ブックマーク / www.akirosso.com (85)

  • 【岩手競馬】の面白い名前の競走馬19頭を紹介!【令和6年3月15日更新】 - 搾りたて生アキロッソ

    【令和6年3月15日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は岩手競馬(盛岡競馬場と水沢競馬場)です。 岩手競馬には令和6年3月13日現在、770頭の競走馬が登録されています。 更新前(令和5年4月)の記事で、19頭を紹介しましたが、今回調べてみたところ11頭が登録抹消(登録抹消7頭・移籍2頭・退厩2頭)となっていました。 残った8頭に今回新たに加わったのは11頭。 合計19頭をご紹介したいと思います。 さて、どんな面白い名前の競走馬がいるのでしょうか。さっそく見ていきたいと思います。 2024年3月13日現在、岩手競馬に現役登録されている競走馬を対象に調べています。お読みになる時期によっては登録が抹消されている場合があることをご承知ください。 アジアノカイゾク オラフ カッチャオ キットクル キャンプファイヤー シナモンロール シャークアタック チ

    【岩手競馬】の面白い名前の競走馬19頭を紹介!【令和6年3月15日更新】 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2023/04/12
    ご無沙汰しております。今年になって更新はもとより皆様のところへも伺えずにすみません💦久しぶりの競走馬名...相変わらず面白く個性的なラインナップですね💖
  • 今年もよろしくお願いします。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、多くの方にご訪問いただきありがとうございました。忙しくて皆さんのブログに訪問出来ない時もありますが、これからもどうぞよろしくお願いたします。 まる「よろしくね!」 昨日の大晦日は、最初から終わりまでずっと紅白歌合戦を観ていました。 私の人生の中で最後まで見た機会は、1~2回くらいしかなかったような気がします。それがなぜ、今回は最後まで観たのかというと、藤井風さんの登場を見逃したくなかったからです。 いつも通勤時に藤井風さんの曲を聴きながら運転することが多いので、今回の紅白歌合戦当に楽しみにしていました。 海外で人気の曲だから「死ぬのがいいわ」を歌ったのだと思うけど、もっと違う曲を聞きたかったなーとか、知らない人がこのタイトル見たらどう思うだろうか、などといらぬ心配をしながら見ていました。 車で最近よく聞くのは、カバーアルバム「HEL

    今年もよろしくお願いします。 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2023/01/05
    ウサピリカさん&アキロッソさん、明けましておめでとうございます🎍いつもご無沙汰ばかりで恐縮ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします😊今年はうさぎ年。まさに、まるちゃんの年ですね🐰楽しみにしてます。
  • 作り置きおかず㉜~週末に作る我が家のおかず|下ごしらえがメイン - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 三連休の初日と二日目は天気が悪く、お出かけするような気分にはなれませんでした。暇でゴロゴロするわけにもいかないので、今日は久々に作り置きおかずを作りました。 前回の記事から、半年ぶりですかね~。 別にこれまでサボっていたわけじゃないですけどね。雪が解けて行楽シーズンがやって来ると、お出かけすることが増えてなかなか作り置きおかずを作る時間が取れなくって…。(言い訳がましい。) 今回の作り置きおかずは、下ごしらえに近いものばかりです(笑) やっぱり、手抜きだ…(´;ω;`) 前回の記事↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.com R4.9.24 今週の作り置きおかず ミートソース・ミートグラタン 茹でるだけ 漬けるだけ さつまいものレモン煮 れんこんのきんぴら 葉大根とにんじんの炒め物 最後に R4.9.24 今週の作り置きおかず 茹でとうもろこし、レ

    作り置きおかず㉜~週末に作る我が家のおかず|下ごしらえがメイン - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/09/26
    ウサピリカさん🐰、ご無沙汰しております。久しぶりの作り置きおかず。。。さすがです💕ミートソースは、私も大量に作り冷凍する派です🍝色々とアレンジもよいですね(*‘∀‘)
  • 【うさぎのまるちゃん】リラックス状態からのおねだり。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 お盆が過ぎた北海道はすっかり秋の気配が感じられるようになりました。 朝夕の気温がとても涼しいのです。 というか、今年の夏は雨の日続きで暑さを感じる日が少なかったですね。物足りない気持ちのまま夏が終わってしまう感覚で、私の気持ちは不完全燃焼(笑) さて、今回はそんな夏を無事に乗り切ってくれた「まるちゃん」です。 うさぎは暑さに弱い生き物なので、室温調整にはとても気を使います。体調を崩してしまうと命取りになることもあるので、夏はちょっと緊張でした。 リラックス状態からのおねだり・その1 リラックス状態からのおねだり・その2 リラックス状態からのおねだり・その1 まるちゃん、今日もリラックスしてますね~。 たまには、かまってあげるよ💛✨ おおっ、アップし始めましたね。 かまってもらう準備ですか。 そんな怖い顔で、こっち見ないでくれますか? 人相(うさ相)

    【うさぎのまるちゃん】リラックス状態からのおねだり。 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/08/20
    ウサピリカさん、おはようございます!遅くなりましたが💦先日はご訪問ありがとうございました(*‘∀‘)久しぶりのまるちゃん🐰、癒されます~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 【兵庫競馬(園田・姫路競馬場)】の面白い名前の競走馬32頭を紹介!【令和5年10月29日更新】 - 搾りたて生アキロッソ

