タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (216)

  • 台湾・高雄で相次ぎ大規模ガス爆発、15人死亡、200人超負傷 事前にガス漏れ通報  - MSN産経ニュース

    台湾南部高雄市で1日午前0時(日時間同1時)前、大規模なガス爆発があり、中央通信社によると、15人が死亡、200人以上が負傷した。 消防当局によると、市内の2~3平方キロの幅広い地域で相次いで爆発が発生。数時間前からガス漏れの通報が寄せられていたという。 地元テレビは、市内各所で猛烈な勢いの火柱が上がる様子や、道路が広範囲で陥没した現場の映像を放送した。政府は軍なども投入し、周辺住民の救出や避難の作業に当たった。 日の対台湾窓口機関、交流協会高雄事務所によると、日人の被害は確認されていない。(共同)

    台湾・高雄で相次ぎ大規模ガス爆発、15人死亡、200人超負傷 事前にガス漏れ通報  - MSN産経ニュース
    yakouhai
    yakouhai 2014/08/01
  • 【ニュースの断面】カプコン、買収危機より深刻なソフト不足(1/2ページ) - MSN産経west

    ゲームソフト大手のカプコンが、新たな看板ソフトを打ち出せないという課題に直面している。開発の遅れや市場の先読みにつまずいているためで、このままでは国際競争に後れを取る恐れも否めない。新作不発 カプコンといえば、6月の株主総会で会社提案の買収防衛策を否決されたことが波紋を広げた。ただ、それ以上に気になったのは、総会と同じ6月に米国で開かれた世界最大のゲーム市「E3」で、目立った新作ソフトをついに発表できなかったことだ。 ファンの間では「バイオハザードの新作か」との期待も高まっていただけに失望が広がった。海外メーカーは大作ソフトを多数発表しただけに、カプコンの存在感低下が際立った。

    【ニュースの断面】カプコン、買収危機より深刻なソフト不足(1/2ページ) - MSN産経west
    yakouhai
    yakouhai 2014/07/23
    期限を守って開発できる人間、外部を活用して開発できる人間を引きとめなかった結果がこれだよ!
  • 書籍を購入すれば電子書籍版をサービス TSUTAYAが年内開始 - MSN産経ニュース

    TSUTAYA(ツタヤ)を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は30日、購入した書籍と同じ作品の電子書籍が読めるサービスを年内にも始めると発表した。 電子書籍サイト「ブックライブ!」を運営するブックライブ(東京)と組む。CCCのポイントサービス「Tポイント」のカードを店頭で示すと、電子書籍をスマートフォンやタブレット端末で利用できる。 書籍により無料か有料かを決める。在庫のないを注文すると、手元に届くまでは無料にする。 CCCはこれまで自社で電子書籍サービスを展開していたが、ブックライブと協力し、提供する電子書籍を増やす。 ブックライブの淡野正社長は30日、東京都内で記者会見し「電子書籍の利便性を実感してもらいたい」と語った。

    書籍を購入すれば電子書籍版をサービス TSUTAYAが年内開始 - MSN産経ニュース
    yakouhai
    yakouhai 2014/07/02
    bookliveは使ってるけど、TSUTAYAは使いたくないんだよな
  • 携帯ラジオ投げつけ「永遠の17歳」声優「田村ゆかり」さんのコンサート妨害…威力業務妨害で会社員逮捕 - MSN産経west

    声優の田村ゆかりさんのコンサート会場でステージに携帯ラジオを投げつけたとして、大阪府警天満署は2日、威力業務妨害容疑で福井県高浜町事代、自動車整備会社員、久富拓也容疑者(34)を逮捕した。久富容疑者は「田村さんのファンで気持ちを断ち切りたかった」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、2日午後7時20分ごろ、大阪市北区中之島の府立国際会議場(グランキューブ大阪)でステージにラジオ1台を投げつけ、田村さんのコンサートを中断させたとしている。ラジオは壁に当たり、けが人はなかった。久富容疑者はスタッフに取り押さえられ、110番で駆けつけた同署員に引き渡された。 ホームページなどによると、田村さんは人気アニメ「ひぐらしのなく頃に」などに出演。「永遠の17歳」をキャッチフレーズに活動してきたが、ツアーで実年齢を37歳と公表して話題になった。

