タグ

はてなと生活・人生に関するyarukimedesuのブックマーク (2,175)

  • イケハヤ氏が企画に関わっている「絶対に死なないシェアハウス」について思ったこと - はらですぎ

    イケハヤ氏の元書生である矢野大地氏がクラウドファンディングで、新たに建設予定のシェアハウスの資金(350万円)を調達しようとしているようです。 このシェアハウスは月額5万円の賃料を払えば「絶対に死なない」というコンセプトで運営を予定しているようで、クラウドファンディングのページを見てみると、絶対に死なない理由として以下の7つの項目を挙げていました。 矢野大地氏が提唱する「絶対に死なないシェアハウス」の住人が絶対死なない7つの理由 契約野菜、米によって絶対に死なない 契約薪によって絶対死なない エネルギーの自活システムによって絶対死なない 最新のBIMを活用した建築によって絶対死なない 仕事がある(ライティング、まちづくり関係、農業の季節バイトなど)ことで絶対に死なない 農機具、自転車などのシェアがあることで絶対に死なない 地下貯蔵庫があることで絶対に死なない どうやら家賃の中に生活を支援す

    イケハヤ氏が企画に関わっている「絶対に死なないシェアハウス」について思ったこと - はらですぎ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/25
    無料だったら、もっとええのになあ。
  • 買ってよかったもの2016 - phaの日記

    Amazonプレミアムイヤホン(リモコン・マイク付) Amazon プレミアムイヤホン (リモコン・マイク付 ブラック) 出版社/メーカー: Amazon発売日: 2015/02/18メディア: 付属品この商品を含むブログを見る AndroidiPhoneっぽいイヤフォンが使いたい人におすすめ。 去年くらいにスマホをiPhoneからAndroidに変えた。理由は「そのほうが全体として安くつきそう」という感じなのだけど、iPhoneのほうが良かった点が一つあって、それはイヤフォンだった。 僕はiPhone付属のイヤフォンがすごく気に入っていた。理由は ・リモコンでの音楽の操作が快適 ・マイクつきなので手ぶらで通話ができる ・耳を密閉しすぎないので外を歩きながら音楽を聴くのにちょうどいい。 という感じなのだけど、Androidで同じように使えるイヤフォンがなかなか見つからなかった。 そこで見

    買ってよかったもの2016 - phaの日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/25
    圧力鍋便利そう。
  • フミコフミオ氏の怨恨退職に関して108つの希望的観測・はてブコメントのヘッドラインニュース。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    108つの希望的観測。 箱屋の跡取りとして、第二の人生(´;ω;`)。 以下は、ヘッドラインニュースです。 ヘッドライン。 [社会][政治・経済]切り口が宗教だけど、こういうメッセージは大切にした方がいいと思う。コントロールできないことは、コントロールできるまで、やるべきじゃあない。 原発「神が与えた人間の位置を逸脱」 思索深める宗教界:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASJCH4T0LJCHUCVL00K.html [増田][]野菜スープお好み焼きで、だいたい解決できるはず。残ったら、冷凍してまうのもあり。大根とかは、逆に冷凍した方が味がしみる。 一人暮らしの自炊ムズすぎ [社会][政治・経済]逆に言うと、なんで廃止にしたんだろうか。貧乏な人が、法曹界に入れないのは、異常だろう。 司法修習生“給費”復活へ/運動実り6年ぶり/共産党・超党派

    フミコフミオ氏の怨恨退職に関して108つの希望的観測・はてブコメントのヘッドラインニュース。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • 私の部屋写真。カットしたチューブでコードやケーブルをまとめる。 - heartbreaking.

