yoisyottoのブックマーク (17)

  • お小遣いソロキャンパーの身体と財布が温まる冬のキャンプ飯5選。 - D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

    秋が終わりに近づき、 冬番もすぐそこまで来ました。 キャンプ場で夜を過ごすと 冬の訪れをビンビン感じますよね。 そこで大事にしたいのが キャンプ飯。 キャンプ飯はキャンプの中でも めっちゃ大事な要素の1つです。 まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年、DIY歴9年のまさたけ(@masa_take14)です。 身体を芯から温める キャンプ飯を。 お小遣いキャンパーでも 手軽に・簡単に・お安く楽しめる キャンプ飯を紹介します。 辛さとスープで温まるスンドゥブチゲ 温まるだけで身体が温まる「おでん」 じっくりコトコト煮込むオニオンスープ インスタントみそ汁で味噌煮込みうどん シーフードカップヌードルと鯖缶でお腹もいっぱいに 辛さとスープで温まるスンドゥブチゲ 材料 スンドゥブチゲの素・・・1袋 しめじ・・・2分の1パック 絹豆腐・・・1丁 ごま油・・・適量 豚のこま切れ・・・~150g つくり方

    お小遣いソロキャンパーの身体と財布が温まる冬のキャンプ飯5選。 - D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/28
    味噌煮込みうどん、美味そうですね!
  • 【ネタバレ注意】知識が詰まったふたりソロキャンプ11巻発売。キャンプ場経営・キャンプ飯に興味がある方へ。 - D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/24
    読んだが、絵がうまくて面白い。漫画でキャンプを覚えれる。息子にも薦めよう。
  • 2度塗りしました - yusaku-diy

    前回、前々回とボロ納屋のトタン屋根を二度塗りしていなかったので、今回は2度塗りしました。 2度塗りした屋根がこちら⇩ しっかりと2度塗りしました。これで少しは長持ちしてくれる事を祈ります。 それから途中で赤サビの塗料が無くなり、北関東近辺にしか無いカンセキに買い足しに行ったら、丁度赤さびが売り切れていてこげ茶しかありませんでした。 なので途中から色が変わっています。 Before After Before After 一応Before&Afterも載せておきました。 こうして見比べてみるとかなり変わったなと実感できました。 まだまだ塗るところはあるので、引き続き安全第一で頑張ります。 つづく

    2度塗りしました - yusaku-diy
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/21
    キレイになりましたね。(^^)v
  • 坂本龍一(YMO) 「Perspective」 - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」

    みなさんこんにちは、中今〇ノ丞です。 今回ご紹介しますのは、YMO時代の坂龍一作 「Perspective」(パースペクティヴ) です。 曲自体はかなり昔にはなりますが、私の大好きな曲の一つで、今回いい音源を 見つけましたので載せました。 どうぞご覧下さい(こちらはYMO時代の動画です) この「Perspective」、冒頭のアラビア風の旋律から始まり、教授(坂龍一) のリリカルなピアノが、この曲の独特な世界へと誘います。 歌詞の内容自体は「窓を開け、歯を磨き・・・」など日常の一コマ一コマを描いて いるのですが、この曲、ソロになってからヒットした 「Energy Fllow] と感じが似てなくもないかな?と思ったりもしました。 その中で合間、合間に現れるリリカルなピアノが、一つの光りというか、 どこかホっとさせる展開の助けもなっている感があり、個人的にはとても 好きな曲です。 また、楽

    坂本龍一(YMO) 「Perspective」 - 中今〇ノ丞の「まあるく生きる」
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/20
    最近、大貫妙子のアルバムでの演奏を聴きましたが、すごいなあと思いました。更に、坂本龍一が一番好きだと言っていた「Perspective」もハイレゾのをダウンロードして聴きましたが、気に入ってずっと聴いています。
  • 50歳以降の男性的な生き方に対する雑感 - ICHIROYAのブログ

    僕は20年間、会社員をして、40歳で独立して古着屋を始め、62歳で会社を廃業して引退しました。 男性のマジョリティーであろう価値観で生きてきた人間です。 この文章は、「男性的な価値観で生きている人」を対象に書きますが、表記が面倒なので、以降、「男性」もしくは「男」と略して書きます。 男は、40歳頃に中年の危機を迎えます。周囲に負けまい、なにものかになるんだと志して遮二無二働き、大多数は、なにものにもなれないと気づきます。そこで、転職したり、僕のように独立したりして、「なにものにもなれなくても、自分独自のコアを大切にする生き方」を模索します。そうやって、なんとか人生に折り合いをつけて、中年の危機を乗り越えます。 が、50歳、60歳になると、次の危機がやってきます。 定年でやることがない、孤独だ……そんな話はよく聞きます。が、古着の商売をしていた僕は、歳を取れば知識が増えるだけで、生涯現役でや

