ブックマーク / www.nikkansports.com (87)

  • 千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ、千原兄弟の千原せいじ(54)がYouTube番組で話した西アフリカ・シエラレオネ共和国に関する情報について、同国でさまざまな支援活動を行うNPO法人アラジの代表理事、下里夢美氏が自身のX(旧ツイッター)で誤りを指摘し、公式に謝罪するよう忠告した。 せいじは26日、YouTubeチャンネル「ReHacQ-リハックー」に出演。リモート出演した「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)と対談し、これまで仕事やプライベートなどで訪れた海外の国々での危険な体験などについてトークした。訪れたアフリカの国々は33カ国以上にもおよぶといい、各国の文化の違いや民族の特色などについて語る中で、シエラレオネについても言及。ひろゆき氏から「ゲリラが多くてめっちゃヤバいところじゃないですか」と指摘されると、「そうです、めちゃくちゃヤバかった。半分の人は腕ないんですもん。ダイヤ

    千原せいじのシエラレオネ巡る発言 NPO代表理事が公式謝罪忠告「最悪、国家間の問題に発展」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 「シティーハンター」カバー曲に複雑心境…元PSY・S歌手「まだ苦しめるのか」歌唱禁止裏話も - 音楽 : 日刊スポーツ

    80~90年代に音楽ユニット「PSY・S(サイズ)」のボーカルとして活動した歌手CHAKA(63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新。アニメに起用された同ユニットの楽曲を後年に別の歌手がカバーしたことや、96年に解散した同ユニットについての私見をつづった。 CHAKAは「私が最初に歌った曲を誰がカバーしても全く嫌だとかはない。皆一生懸命歌ってるのだろうし」とコメントした上で、「ただ私にはPSY・Sの曲を歌うことはならん!と禁じながら新しいシティーハンターのアニメ映画で別の歌手の方が歌ってるのを知った時は、解散してこんなに経ってもまだ苦しめるのか?と悲しかった」と記述。PSY・S解散後はユニット楽曲の歌唱を止められていると主張した。 その後の投稿ではPSY・Sの楽曲についての私見も展開。現在は主にジャズ歌手として活動していることを前提に「揉めるのも嫌だし、ジャズのミュージシャンとのコラボ

    「シティーハンター」カバー曲に複雑心境…元PSY・S歌手「まだ苦しめるのか」歌唱禁止裏話も - 音楽 : 日刊スポーツ
  • 羽生善治九段「いや~怖いですね」藤井8冠対佐々木九段のNHK杯決勝「持ち味の鋭さ出ていた」 - 社会 : 日刊スポーツ

    将棋NHK杯トーナメント決勝、藤井聡太8冠(21)対佐々木勇気八段(29)戦が17日にNHK-Eテレで放送され、佐々木が169手で藤井を破り、NHK杯初優勝を達成した。テレビ解説を羽生善治九段(53)が務めた。 形勢が大きく揺れ動く白熱の戦いに羽生は「いや~、怖いですね」と声をうわずらせた。終盤、佐々木に形勢が大きく傾いたが「実戦でやっていたら、まだまだ勝ちとは言えないですね」と自らの盤に向かっているように興奮気味に話した。 終局後は「お互いの持ち味の鋭さが出ていた」と解説した。

    羽生善治九段「いや~怖いですね」藤井8冠対佐々木九段のNHK杯決勝「持ち味の鋭さ出ていた」 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 伊東純也側が相手側女性2人に2億円超の損害賠償請求 代理人弁護士らが大阪地裁に民事提訴 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    性加害疑惑で刑事告訴されているサッカー日本代表FW伊東純也(30=スタッド・ランス)の代理人を務める加藤博太郎弁護士らが19日、大阪地裁に相手側女性2人に対する民事訴訟を行った。提出された訴状は午前11時半過ぎに受理された。損害賠償請求額は2億243万3131円で、伊東純也に関わる金額が2億円、トレーナーに関わるものが243万3131円。 取材に応じた加藤弁護士は「今回、アジアカップ開催中、日サッカー界にとって極めて大事な試合の中で、女性らが告訴を行い、週刊誌に報じさせた。来禁止されている警察官とのやりとりを録音し、その日のうちに告訴状受理の事実を話し、報じられた。客観的、外形的に事実に基づいていない告訴が行われたと考えている」と提訴理由を説明。続けて、「報道が出てしまっただけで、社会的に抹殺される、選手生命も終わってしまうという状況にあるので、一刻も早く名誉回復する必要があった。そ