    yakouhai
    yakouhai 2014/03/03
  • フィリピン救援に海自最大艦「いせ」など3隻、1000人規模派遣 - MSN産経ニュース

    小野寺五典防衛相は13日、フィリピンの台風被害への国際緊急援助活動で、海上自衛隊最大のヘリコプター搭載護衛艦「いせ」など3隻をはじめ、約1000人を派遣する方向で調整していることを明らかにした。国際緊急援助活動としては過去最大規模となる見通し。 ほかに輸送艦「おおすみ」、補給艦「とわだ」、CH47輸送ヘリ3機、C130輸送機などの派遣を準備している。おおすみは沖縄周辺海域で予定していた離島防衛訓練への参加を急遽(きゅうきょ)、中止して準備に入った。 現地では医療や輸送、防疫などの支援活動を想定。先に現地入りした先遣隊要員がフィリピン政府と調整を進めている。

    yakouhai
    yakouhai 2013/11/13
    伊勢が再びレイテへ。大型護衛艦の災害対応能力の高さが証明されるのは悲しいことですが、活躍と無事の御帰還を。
  • 【山本太郎手紙】山本氏「原発労働者の劣悪環境知ってほしかった」 - MSN産経ニュース

    秋の園遊会で天皇陛下に直接、手紙を渡した件について記者団の質問に答える山太郎参院議員=31日午後、参院議員会館(酒巻俊介撮影) 山太郎参院議員(無所属)は31日、同日行われた園遊会で天皇陛下に手紙を渡した理由について、「(東京電力福島第1)原発事故の収束にあたる労働者が劣悪な環境で作業している現状を知ってほしかった」と述べた。国会内で記者団に答えた。 また、「常識的には失礼に当たるかもしれないと思ったが、禁じられているとは聞いていなかった」と主張。その上で「陛下を政治利用したことにはあたらないが、どうレッテルを貼ってもらっても結構だ」と強調した。 山氏は7月の参院選で「脱原発」を掲げ東京選挙区から無所属で出馬し、初当選した。

    yakouhai
    yakouhai 2013/10/31
    陛下がどれだけ国民の、被災者のことを考えているかを想像できれば、こんな動機を言えるはずがない。さすが中核派支持候補らしく、陛下を軽く見ているんですよアレは。実に、実に不快な動物だ。
  • 【参院選】野党戦線異状あり、不気味共産12年ぶり選挙区議席獲得も+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自民党が「圧倒的有利」と伝えられる今回の参院選で、存在感を増しているのが共産党だ。6月の東京都議選で議席を倍増させた勢いに乗り、平成13年以来、実に12年ぶりに選挙区で議席を獲得する可能性がささやかれている。ほとんどの選挙区で自民党の独走を許し、最下位当選争いを続ける他の野党は戦々恐々。攻撃目標を共産党にシフトさせる動きも出てきている。 10日夕の埼玉県のJR大宮駅西口前。あふれんばかりの聴衆を前に、共産党の志位和夫委員長はマイクを握り、与野党各党をめった切りにした。 「自民、公明、民主の『増税3兄弟』に怒りの審判を下そう。憲法を改正して日をつくりかえる自民、日維新の会、みんなの党の危険なたくらみを打ち砕く!」 大都市圏のいくつかの複数区では共産党が民主、みんな、維新の候補を蹴落とす勢いを見せ、東京選挙区では議席獲得が現実味を帯びつつある。 党幹部は「近年ない手応えを感じる」と鼻息が荒

    yakouhai
    yakouhai 2013/07/11
    「なんでも反対の共産党ではない」は良いんですが、反対するべきところに反対してくれない野党ばかりなので。
  • 賃金上がらず若者敬遠、コンビニに人材流出…深刻な建設作業員不足(1/2ページ) - MSN産経west

    関西圏でも建設作業員の人手不足が深刻化していることが2日、わかった。東日大震災の復興工事に伴い、被災地を中心に建設作業員の求人は大きく増加しているが、タイル工やとび職などの技能職は高齢化が進み、十分な人手が確保できないという。人材確保につながる賃金改善も頭打ちで、今後、格化する公共工事などの需要への対応が懸念されている。技能継承難しく 大阪労働局の調査によると、平成24年度の有効求人倍率は建設・土木業界の技能職で人手不足を示す2倍を超える職種が相次いだ。最も倍率が高い「ブロック積み工・タイル工」が6・46倍に達したほか、「とび工」(5・83倍)、「鉄筋工」(4・73倍)など、求職者1人につき4~6件の求人が集まる状態だ。 総務省によると、建設業の場合、29歳以下の就業者の比率はわずか11・8%と、全産業平均(17・3%)を大きく下回り若者離れが顕著だという。半面、建設業に従事する55歳

    yakouhai
    yakouhai 2013/06/04
    賃金上げようよ。大変な仕事は、それだけで評価される必要がある。
  • 【生野通り魔】逮捕の男、精神疾患で入退院繰り返す - MSN産経west