    貫洞さんの部屋写真を見ました。何故引っ越したのかは知りませんが、シンプルな部屋に驚きました。人の部屋写真を見るのが好きです。流速VIP - 部屋晒しを見ていると、自分の部屋じゃないのに、なんだかワクワクしますし、時間が無限にあるかのような気分に浸れます。 これは私の現在の部屋です。何故スピーカーが縦に並べて置いてあるのか、ツッコミどころはあるでしょうが、テレビ見つつネットやゲームが出来て、左のテーブルでお菓子やコーヒーも飲める、結構快適な環境です。 夏はこれでも良かったのですが、冬ははっきり言って寒いです。フローリングから冷気が伝わってきます。このように、フローリングの上にクッションを置いただけの生活に耐えているのは掃除がしやすいからです。 普段は山善のセラミックヒーターでピンポイントで温まっていますが、客が来たときだけエアコンを付けます。 コード類が床に垂れていたり、とぐろを巻いている部

    私の部屋写真。カットしたチューブでコードやケーブルをまとめる。 - heartbreaking.
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/24
    私の部屋は、バジルの植木鉢とかあります。
  • 筋トレしても健康にならないし、ダイエットにもならない理由 - xevra's blog

    間違ってる。筋トレは所詮筋肥大しかしない。健康を考えた運動で必要なのは筋肉だけでなく、心肺、神経系(フォーム、リズム、動体視力等)、消化器系、柔軟性など。筋トレだけで満足するのが一番危険。 / “健康に気を遣う歳になってしまった…” https://t.co/cUEqZZHekL — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年12月12日 多くの人が勘違いしているのだが健康のために筋トレやるのは間違っている。 なぜなら 筋トレしても健康にはならない ついでに言うなら 筋トレはダイエットにならない からだ。 運動は健康にいい これを理解するには「なぜ運動すると健康にいいのか」を理解する必要がある。 そもそも人間は哺乳類として誕生してから延々と1億年間運動する事を当たり前の大前提として進化を繰り返してきた。運動しない人間が出てきたのはたったここ数世代に過ぎない。そんな数世代でD

    筋トレしても健康にならないし、ダイエットにもならない理由 - xevra's blog
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/22
    なるへそ。私は、圧倒的に運動足りてないから、なんかせんとなあ。心は壊れたおしている昨今。
  • 自らの失恋でわかった、クリスマスイブに女の子の喜ばないプレゼントは○○○である - サブカル 語る。

    こんにちは。 世間はもうそろそろクリスマス。恋人がいる人も、いない人も浮かれまくりがちな日ですけども、ここで気をつけたいのが「女性に贈るプレゼント」。もしこの選択を誤ったりしたら折角の楽しいひと時も全部台無し。36年彼女がいなかった僕としては自分の経験を多くの人に語り、僕みたいなさびしく孤独な青春を送ってもらいたくない。そういう思いで、日はこの記事を書いています。 今からもう20年近く前。大学生だった僕にも好きな女の子がいました。その娘っ子とはアルバイトを通じて仲良くなり、もう少しで「お付き合い」も可能な雰囲気にまで発展させられました。そんでもってその集大成となるこの年の12月。彼女にイブになにか欲しいものはある?と聞いてみたところ、彼女は僕にこう言ったのです。「AMネットワーク君の人柄がわかるものが欲しい」。 だけど、考えてみたらこれってめっちゃくちゃ難問。 自分の人柄を伝えることがで

    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/22
    三文字だから、てっきりシモネタだと思ったら、思いの外、ピュアだったわ(´;ω;`)。
  • 個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ

    8万超フォロワーの匿名アカウント・たらればさん @tarareba722 が教えるツイッターの極意。フォロワーを増やすための心づかいとは? | コルクのブログ 相手は匿名アカウント。「編集者」だということ以外は、年齢も、性別も、所属も、もちろん名もさっぱりわかりません。 でもそこで引き下がらない佐渡島さん。 たらればさんのツイートを分析し、目星をつけ、知り合いの編集者に「御社に『たられば』さんはいませんか?」と連絡をしました。 当初は「うちにそんなSNSが得意な人間がいるわけない」と一笑に付されたそうですが、「いいえ、そんなことはありません。間違いなく近くにいるはずです」と説得。鬼か。 そしてついに「うちの部下に、それらしき人間がいます」と、見事に特定。鬼だった。 この時点でクソなんだが、その後のツイートのほうがもっとクソだった。 あまり詳しく言うと推測できてしまうので、ぼんやりした言い

