タグ

生活とズボラに関するyamama48のブックマーク (12)

  • 年度末だョ!コンビニキャベツ×チルド惣菜 組み合わせランキングTOP5! - 言いたいことやまやまです

    「コンビニの千切りキャベツ(100円)とチルド惣菜を混ぜてべると、ドレッシング不要でウマイ」ということに気づき、日夜最高の組み合わせを求めてコンビニに通っている。 ※千切りキャベツ×煮玉子 これまでに試した、12種のコンビニチルド惣菜と千切りキャベツのカップリング。 年度末ということもあり、とりあえず順位をつけて整理してみようかという記事の続きをお届けしたい。 TOP10ではなく「TOP12」という、かなり志半ば感のある数字を通じて、私がいかにコンビニ千切りキャベツ道、略してキャベ道(きゃべどう)を追求しようとしているかが伝われば幸いである。 前回の記事では12位~6位を発表した。 今回はついに、現時点でのTOP5を発表! キャベツ×コンビニ惣菜  その足跡 いわし生姜煮(ローソン) おでん かぼちゃサラダ 牛すじ煮(セブンイレブン) 牛もつ煮(セブンイレブン)(サークルKサンクス) ザ

    年度末だョ!コンビニキャベツ×チルド惣菜 組み合わせランキングTOP5! - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2015/03/26
    昨晩更新。年度末は節約ランチでしのぎましょう!
  • 年度末だョ!コンビニキャベツ×チルド惣菜 組み合わせランキング発表会(12位~6位) - 言いたいことやまやまです

    「メイソンジャー」なる保存容器(おしゃれ瓶)に野菜を詰め込む「メイソンジャーサラダ」が注目を集めているらしい。 ということで、 このムーブメントを踏み台にし、「コンビニの千切りキャベツ(100円)とチルド惣菜を混ぜてべるとドレッシング不要でウマイ」というマイブームをお披露目したのが約1か月前のこと。 yamama48.hatenablog.com ※こういうことです 飽きることなく、来る日も来る日もキャベツとひじきをしていたものの、上記の記事に対し「コンビニのものは味が濃いから、なんでもおいしいはず」といったコメントをいただいたことをきっかけに、「コンビニキャベツ」×「コンビニ惣菜」の配合の旅をはじめることにしたのだ。 ゲーム「ダービースタリオン(馬の配合)」、「ドラクエモンスターズ(モンスターの配合)」「ペルソナ(お化けの配合)」・・・いずれも挫折した私だが、がんばれるだろうか。 ペ

    年度末だョ!コンビニキャベツ×チルド惣菜 組み合わせランキング発表会(12位~6位) - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2015/03/23
    昨晩更新。コンビニ千切りキャベツの無限の可能性!
  • コンビニのカット野菜で!激安簡単「メイソンジャーサラダじゃないンジャー!サラダ」 - 言いたいことやまやまです

    日の目次 1)メイソンジャー・サラダが流行っているらしい 2)我が家には適さないンジャー 3)ランチで野菜がべたいンジャー 4)ドレッシング無しでコンビニのカット野菜を楽しむンジャー 5)追求するンジャー 6)あとがき 1)メイソンジャー・サラダが流行っているらしい 以前、ニューヨーカーに人気の朝ということで、マッシュポテトの上に半熟卵を乗せた「エッグスラット」なるものをご紹介したことがある。 次なる朝ブーム?「エッグスラット」はデニーズでべられる! - 言いたいことやまやまです おからパウダーと温泉卵でエッグスラットもどきにも挑戦。 おからパウダーでつくる!超簡単エッグスラット風弁当 - 言いたいことやまやまです あれ以来エッグスラットをべたことはないのだが、またしてもニューヨーカー・グルメ・ニュースが飛び込んできたのでお伝えしたい。 「メイソンジャー・サラダ」である。 謎

    コンビニのカット野菜で!激安簡単「メイソンジャーサラダじゃないンジャー!サラダ」 - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2015/02/16
    今朝更新しました。いまからでもぜひ、昼食にお試しください
  • エッグおかラット~その軌跡~ - 言いたいことやまやまです

    いまLAセレブと織田信成の間で話題沸騰中の朝メニュー「エッグスラット」。 織田信成もおすすめ! 最新流行のブレックファースト「エッグスラット」がべられるお店(中目黒)- ぐるなび[テレビに出たお店ニュース] 次の朝ブームはエッグスラット!ロサンゼルスで大人気のレシピ大公開 - Latte お店でいただけば1000円は超えるであろうセレブ料理、それを「おからパウダー」と「温泉卵」によって再現した「エッグスラット風ズボラット弁当」を前回記事でご提案した。 おからパウダーでつくる!超簡単エッグスラット風弁当 - 言いたいことやまやまです 至極簡単なこのレシピ、恐ろしいことに2度の失敗の上に成り立っている。 せっかくの失敗をせめてネタとして昇天させたく、くだらぬこの記事を公開するに至る。 ■Take1 おからパウダーとお湯をまぜると、マッシュポテトのような感になることはわかっていた。 そこ

