タグ

ブックマーク / techwave.jp (4)

  • 「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    現在の場所:ホーム / News / 「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 [読了時間:8分] 国内ネット業界最大級のカンファレンスInfinity Ventures Summit(IVS)が京都で開催された次の日、25歳以下の大学生、大学院生を対象にしたIVSインターワークショップ2012が京都大学で開催された。GMOインターネット株式会社の熊谷正寿氏やグリー株式会社の田中良和氏など、ネット業界の大物起業家が勢揃いし、人生の先輩として学生に熱いメッセージを送った。その中から人生や就職に関する珠玉のメッセージを幾つか集めてみた。 「ナンバーワンでもオンリーワンでもなく、夢もなかった」 グリーの田中良和氏は、10代のころ、自分の今後の人生に対して漠然とした不安を持っていたという。「世間的にはナンバーワンになれ

    「やりたいことがなくてもだいじょうぶ。おれもそうだった」 起業家から学生へ珠玉のメッセージ IVSワークショップ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • クローズドなSNS「Path」が起こした家庭内イノベーション【瀬戸口翔大】 | TechWave(テックウェーブ)

    TechWaveでも過去何度か取り上げた少人数限定SNSの「Path」。創業者や関係者がシリコンバレーのビッグネームばかりなので注目を集めているということもあるが、先日ミクシィの関係者と話をしていたらミクシィの幹部も「Path」に注目しているという。ミクシィは「リアル」で「クローズド」な人間関係の空間こそが今後、大きなイノベーションを起こすと考えているから、まさしくその「リアル」「クローズド」なPathの動きに注目しているのだろう。 さて大阪の大学生の瀬戸口翔大さんは、そのPathを家族の間で利用しているという。瀬戸口さんに、その様子を寄稿していただいた。ありがとうございました。 瀬戸口翔大 Pathとは、元Facebookのプラットフォームマネージャ、Dave Morin が起こしたスタートアップです。彼はFacebookの前に、Appleでdesign and marketingの役職

  • 電気通信大の技術をベースにしたGnzoが米DEMO FALL 2012で正式版リリース【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了記事:1分] もう3年も前になるけど、電気通信大学の笠井裕之先生が開発した動画表示技術Fabric Videoを取材したことがある。動画サイトの動画一覧ページの「動画一覧」って実は動画から切り取った一枚の静止画を集めて一覧できるようにしているに過ぎない。ところがFabric Videoは一覧表示されるのが静止画ではなく当に動画。何十枚っていう「動く」動画を見渡しながら、タッチスクリーン上の見たい動画の部分で指で◯を描くと、その動画が全画面表示に切り替わる、というもの。 すごい技術だと思って注目していたのだが、その技術をベースにしたサービスを今回、米国のスタートアップイベントDEMO FALL 2012に「Gnzo(グンゾー)」というサービス名称で登場。同時にiOS向けアプリとして正式版を無料でリリースした。 今回日からの出場はGnzoだけだったとか。米テック系ニュースメディアVe

    電気通信大の技術をベースにしたGnzoが米DEMO FALL 2012で正式版リリース【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    y_maki
    y_maki 2012/11/01
  • 日テレがスマホで「ヤシマ作戦」 【増田 @maskin】 #jointv | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 日テレビ放送網(以下、日テレビ) は2012年10月16日、Facebookと連携したソーシャル試聴サービス「JoinTV」のスマートフォン対応を発表した。 �「JoinTV」は番組を試聴している数十万~数百万の人とリアルタイムに結びつけ、共感と楽しみ

    日テレがスマホで「ヤシマ作戦」 【増田 @maskin】 #jointv | TechWave(テックウェーブ)
    y_maki
    y_maki 2012/10/16
    ヤシマ作戦に参加できる
  • 1