    個人特定と「そういう趣味はないのでご安心を」というガソリンについて - 今日も得る物なしZ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/22
    インターネッツは怖い人いるなあ。仮に特定できたなら、自分で会いにいって、本人に、聞いてみればいいのにね。
  • [ま]初めての胃カメラは鼻から入れてもつらかった/鼻水&よだれ垂れ流しで虫の息 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    昨日のエントリでも書いたけど、人間ドックに金髪で行ってきました。 場所はここ数年毎年通っている大宮シティクリニックっていうほぼ人間ドック専用のクリニック。 kun-maa.hateblo.jp 検査項目はほぼ例年どおりなのですが、今年はクラフトビールの飲み過ぎで胃をかなり酷使しているので、バリウムによる胃検診ではなく今まで怖くてずっと避けてきた胃カメラを飲むことにしました。勇気ある決断! 胃カメラ(正式には上部消化管内視鏡検査といいます)の場所は他の検査をする場所からは少し離れたところにあります。 看護師さんに連れられて内視鏡センターへ。 このクリニックでは基的に鼻から内視鏡を挿入します。鼻腔が狭くて内視鏡が通らないなどの場合だけ喉から入れるそうです。 まずは検査内容・方法・目的や危険性や副作用の書かれた紙を読まされて、同意書にサインさせられます。 「させられる」というのは言い方が悪いで

    [ま]初めての胃カメラは鼻から入れてもつらかった/鼻水&よだれ垂れ流しで虫の息 @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/22
    お医者さんも、相手がブロガーだと分かるんだろうなあ。写真撮影してる時とか。
  • 金持ちになった途端、女を捨てる男について 成金が結婚を渋る理由 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    成金の恋愛リストラクチャリング お笑い業界ではよく飛び交うネタであり、売れっ子になった途端、金づるのタレを切り捨てる事例は、どこにでもあるものだ ぱっとしない時代に彼女と付き合い、「なんて愛しいんだろう。この子と一緒にいられるだけで心いっぱい、幸せ!」と胸を高鳴らせていたのに、年収1000万円くらい稼げるようになった途端、心がきんきんに冷えるなんてことは枚挙に暇が無い。 こうして女をクビにする男を、「不誠実だ。責任を取れ」と断罪したくなる人もいるだろうが、ちょっと待ちたまえ。 屋であるように、成金にしか分からない恋愛リストラというものがある。 周囲の経営者とか、役員クラスの人を見ていても、男の辿る道はどれも似ているなと痛感する。 たかだか年収1000万円くらいの成金だとしても、上位5%の王者であることは疑いようもない事実だから、鎖から解き放たれたように、心が吹っ切れるんだよね。 とい

    金持ちになった途端、女を捨てる男について 成金が結婚を渋る理由 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/21
    オレには関係ない…と思ったけど、夏頃にアフィ収入が良かったから、勢いで告白して、散ったオレは、似た心境かもしれない。まあ、微々たる数字だけど。
  • 飲み会の席でセクハラな上司を撃退した下品な女の子たちの武勇伝 - サブカル 語る。

    こんにちは 世間はもうすっかり年の瀬で、忘年会も多くなってくるこの時期。 飲み会で上司のセクハラを撃退! ①セクハラな上司の発言を上回るセクハラ ②セクハラな上司を超える天然ボケ 飲み会で上司のセクハラを撃退! お酒を味わうのはいいけど、気をつけていただきたいのが酒の勢いに負けて、ついついハメを外し過ぎるというパターン。酒の席で「無礼講」の大義の元に行う、調子こいた行動がモラハラだの、アルハラだのセクハラだのといった騒ぎになり、法律問題に発展!みたいな事もあるため、そういう席でも自制心はもっておきたいものです。 matome.naver.jp 意外に酒の席で周囲に話した下ネタが後々、女性に「セクハラ」であると言われる事もありえるので、僕は原則的に下ネタで笑いを狙いに行きません。 shachiku-festival.com セクハラってこんなにも溢れてるのね。僕は日会社で飲み会があったので

    飲み会の席でセクハラな上司を撃退した下品な女の子たちの武勇伝 - サブカル 語る。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/21
    こんな話書いちゃって、いいんけい(ダジャレ)。
  • 不採用でした。 - Everything you've ever Dreamed