    50歳以降の男性的な生き方に対する雑感 - ICHIROYAのブログ
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/19
    今年66歳ですが、やることがまだまだたくさんあります。こういう記事を読むと、刺激になります。
  • 【2021年11月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス

    最終更新日時:   2021年12月4日 この記事は日々のウォーキングの記録をしていきます。 この記事は1ヶ月毎日更新していきます。 ダイエットの1週間のまとめはライフログの方にまとめていますが、日々のウォーキングのみに着目し毎日のウォーキングの感想や散歩のコース、感じたことなを書き留めて行きたいと思っています。 ライフログのまとめ記事 毎日の目標は2万歩 2020年の平均歩数は22,655歩 2021年11月のウォーキング記録 2021年11月30日のウォーキング ウォーキング歩数:14,233歩 2021年11月29日のウォーキング ウォーキング歩数:17,686歩 2021年11月28日のウォーキング ウォーキング歩数:21,020歩 2021年11月27日のウォーキング ウォーキング歩数:26,969歩 2021年11月26日のウォーキング ウォーキング歩数:21,624歩 202

    【2021年11月分】目標毎日20,000歩のウォーキング【ウォーキングダイエット】 - ウミノマトリクス
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/19
    1日2万歩とはすごいですね!
  • 築70年の納屋(ボロ納屋)の方の屋根を塗っていく - yusaku-diy

    我が家には母屋とは別に築70年以上の納屋(ボロ納屋)がありまして、そちらの屋根をよく見たら母屋よりもかなりサビがヒドく色あせていたので、ボロ納屋を優先的に塗っていくことにしました。 母屋を塗っている時の記事はこちら⇩ yusaku-diy.hatenablog.com こちらがボロ納屋の屋根になります。下の段の赤い方を塗っていきます。 5~6年前にも自分で塗ったのですが、その時はいい加減に塗ってしまったのでヒドい有り様となってしまいました。 近くで見るとさらにヤバイ事が浮き彫りになります。 まずは母屋と同様にサビを落としていきます。 前回はチャンネルブラシというモノを使いましたが、今回は1つ1つトタンの面積が大きいので、ホムセンなどに売っているこちらのブラシを使いました。 一応どちらが使いやすいのか分からなかったのでブラシは2つ買っています。 人それぞれ使いやすさは違うと思うので何とも言え

    築70年の納屋(ボロ納屋)の方の屋根を塗っていく - yusaku-diy
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/18
    こういう家に住んで、リニューアルを自分でやるというのは夢です。羨ましいなあ。
  • 【プチDIY】除湿器用にキャスター台をつくりました - ひとひ

    毎日使っている除湿器。 体自体もかなり重量があるのですが、水が溜まるとさらに重たくなります。 スペースが狭いので除湿器を壁際に寄せないと洗濯物を片付けられません。 毎日「よいしょ」と動かしていました。 (除湿器を停めたあとすぐに水タンクを取ると水がチョロチョロと漏れてしまうので、しばらく水タンクをつけたままにしておかないといけないのです) もっと楽に動かしたい、スペースが狭いから除湿器ピッタリサイズにしたいと思い、キャスター台を自作しました。 材料はこちら。 ホームセンターで購入し、費用は1700円程でした。 (板が高かったです。重たいものを載せるので厚みのあるものを選びました) キャスターは全方向に動くタイプ、ネジは家にあったものです。 除湿器の大きさを測り、板をノコギリで切ります。 そしてキャスターを電動ドライバーで取り付けるだけ。 工程としてはとっても簡単だったのですが、体力がない

    【プチDIY】除湿器用にキャスター台をつくりました - ひとひ
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/18
    こういうのを自分もよく作りますが、本当に便利ですよね。
  • トイレの床を再DIY! リフォームはやめて誤魔化しを選択。 - Let's DIY !! ~関目家の図工時間~