    エッグおかラット~その軌跡~ - 言いたいことやまやまです
  • おからパウダーでつくる!超簡単エッグスラット風弁当 - 言いたいことやまやまです

    パンケーキ、エッグベネディクトに続くブームになると称されている「エッグスラット」。 エッグスラット知ってます?朝ブーム最前線! | BUSINESS ビジネス | CAMPANELLA [カンパネラ]ビジネスパーソンにひらめきの鐘を シンプルにご説明するならば「味の付いたマッシュポテトの上に半熟卵を乗せてかき混ぜてべる料理」である。 家でつくるには そんな洒落たメニューを家でつくることができる。しかも、この記事に「ズボラめし」タグをつけているほどのお手軽ぶり。 そのキモは「マッシュポテト」! エッグスラットの何たるかを知り、上記のキーワードを見つけた瞬間、目を見開いたものだ。じゃがいもを茹でずとも、もっと簡単に、マッシュポテト風の味わいになる魔法の粉を、私は知っている・・・。 それは、 おからパウダー。 国産大豆100% 超微粉おからパウダー 500g (チャック付き袋) 出版社/メー

    おからパウダーでつくる!超簡単エッグスラット風弁当 - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2014/12/04
    昨日更新分です。よろしくお願いします。
  • デスクめしの限界に挑戦!?ズボラ弁当~めん・ぱん・もち~ - 言いたいことやまやまです

    「今日はお弁当づくり、無理!でも節約したいし……」という方にご提案したい、「究極に手を抜いた弁当」を3種ご紹介。 いずれも、設備・調理器に制限がある「会社」でいただくことを前提にして、ご覧いただきたい。作り方、見た目、ともに「デスクめしの限界レベル」に挑戦したつもりである。 【1】めん かつて「冷凍うどん弁当」についてご紹介したことがある。 チンパンジーでもつくれる簡単弁当 うどん編 - 言いたいことやまやまです さすがにうどんばかりでは飽きる。異なるタイプの麺弁当にも挑戦したくなった。 コンビニで売られている冷やしラーメンに惹かれ、「もっと安く、ヘルシーにべられないものだろうか」と思い、入手したのがこちらである。 かわいいパッケージに、心強い「電子レンジOK」のマーク。 お湯で茹でる必要なし!指示通り、麺の袋に切れ目を入れて、 電子レンジへ。 ニッコニコで「チン」と鳴る瞬間を待ちながら

    デスクめしの限界に挑戦!?ズボラ弁当~めん・ぱん・もち~ - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2014/09/14
    更新しました。連休中の暇つぶしになれば・・・!
  • おからへの挑戦(3)おからでアイスはつくれるのか - 言いたいことやまやまです

    日々、ボリュームメシとべ放題を繰り返していれば当然デブになる。 休肝日ならぬ「休胃日」にはもっぱら「おから」をいただいており、クックパッドさんの力を借りながら、これまでに数々のおからレシピへの挑戦を繰り広げてきた。 "おから" - 記事一覧 - 言いたいことやまやまです 最近もまたべ過ぎている。 そろそろ、おからでリセットせねば・・・ということで、夏にふさわしいレシピ 「おからアイス」への挑戦を決意した。 ■日のお手レシピ 簡単ヘルシーなおからのアイス by Funky [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが179万品 ただ、混ぜて凍らせるだけ。 生おからを使用する場合は「乾燥させる」という工程が面倒くさそうだが、おからパウダーがあれば、問題なし。 よし、これなら失敗のしようがない。挑戦だ! 国産大豆100% 超微粉おからパウダー 500g (チャック付き袋) 出版社/メ

    おからへの挑戦(3)おからでアイスはつくれるのか - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2014/08/11
    フローズン「おから入りオリゴ糖」を作りました!その後、豆腐アイスにもチャレンジ。確かに豆腐のほうが自然な滑らかさでした・・・!コメントくださったみなさん、ありがとうございます。
  • おからへの挑戦(2) レンジ専用炊飯器「ちびくろちゃん」で白米カサ増し - 言いたいことやまやまです

