タグ

ブックマーク / photoshopvip.net (94)

  • Midjourneyを1年間使って見つけた、Webデザインに使えるプロンプト全ガイド

    「どうすればAIWebデザインに活用できるだろう」 人工知能AIがこれだけ話題になったいま、Webやグラフィックデザイン、イラストゲームなどクリエイティブな業務をこなす人なら、一度は考えたことがあるかもしれません。 答えのひとつはずばり、Midjourneyなどの画像生成AIでイメージを具現化すること。 しかし、そうは言っても入力できるプロンプトは無限にあり、実際にどのように入力すれば最高の結果を得ることができるのか、すべて調べるのはあまりにも大変です。 そこでこの記事では、Midjourneyを1年間使い続けて見つけた、Webデザインに使えるMidjourneyプロンプト、小技テクニックをまとめてご紹介します。 具体的なサンプル例とプロンプトを一緒に記載しており、コピペでそのまま利用できます。 「Midjourneyって何?」というひとは、基の使い方をまとめた以下のガイドを参考にど

    Midjourneyを1年間使って見つけた、Webデザインに使えるプロンプト全ガイド
  • 画像生成AIでウェブサイトやUIデザインを生成するコツ

    人工知能AI)は、ウェブサイト制作を、根から変えてしまうでしょう。 今のところ、AI画像生成ツールは、呪文(プロンプト)を唱える、ちょっとしたコツを覚えることで、以下のようなWebレイアウトを作成できます。 beautiful landing for spiderman website, design, ux/ui, ux, ui --ar 3:2 --v 4 --q 2 「花屋、フラワーショップ」をテーマにすると、一発でWebサイト向けレイアウトを錬成できます。 「日」をテーマにすると、こんな美しいUIデザインに。 実際にAI画像生成ツールを使いこむうちに、少しずつわかってきた、AIツールでウェブサイトやUIデザイン画像を生成するコツを、メモ的にご紹介。 アップデート、継続していきます。 コンテンツ目次 ✨ AI画像生成ツールとは? ✨ 唱える呪文(プロンプト)って何? ✨ 画像を

    画像生成AIでウェブサイトやUIデザインを生成するコツ
  • Web制作を変える!2022年の便利オンラインツール・ベスト110選

    Web制作を変える!2022年の便利オンラインツール・ベスト110選 これからのウェブデザインに欠かせないツール大集合 この記事では、2022年に公開された便利なWebオンラインツール・ベスト110個+をまとめてご紹介します。 定期的にリストアップしている最新オンラインツールまとめ記事では、2022年にかけて、合計343個の新しいツールやサービスを紹介してきました。 その中でも、Webデザイン制作に便利なツールを厳選したコレクションで、「無料で利用できるツール」を揃えています。 特に今年は、人工知能AIテクノロジー関連のツールが増えたことで、Webデザイン制作をより快適に進めることができるでしょう。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 🕹 CSSツール(16個) 🧰 Webデザイン便利ツール(19個) 🦄 デザインツール

    Web制作を変える!2022年の便利オンラインツール・ベスト110選
  • Illustratorのお助けグッズ!すごい無料ベクター素材まとめ 2015年8月度

    Illustratorでのデザイン作業をより手軽に楽しめる、無料ベクター素材をまとめています。用途に限らず商用利用にも対応したアイテムが多いので、今後のクライアント向けプロジェクトにもオススメです。 サイズの変更が自由というベクターファイルの特長を活かしたテクスチャ、パターン素材から、用意されたパーツを組み合わせて作成するジェネレーターや、フリーフォントを利用したロゴバッジ素材、色のカスタマイズに対応したアイコンなど、デザイン制作の参考にしてみてはいかがでしょう。 詳細は以下から。 Illustratorのお助けグッズ!すごい無料ベクター素材まとめ 9 Free Vector Grunge Textures 引っかき傷やちょっとした汚れた雰囲気を、重ねるだけで加えることができるタイプのテクスチャ素材。 Vector Mini Grit Texture 背景デザインなどに奥行き感を演出する、