    ▼PR この記事にはアフィリエイトが含まれます はい、先日悩んでいた、トイレの床が見苦しいのでこの際トイレそのものも変えるリフォームをすべきか否か? という記事の続きです。 結局、今回はプロによるちゃんとしたリフォームはなしで、再びDIYにて床をキレイにすることになりました。 やはりトイレそのものの故障ではないこと、床も表面が剥げているだけで、中まで水分がしみ込んでしまっているわけではないことから、表面だけをキレイにしてあと数年頑張ってもらうということにします。 もう4年も経てば我が家は築20年になります。 その頃にはお風呂もだいぶ汚れやへたり、故障があるだろうし、水回りとしてもう一気にリフォームしようという話ですね。 YouTubeでDIYを公開されている方の中には、天井からお風呂から床から全部自分で解体してDIYリノベーションをしてしまう方もいますよね。 だけど私にはそこまでの情熱や気

    トイレの床を再DIY! リフォームはやめて誤魔化しを選択。 - Let's DIY !! ~関目家の図工時間~
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/16
    私も、2階トイレの床の貼り替えをずっと考えていて、お金がないので自分でやるしかないと思っていました。今度の冬は退屈なので、思い切ってやってみようかなあ。そのときは、参考にさせていただきます。
  • 端材の収納ワゴンをDIYしてSDGsに取り組む! - キングギドラの日常

    DIYする人だとわかると思うんですが 端材ってめっちゃ増えますよね(;^ω^) 今までは押入れの下にポイポイ入れといたんですが 見栄えが悪いし 使いたいサイズの端材が探しにくい! 整理整頓しやすいように 端材用の収納ワゴンをDIYして 端材を無駄にしないようにしたいと思います。 まさにSDGsです! とりあえず完成したのはこちら 材料・費用 ほぼ端材で作ってるので追加購入は下記の物のみ ・赤松KD野縁(30×40×2985mm) 1:408円 ・キャスター自在式(車輪幅38mm・高さ50mm)2個:460円 ・キャスター固定式(車輪幅38mm・高さ50mm)2個:356円 ・インテリアアイアンバー平ショート(セリア)1個:110円 合計:1334円 ※キャスターの耐荷重計算方法 【キャスター1個の耐荷重×4個×0.8】です。 今回1個の耐荷重は20㎏なので 20㎏×4個×0.8=64㎏

    端材の収納ワゴンをDIYしてSDGsに取り組む! - キングギドラの日常
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/14
    収納ワゴン、案外簡単ですが、格好いいですね。センスがいいんですね。
  • 「恋人よ」以前の五輪真弓を聴く - モトアザブ退屈日記

    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/12
    全てがマニアックで、深いですね。すごいなあ。
  • 【DIY】ホームセンターで安く手に入る初心者にお勧めの木材はSPF材。 - D.I.Camp!!〜DIYとCampのコト〜

    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/12
    分かりやすくて、ためになります。
  • ブログ開設4年目にして飽きてきた - 35歳からの中二病エンジニア

    掲題の通り、飽きてしまった。 3ヶ月、1年、3年の壁を越えたが 何事も継続というのには壁があって、よく3ヶ月だ1年だ、そして「石の上にも三年」などと言ったりする。その3年を越えたまでは良かったのだけれども、今年になってすっかり飽きてしまった。 そもそも何のために書くのか 僕の場合、そもそも何のためにブログ記事を書くのかという原点は何だったのだろうかと掘り返してみると、所謂「エンジニア35歳定年説」に抗うおっさんエンジニアについて綴っていくぜ!という意気込みが書かれていた。まぁ確かに、アラフォー以上のITエンジニアで目に付くのは生き残った人達、つまり歴戦の猛者達ばかりなので、僕のようにスタープレーヤーでもなければド底辺でもない中途半端なアラフォーエンジニアの生態については、あまり目に触れられない情報かもしれない。 ネタの枯渇 ただ、そうであるからこそとでも言うべきか、ぼちぼちネタが枯渇してき

    ブログ開設4年目にして飽きてきた - 35歳からの中二病エンジニア
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/12
    同じことで悩んでます。
  • 【レシピ】さつまいも革命♬激うま雪塩バターポテト♬ - しにゃごはん blog

    今日は今が旬のさつまいもがめちゃくちゃ美味しくなる素敵レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! これは大学芋を超えました( ´͈ ᗜ `͈ )♡ レンチンで火を通したさつまいもにジャリジャリ感のお砂糖を纏わし、極め付けはバター&ソルト♬ さつまいもと塩バターの甘じょっぱさがクセになる、めちゃウマなやつです✧*。(ˊᗜˋ*) おやつにそのままはもちろん、ワインに合うおつまみにもなります♬ 基的な材料はさつまいも、砂糖、水、バター、塩のみです( •̀ .̫ •́ )✧ お好みでシナモンをちょい足しするのもオススメです♬ おうちカフェにも良いですし、ワインも進むやつですよ(´艸`)* それでは作り方をご紹介します♬ さつまいも革命♬激うま雪塩バターポテト♬ 【材料】 ◎さつまいも(中)・・・2(400g) ◎砂糖・・・100g ◎水・・・大さじ2 ◎バター・・・大さじ1 ◎雪塩・・・ひとつま