    伊東純也側が相手側女性2人に2億円超の損害賠償請求 代理人弁護士らが大阪地裁に民事提訴 - 日本代表 : 日刊スポーツ
  • 日大アメフト部の廃部「2月末」で決議 受け皿の新監督はフェニックスOBの大学職員で後任調整 - スポーツ : 日刊スポーツ

    大(日大)が、違法薬物事件で昨年12月に廃部としたアメリカンフットボール部の廃止時期を「2月末」で学内決議したことが13日、分かった。複数の関係者によると、昨年12月15日の理事会で廃部を承認した後の手続きについて、今月9日の競技スポーツ運営委員会で協議され、時期が固まったという。酒井健夫学長の最終決裁を経てフェニックス(不死鳥=部の愛称)84年の歴史が正式に幕を閉じる。 競技スポーツ運営委では中村敏英監督、総監督、助監督、ヘッドコーチの解任も決議。一部コーチも、大麻使用の現場となった寮の監督不行き届きで辞任勧告を受けた。 3年生以下の「新たな受け皿」として発足する「新鋭アメフト部(仮)」の後任監督は「フェニックスOBかつ日大職員」に打診しているといい、指導陣の解任とともに水面下で手続きを進めている。暫定的な起用として、後に公募する可能性も模索されているようだ。 また、大学部の幹部級

    日大アメフト部の廃部「2月末」で決議 受け皿の新監督はフェニックスOBの大学職員で後任調整 - スポーツ : 日刊スポーツ
  • ソフトバンク山川の人的補償、異例決着の舞台裏 西武は和田毅打診も反響など鑑み急きょ方針転換 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ソフトバンクは11日、FA加入した山川穂高内野手(32)の人的補償として、甲斐野央投手(27)が西武に移籍すると発表した。西武は当初、日米通算163勝の和田毅投手(42)の指名を打診したが、チームの顔の流出に対する反響の大きさなどを鑑みて、両球団が話し合って急きょ方針を転換。最速160キロの剛腕・甲斐野が選び直される急展開で、人的補償問題は決着した。 ◇  ◇  ◇ ソフトバンクと西武間の人的補償問題は、急展開を見せて、終わった。FAで山川を獲得したソフトバンクはこの日、18年ドラフト1位の最速160キロ右腕、甲斐野が人的補償として西武に移籍すると発表。勝利の方程式の一角として期待された剛腕が、新天地でプレーすることが決まった。 西武は10日時点で、昨年末にソフトバンクから出されたリストから和田を指名する方針を固めていた。方針通りにソフトバンク側に和田で打診したが、反響の大きさなどを鑑み、

    ソフトバンク山川の人的補償、異例決着の舞台裏 西武は和田毅打診も反響など鑑み急きょ方針転換 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    西武がソフトバンクにFA移籍した山川穂高内野手(32)の人的補償として、和田毅投手(42)を指名する方針を固めたことが10日、分かった。 昨年末に提出されたリストから、昨季8勝を挙げたベテラン左腕に絞り込まれた模様。「松坂世代」で唯一のNPB現役選手。今季の開幕ローテーション入りが内定していただけに、衝撃の移籍になる ◇   ◇   ◇ 今オフで最も注目されたFA劇が衝撃の結末を迎える可能性が浮上した。ソフトバンクに移籍した山川の人的補償として、西武がベテラン左腕の和田に絞り込んだことが判明。正式に決まれば、近日中にも発表される見通しだ。 山川は昨季の推定年俸2億7000万円で、Aランク(年俸上位1位~3位)とみられる。西武はソフトバンクに対し、金銭補償(年俸の80%)か、人的補償プラス金銭補償(年俸の50%)を要求できる。昨年末にソフトバンクからプロテクトした28人、外国人、直近ドラフト

