yumetravelのブックマーク (16)

  • Stay Home 家の近くで季節を感じる - 絵と旅と花とお散歩

    今週のお題が「#おうち時間」になっていました。 僕はゲームは殆どやらないので、おうち時間が有り余るほどあると、家の中でやることはあまり有りません。 幸いなことに、家から歩いて回れる範囲に、花が綺麗だったり、若葉がきれいだったりする場所がいっぱいあるので、できるだけ人での少ない朝の時間を狙って散歩をしています。 八重桜 今はもう盛りを過ぎてしまいましたが、先週ぐらいは八重桜が花盛りでした。先週末にかけて、風の強い日が多かったため、見事な桜吹雪を見ることができました。八重桜は花弁の数が多いので、桜吹雪は圧巻です。 近所の農家の庭には、手前にチューリップ、奥に八重桜という見事な場所がありました。 こちらは別の場所にある八重桜並木です。 ネモフィラ ネモフィラは家の花壇に植えている方が多いですね。人の家の庭ですが、ちょっとお邪魔して道路から写真を撮らせてもらいました。 藤 藤はそろそろ見頃を迎える

    Stay Home 家の近くで季節を感じる - 絵と旅と花とお散歩
    yumetravel
    yumetravel 2020/04/28
    桜吹雪の写真、すごいですね!キレイな写真に癒されました。
  • キャンプでの食器素材5種類の徹底比較!格安から高品質まで! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの楽しみのひとつと言ったら、自然の中でべる美味しい事ではないでしょうか。 もちろんカップ麺や弁当でも美味しく、街中から近ければ外という手もありますが 、せっかくならキャンプ料理を楽しみたいですが、皆さんはどのような器を使っていますか? キャンプの器どうしてる? キャンプでの器5種類の徹底比較! キャンプで使い捨て器を使ってみた! キャンプで樹脂系器を使ってみた! キャンプでステンレス器を使ってみた! キャンプで木製器を使ってみた! ホーロー器を使ってみた! キャンプ器素材の格安から高品質までの違い! キャンプの器どうしてる? キャンプでは何を作るか悩む方も多いですが、実は料理を盛り付ける器をどうしようと悩む方も多いのではないでしょうか。 ⇩キャンプ飯のレパートリー記事です⇩ www.a-chancamp.com 中には紙皿でもいいと言われる方もいるかと

    キャンプでの食器素材5種類の徹底比較!格安から高品質まで! - 格安^^キャンプへGO~!
    yumetravel
    yumetravel 2020/04/05
    うちも紙皿→プラ→ステンレスです。足りないときはプラも使ったりします。キャンプ行きたくなりました。
  • 人気のお土産はネットで注文!旅行に行けない今だからこそ使ってみて欲しい! - トラベルアドバイザーと旅マエ・旅ナカを考える

    旅行好きの皆様、旅行の楽しみは何でしょうか? 色んな考えがあると思いますが、私は旅先でのお土産選びがその1つだと思います。 私も旅行に行くとその地の名産品などをお土産に買って帰り、家族や友人へ渡したりします。 その土地ならではのものこそ、旅行に行ってきた感が出ますからね。 しかし、お土産を渡す人が多ければ多いほど、大量に購入が必要になり荷物が増えてしまいます。国内旅行ならまだしも、海外旅行の場合はスーツケースに入りきらないと移動が大変です。 スーツケースに収まったとしても、手荷物の超過料金がかかると飛行機に乗る前に言われたら、なんだか損した気分になりますよね。 こうした心配をせずお土産を購入するには、事前にネットで注文出来るショッピングサイトの利用がオススメです。 旅先で買える物を「どうしてわざわざネット注文する必要があるのか?」と疑問でしたが、旅先で荷物が増えないのは楽だと身をもって感じ

    人気のお土産はネットで注文!旅行に行けない今だからこそ使ってみて欲しい! - トラベルアドバイザーと旅マエ・旅ナカを考える
    yumetravel
    yumetravel 2020/04/05
    お土産選びも楽しいですが、時間と労力・スーツケースのスペースを考えたら、ネット注文もいいかもしれませんね。特に箱物は。
  • 「渡航中止勧告のレベル3」がこんなに多い地図を初めてみた - なるおばさんの旅日記