    Illustratorのお助けグッズ!すごい無料ベクター素材まとめ 2015年8月度
  • 【商用OK】Google Fontsで使えるオススメ日本語フリーフォント32個まとめ

    この記事では、Google Fontsで使える日語フリーフォントをまとめてご紹介します。 Google Fontsには現在、64の日語書体が提供されており、すべてのウェイトを合わせると、132フォントが商用OK&完全無料となっています。 フォント選択の幅が広がるWebフォントを利用して、ウェブサイトのデザインをグッと良くしてみませんか。 Adobe CCの日フォントと、漢字も使える日語フリーフォントも一緒に活用してみると良いでしょう。

    【商用OK】Google Fontsで使えるオススメ日本語フリーフォント32個まとめ
  • 商用OKな手描きブラシ無料フォント83個まとめ【5年熟成の秘密レシピ】

    この記事では、商用利用できる筆ブラシの手書きフリーフォント素材をまとめています。 直近5年間のあいだに公開されたブラシ無料フォントに絞り、商用利用できる素材のみをピックアップし、トレンドに合ったオシャレなフリーフォントが揃います。 クライアント向けデザインから販売向けデザインなど、幅広く利用できる万能アイテムです。 過去10年分の筆記体フリーフォントまとめや、和風な日フォントの毛筆フリーフォント、ナチュラルな雰囲気の手描きフリーフォントなども合わせやすく、おすすめです。 商用可!手書きブラシ無料フォント素材まとめ Eustache Brush Handwritten Font 走り書きしたような美しい手書き筆記体フリーフォントで、数字や記号の他にリガチャ合字にも対応しています。 Qillsey Einstein 筆ブラシで走り書きしたような手書きフォントで、代替フォントも揃ったデザイン

    商用OKな手描きブラシ無料フォント83個まとめ【5年熟成の秘密レシピ】
  • 入力するだけで決まる!おしゃれな英語フォント50選

    当サイトでも毎月おなじみのフリーフォント。利用したい素材を見つけるのに、時間だけが経っていたという経験は一度や二度ではありません。 この記事では、入力するだけでデザインが決まる英語フォント50個を、カテゴリ別にまとめた備忘録リストでご紹介。 ハイクオリティーなデザイン性や、豊富なフォントスタイル数を武器に、万能サンセリフ書体や、エレガントな高級セリフ書体、人気の筆記体やブラシフォント、レトロスタイルなど、即戦力アイテムが揃います。 面白ジャンル、カテゴリ限定�の英語フォントもオススメです。 無料ダウンロードできる2021年のベスト・フリーフォント100も一緒に活用してみましょう。漢字も使える日語フリーフォントも充実しています。 コンテンツ目次 1. ベスト・オブ・セリフ書体 2. 高級&エレガント書体 3. サンセリフ書体 4. モダンレトロ、ヴィンテージ書体 5. ベスト・オブ・手書き

    入力するだけで決まる!おしゃれな英語フォント50選
  • フォトショップで写真を水彩イラスト風に一発加工!おすすめ素材25選

    フォトショップのなかでも写真を水彩イラスト・絵画ペイント風に加工する方法は、人気エフェクトのひとつです。 アートヒストリーブラシでなぞるだけのつくり方も紹介しましたが、今回はよりお手軽にリアルな水彩イラスト加工ができるデザイン素材をまとめてご紹介。 写真を放り込むだけで完成し、誰でもプロのような仕上がりを瞬時に表現できる、まるで魔法のようなアイテムが揃います。 デザイン素材集、実際の使いかた ここで紹介するデザイン素材の使い方は、大きく分けて2種類。 スマートオブジェクト機能を活用したPSDファイル素材タイプ 再生ボタンを押すアクション素材タイプ どちらも写真を用意するだけのお手軽さで、わずか数クリックでリアルな水彩イラスト加工に仕上げることができます。 ここでは、実際に以下の素材 Watercolor Creator を試しにつかってみます。 ダウンロードしたファイルを開いた状態がこちら

