タグ

ブックマーク / www.tohoku.ac.jp (2)

  • 東北大学・東京工業大学・総合研究大学院大学・東京理科大学とWiley、日本発の研究成果のオープンアクセス化の促進に関する覚書に署名

    東北大学・東京工業大学・総合研究大学院大学・東京理科大学とWiley、日発の研究成果のオープンアクセス化の促進に関する覚書に署名 【概要】 国立大学法人東北大学、国立大学法人東京工業大学、国立大学法人総合研究大学院大学(総研大)、学校法人東京理科大学の4大学の図書館長と、研究・教育分野をリードするグローバル企業Wiley(日法人:ワイリー・パブリッシング・ジャパン株式会社)は、2022年1月31日付にて、論文のオープンアクセス出版に関する新たな覚書に署名しました。この覚書は、近年世界的に広まっている「転換契約」(transformational agreement、用語1)と呼ばれる、ジャーナル購読モデルからオープンアクセス(OA)出版モデルへの転換を目指す契約を見据えたものであり、日発の研究成果の論文発表におけるオープンアクセス化を一層促進する取り組みとなります。 今回の覚書は、4

    東北大学・東京工業大学・総合研究大学院大学・東京理科大学とWiley、日本発の研究成果のオープンアクセス化の促進に関する覚書に署名
  • 「東北大学研究データ管理・公開ポリシー」を策定しました

    学は、このたび「東北大学研究データ管理・公開ポリシー」を策定し、公開しました。 研究活動の有り様が変遷し、研究活動におけるデータの重要性が増大しているなかで、学は、ポリシーに従い、高い学術的意義を有する研究データを適切に管理するとともに、研究データの公開及び利活用を促進することで、オープンサイエンスを先導し、研究中心大学として人類社会の持続的発展に貢献してまいります。 東北大学研究データ・公開ポリシー 東北大学研究データ・公開ポリシーの解説 問い合わせ先 研究推進部研究推進課 TEL: 022-217-5014 E-mail: kenkyo-kikaku*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

    「東北大学研究データ管理・公開ポリシー」を策定しました
  • 1