    連日のおからネタとなり恐縮だが、「おから」というキーワードでブログにお越しいただく方が多いようだ。(ありがとうございます) おからでのダイエットに注目される方が多いのだなあと改めて思うとともに、とりわけ「おから ご飯」というキーワード検索が多いことが気になっていた。 おからと、ごはん。 つまりそれは・・・ マンナンヒカリ 1.5kg 出版社/メーカー: 大塚品 メディア: 品&飲料 購入: 5人 クリック: 44回 この商品を含むブログ (4件) を見る こんなのとか、 ギャル曽根ちゃんも紹介していたという、 ヘルシー!かさ増ししらたきご飯 by Bonitaro [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが177万品 via kwout しらたきご飯といった、 「カサ増し族」のおからレシピが求められているということなのではないか。 おからで、白米カサ増し。 これまで考えたこともな

    おからへの挑戦(2) レンジ専用炊飯器「ちびくろちゃん」で白米カサ増し - 言いたいことやまやまです
  • 煮玉子ラブストーリー(1) 煮玉子づくりに挑戦 - 言いたいことやまやまです

    以前、おからと卵だけでつくる「おからバーグ」に挑戦した。 おからへの挑戦(1)おからパウダーと卵だけ!おからバーグ - 言いたいことやまやまです いつ家でごはんをべられるかわからないので、生鮮品の購入は避けている。 しかしどうしても上記料理に挑戦してみたく、久々に6個入りの卵を購入したのだった。 1つは、おからバーグにつかった(失敗してモッソモソだった)。 2つは、玉子焼きをつくった(しょっぱかった)。 あと3つが余っていた。 ・・・見事に、消費期限を迎えた。 あー、やっぱ買わなきゃよかったよなー、と思いながら出会ったのが「煮玉子の簡単な作り方」。 ※こちらです 煮たまご始めました! - 35歳独身OL赤裸々生活日記 これはもう、試すっきゃない。 ■レシピに従順に、作ってみる 材料は、以下の通り。 たまご 5個 酢 大匙1 お酒 100ml みりん 50ml しょうゆ 50ml さとう

    煮玉子ラブストーリー(1) 煮玉子づくりに挑戦 - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2014/07/10
    昨晩更新しました
  • 先週食べたおから ~日常風景とメシマズ画像~ - 言いたいことやまやまです

    6月、とんでもない画像共有サイトがリリースを迎えた。 その名も「メシマズ.net」である。 メシマズ.net-メシマズ画像ニラヲチサイト ■「メシマズ」とは? 2ちゃんねる内の人気スレッド「嫁のメシがマズいんだが」の略称が「メシマズ」だそうだ。 【大さじは】嫁のメシがまずい 料理特集【お玉じゃねぇ】 - NAVER まとめ 悲哀に満ちた「メシマズ」エピソード。 例えばこんな具合である。 栗ご飯作ったって言うから、べたら 明らかに、甘い・・・ん?  ん? 俺:甘すぎ、何コレ? 嫁:缶詰の栗の甘露煮で作った。 俺:甘すぎてえん! 嫁:塩が足りなかったかなぁ 俺:・・・ エピソードを楽しむのが2ちゃんねるなら、その「まずそうな料理の画像」を投稿・共有してみんなでニヤニヤしようというのが「メシマズ.net」なのである。 ※こちらに詳細が紹介されています “メシマズ”画像の共有サイト、投稿写真に

    先週食べたおから ~日常風景とメシマズ画像~ - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2014/06/29
    おいしいものもあるのに・・・。確かに誰も幸せにしてやれない品々です・・・無念!
  • おか楽レシピ(3) 人もおからも見た目が9割 ~おからパウダーでつくる餅・改~ - 言いたいことやまやまです

    これまでにひどい努力の形跡がしっかりと感じられる、微笑ましい調理記録をご紹介している「おか楽レシピ」シリーズ。 不器用なこの私も、何と「おから」をマスター! リベンジの記録をお届けしたい。 ■今回のお手レシピ ❀アレンジ自在☆もちもちおから❀ by はんぷてぃ6 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが174万品 via kwout おからと片栗粉と水を混ぜるだけ。 「おか楽レシピ」第2弾でも片栗粉を使ったおからに挑戦したが、その時と今回の違いは「団子状にするか否か」。 「手で丸める」という作業ですら面倒くさがった私は、前回の過ちを経て、少し反省したのだ。 なんでもかんでも億劫がっては、いけない! 気持ちを入れ替えた今のうちに、実践。 1)おからパウダーを使って、生おからをつくる 生おからが相変わらず自宅にないので、おからパウダーで生おからをつくる。 例によって、おからパウダ

    おか楽レシピ(3) 人もおからも見た目が9割 ~おからパウダーでつくる餅・改~ - 言いたいことやまやまです
    yamama48
    yamama48 2014/06/15
    おからと片栗粉と水を混ぜて団子にするだけ。腹もちよくおすすめです。
  • 1