    外務省の海外安全ホームページの地図のことです。 現在は、コロナウィルスでレベル3の「渡航中止勧告」が多くの国に出ています。 その他の国でもレベル2の「渡航はやめてください」になっています。 通常ではレベル1の「十分注意してください」であっても、行くことはない海外旅行ですが、ここまで全世界が紫色に染まった外務省のページは見たことありません。 ↑ https://www.anzen.mofa.go.jp/ から引用しています。 そして、日々レベルの引き上げが更新されています。 レベル3になっている国と地方は、3月31日の時点で、73ヵ国(地方)に及んでいます。 茂木外相も「よほどの事情がない限り、海外への渡航はやめていただきたい」と声明を出しています。 この状況で旅行や出張に行こうと思う個人や会社も無いと思いますが、今一番大変なのはそれらの国に留学している学生や仕事で転勤している家族かもしれま

    「渡航中止勧告のレベル3」がこんなに多い地図を初めてみた - なるおばさんの旅日記
    yumetravel
    yumetravel 2020/04/05
    「マスクは意味がない」と言っている人もいましたが、やはり飛沫を防いだり、みやみに口元を触らないなど、効果はあるように思います。
  • 【オタク解説】十余三東雲の丘を完璧攻略! - 航空ファンによる航空・旅行ブログ

    皆さんこんにちは。 楽しくヒコーキです。 今回は、飛行機が間近で見えると有名な成田空港 十余三東雲の丘(とよみしののめのおか)を紹介したいと思います。 それではよろしくお願いします。 十余三東雲の丘はなぜオススメか なぜこの写真のような人工的に盛られた丘を僕がオススメするのか分からない人もいるでしょう。 ただ、次の写真を見れば「ここに行きたい!」と思うはずです。 その写真はこちら↓ うぉっほほーーー!(笑) この東雲の丘では、成田空港B滑走路(ランウェイ34R)に着陸した飛行機が間近に見えるんです。 羽田空港や関西空港は海を開発して人工島をつくり、その上に空港を造った海上空港なので飛行機を近くで見るスポットはほとんどありません。 ただ、成田空港は内陸に造られた空港なので、防音壁の役目を果たしつつ、飛行機を間近で見れるスポットがたくさんあります。 その1つが十余三東雲の丘なんです。 パイロッ

    【オタク解説】十余三東雲の丘を完璧攻略! - 航空ファンによる航空・旅行ブログ
    yumetravel
    yumetravel 2020/04/05
    すごくいい場所ですね!コロナが落ち着いたら、是非行ってみたいと思います。
  • 【全知識】ブログ収入3万円を超えて気付いた「読まれる記事を書くコツ」を運営5年分のPV・収入の全データを公開して解説 - 読めるブログ

    こんにちは。ブロ平です。 ほとんどパソコンを触ったことなく、タイピングの練習から初めたこの『読めるブログ』。 今年で開設から5年が経ちますが、昨年、2019年の8月からブログ収入が3万円を超えるようになりました。 そこで今日は、このブログのPV数(アクセス数)と収益がブログ開設当初から現在まで、 「どう変化してきたか」 がわかる全てのデータと、その中で気付いた「読まれる記事を書く方法」を全て公開します。 読んでもらうと、 「ブログで月3万PV・月収3万円を稼ぐことはそれほど難しくない」 ということと、 「どんな記事をどれぐらい書けば、どのくらいのPV数・収入になるのか?」という目安になると思うので参考にしてください。 この記事でわかること ・PV数の詳細と収益3万円の配分 ・ブログで月収3万円稼ぐのは難しくない ・ブログ運営5年分の月別PV数・収入の全データ ・PVと収入を上げるコツ 5年

    【全知識】ブログ収入3万円を超えて気付いた「読まれる記事を書くコツ」を運営5年分のPV・収入の全データを公開して解説 - 読めるブログ
    yumetravel
    yumetravel 2020/01/28
    参考にさせて頂きます!
  • 【TOEICで800点以上獲る方法】簡単ではないけど、確実に点数をアップさせる方法を紹介します。怪しくないよ。 - サルも木からブログ。〜雑学と主に旅行記〜

