく、それが例え、何処であろうとも。
  • 500記事達成!感謝、感謝!& アレサ・フランクリン 逝く - Flying Skynyrdのブログ

    日この記事をもってこのブログも500記事達成となりました。全くもって信じられない気持ちです。 何気なく始めて、まさか500記事も、しかも1年以上にわたって続けられるなんて考えもしませんでした。この間、別ブログも2つほど立ち上げました。 これも偏にこの何の役にも立たない自己満足のブログを読んで下さった皆様、スターやコメントを下さった方々のお陰と心より感謝いたしております。誠にありがとうございました。 今年の年初に目標として1年継続と300記事達成を掲げましたが、二つとも達成しており、今のところ次の目標はありません。とりあえず年内いっぱい続けられたらと思っています。 lynyrdburitto.hatenablog.com lynyrdburitto.hatenablog.com 今後は1日1日積み重ねで、気の向くままに書いていきたいと思います。書く気持ちが萎えた時には自然に終わることになる

    500記事達成!感謝、感謝!& アレサ・フランクリン 逝く - Flying Skynyrdのブログ
    xlab
    xlab 2018/08/18
    500記事達成! おめでとうございまぁぁぁあああす!! (*´▽`*)
  • No.1429 インスタントラーメンは非常食になるから常備置いておいてほしい - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、のユリがラーメンべようと棚を開けると… いつもは5入りのインスタントラーメンを数セット常備していましたが、この猛暑でどうせそんなにべないだろうと、買っていなかったんです。 なるほど、普段買いだめしていたのは、非常としてもべられるからだったんだ! そんな事全然気にしてなかった! と言うわけで… 今度からは、そのままでもポリポリとべられるように、フライ麺のラーメンを買う! と、宣言したら… 結局、どっち買えばいいねん! 普通にべたい時用のノンフライ麺と、非常用にフライ麺の両方を買ってほしいんだとか… とりあえず、ノンフライ麺5×2セット、フライ麺5×2セット買いましたけどね。 皆さんもいざという時、そのままべられる物は用意しておいた方がいいですよ(^^) ユリの一言集 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマ

    No.1429 インスタントラーメンは非常食になるから常備置いておいてほしい - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2018/08/18
    食べたいものは譲れない・・・ってことですね。みんな、おんなじですね( ´艸`)
  • 「宝くじで1億円当たった人の末路」鈴木信行 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    xlab
    xlab 2018/08/18
    本のタイトルは、原則として出版社がつけるものですから、作者としては忸怩たるものが・・・あったかどうかは存じませんが、あるんですよね、こういう誤解を生じさせがちなタイトル(誇大広告とは申しませんが)
  • 離脱してよかった長州さん:『有田と週刊プロレスと3』エピソード4

    元気ですか〜!? どうも、ろけねおです。 日エピソード5が公開されておりますが、エピソード4の感想でございます。 猪木戦・藤波戦が観れないのがショック今回の話はオールドファンなら誰もが知っていることで、僕も知ってまして「へえ」というのは何もなかったのですが、思い出はたくさん蘇ってきました。 長州力選手がジャパンプロレスに移籍が決まった時は、すぐに全日プロレスのリングに上がるということは決まってなかったはずで、ほんの短い間だけだったと思いますが、ジャパンプロレスの自主興行もやっていたように思います。 ※うろ覚えなので間違えているかも知れませんが、ご了承ください。 その時にいちばんショックだったのが、アントニオ猪木さんや藤波辰巳(当時)選手と長州選手の試合がもう観られないんだ、ということでした。 ジャパンの自主興行を週刊プロレスで読みましたが、予想通りショボそうでした。リキプロダクションで

    離脱してよかった長州さん:『有田と週刊プロレスと3』エピソード4
    xlab
    xlab 2018/08/18
    長州さんの節操のなさは、本で読んだぐらいだったので、スッゴク面白かったです!! 長州さんはおカネにはうるさかったというのなら・・・どうしてWJなんか設立したんでしょうね・・・
  • 【NJPW】魂のハイフライフロー:8.12 G1 CLIMAX 28 観戦記

