ブックマーク / sekimenme.hatenablog.com (1)

  • トイレの床を再DIY! リフォームはやめて誤魔化しを選択。 - Let's DIY !! ~関目家の図工時間~

    ▼PR この記事にはアフィリエイトが含まれます はい、先日悩んでいた、トイレの床が見苦しいのでこの際トイレそのものも変えるリフォームをすべきか否か? という記事の続きです。 結局、今回はプロによるちゃんとしたリフォームはなしで、再びDIYにて床をキレイにすることになりました。 やはりトイレそのものの故障ではないこと、床も表面が剥げているだけで、中まで水分がしみ込んでしまっているわけではないことから、表面だけをキレイにしてあと数年頑張ってもらうということにします。 もう4年も経てば我が家は築20年になります。 その頃にはお風呂もだいぶ汚れやへたり、故障があるだろうし、水回りとしてもう一気にリフォームしようという話ですね。 YouTubeでDIYを公開されている方の中には、天井からお風呂から床から全部自分で解体してDIYリノベーションをしてしまう方もいますよね。 だけど私にはそこまでの情熱や気

    トイレの床を再DIY! リフォームはやめて誤魔化しを選択。 - Let's DIY !! ~関目家の図工時間~
    yoisyotto
    yoisyotto 2021/11/16
    私も、2階トイレの床の貼り替えをずっと考えていて、お金がないので自分でやるしかないと思っていました。今度の冬は退屈なので、思い切ってやってみようかなあ。そのときは、参考にさせていただきます。
  • 1