    1週間でTOEIC900点以上獲る方法はあるのか? 皆さんは、ネットでこんなものを見たことはありませんか? 「前回のTOEICで200点だった普通の主婦が1週間で900点以上とった秘密のアプリはこちら!」「秒速でTOEICの点数をあげる!」 あのー、すみません。その天才主婦は前回のテスト寝ていたんですか??コナン君の麻酔銃か何かに打たれてしまって。 断言します。 1週間で200点から900点まで点数をあげる方法なんかないです。 けれど時間をかければ、確実に800点以上獲る方法はあります。 私は中学生の時に英語が1番苦手でしたが、TOEICで800点以上もっています。 たまにTOEICの勉強の仕方を教えてと友達に聞かれるので、気軽にここにシェアしていきたいと思います。 今日は基編です。 1、TOEICは難しいものだと考えすぎない。 「おいおい、いきなり精神論かよ!」「みんな〜帰るぞ〜!」

    【TOEICで800点以上獲る方法】簡単ではないけど、確実に点数をアップさせる方法を紹介します。怪しくないよ。 - サルも木からブログ。〜雑学と主に旅行記〜
    yumetravel
    yumetravel 2020/01/23
    800点超えて、いつか報告したいです。参考にさせてもらいます。
  • はてなブログを始めてから2年が経ちました!ブログ運営報告と2年も続けられた理由 - 元CAバンビのずぼら日記

    皆様、こんにちは!元CAのバンビです♪♪ 今日はメリークリスマス・イヴ★ですね(^-^) 私は、2年前のクリスマス・イヴに何を思ったか唐突に「はてなブログ」に登録して、ブログを始めたのです!(あの日は、なんでヒマだったんだろう?そして今日もだけど…汗、^0^;) 当に大したことのない、ただの元CAの戯言みたいな弾丸旅行記ブログだったんですけど、意外にもある一部のコアな人にたち(?)に支えられて成長を遂げ、最近では読者はなんと!1280人を超えて、いよいよ1300人に迫る勢いです。 そこで、折に触れてたま〜にやる「ブログ運営状況報告」みたいなヤツをしようと思います。 ★ブログ運営には興味ないっ!って人は、せっかくなので当ブログのメインコンテンツである旅行記でも読んでいってくださいねー(^-^) 新着!おすすめ!↓↓ ★ニューヨーク2泊4日弾丸旅行記★ ★ハワイ2泊4日弾丸旅行記 ★ ★パリ

    はてなブログを始めてから2年が経ちました!ブログ運営報告と2年も続けられた理由 - 元CAバンビのずぼら日記
    yumetravel
    yumetravel 2019/12/29
    2周年おめでとうございます! はてなブログで1番初めに読んだブログが、バンビさんのブログでした。これからも楽しみにしています。
  • 子育てにおける人生最後の瞬間 - 紙屋研究所

    小学6年生の女の子が誘拐され、命に別状なく戻ってきたときに母親が彼女を抱きしめたというニュースを聞く。 府警によると、母親は女児を抱きしめて号泣していたという。 https://www.asahi.com/articles/ASMCS36B7MCSPTIL001.html 小6の娘を持つ身として安堵するとともに、自分が娘を「抱きしめる」ということは、こうした娘の無事が確認されたというようなケースでもない限り、もはや自分の人生にはないな、と思った。 娘が保育園の頃、他の子のお母さんが、「この子には高3の兄がいるんですが、この前、その息子から『お母さん抱きしめさせて』というので抱きしめさせたことがあったんですよ〜」と話す話をクラス懇談会の場で聞いて、「そんなこっぱずかしい要求が」などと思ったものであったが、今になって妙に思い起こされる。 後になって思い返せば、「あれが人生で最後の子どものハグだ

    子育てにおける人生最後の瞬間 - 紙屋研究所
    yumetravel
    yumetravel 2019/12/04
    最近私も1つ1つが、幸せな時間なんだな。これで最後かもな。とか、しみじみ思ったりしています。
  • 焼きたてパンプキンパイの写真 - ミズベログ