    大阪市生野区新今里で60代の男女2人が次々と刺され、重傷を負った通り魔事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職の男(31)が約3年前から、精神疾患で入退院を繰り返していたことが22日、大阪府警生野署捜査部への取材で分かった。

    yakouhai
    yakouhai 2013/05/23
    そりゃ、特定の民族だけを狙った通り魔事件を起こすようなやつは、精神的に何らかの疾患があるだろうさ。
  • 小6女児にビール提供容疑で居酒屋摘発 子供も酒飲めると“評判” 横浜 - MSN産経ニュース

    小学6年だった女児らにビールなどの酒を提供したとして、神奈川県警幸署は25日、風営法違反(未成年者への酒類提供)の疑いで横浜市の居酒屋の女性従業員2人と、居酒屋を経営する同市中区の会社を書類送検した。 幸署によると、女児らは居酒屋について「子供にも酒を出してくれると口コミで広まっていた」と話しているという。従業員らは「子供だと分かっていたが、年齢を確認しなかった」と容疑を認めている。 送検容疑は1月6日、横浜市鶴見区鶴見中央の居酒屋「台屋」で、当時小学6年から中学3年だった12歳~15歳の少女6人にビールやサワーなどの酒を提供したとしている。 一部の少女が7日未明に川崎市幸区のスーパーで酒を万引し、幸署が補導。その際、少女らがすでに酔っていたため詳しい事情を聴いていた。

    yakouhai
    yakouhai 2013/04/26
    「子供だと分かっていたが、年齢を確認しなかった」←New! つか子供“だけ”でかよ…。こわ、こわ。
  • 【岡田敏一のエンタメよもやま話】業界驚愕!『宇宙戦艦ヤマト2199』の新ビジネスモデルと市場開拓(1/5ページ) - MSN産経west

    全く新しいビジネスモデルで大成功を収めたリメイク版アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。地上波でアニメも始まり、日のエンタメ界の今年最大の話題になりそうだ。(C)2012宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会 昨年4月、コラムでご紹介した日製アニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」(1974年10月~75年3月、全26話)のリメイク版で、昨年4月7日から全国の映画館10館でシリーズもの(全7章)として先行上映が始まった「宇宙戦艦ヤマト2199」。昨春のコラム:ヤマトは日の危機に登場する運命…ヱヴァ庵野らリメイク “ヤマト世代”ど真ん中の記者も第1章「遥かなる旅立ち」を地元、MOVIX京都(京都市中京区)で見たのですが、映画館は“ヤマト世代”の夫婦や親子連れなどで超満員。 ささきいさおさんが歌う、日人なら知らない人はいないあの主題歌をはじめ、印象的な数々の劇中曲など、オリジナルの良さを守りつつ、最新

    yakouhai
    yakouhai 2013/04/14
  • パナソニックが出版社買収検討 電子書籍を強化 ヘルスケア事業は売却へ - MSN産経west

    パナソニックが来年度にも、電子書籍などのコンテンツを手がける出版社の買収を検討していることが16日、わかった。一方で、血糖値測定センサーや補聴器、電子カルテ作成システムなどを手掛ける「ヘルスケア事業」は売却する方向で、すでに複数の企業などに打診しているという。パナソニックは業績回復に向けた構造改革を進める中で、重点分野を絞りこみ、事業の選択と集中を図る。 関係者によると、パナソニックは出版社体の買収のほか、電子書籍を扱う部門単位での買収も検討している。国内外の複数の出版社と交渉を進め、早ければ来年度にも買収先を決定する見通し。コンテンツ部門を強化し、不調の消費者向けスマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット型端末などの販売を底上げする戦略だ。 パナソニックはソニーや楽天、紀伊國屋書店と電子書籍分野で連携しているが、目立った成果にはつながっていない。スマホを含めた携帯電話など、システム関

    yakouhai
    yakouhai 2013/03/17
    パナソニックが電子書籍…?! 嫌な予感しかしない。端末以外でメーカーが影響力を発揮できるフェーズはとっくに過ぎただろうに。迷走にも程がある。
  • 【江田島8人殺傷】「もう外国人雇えぬ」カキ産地苦悩(1/2ページ) - MSN産経west