    無職です。 あまり詳しいことは書けませんが、以前、僕の才能を絶賛し声をかけてくれた企業様に連絡を取ってみたところ、「ちょwwwあれお世辞ですよ」「お世辞を真に受けないでくださいよ」と言われてしまいました。 ありえません。人生の計画が狂ってしまいました。文字通りノー・フューチャーです。家族になんて報告すればいいのでしょうか。 先日まで勤めていた会社から何らかの圧力がかかったのかもしれません。そういえばボスは怨恨退職にいたる会談の際に「秘密の記号」「後悔するぞ」などと謎めいたことを話していました。これで、職が決まらないようなことがあれば、この国は異常です。 この件については、また、改めて書かせていただきます。 これだけは、言えます。 僕は無職です。(所要時間3分)

    不採用でした。 - Everything you've ever Dreamed
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/21
    こりゃまた、ぶっチャゲた話だな。明日か(アスカ)らどうすんだろう。
  • 熊野いろいろ:共育学舎と新しい村 - phaの日記

    僕が熊野で関わりのある界隈の動きを御紹介。 共育学舎というNPOがあって、僕が最初に行ったときにお世話になったのもここだった。この共育学舎は10年前くらいから活動していていろんな若者を受け入れたりしてるんだけど、こんど新しくクラウドファンディングで新しい村を作ろうとしています。 ・和歌山県新宮市に”人生のとまり木”となる村をつくる。-MotionGallery(モーションギャラリー) 最初は共育学舎主宰の三枝さんが「川の側に土地買ったからスラム作るぞ」って言ってて楽しみにしてたんだけど、スラムという言葉はやっぱりちょっと外聞が悪いから使うのをやめたみたいです。なかなか村作りなんて関われるものじゃないし、面白そうだと思う人は支援してみるのもよいんじゃないでしょうか。 その三枝さんが新しい村について書いたブログがこれ。 ・新・風の吹くままに 荒地を開墾し、種を蒔く 「安心ひきこもりライフ」など

    熊野いろいろ:共育学舎と新しい村 - phaの日記
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/21
    わしも、なんかしたいなあ。
  • クリスマスの夜、彼女に裸エプロンを実際にお願いしたらどうなる?こうなった。 - サブカル 語る。

    こんにちは 世間はもうすぐクリスマスですけど皆さんのご予定はいかがでしょう。AM宅ではと娘でAMの実家に行ってチキンでもべてのんびりというプランがあるのでまぁ、それなりにほのぼのなクリスマスを過ごせそうです。 話は変わるけど、クリスマスと聞いていつも思い出すのが大学時代の友人であるW君。その頃、W君には勿体無い程かわいい彼女がいました。その2人がイブを前に大喧嘩。喧嘩の原因はW君のとあるお願いでした。W君はイイ奴だけども大のアダルトビデオ愛好家。イブのプレゼントに何が欲しい?と聞いてきた彼女に対してW君は床に膝をつけて物の裸エプロンを観たい!!とお願いしたとのこと。 いうまでもなく、そのお願いは彼女をひどく怒らせる羽目に。彼女は「バカじゃない!そんなこと、できるわけないじゃない!!」と絶叫。僕だってその彼女と同じ立場だったら、同じく怒鳴りますよ。だけどW君は、その彼女に対して逆にこう

    クリスマスの夜、彼女に裸エプロンを実際にお願いしたらどうなる?こうなった。 - サブカル 語る。
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/20
    よっぽどの美尻じゃあないと、できないですよねえ。
  • 僕のこと、僕の住んでいた町のこと - マイルドヤンキーにさよならを

    とりあえず文章を書こう、なんでもいいから、文章を書こう。そう考えたとき、ブログという選択肢は当にいい。自分の正体を明かさないまま書くことができる。それについて何も責任を取らないで書くことができる。 リアル、普通の日常で生活していると、考えないこと、考えてはいけないこと、考えると苦しいことが多くって、物事をどんどん思考しなくなっていく。だんだんといろんなものに無関心、無気力になっていって、透明になっていく感じがする。いろいろなことを忘れていくし、いろいろなことを考えなくなっていく。 最近久しぶりに大量に文章を書いて、それはもう、脳から思うまま、脳直の状態で文章を書いていて、それが少しましになった気がする。テーマとかを決めずに、頭に思いつくまま、思いついた順番にだらだらと出力する。出力しているといろんな雑念が浮かぶ、どうでもいいこと。小学校の時の廊下、掃除当番、掃除当番でもめたこと、自分はク