    これは、わたしの母が焼いたパンプキンパイの写真です。残念ながら、わたしが作ったわけではありません。先日、LINEで送られてきました。 なんか、この写真を見ていると幸せな気持ちになるんです。だから載せました。 一緒にしたら怒られそうですが、動物の写真を見て癒される人や、焚き火の動画を見て癒される人がいるように、わたしにとってはそれがパンプキンパイの写真だったということです。同系色のお菓子ということで、焼きプリンでも、エッグタルトでも、スイートポテトでも、同じように幸せな気持ちになったと思います。 My Favorite Things ジュリー・アンドリュース サウンドトラック ¥204 provided courtesy of iTunes おわり

    焼きたてパンプキンパイの写真 - ミズベログ
    yumetravel
    yumetravel 2019/11/27
    美味しそう!優しく暖かくなる写真ですね。
  • ハワイ旅行 記念日に行きたいレストラン「ミッシェルズ・アット・ザ・コロニー・サーフ」 - ハワイ旅行 子連れで満喫ブログ

    Lei Alohaです。 ワイキキで最も絵になるといわれている 「ミッシェルズ・アット・ザ・コロニー・サーフ」は、1962年創業のフレンチレストラン。 ワイキキのカイマナビーチに面し、美味しいお料理と美しいサンセットが堪能できます。 店内へ・・ 素敵な店内の向こうには、 美しい景色が広がります。 とっても人気のレストランなのでサンセットタイムに行くなら日からの予約は必須です。 VERTRAでミッシェルズを事前予約 お事を、楽しんでいると… 生演奏に… サンセットタイム〜♡ とっても素敵な雰囲気の中の、 美しすぎるサンセットタイムです。 お事を楽しんだ後、カイマナビーチへでてみました・・ ビーチからみたミッシェルズの雰囲気。 そして、こちらから見るワイキキ方面の景色もとってもいいです。 帰りたくなくなります(笑) ミッシェルズ、ハワイで最高のディナータイムが過ごせます。 ぜひ記念日に行

    ハワイ旅行 記念日に行きたいレストラン「ミッシェルズ・アット・ザ・コロニー・サーフ」 - ハワイ旅行 子連れで満喫ブログ
    yumetravel
    yumetravel 2019/11/21
    ミッシェルズ、素敵ですよね。フォアグラがとっても美味しかった。素敵な写真を見て、また行きたくなりました。
  • 次の旅行まで2ヶ月切ったー!! - WAKO's Happy Hawaii Photo

    NY旅行記、さすがに週一更新だと中々進まないですねぇ。 そうこうしているうちに、年末のハワイ旅行が迫ってきましたよ〜 そろそろアクティビティ関連の予約とか、荷物どうするとか、 考えてかないとですね。 2ヶ月ある?いやもう1ヶ月半ですね。 旦那様のESTAもまだ申請してないしね。 出発まで準備に使えるのは週末だけだから、正味15日も無いよね、、 という事で、ちょっと焦ってます。 そんなわけで、NY旅行記今日はお休みです。 年賀状も作んなきゃ、、、 毎年ギリギリ30日に印刷して31日に投函って感じなので、 今年はもう少し早めに準備しなきゃ。 そして、友人達とのクリスマス会もあるしね。 光陰矢の如し、、、 年末のハワイはオアフ島オンリー。 でもいつもより長めの滞在の予定なので、ちょっと楽しみ。 のんびりする時間もあるといいなぁ、、、 ********** 今日もご来訪ありがとうございました(^O

    次の旅行まで2ヶ月切ったー!! - WAKO's Happy Hawaii Photo
    yumetravel
    yumetravel 2019/11/10
    いいですね~!うらやましい!!旅行記楽しみにしています。
  • https://www.alohaandmahalo.tokyo/entry/hawaiiubereats190426

    yumetravel
    yumetravel 2019/09/27
    並ばずに、アランチーノの料理を食べられるとは! 子連れには最高ですね。
  • 【国際恋愛】外国人彼氏のサプライズプロポーズ!私たち婚約しました! | ORI MEMO 国際恋愛ブログ