    【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 全国高校駅伝、来年から留学生の起用は男女とも最短の3キロ区間に限るなどルール変更へ - 陸上 : 日刊スポーツ

    全国高校駅伝の大会実行委員会は24日、来年大会からのルール変更を発表した。 <1>出場校を男女ともに都道府県代表47校+地区代表11校を加えた58校に<2>留学生の起用は男女とも最短の3キロ区間に限る、とした。 <1>は全国への出場機会を広げることが目的。 <2>は留学生とそれに挑む日人のスピード強化につなげることが主な目的。全国を対象にしたアンケートでは、留学生の勝敗への影響力の大きさを指摘する声もあり、総合的に判断した。 【高校駅伝】男子 佐久長聖、大会新で6年ぶりV 連覇を狙った倉敷は2位/詳細 【高校駅伝】女子 神村学園大逆転優勝!仙台育英2位、立命館宇治3位 初出場の銀河学院9位

    全国高校駅伝、来年から留学生の起用は男女とも最短の3キロ区間に限るなどルール変更へ - 陸上 : 日刊スポーツ
  • 【一覧】仙台一、鎌倉学園、興国、鶴丸など センバツ21世紀枠46都府県推薦校 - 高校野球 : 日刊スポーツ

    北海道を除く46都府県の来春センバツ21世紀枠の推薦校一覧。12月8日に全国9地区の候補校が発表される。来年1月26日の選考委員会で出場2校が決定する。 北海道 12月8日に発表 青森=弘前南 秋季青森大会4強 1963年開校の県立校。春夏甲子園出場なし 秋田=大館桂桜(けいおう) 秋季秋田大会8強 2016年に大館桂、大館、大館工が統合して開校した県立校 岩手=水沢工 秋季岩手大会4強 1968年開校の県立校。春夏甲子園出場なし 山形=山形南 秋季山形大会8強 1941年、山形二中として創立の県立進学校。甲子園は夏に5度出場(52、57、58、74、80年)も未勝利 宮城=仙台一 秋季宮城大会4強→東北大会初戦敗退 1892年(明25)宮城県尋常中学校として創立の県立進学校。スーパーサイエンスハイスクール指定校。甲子園は1923、40、50年の夏に出場も未勝利 福島=光南 秋季福島大会準

    【一覧】仙台一、鎌倉学園、興国、鶴丸など センバツ21世紀枠46都府県推薦校 - 高校野球 : 日刊スポーツ
  • Jリーグ26-27年シーズンから秋春制移行へ 18日実行委員会で賛成濃厚、12月に最終決定 - サッカー : 日刊スポーツ

    Jリーグが18日に都内で開かれる実行委員会で、秋春制へのシーズン移行に賛成意見を出すことが濃厚となった。今季からアジアサッカー連盟(AFC)がACLのシーズンを秋春制に変更。現在のJリーグは2月開幕で12月閉幕の春秋制だが、4月の実行委員会からシーズン制移行の協議に入っていた。 最も有力な秋春制の移行案は26年のW杯北中米大会後の26-27年シーズンから変更するもの。8月初旬に開幕し、5月末に閉幕する。27-28年から29-30年までの3季は7月中旬に開幕し、6月初旬に閉幕。再びW杯イヤーとなる30-31年は26-27年と同じ開閉幕の時期となる。Jクラブ関係者によると、移行時期が26年より先になる可能性もわずかに残っているという。 Jリーグは全60クラブ、選手会、監督会、フットボール委員会など、各立場の意見を聞いてきた。現在はJクラブとの分科会などで、営業面、降雪地域、スタジアム確保、4月

