タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (2)

  • 相手の懐に入るための3つの法則 - ライフハックブログKo's Style

    米国のある調査によれば、経営トップ1500人に「なぜ成功できたのか」と質問したところ、「コミュニケーションを勉強したから」との回答が実に72%に上った。 PRESIDENT 2011年 5/2号 これは興味深い調査結果です。 確かに、お客様との関係、社内の人間関係など、ビジネスにコミュニケーションは必須です。 しかも、 仕事の評価は他人が決めるもの。自分に能力が100あるなら、100あるように見せたいもの。 今日は『PRESIDENT 2011年 5/2号』より、相手の懐に入る3つの法則を紹介します。 「会わないと合わなくなる」の法則 アメリカの心理学者ザイアンスによる、人間関係は接触頻度が多いほどよくなり、少なければ悪化するという法則です。 IT環境がすっかりコミュニケーションを変えました。 「会う」ことをしなくても、離れた人とコミュニケーションをとることが簡単です。 しかし、「会う」こ

    y-id
    y-id 2011/04/17
    「亭主元気で留守がいい」みたいなこともあるから会いすぎるのもまずいかも。
  • オシャレな収納箱、バンカーズボックスを有効利用する4つのコツ+α - ライフハックブログKo's Style

    書類の収納・整理にとても便利なFELLOWS BANKERS BOX。 あの佐藤可士和さんのオシャレすぎるオフィスで使われていることでも有名ですね。 紙は全部デジタルにしてEvernoteに入れてるから、書類なんて存在しない! なんていうライフハッカーにも、バンカーズボックスはオススメですよ。 今日は、ちょっとしたバンカーズボックス活用術を紹介します。 細かなものはA4ケースに入れてバンカーズボックスへ 細かいもの、大小、大きさの異なるものも、同じA4ケースにまとめてしまうとスッキリしますよ。 同じ規格のバンカーズボックスを揃えて並べておくとカッコいいのと同じで、 中も同じ規格のケースでスッキリさせちゃおうというわけです。 黄色のが1つ、店頭に足らなかったんだよな… これは100円ショップのダイソーのもの。 たくさん買う必要があったので、多少作りがアレでも安いものにしました。 下の写真のよ

  • 1