    と勝手に解釈していました。 今思えば、超がつくほどのロマンチストな彼。 ちゃんとプロポーズしないなんて言う選択肢は無いはずなのに(笑) まんまと彼の思い通り操られ(笑)今回の再会でプロポーズをされて当にびっくりした、と言う流れでした。 >>>【国際恋愛】仰天!?外国人彼氏のロマンチックなデート前編 >>>【国際恋愛】仰天!?外国人彼氏のロマンチックなデート!後編 シチュエーション と言うことで、前置きが長くなりましたが状況としては上の通り。 私はプロポーズされるとはつゆ知らず、 お互い朝日や夕日を見るのが好きなので「今回は夕日を見に行こう」と私たちのお気に入りのスポットに向かいました。 運転中も場所に着いてからも、なんだか彼のWhatsupにメッセージがたくさん来ていて、彼が少し上の空のようなことがあったのですが 「もう!友達とばっか話さないでちゃんと話聞いてよ!」 と少し怒りながらも綺

    【国際恋愛】外国人彼氏のサプライズプロポーズ!私たち婚約しました! | ORI MEMO 国際恋愛ブログ
    yumetravel
    yumetravel 2019/09/17
    素敵!おめでとうございます!!
  • 【ホテル夢しずく】 南阿蘇温泉郷 ~料理も温泉も眺めも最高の温泉宿~  - MARU×MARU情報局

    MARU×MARU情報局です。 日紹介するのは、熊県南阿蘇温泉郷 【ホテル夢しずく】の情報です。 ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷 ~料理温泉も眺めも最高の温泉宿~ 〇ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷データ 〇お部屋 ROOM 〇温泉 HOT SPRING 〇眺め View 〇事 CUISINE ・夕 ・朝 ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷 ~料理温泉も眺めも最高の温泉宿~ 2019年3月に宿泊したときの情報を中心にご案内いたします。 〇ホテル夢しずく 南阿蘇温泉郷データ 南阿蘇の雄大な自然の中で、特別な時間を心ゆくまで楽しめる温泉宿です。 〒869-1411 住所:熊県阿蘇郡南阿蘇村(旧久木野)大字河陰字小野5-56 TEL:0967-67-4555 FAX:0967-67-4554 E-mail:info@yumeshizuku.jp 平成28年4月の熊地震からアクセスルートが日

    【ホテル夢しずく】 南阿蘇温泉郷 ~料理も温泉も眺めも最高の温泉宿~  - MARU×MARU情報局
    yumetravel
    yumetravel 2019/09/17
    景色も料理も素敵ですね!
  • 陸の孤島・成田空港で一晩過ごてJALの対応にガッカリしたお話 - 美味しい楽しい毎日

    こんにちは。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日のブログは不快な思いをさせてしまったら御免なさいというお話です。 日を支える航空会社として対応として納得いかなくてここでお話させてください。 9月9日(月)にハワイ21:00すぎに飛び立つ予定でした。 9日(月)11:00 JALのお問い合わせ窓口に電話確認しました。 その時オペレーターからは、 定刻通り運行します 1時間前に到着できれば搭乗できますとの回答がありました。 私たちは何が何でも成田空港に行こうと決意しました。 9日(月)12:00 交通機関は麻痺していました。 私たちはタクシーで成田へ向かうことにしました。 自宅から成田空港へは近くはないので、何度も流しのタクシーは断られました。 必死にタクシーを探し、やっと見つけた1台。 タクシーのおじちゃんは、優しく笑顔で成田まで向かってくれました。 何度も何度もJAL

    陸の孤島・成田空港で一晩過ごてJALの対応にガッカリしたお話 - 美味しい楽しい毎日
    yumetravel
    yumetravel 2019/09/10
    ひどい!頑張って成田まで行って、それはないですよね。連絡も遅い、そのフォローもできない。お金も時間も返して欲しいですね。陸の孤島に無理して入って、出ることはできましたか? 体調大丈夫ですか?
  • 1