    僕のこと、僕の住んでいた町のこと - マイルドヤンキーにさよならを
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/20
    染みる。あと、サイドバーのAmazonリンクは、いつの日か警告来るのじゃないか?と思う(性的)。
  • モラルなきインターネット、ノーインデックスHatenaブロガーの向かう108つの地獄道・はてブコメントのヘッドラインニュース。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    108つの地獄道。 他人の権利を侵害して、小銭を稼いで、内省もできない人間性で、誰を幸せにして、何のためにブログを更新するのか?昨今のキュレーション著作権侵害相談で、危機感も持てないなんて、終わってる。 以下は、ヘッドラインニュースです。 ヘッドライン。 NAVERまとめに無断転載を抗議したら、衝撃的な回答が来た [インターネット][社会][仕事]頭のすごく悪い会社なのかな。 「ラノベを読んでも読解力は身につかない」について持論展開する人たち - Togetterまとめ [twitter][生活・人生]読むと読まないじゃあ読んだ方が、読解力つくと思う。 カジノ法案採決で山太郎が議場に向かい「セガサミーやダイナムのためか」と質を絶叫! でもマスコミは|LITERA/リテラ http://lite-ra.com/2016/12/post-2778.html [政治・経済][社会]もっと、議

    モラルなきインターネット、ノーインデックスHatenaブロガーの向かう108つの地獄道・はてブコメントのヘッドラインニュース。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
  • 30歳に近づいて「若者」が怖いと思うようになった 老害とゆとりの戦争 - ピピピピピの爽やかな日記帳

    ガキが楽しそうにしていると、嫉妬に駆られてしまう。 そんな自分の愚かさが恥ずかしいから、「微笑ましいね」「青春を満喫しろよ」と偽善という名の魔法を詠唱することで、自制心を保っている。 若さへの憧れ、妬み嫉みというのは、女だけでなく男にもあるのだなと30歳間近になって思い知った。 酒屋の前で胴上げしている光景を見たり、二人の女の肩に両手を乗っけて歩行している奴を見たりすると、魂を吸い取られる。 今回はそんな、オヤジの脅威である若者について書く。 ガキは未熟ゆえに、極端である 権威主義的で、第一印象主義なガキが多いから、大体のオヤジは即日、蔑まれてしまう。 イントロダクションで胸ぐらを掴まれ、アウトロダクションで骨が砕ける。 彼らは少なかれドグマに陥っているため、「人気俳優のように類い希な勝者であるスマートで上等なオヤジじゃないと、尊敬に値しない」と冷めたポリシーを持ちやすい。 思い起こせばこ

    30歳に近づいて「若者」が怖いと思うようになった 老害とゆとりの戦争 - ピピピピピの爽やかな日記帳
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/18
    30歳すぎると、より強くなりますよ、こういう思い。
  • 「苦痛から逃げることを許さない」「他人との関係性以外の自分を定義する方法がない」 - マイルドヤンキーにさよならを

    「苦痛から逃げることを許さない」 大麻のない社会と大麻のある社会 苦痛を消すことをよしとする社会と、苦痛を消すことを良しとしない社会。 社会でうまく生きていけない人間が、そこから逃げ出すことを良しとしない社会。人を押しつぶす社会。 個人的には、大麻は反対だけれども、それと似たような効果を持つもの、例えばアルコールとか、たばことか、そういうものも、社会的に、“良くないんの”として扱われている。 でも、社会でうまくやれない人間、地べたをなめる人間っていうのは一定するいる人間わけで、そういう人に慰めを提供しない、ただ、辛酸をなめて上だけ眺めて生きてろっていうのは、あまりにも優しくないと、そう思う。 シンナー遊びっていうのがかつてあって、(今もあるのかもしれないけれども)シンナーとかの有機溶剤をすって、それで幻覚とかを見るので、それでトリップするというもの。 でも、シンナーでみる幻覚というものは、