    広島県江田島市は国内有数のカキ産地として知られる。近年は人口の4割近くを高齢者が占め、カキ生産の後継者不足が深刻化。中国や東南アジアから来日する研修・技能実習生らが労働力を担って生産量を維持してきただけに、事件は現地に深い影を落とした。地元関係者からは「今後は外国人を雇うのも難しくなる」と不安の声が上がる。 「日人で担い手がいないなら、働きに来てくれる中国人に頼るしかない」 江田島市内でカキの養殖を営む男性(61)は率直な心情を吐露した。男性の会社では、これまでに計10人の中国人を雇ったことがあるという。男性は「日人で働いているのは高齢者しかいない。若者は実の娘すら手伝ってくれないのが実情だ」と嘆く。 江田島市はカキの生産量が全国でもトップクラスの自治体だ。ただ、実態は高齢化や後継者不足が進み、最近では中国人実習生らの労働力で維持されてきた。 数年前まで実習生を受け入れていた市内の水産

    yakouhai
    yakouhai 2013/03/16
    まともに生活できる、まともな賃金を払える単価で買おうぜ。
  • 【江田島8人殺傷】待遇不満 過去にも刺殺事件 トラブル多い外国人実習制度 - MSN産経ニュース

    陳双喜容疑者は、「外国人研修・技能実習制度」を利用して来日していた。この制度は途上国への技術移転と人材育成を目的に平成5年から実施されているが、各地でトラブルが絶えない。 法務省によると、23年末時点で同制度を利用した約14万2千人の技能実習生が滞在しており、うち中国からが10万7千人を占める。多くが人手不足で悩む地方の工場や農家で働く。 しかし、長時間労働や、福利厚生が未整備といった劣悪な労働環境が問題化。18年8月には、千葉県木更津市の養豚場で中国人男性が待遇面での不満から受け入れ先の団体役員を刺殺する事件も発生した。 22年7月には改正入管難民法が施行され、2カ月間の日語研修などを受ければ労働関係法令の適用対象となった。 だが、今月4日にも長崎地裁が、時給300~400円の低賃金で実習生を働かせたとして縫製会社に慰謝料など約1064万円の支払いを命じるなど、労働環境の改善には至らな

    yakouhai
    yakouhai 2013/03/15
    被害者の良いところに「朝早くから夜遅くまでよく働く」ってのが出てくるのがな…。勤勉は美徳だけど、人に強制するものではないからなぁ。加害者も被害者もどっちも不幸な事件だ。
  • 【衝撃事件の核心】これが人間のすることか…無抵抗の親日ネパール人を面白がって殴り殺した大阪の若者の「鬼畜」(1/4ページ) - MSN産経west

    に自国の文化を広めたいと志したネパール人男性の命が夢半ばにして絶たれたのはなぜか、法廷で明らかになり始めた。大阪市阿倍野区で昨年1月、飲店経営のビシュヌ・プラサド・ダマラさん=当時(42)=が殺害された事件で、殺人罪などに問われた白石大樹(ひろき)(22)と知人の白石美代子(23)の両被告に対する裁判員裁判が20日から大阪地裁(長井秀典裁判長)で始まった。被告側は殺意を否定し「当日はかなり酒を飲んでいた」などと主張。ただ、暴行をとらえた防犯カメラの映像はむごたらしく、「真実を知りたい」と法廷に足を運んだダマラさんのは厳しい表情を浮かべた。「面白がって暴力」 「被害者、遺族の方、申し訳ありませんでした」。神妙に証言台の前で頭を下げる2人。しかし、その後に法廷のモニターに映し出された防犯カメラの映像は凄惨(せいさん)なものだった。路上に横たわり、無抵抗の男性を上から踏みつけたり、自転車

    yakouhai
    yakouhai 2013/02/23
    こんな動物、酒を飲んだ時点で殺人未遂じゃないですか。
  • 竹島上陸「日本右傾化にブレーキかけるため」 韓国の李大統領 - MSN産経ニュース

    韓国の李明博大統領は、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)に昨年8月に上陸したのは、日の右傾化に「誰かがブレーキをかけねばならないと考えた」ためだったと述べた。韓国紙、東亜日報が15日、大統領との会見内容として報じた。 天皇陛下訪韓の条件として謝罪を要求したことについては「実際よりも誇張されて伝えられた」とし、発言は大枠では問題なかったとの認識を示した。 24日に退任する李氏は最近、政権の「成果」を誇示する発言を続けている。政治的影響力は既にないが、次期政権下での日韓関係に配慮しないまま退任することに批判も出そうだ。 李氏は「なぜ韓国の(歴代)大統領は一度も独島に行かなかったのか、疑問を持っていた」とも述べた。朴槿恵次期大統領に上陸の圧力がかかる可能性もある。(共同)

    yakouhai
    yakouhai 2013/02/15
    ??!!
  • 大雪のはずが…「国民に迷惑かけた」 予報外れ気象庁 - MSN産経ニュース

