タグ

ブックマーク / www.webdice.jp (3)

  • カンヌで物議ギャスパー・ノエ「LOVE」仏版予告編 - webDICE

    映画『LOVE』(原題)海外版予告編より ギャスパー・ノエ監督の新作3D映画『LOVE』(原題)のフランス版予告編が公開された。今作は第68回カンヌ国際映画祭のミッドナイト・スクリーニング部門でワールド・プレミア上映され、そのリアルな性描写が物議を醸した。フランスでは7月15日から公開される。 Variety誌の報道によると、フランス映画協会とフルール・ペルラン文化通信大臣は、審査委員会に今作のレイティングを「under-18」(18歳未満鑑賞禁止)ではなく、「under-16 with warning」(警告付き16歳未満鑑賞禁止)にするよう交渉しているという。最終的なレイティングは6月30日に行われる試写の後、正式に決定される予定となっている。 今作はコムストックの配給により来春日公開される。 ▼ギャスパー・ノエ『LOVE』(原題)海外版予告編 【Variety】 French Gu

    カンヌで物議ギャスパー・ノエ「LOVE」仏版予告編 - webDICE
    xsinon
    xsinon 2015/06/30
    精液が飛び出る3Dとか誰得だよ
  • 撤去しなければ検挙するといわれ、やむなく展示変更となった愛知県美術館展示について写真家・鷹野隆大さんに聞く - webDICE

    鷹野隆大、変更後の展示風景(愛知県美術館) 8月1日から名古屋市の愛知県美術館で開催されている「これからの写真」展で、12日、写真家・鷹野隆大さんの写真が、わいせつ物の陳列にあたるとして愛知県警が同美術館に撤去を求め、13日から作品の展示に関して半透明の紙で覆うなど変更を行ったことが報道された。webDICEでは鷹野さんに展示変更の経緯について、そして昨今議論となっている芸術とわいせつの関連についてメールでコメントを求めた。今回は、展示変更となった会場の写真とともに、その内容を掲載する。 今回の展覧会にあたり、鷹野さんのブースは布で区切り、入口に監視員を置き、観覧制限をしていたという。 ■今回の展示変更の経緯について 匿名の通報を受け、今週火曜日(8月12日)に県警の担当官が現場を確認のうえ、法に触れると判断。このまま続ければ検挙せざるを得ないと伝えられる(芸術性の判断が不可能な以上、陰茎

    撤去しなければ検挙するといわれ、やむなく展示変更となった愛知県美術館展示について写真家・鷹野隆大さんに聞く - webDICE
    xsinon
    xsinon 2014/08/17
    性器を晒さなくてもエロい写真なんていくらでもあるしフルヌードでも性的な印象のない写真もある。何をもって猥褻とするか討論の余地があるな
  • 性転換後のウォシャウスキー兄(現姉)が新作PR - webDICE

    ウォシャウスキー元兄弟、現姉弟(『マトリックス』)とトム・ティクヴァ監督(『ラン・ローラ・ラン』)がタッグを組んだSF大作『クラウド・アトラス』が、9月のトロント国際映画祭でのワールドプレミア上映後、10月に米国封切となる(日公開は2013年)。主演はトム・ハンクスとハル・ベリー。また、ペ・ドゥナがクローン人形役でハリウッド・デビューを飾る。 2003年からトランスジェンダーであることをカミングアウトしていた姉(兄)のラリー・ウォシャウスキーだが、ニューヨーク・ポスト紙によると、性転換後に初めて公の場で女性として語ったのが、『クラウド・アトラス』宣伝のために出演したこのクリップとなる。 トム・ティクヴァ(左)と弟のアンディ・ウォシャウスキー(右)にはさまれた、ラリー改めラナ・ウォシャウスキーが、ピンクのドレッドヘアで「こんにちは、ラナです」と自己紹介し、3人で楽しげに作をPRしている。

    xsinon
    xsinon 2012/07/31
    えっ
  • 1