    フォトショップで写真を水彩イラスト風に一発加工!おすすめ素材25選
  • フォトショップで写真を手描きスケッチ風に加工!おすすめ素材20選

    フォトショップでやりたいことでよく挙げられるのが、写真を手描きスケッチ風に加工する方法です。 AIで自動加工できたり、レトロなハーフトーン風に仕上げる方法なども紹介していますが、今回はより手軽に手描きスケッチ加工を表現できるデザイン素材をまとめています。 写真を放り込むだけで、プロのような仕上がりを手軽に実現できる、時短アイテムとしても便利です。 アクション素材の使い方もボタンひとつの簡単操作で、はじめての人でも簡単に利用することができますよ。 フォトショップで写真を水彩イラスト風に一発加工!おすすめ素材25選 フォトショップで漫画コミック風イラストに一発加工!おすすめ素材10選 フォトショップで写真にグリッチエフェクトをかけるオススメ素材20選 Adobe Creative Cloud をはじめよう フォトショップで写真を手描きスケッチ風に加工!おすすめ素材20選 Animated Ar

    フォトショップで写真を手描きスケッチ風に加工!おすすめ素材20選
  • 無料で高品質!持っておくと便利な最新テクスチャ、パターン54個まとめ 2020年10月度

    画像やデザインに素早くディテールを追加したいときは、テクスチャ素材を追加すること以上に良い方法はありません。 テクスチャを利用することで、平面的で平凡なデザインも、画面から飛び出すほど魅力的にガラリと一新させることができます。 この記事では、無料ダウンロードできて実用性の高い最新テクスチャ素材のみを厳選してご紹介します。 手描きのアナログ感を表現できるものから、上品で高級感が出るもの、普段使いで利用できる紙やグランジ、ウッドテクスチャなど、合計600枚以上の幅広いセレクションが揃います。もちろん、どれも無料でダウンロードが可能です。 カテゴリ分けされた、良質な無料テクスチャも利用しよう これまでにカテゴリ、テーマ別に選別、集められた無料テクスチャ素材も一緒に活用してみると良いでしょう。どれも高品質な素材のみを集めています。 あらゆる紙の風合いをそのまま再現したいときはこちら。 リアルな紙の

    無料で高品質!持っておくと便利な最新テクスチャ、パターン54個まとめ 2020年10月度
  • 【商用OK】漢字も使えるオススメ日本語フリーフォント160個まとめ

    この記事では、商用利用でき漢字も使える日語フリーフォントを、まとめてご紹介します。 「日語フリーフォントが増えすぎて、どれを使うか迷ってしまう」、というひとも多いでしょう。 定番アイテムから最近公開された新作フォントまで、「使える」日語フリーフォントを一覧でまとめています。 コンテンツ目次 好きに選べる、好きなだけ使えるAdobe Fonts 明朝体(22書体) ゴシック体(35書体) 手書きフォント(26書体) 毛筆、行書体(16書体) ユニーク、その他の書体(61書体) 正しいフォント選びのこつとポイント 歴代ベストフリーフォント一覧 商用でも利用できる日語フリーフォントを集めていますが、用条件やライセンスが変更されることもあるので、利用する前に確認しておきましょう。 好きに選べる、好きなだけ使えるAdobe Fonts 「日フォントをまとめてダウンロードしたい」 「できる

    【商用OK】漢字も使えるオススメ日本語フリーフォント160個まとめ
  • 無料で商用OK!筆記体フリーフォント12年分をまとめた秘密リスト

    「筆記体でかわいい、おしゃれなデザインにしたい」と思っても、いざ文字を入力してみると、「なんか思ってたのと違う」と感じたことはないでしょうか。 お気に入りのフォントをやっと見つけたら、個人利用のみだった、なんて経験も。 10年以上に渡り、コツコツと集めてきたフォントのなかから、商用利用ができる無料の筆記体フリーフォントのみを厳選してご紹介。 デザインに苦手意識があるひとも、文字を入力するだけでおしゃれに仕上げるオススメ&定番の筆記体フリーフォントで、デザイン作業を快適にしてみませんか。 一覧リストには、現在84個の筆記体フリーフォントが揃い、今後もアップデート予定です。 好きに選べる、好きなだけ使えるAdobe Fonts 「海外サイトからのフォントのダウンロードは不安。」 「できるだけ低予算で、高品質なフォントを、安心して使いたい。」 そんなときは、20,000以上のプロフォント、500