    発達した低気圧と寒気の影響で6日、関東地方をはじめとした太平洋側では広い範囲で雪となった。しかし降雪量は軒並み少なく、気象庁が予報していた「大雪」には遠く及ばない結果に。同庁は首都圏が大雪に見舞われた1月14日も「雪が積もる可能性は少ない」として予報を外した前例があっただけに、担当者は「国民のみなさまに迷惑をかけた」としている。 気象庁は5日夕の段階で、東北から西日にかけて広い範囲で大雪になると発表。東京23区でも10センチの雪が降ると予報した。 これは、南海上を発達しながら東へ進む「南岸低気圧」と寒気が接近。大雪をもたらした1月14日に似た気圧配置となったからだ。 しかし、都内で6日早朝から降り始めた雪は、想定以下で降りやんだ。各地の積雪計で観測した雪の深さを24時間分合計した「24時間降雪量」は6日夕段階で、太平洋側の多くの地域で“ゼロ”だった。 なぜ予報は外れたのか。気象庁は「低気

    yakouhai
    yakouhai 2013/02/07
    雪の量の違いで謝らなきゃいけないようじゃ、地震予報なんて外れるのが怖くて発表できない。謝る必要はない。
  • 【衆院選】じゃんけん発言はメーセッジ 「それくらい理解しないと」橋下氏が反論 - MSN産経ニュース

    維新の会の橋下徹代表代行は24日、みんなの党との選挙区調整を「じゃんけんで決めていい」と述べた自身の発言に対し、批判が相次いでいることに対し、「じゃんけんは理屈でなく、まとまろうという強烈なメッセージだ。それくらい理解できない人が政治家にはなれない」と反論した。 じゃんけん発言をめぐっては、みんなの渡辺喜美代表が、同日の都内での街頭演説で「そんなばかなことが許されるのか。じゃんけんで決められるほど、いいかげんな候補者を選んでいない」と激怒した。 民主党の安住淳幹事長代行も福岡市内で記者団に対し、「そこまで有権者を愚弄しては政党不信を助長させてしまう。野合を重ねる姿勢にいずれ厳しい審判が下る」と批判。自民党の石破茂幹事長は佐賀市での講演で、「こんな話は聞いたことがない」と、あきれてみせた。

    yakouhai
    yakouhai 2012/11/25
    ハシシタは馬鹿、でFA。泡沫政党のゴタゴタで紙面を浪費しないで欲しいね全く。
  • 【衆院選】維新が太陽を吸収、代表は橋下氏 きょう合併発表 減税合流は白紙 - MSN産経ニュース

    太陽の党と日維新の会は16日、両党が合併し新党を結成することで基合意に達した。17日に太陽の石原慎太郎共同代表と維新代表の橋下徹大阪市長が大阪市内で新党結成を正式に発表する。維新が太陽を吸収する形を取り、新党の代表には橋下氏が就き、党名も「日維新の会」とする方針だ。一方、15日に発表した太陽と減税日との合流は、維新側の強い希望で白紙となった。 石原、橋下両氏は16日、都内のホテルで会談し、来月の衆院選前の合併に向けた最終協議を行った。 橋下氏は「政策の一致が重要だ」と強調し、「維新と政策で一致しない」としてきた減税との合流を白紙にするよう石原氏に求めた。さらに、みんなの党と15日に大筋合意した内容をベースにした共通政策案を提示した。 石原氏は持ち帰り、所属国会議員全員に橋下氏との会談内容を説明。全員が維新との合併を了承したことを橋下氏側に伝えた。 これを受け橋下氏は大阪市内で記者団

    yakouhai
    yakouhai 2012/11/17
    この様子を見ていて、減税やら太陽やら維新やらに投票できるの? 君たちは。
  • 凸版印刷、通信料不要の電子書籍端末8480円で発売 - MSN産経ニュース

    凸版印刷グループのブックライブは7日、独自開発の電子書籍専用端末「ブックライブ! リーダー リディオ」(税込み8480円)を12月10日に発売すると発表した。自社が運営する総合電子書籍ストア「ブックライブ!」のほか、三省堂書店などで売り出す。 リディオは画面サイズ6インチ、重さ約170グラム。「ブックライブ!」から、国内最大級の品ぞろえとなる約9万5000冊の中から購入できる。高速無線通信「WiMAX(ワイマックス)」を利用して書籍をダウンロードできる。通信料は無料。 各端末が固有のIDを備えているため初期設定が簡単で、「箱から出してすぐに読める」(淡野正社長)という使いやすさが特長。シニア層や読書家をターゲットに売り込む。

    yakouhai
    yakouhai 2012/11/07
    これは良い