    元気ですか〜!?どうも、ろけねおです。 実は昨年の予想とか www.loca-neo.comスーパージュニアの予想のときのようにwww.loca-neo.comwww.loca-neo.com全試合を予想しようと思ったんです[…] 見事に予想ははずれまして、パパはいいものチャンピオンになったのでした。 セコンドに柴田勝頼飯伏幸太選手のセコンドにケニー・オメガ選手がつくのは、誰でも予想していたことですが、棚橋弘至選手のセコンドに柴田勝頼選手がつくとは思いもしませんでした。 引用:新日プロレスリング公式サイトこのシーンを観ただけで、こりゃ棚橋選手の勝ちだなと確信しました。これまで何度も僕らを熱くしてきた新日プロレスvs外敵の構図になっているのです。こうなったら新日プロレスは勝ちます。いや、負けたこともあったかな? しかも柴田選手は ──そして今日は、セコンドに柴田勝頼選手が姿を見せて、見

    【NJPW】魂のハイフライフロー:8.12 G1 CLIMAX 28 観戦記
    xlab
    xlab 2018/08/13
    Yes!Yes!Yes!
  • No.1424 人気YouTuberにヤキモチを焼く妹 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 ブログに何度か書いていますが、長女のリナはゲーム実況プレイで人気のYouTuberポッキーさんの大ファンです。 もう暇さえあればファイヤースティックTVで動画を観ています。 最近はもう、グッズが欲しいとか、コラボカフェ行ってみたいとか、そんな事ばかり! なので妹のリンがちょっと御立腹なんですよ。 自分の前では、ポッキーさんの話はするなと言い出しています。 どうやらリンは、ポッキーさんにヤキモチを焼いているみたい! 最近のリナのポッキー熱についにキレたみたいです。 ヤキモチ終了〜 この後機嫌が治ってニコニコでした。 ずっと仲の良い姉妹なので、リンにとって姉を取られたって気持ちになったんでしょうね。 しかしYouTuberにヤキモチを焼くなんて、もし姉のリナに彼氏でもできちゃったら、僕よりも彼氏に敵対心燃やすのかな〜? ポッキーさん関連エピソード 応援よろし

    No.1424 人気YouTuberにヤキモチを焼く妹 - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2018/08/13
    リンちゃん、サイコーです!すばらしいご姉妹ですねぇ~(o^―^o)ニコ
  • オカダ・カズチカの発言に注目が集まる中、オチが「外道と別れる」でガッカリする多くのファンたち。|新日本プロレス - 薮田博史公式ブログ

    一つ言わせてください! オカダ・カズチカよ・・・ もうちょっと上手くコメントできないのか? ファンに期待させておいて、オチが「マネージャー外道さんに頼らずに一人でやっていきます。」って・・・ でも、答えが「外道と別れる」と決まっていたなら「話し方の構成」でどーにでもなる! 会社は、しっかりとお膳立てをした。 タッグにケイオスの問題児・ジェイ・ホワイトではなく、ロッポンギ3Kを組ませている。その時点でファンは、「オカダはSHOとYOHの分裂させる気だ!」と期待する。 そして、対戦相手には、ミステリオ・・・WWEの匂いがしますよね? puroresu.hatenablog.com イイか! スポンサーリンク 多くのファンは、いきなり「明日のうちに1個、答えを出したいと思ってる」と言われれば、当然期待する。 puroresu.hatenablog.com そして、案の定、コメントに注目が集まった