    無料で商用OK!筆記体フリーフォント12年分をまとめた秘密リスト
  • フォトショップで入れておきたい無料ブラシ素材90個まとめ 2024年版

    フォトショップの素材の中でも、高品質なブラシは使いやすい万能アイテム。 あらゆるスタイルを表現できますが、どれを使ったら良いか迷ってしまうというひとも多いでしょう。 いつの間にか同じブラシばかりを使っていた、なんて経験もあるかもしれません。 この記事では、フォトショップでまず入れておきたい無料ブラシ素材90個をまとめてご紹介します。 ダウンロードしたブラシ素材のインストール方法や、新しくなったCreative Cloudライブラリを活用した、ブラシの整理、保存テクニックも参考にしてみましょう。 これから紹介するブラシを利用するには、Adobe Photoshopが必要となります。 ここ最近のAIをつかったフォトショップの新機能は、「過去10年でもっとも革新的なアップデート」とも言われています。 その理由はずばり、「だれでも簡単な使いやすさ」。 ブラシでなぞって不要なモノを消したり、必要なモ

    フォトショップで入れておきたい無料ブラシ素材90個まとめ 2024年版
  • Web制作の時短に!2020年の便利オンラインツール・ベスト100選

    この記事では、2020年に公開された便利なWebオンラインツール・ベスト100個をまとめてご紹介します。 定期的にリストアップしている最新オンラインツールまとめ記事では、2020年にかけて合計306個の新しいツールやサービスが登場しました。 その中でも、特にWebデザイン制作に便利なツールを選りすぐったコレクションで、「無料で利用できるツール」を揃えています。 これらのツールやサービスを活用すれば、Webデザイン制作をより快適に進めることができるでしょう。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. CSSツール(14個) 2. パターンツール(7個) 3. イラスト系ツール(3個) 4. デザインツール(10個) 5. 配色カラーツール(6個) 6. グラデーションツール(3個) 7. SVGツール(8個) 8. スクリーンショ

    Web制作の時短に!2020年の便利オンラインツール・ベスト100選
  • Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ

    この記事では、Webデザインやグラフィックデザインの制作スピードを短縮し、生産性をアップする、便利な最新オンラインツールをまとめてご紹介します。 「もっと早く知りたかった」と思わせる、面倒な作業をサクサクこなす時短ツールが勢揃いです。カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう。 コンテンツ目次 1. Web制作便利ツール 2. デザインコレクション 3. イラスト系ライブラリ 4. 配色ツール 5. プロトタイプツール 6. コラボ、リモートワークツール 7. 面白、クリエイティブツール Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツールまとめ Web制作便利ツール The Hero Generator ウェブサイトの魅力的なヒーローイメージを作成できるオンラインツール。グラデーションオーバーレイやボタンスタイル、見出しタイトルの余白など細かい部分も手

    Web制作の常識が変わる、便利な最新オンラインツール48個まとめ
  • フリーフォントが熱い!ダウンロードしておきたい新作無料フォント46書体まとめ 2019年2月度

    当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回は、2019年2月度のフリーフォントまとめです。 あらゆる太さの揃った万能フォントから、アウトドアを連想させる素朴でかわいい日フォント、今年注目レトロスタイルの太字セリフ書体、個性を演出できるブラシフォントなど、幅広いセレクションが今月も揃いました。 人気のある最新フォントトレンドも一緒に確認しておけば、どのようなフォントスタイル、デザインに注目が集まっているのか分かりやすいかもしれません。 2019年のフォントはこれで決まり!トレンド対応の無料フリーフォント厳選60個まとめ デザイナーが愛用したい!こだわりの最新フリーフォントまとめ Blinker Font Family シンプルで読みやすさが特長のサンセリフ書体で、フォントの太さに応じて9ウェイトが用意されているので、組み合わせて利用するだけで、ス

    フリーフォントが熱い!ダウンロードしておきたい新作無料フォント46書体まとめ 2019年2月度
    yukimurasama
    yukimurasama 2019/02/27
    フォント
  • 【総まとめ】2018年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選68個 - PhotoshopVIP