    「苦痛から逃げることを許さない」「他人との関係性以外の自分を定義する方法がない」 - マイルドヤンキーにさよならを
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/18
    私は、いちおう、ひきこもりみたいなものだけど、リアルの人物とのつながりは、Facebookと演劇が主かなー。
  • ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 - ゴミログ

    みんな、おはエコ! ただの大学生のゴミクルーン(@DustCroon)です。 ところで、ぼくは今、猛烈に怒っています。 その原因はこの記事です。 あまりにもお粗末な記事なのでクリックしないで引用箇所だけ見てください。 この中に 4位@千葉 正直東京でいいでしょ?笑 温泉も特に無いし、房総半島はアクセス悪すぎ。 魚うまいとか言われても別に?って感じ。 は???? この発言、ランクづけは名誉千葉県民のぼくには看過できませんでした。 しかも1位ならまだしも4位ってところが千葉っぽくてなおさら不愉快です。 あえて言いましょう、あの記事はゴミです。 千葉県は決して東京で代役が務まるような県ではありません。 こんな頓珍漢な発言をしてしまう人は日一周ではなく千葉県一周引き回しでもされるべきです。 しかし、批判ばかりしていても仕方がありません。 ということで今回は皆さんに絶対に何度も行きたくなる千葉県の

    ぼくが千葉県一周して感じた、再訪したい千葉県の観光地TOP5 - ゴミログ
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/14
    千葉に行きたくなった。くだんのブログ主が行きたいかどうかは知らんけど、魅力を伝えるのにも、技量がいるのだと分かる。
  • 私はアレで会社を辞めました。 - Everything you've ever Dreamed

    先ほど、長年勤めた会社を辞めてきた。計画性も展望もなく、完全に勢いで辞めた。20年にわたる会社員生活に一旦グッドバイ。志半ばで投げ出してしまうかたちになってしまい500人の部下には申し訳ない気持ち…はほとんどなく、というかあらゆる感情よりも清々とした気分が勝っている状態だ。《42歳で統括部長という事業のトップ、オンリーワンのナンバーワンまで登り詰めたのに勿体無い》《定年までタラタラやればいいではないか》という考え方もあるし、それが利口なやり方だし、じっさい昨日までの僕もそう思っていたけれども、突如、蘇生した僕のロックスピリットがそれをヨシとしなかった。勿体ない、というが、そもそも同族経営でのトップなどナンバーワンでもオンリーワンでもない、ただの尻拭い役にすぎない。安心していただきたいのは、仕事をボイコットするようなよろしくないカタチの退職ではなく、お互い存分に話し合ったうえでの怨恨退職であ

    私はアレで会社を辞めました。 - Everything you've ever Dreamed
    yarukimedesu
    yarukimedesu 2016/12/14
    私は、「もうこれ以上は仕事増えるのは、無理です」と話したのに、(補助金目当ての)インターンシップ対応係に任命された瞬間に、何かがキレて、仕事を辞めたことを思い出した。
  • ネット上にはダブスタの意味がわかってないやつ多すぎ・心の断片のようなモノ+読んだHatenaブログヘッドライン。: 坂本真綾さんが好きなブログな私。

    心の断片のようなモノ。 ネット上で議論される「ダブスタ」は、「寿司は好きだけど、焼き魚は嫌い」ってレベルのことをダブスタと言っている。例えば、「日死ね」と「自堕落な透析患者を殺せ」などが、比べられる。自分が30代になって思うのは、こういう発信は、自分よりも若い人がやってるのかな?と。 今も、思い出せず。 みんな、そんなふうに思ってるんだろうなあ。 この火鉢は、私が激しく批判して、撤去させた。 以下のブログ記事を読みました。 はてなブログヘッドライン。 会社の人に愛される人間になることはそんな難しくない。 - サブカル 語る。 [はてな][仕事][生活・人生]タイトロープですやん。。 君に届けホメオパシー - orangestarの雑記 [はてな][マンガ]これはいいホメオパシーですね(褒めオパシー)。 高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