    オカダ・カズチカの発言に注目が集まる中、オチが「外道と別れる」でガッカリする多くのファンたち。|新日本プロレス - 薮田博史公式ブログ
    xlab
    xlab 2018/08/13
    何て申し上げればよいのやら・・・私も、この件で「怒り」の記事を書こうかとも思ったんっですが・・・企業反逆者様の記事のおかげで収まりました。『だってオカダさんだもん!』ってことに気づいちゃったから。
  • PS4 Pro × BRAVIA A8F ドラクエ最新作を世界一の最高画質で楽しむ! HDMIケーブルのグレードで画質は変わる? - ねこのおしごと

    雑談:86さんが帰って来た! ついにドラクエ11を起動する! ディスクを入れたいんだけど! ドラクエ11の読み込みが始まった! 最高画質で冒険が始まる! オープニングの感想 HDMIケーブルの比較 前回のコメントのお返事 スターとかコメントほしいです 雑談:86さんが帰って来た! いぇーい! 今日ねぇー、あれなの。 なんかぁー、起きたらメールが来てた。 コクピットロフトさんから。 86さんの作業終わったって。 でねぇー、早速月さん支度して 迎えに行ってきたね。 起きたのが13時半頃って言うね! だぁー、もう1日終わるじゃん! ダメじゃん! でねぇー、前にお話しした事ある お客さんがたまたま居て納車した 車見た。 BBSさんのゴールドのメッシュのヤツで リムが鏡面だった。 かっけー。 でねぇー、なんかリアのナンバープレート 曲がってませんか?とか、余計な指摘するって 言うね! 黙ってろ!

    PS4 Pro × BRAVIA A8F ドラクエ最新作を世界一の最高画質で楽しむ! HDMIケーブルのグレードで画質は変わる? - ねこのおしごと
    xlab
    xlab 2018/08/12
    世界最高画質・・・凄いですね!
  • お盆休み突入! - 玄のRockなブログ

    xlab
    xlab 2018/08/12
    お住まいが決まって、本当に良かったです!(o^―^o)ニコ
  • 平成最後の夏休み、開幕。 - 24 Spears :)

    さて。ようやく夏期休業に突入しました。夏休みですよ、夏休み。それも平成最後のいつもの夏休み。まったく予定もないけれど休みなのは素晴らしい!^^ 録り貯めたテレビ番組とか観ていたいのですが、嫁さんが仕事なので望み薄です。 自分の時間は深夜または早朝なので、その辺りを上手く使っていきたいなぁ。 環境整理中のPCや、作りかけのプラモデルなどなどやることは沢山あるもんなー。ははは…。 仕事のことは忘れて、と行きたいところ。 とはいえ、「木こりのジレンマ」を解決する格好の時期でもあるので、技術書を読んだり、勉強などにも時間を使いたいなぁ。 最近は、というか、ここ数年は非常に疲れやすいので、起きていられるかってのが非常に重要な要素だったりする訳で。 齢、重ねて。ってことか。 昨日は某所のイベントに参加。 惰眠を貪っていると抽選会で娘くんが大金星をあげていた。 娘君、某所抽選会にて大将首をあげる大戦果。

    平成最後の夏休み、開幕。 - 24 Spears :)
    xlab
    xlab 2018/08/12
    人生は愉しむためにあるんですものね!
  • 今回はなかなかうまく作れた角煮丼 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 お盆休みに入りましたね。 僕は休職中なので、あまり関係ありませんが… いつも手抜きな料理ばかりだったので、昨日久しぶりに豚の角煮を作りました。 へんな葉っぱみたいなのがありますが、実は角煮を作り始めて、長ネギが無いことに気づき、おまけ程度に豆苗を入れましたww しかもこれ、一度使った豆苗をもう一度育てた、リサイクル豆苗なんです。 前回角煮を作った時は、味がちょっと濃くなってしまったので ※前回の角煮 今回はかなりうまくいきました! 角煮丼にして、ビール(ノンアル)と共にいただきました。 娘達の評判も上々でした。 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    今回はなかなかうまく作れた角煮丼 - 新・ぜんそく力な日常
    xlab
    xlab 2018/08/12
    もう飲食店を開業した方が儲かるのでは? マジでそんな気がしてきました。