    不定期となりますが、Illustratorのテクニックを学ぶのに最適なチュートリアル、作り方をまとめて紹介しています。今回は2018年12月分と一緒に、今年1年間のあいだに公開された中でも、特に確認しておきたいIllustratorのデザインチュートリアルをまとめてご紹介します。 覚えておくとデザインの幅が広がる基テクニックから、2019年注目のグラフィックトレンドでもあるネオンカラーや、グリッチエフェクト、遠近法を使ったイラストの描き方など、これまでにない新しいテクニックを中心に、使えるチュートリアルのみを厳選してまとめています。 【総まとめ】2017年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選70個 Illustratorで陶器のようなデコレーションをデザインする方法 アートブラシ機能を利用することで、絶妙な色の濃淡を表現できる、初心者にもオススメしたいチュートリアル。

    【総まとめ】2018年すごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選68個 - PhotoshopVIP
  • これだけは持っておきたいIllustrator無料ブラシ素材厳選42個まとめ【2024年版】

    Lighthouse Liner Illustrator Brushes ($21) 素材まとめて2つ購入で20%オフ、最大5つで50%オフ まるで手描きしたようなイラストを作成できる、72のベクターブラシを揃えます。一緒に利用できる20種類のシームレスパターンを活用すれば、インクなど味わいのある雰囲気を演出できます。 Chunky Markers – Illustrator Brushes 素材まとめて2つ購入で20%オフ、最大5つで50%オフ まるでマジックペンで手描きしたような風合いを超リアルに再現できる、Illustrator用ベクターブラシ素材。 ペンのカスレ具合など34個のブラシ対応のプレミアム素材は、手軽に人間らしい温もりのあるデザインに。 Pencil Craft Brushes for Adobe Illustrator by Envato Elements フォトショッ

    これだけは持っておきたいIllustrator無料ブラシ素材厳選42個まとめ【2024年版】
  • 【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP

    アメリカ3大美術館にも数えられているシカゴ美術館は、一度は足を運んでみたいシカゴの人気スポットです。そんなシカゴ美術館の公式ウェブサイトが最近リニューアルし、話題を呼んでいます。 このリニューアルに合わせ、シカゴ美術館内に展示されている、美術の教科書で見たことのあるような世界の名画52,000枚を、高画質で無料ダウンロードできるサービスが開始されたので、今回はご紹介します。どれも、クレジット表記なしで自由に利用できます。 世界の名画52,000枚を高画質で無料ダウンロードできるシカゴ美術館 シカゴ美術館(英: The Art Institute of Chicago)は、ニューヨークのメトロポリタン美術館、ボストンのボストン美術館と並んで、アメリカの3大美術館にも数えられ、モネやルノワールなど印象派コレクションは、フランス国外では最大規模と言われています。 今回のウェブサイトのリニューアル

    【CC0ライセンス 】モネや北斎も!世界の名画52,000枚を無料ダウンロードできるシカゴ美術館 - PhotoshopVIP
    yukimurasama
    yukimurasama 2018/10/30
    すご!
  • テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集60個まとめ

    テクスチャやパターン素材は、どんなデザインプロジェクトでも役立つ万能アイテムです。だからこそ、いつでも使える高品質な素材を揃えておきたいもの。 今回は、デザインの引き出しが増える実用的で、無料ダンロードできる新作テクスチャやパターン素材を厳選してご紹介します。美しいグラデーションや水彩ペイント、人気の高い黄金テクスチャ、2018年に話題の「メンフィススタイル」、重ねるだけでビンテージ風に仕上げるオーバーレイ素材など、普段使いから特別なデザインプロジェクトまで、幅広く利用できます。 無料で高品質!デザインがグッと良くなる厳選テクスチャ素材58個まとめ テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集 12 Free Vibrant Gradient Shapes カラフルなグラデーションカラーを重ねたシェイプが揃い、PNGファイルの他に、Illustrator用AIファイルが収録さ

    テクスチャ、パターンがなんでも揃う無料オールインワン素材集60個まとめ
    yukimurasama
    yukimurasama 2018/04/21
    ゴールド