    Jリーグ26-27年シーズンから秋春制移行へ 18日実行委員会で賛成濃厚、12月に最終決定 - サッカー : 日刊スポーツ
  • 【ロッテ】名物アナウンス谷保恵美さんレギュラーシーズン最終戦「1番ライト、おぎのたかし~」 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    ロッテ名物アナウンス担当の谷保恵美さん(57)が「日はご来場いただき、誠に有り難うございます」といつも通りに場内アナウンスが始めると、満員の観客から大歓声が沸き起きた。 今季限りでマイクを置く決意をしている谷保さんにとって、33年目となったレギュラーシーズン最終戦を迎えた。勝てば、2位でのクライマックスシリーズ拠地開催の可能性も残る。スターティングラインアップ発表では、一気にファンのボルテージも上がった。「1番ライト、おぎのたかし~」で始まり、「千葉ロッテマリーンズ監督、よしいまさと~」。最後は「以上、両チームのスターティングラインナップでございます」の美声で締めた。 いよいよ試合が始まる。 【関連記事】ロッテニュース一覧

    【ロッテ】名物アナウンス谷保恵美さんレギュラーシーズン最終戦「1番ライト、おぎのたかし~」 - プロ野球 : 日刊スポーツ
  • 【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ

    サッカー協会が、天皇杯で浦和レッズの一部サポーターが暴力や破壊行為に及んだ騒動に対する処分を協議するため、臨時の天皇杯実施委員会と理事会を来月初旬にも開くことが22日、分かった。 2日の名古屋との4回戦(CSアセット港サッカー場)で完敗した浦和側の応援リーダーら、現段階で77人が暴徒化した事態を協会は重く見ており、議論の進展次第では、サポーターの管理責任を負う浦和に対して来年度の天皇杯出場資格剥奪など厳しい処分が科される可能性がある。 ◇   ◇   ◇ 日協会が、浦和と悪質サポーターに対し、史上最も重い処分を下す可能性が出てきた。現在、試合後の映像を集めて関与者の動向を分析中。状況確認が終わる来月初旬にも、詳細を共有するため、臨時で天皇杯実施委と理事会を開く必要があると判断した。裁定委と規律委が基準を示し、理事会の承認を経て、処分を最終決定する運びという。 その見通しについて、関係

    【浦和】史上最大の厳罰、天皇杯出場権はく奪&悪質サポーター永久追放 暴徒化騒動受け協会検討 - J1 : 日刊スポーツ
  • 高畑充希「本当に本当に残念」映画「バービー」をめぐる原爆ファンアート騒動に思い綴る - 芸能 : 日刊スポーツ

    女優の高畑充希(31)が2日、インスタグラムを更新。自身が日語吹き替えを担当する映画「バービー」をめぐる原爆ファンアート騒動に「当に当に残念」と思いをつづった。 米国では、着せ替え人形の実写映画「バービー」と、原爆を開発した物理学者を描いた映画「オッペンハイマー(原題)」の2作品が同日公開され、SNS上ではバービーと原爆投下を結びつけたファンアートが多数作成・投稿されて物議をかもした。また、「バービー」のX(旧ツイッター)公式アカウントがそうしたファンアートの一部に好意的なコメントをしたことで日語のアカウントなどから批判が相次ぎ、配給会社の米ワーナー・ブラザース・フィルム・グループは現地時間7月31日に声明を出し、「最近の無神経なソーシャルメディアへの関与を遺憾に思っています。スタジオは心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。 こうした中で同日行われる、同映画のジャパンプレミアでの日

    高畑充希「本当に本当に残念」映画「バービー」をめぐる原爆ファンアート騒動に思い綴る - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 【天皇杯】浦和サポーター暴動の全容が判明 警察50人が出動の事態 週明けにもJFAが処分へ - 天皇杯 : 日刊スポーツ

    サッカー協会(JFA)が、2日の天皇杯で名古屋に0-3で完敗した後、100人以上の浦和サポーターが、暴走したことに対して、週明けにも処分を出すことが3日、分かった。 JFA関係者によると、試合後に100から200人程度の浦和サポーターがスタンドに居座り、浦和の強化スタッフに完敗の責任を追及していた。その時、柵の向こう側にいた名古屋サポーターから“またね”のようなヤジを受けて興奮したサポーターが柵を越えて騒動になった。名古屋側には子供、女性も含め、約600人のサポーターが残っていたという。 興奮した浦和サポーターを、警備員やホーム責任者の愛知県サッカー協会関係者、名古屋関係者らが収めようとしたが、収拾が付かず、混乱を極めた。結局愛知県警のパトカーまで出動し、警察官も約50人投入され、やっと収まった。JFAは現在、緩衝帯を突破した際や暴力行為があった時の映像や画像の確保に努めている。 JF