    【レシピ】さつまいも革命♬激うま雪塩バターポテト♬ - しにゃごはん blog
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/08
    これは美味そうだ!芋けんぴや、柔らかめの芋けんぴが大好きで、いつもコンビニで買って食べてましたが、これなら料理が苦手のオジサンでも手軽に作れそうです。今度、やってみよう。
  • 加古川市の高級食パン専門店「ぱふぱふ堂」で「フルーツサンド みかん」を買って食べた感想 - 兵庫イクサ

    買った場所 加古川市加古川町寺家町の高級パン専門店「ぱふぱふ堂」です。 JR加古川駅の南口から徒歩で4分ほどの距離にあります。 高級パン専門店「ぱふぱふ堂」 加古川市 「ぱふぱふ堂」という名前に加え、パンのラッパを持っているイラストがとても面白いです^^ ちなみにこの「ぱふぱふ」というワードはゲームの「ドラゴンクエスト」経験者ならご存じでしょう・・・^ー^ べた感想 ぱふぱふ堂 フルーツサンド みかん お店の前にフルーツサンドのメニューがありました。 ぱふぱふ堂 フルーツサンド メニュー 今回は税込み450円の「みかんサンド」を買ってみました。 ぱふぱふ堂 フルーツサンド みかん 概要 ぱふぱふ堂の「フルーツサンド みかん」です。 購入時の値段は税込み450円です。 生地 生地がもっちりしていて、クリームがたっぷりと入っていておいしいです! ぱふぱふ堂 フルーツサンド みかん 開封

    加古川市の高級食パン専門店「ぱふぱふ堂」で「フルーツサンド みかん」を買って食べた感想 - 兵庫イクサ
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/05
    すごい詳細なレポート!
  • 警戒 3! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    半年以上もコロナ禍に巻き込まれ自粛・ステイホーム・テレワークなどと日常生活に大きな影響を受けて生活様式が一変したにも関わらず道内札幌市では若年層20~30代の感染者が増え続け処方箋やワクチンの無いウイルスに対する学習能力 警戒心と注意力 が欠如しているような状況が発生しています GO TOトラベルで来札を予定していた友人一組 からは札幌への訪問に不安を抱き旅行をキャンセルしたとの連絡が入りコチラも予約をしていたお店に状況を説明して会の予約を取り消して頂きました ★新型コロナ:道内の発生状況  保健福祉部健康安全局地域保健課 ★道内115人感染 2日連続100人超 ステージ4の目安近づく 北海道新聞電子版 ★速報 北海道の鈴木知事会見7日に飲店への要請-警戒ステージ引き上げ決定へ HBCニュース ★道内感染増 近づく医療ひっ迫 - Yahoo!ニュース

    警戒 3! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/04/07
  • 暇つぶしの筆頭は勉強 時間がかかるし、比較的低コスト ただし熱くなり趣味は高じると青天井のコスト - 中高年michiのサバイバル日記

    1.「仕事が暇つぶし」との考えもいい (1)先日、「仕事人生一番の暇つぶし」的なことを書きました。 しかし、「仕事」に限定すると、何かと不都合な部分も出てきます。 加齢による選択肢の幅の縮小でしょうか。 事業を行うにしても雇用での転職のように、職業を代えることも 今の日では自由だし、自分の好きなことをやれるのは「ヒマ つぶし」として最高の部類でしょう。 (2)しかし加齢によって、「好きなことをやりながら、今後も長く 生活していける」という方は、やはり少数派ですよね。 (そうならないように、若いうちに「ひまつぶし」でなはい好ま ない仕事もせざるをえない、こともあるでしょう。) さて、65歳以上で働いている高齢者は1968年には229万人、2020年 には906万人とのあるデータを見ました。 今日は「好きでなくても,ヒマつぶしでなくても働かざるを得ない」 状況もあるでしょう。 ということで

    暇つぶしの筆頭は勉強 時間がかかるし、比較的低コスト ただし熱くなり趣味は高じると青天井のコスト - 中高年michiのサバイバル日記
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/04/07
  • 1