    【天皇杯】浦和サポーター暴動の全容が判明 警察50人が出動の事態 週明けにもJFAが処分へ - 天皇杯 : 日刊スポーツ
  • NHK、番組出演者の不祥事が起きた場合 有料サイトでの配信停止「今後は原則行わない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    NHK山名啓雄メディア総局長が25日、東京・渋谷の同局で定例会見を行い、番組出演者の逮捕など不祥事が起きた場合、動画配信サービス「NHKオンデマンド」での配信を停止することについて、「今後は原則行わないことにしたい」と述べた。 歌舞伎俳優市川猿之助(47)の逮捕を受け、同局では同容疑者が出演する大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や「龍馬伝」など8タイトルを配信停止した。対応後、視聴者から批判的な声が多く寄せられたとし、山名メディア総局長は「『作品に罪はない』『有料なので、その番組を見るかは利用者に委ねるべきだ』と。有料動画配信サービスの普及に伴い、自ら選んで番組を見る権利意識が高まっている」と話した。 その上で「慎重に検討した結果、番組の作品性は最大限に尊重されるべきと結論に至った。クリエーターの成果をお守りし、コンテンツ文化を保護していくことも公共放送の役割」とし、「今後、一部の出演者の逮捕な

    NHK、番組出演者の不祥事が起きた場合 有料サイトでの配信停止「今後は原則行わない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • 山下達郎の所属事務所、松尾潔氏とは「双方合意で契約終了」 9日放送ラジオで山下自らが言及へ - 芸能 : 日刊スポーツ

    シンガー・ソングライター山下達郎(70)が所属するスマイルカンパニーは5日、公式サイトで、音楽プロデューサー松尾潔氏(55)との業務委託契約が、6月30日をもって双方の合意により終了したと発表した。同社は、小杉周水社長名で文書を発表。「皆さまへ 平素より大変お世話になっております。この度、スマイルカンパニーと業務提携をしておりました松尾潔氏と松尾潔事務所との業務委託契約が年6月30日をもって双方の合意により終了しましたことをお知らせ致します」とした。 1日には松尾氏が、自身のツイッターで「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です。私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。今までのサポートに感謝します。バイバイ!」などと発信したことで、論議

    山下達郎の所属事務所、松尾潔氏とは「双方合意で契約終了」 9日放送ラジオで山下自らが言及へ - 芸能 : 日刊スポーツ
  • プロ注目花咲徳栄・小野勝利は最後の夏に向け夜まで練習 昨年転入で1年間公式戦出られず/埼玉 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ

    第105回全国高校野球選手権埼玉大会(7月8日開幕)の抽選会が20日、さいたま市内で行われた。17年夏の甲子園を埼玉県勢として初制覇した花咲徳栄は、初戦で岩槻と対戦することが決定。19年以来の夏の聖地へ駆け上がる。また、東西東京大会の組み合わせの時間と会場が発表された。滋賀、三重でも抽選会が行われた ◇   ◇   ◇ 花咲徳栄に、とっておきの“勝利”をもたらす。目指すのは、19年以来4年ぶりとなる夏の甲子園。強力打線の4番は、今夏から公式戦に復帰する、高校通算14塁打のプロ注目、小野勝利内野手(3年)が任される見込みだ。 昨年6月に転入し、公式戦に出場できない1年間も、最後の夏に向けて努力を重ねてきた。チームは19日から強化練習期間がスタート。約1時間の集中ノックを終えると、グラウンドは明かりがなければ顔が判別できないほど暗くなる。それでも「練習はきついけど、楽しいです」と充実感が漂う

    プロ注目花咲徳栄・小野勝利は最後の夏に向け夜まで練習 昨年転入で1年間公式戦出られず/埼玉 - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
    y_uchida244
    y_uchida244 2023/06/21
    “小野勝利”
  • 「甲子園ブラスバンドフェスティバル」聖地で名門校が演奏 魔曲「ジョックロック」など響き渡る - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ

    甲子園球場100周年記念事業の「甲子園ブラスバンドフェスティバル2023」が11日、甲子園球場で行われ、各校の吹奏楽部が聖地で熱い演奏を披露した。 このフェスティバルには履正社、龍谷大平安など8校が参加。それぞれの応援部やチアリーディング部も、演奏に合わせてパフォーマンスした。 地元兵庫の市尼崎による「ファンファーレ」で始まり、全校合同で「栄冠は君に輝く」などを演奏した後、各校が練習の成果を発表。新旧さまざまな曲が演奏される中、智弁和歌山と智弁学園による魔曲「ジョックロック」や、近江の「Fireball」といった高校野球でおなじみのメロディーも甲子園に響き渡った。 マーチングバンド全国大会で2年連続金賞の四條畷学園は、動きを伴った圧巻のパフォーマンス。全日吹奏楽コンクールで2年連続金賞受賞し、「美爆音」と称される習志野も「レッツゴー習志野」をはじめとした演奏で実力者ぶりを発揮し、大歓声を

    「甲子園ブラスバンドフェスティバル」聖地で名門校が演奏 魔曲「ジョックロック」など響き渡る - 高校野球夏の地方大会 : 日刊スポーツ
  • 喫煙注意の高校生を電車内で暴行した元ホストに実刑2年「動機、経緯に酌量の余地はない」裁判長 - 社会 : 日刊スポーツ

    JR宇都宮線内で喫煙を注意した高校生を暴行し、傷害、強要などの罪に問われた元ホストクラブ従業員宮一馬被告(28)の判決公判が19日、宇都宮地裁栃木支部で開かれ、片山憲一裁判長は懲役2年(求刑懲役3年)の実刑判決を言い渡した。 宮被告は今年1月23日、電車の優先席で寝転んで喫煙。男子高校生が注意すると、「くそがき、おまえ、俺にしゃべりかけられる分際とちゃうんや」「ぶっ殺すぞ、こら。けんか売ってるんじゃねえぞ」と因縁をつけ、土下座させた。高校生の頭を踏み付けた上、蹴る殴るの暴行を加え、頬骨(きょうこつ)骨折など全治6カ月の重傷を負わせた。 また、送検後、検察官の取り調べに対して「あんまり人をばかにしたしゃべり方すんなよ」「カメラ関係あるか。俺、暴れるときまじで暴れるぞ」「女には手上げへんけど、男には手上げるからな」と脅迫し、公務執行妨害でも起訴された。 弁護側は「大々的に報道され、社会罰も

    喫煙注意の高校生を電車内で暴行した元ホストに実刑2年「動機、経緯に酌量の余地はない」裁判長 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 【Wリーグ】大量退団シャンソン、一部選手は代表の高圧的発言引き金か、リーグが聞き取り調査中 - バスケットボール : 日刊スポーツ

    バスケットボール女子Wリーグのシーズン途中に選手ら8人が退団したシャンソン化粧品で、一部の選手が心療内科医の診断書を添えて退職届を提出していたことが、10日までに分かった。関係者が明かしたもので、チームトップの川村旭代表(40)による高圧的な言動があったとし、パワーハラスメント被害を主張した。チーム側は、パワハラにはあたらないとの認識を強調している。Wリーグはシーズン中の大量退団を受け、現在、退団選手への聞き取り調査を実施している。 ◇     ◇     ◇ リーグ優勝16度の名門シャンソン化粧品は2月、元日本代表の藤岡麻菜美ら7選手の退団と李玉慈監督の引責辞任を発表した。プレスリリースでは、その理由について「方向性の違い」と記載したが、チーム関係者の意見は異なる。「選手同士の対立だけが要因のようになっていたが、実際は球団トップの川村代表が、一部選手に高圧的な発言をしたことも大きい」。川

    【Wリーグ】大量退団シャンソン、一部選手は代表の高圧的発言引き金か、リーグが聞き取り調査中 - バスケットボール : 日刊スポーツ