    【令和5年10月29日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は、兵庫競馬(園田・姫路競馬場)です。 兵庫競馬(園田・姫路競馬場)には、令和5年10月26日現在、1563頭の競走馬が登録されています。 前回(令和4年7月)の記事では21頭の競走馬の名前をご紹介しましたが、今回調べてみたところ、その中の1頭が他の地方競馬へ移籍、9頭が登録抹消となっていました。 そして今回は残りの11頭に21頭の新たな名前が加わります。 さて、どんな名前があるのでしょうか。 32頭を見ていきましょう! (令和5年10月26日現在、兵庫競馬に登録されている競走馬で記事を作成しています。記事をお読みになる時期によっては抹消されていたり、移籍により他の所属となったため重複して載っている場合もありますことをご理解ください。) 他の競馬場はこちら↓↓↓↓↓↓↓ www.akiro

    【兵庫競馬(園田・姫路競馬場)】の面白い名前の競走馬32頭を紹介!【令和5年10月29日更新】 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/07/10
    ウサピリカさん、おはようございます!先日はお祝いメッセージありがとうございました♥今回もビックリするような(笑)面白い競走馬名の数々。。。ご紹介ありがとうございます(≧▽≦)名付けた方のセンスに脱帽です🐴
  • 病み上がりの「まる」でございます。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 このところずっと、ブログでご無沙汰していたまるちゃん。 2か月前に体調を崩し、ずっと病院通いをしていました。 最近は高齢ということもあり体調を崩しやすくなってきたように思います。 突然、ジッとして動かなくなり何もべられなくなったので、今回ほど焦ったことはありませんでした。うっ滞という胃腸の活動が低下してしまう病気です。うさぎはのように毛玉を吐き出すことが出来ないのでなりやすいんですよね。 このままお月様に帰ってしまうのか…..。そんな絶望的な気持ちに何度もなりました。 若い頃は5日もあれば回復できたのですが、年を重ねるにつれ回復が遅くなっているように思います。今回は回復まで3週間もかかりました。 でも、まるちゃんがなんとか頑張ってくれたので現在は元気です。 とりあえずホッとしています。 扇風機を枕にするうさぎ まるちゃんのお尻 元気になったまるち

    病み上がりの「まる」でございます。 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/06/29
    ウサピリカさん、ご無沙汰しております💦まるちゃん、心配ですね😢「年を重ねるにつれ回復が遅くなっている」...人間もうさぎさんも🐰同じなのですね~しかし、この異常な暑さは堪えますよね!ご自愛くださいね✨
  • 【玄関タイルの補修方法】剥がれたタイルを自分で直すDIYのコツ - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、玄関のドアを開けて外に出ると、ドアの前のタイルが剥がれて浮いていました。 きっと、どこかにヒビが入っていたのかも知れません。雪解けが進む春先に、溶けた雪や氷がタイルの下に流れ込んだのだと思います。マイナスの気温になった夜、中の水が氷になり膨張してタイルの下が膨れ上がり浮いてしまったんでしょうか。 もう、イヤですね~。 チョット、剥がしてみると… あららら…、こんなに剥がれる! (゚Д゚;) どないしましょ。もしかして、奥のタイルもか? Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 勘弁してくだせぇ~💦 こんなに剥がれるなんて、まずいことになった…。 自分で直せないか調べてみたところ、この程度のものはDIYで解決できるとのこと。何となくイメージがつかめたのでトライしてみることに♬ 玄関タイルの補修で必要なもの タイル補修 剥がれたタイル下の清掃 タイル用接着剤 イン

    【玄関タイルの補修方法】剥がれたタイルを自分で直すDIYのコツ - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/05/29
    こんばんは!ご無沙汰してます🙏💦💦DIYをやれるなんて尊敬します❣️私は超超苦手です😅ご主人も苦手なのですね~(笑)
  • 【六花亭】いちごショートケーキ&グラタンパイ玄冬|グラタンパイ玄冬は実食失敗! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 昨日は、久々に六花亭のケーキを買ってきました。 札幌に住む私の知人は六花亭でケーキが売られていることを知らなかったようです。「クリスマスケーキは六花亭で買っている。」という私の発言を聞いて、「盲点だった。そんなこと考えもしなかった。」と衝撃を受けていました。 ケーキは、すべての店で売られているわけではないので、お菓子のイメージしかなかったそうです。まさかケーキが売られているなんて想像もしていなかったそうです。 そんな六花亭のケーキは、とても安い値段で売られているため人気が高く、午後には売り切れてしまうこともあるんですよ。 六花亭のケーキ 実 グラタンパイ玄冬 六花亭のケーキ 息子の好きなイチゴショートを買ってきました。 えっ! 2個少ない…。 いったい、どうしたんだ! ウチのハイエナたちが、冷蔵庫から出してきて勝手にべたようです。なんなの~、先に

    【六花亭】いちごショートケーキ&グラタンパイ玄冬|グラタンパイ玄冬は実食失敗! - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/03/06
    六花亭はスイーツのイメージでしたが、グラタンパイのようにおかずっぽい?ものもあるのですね💖息子君の失敗は残念ですが💦、原形をとどめない姿も見てみたかったような(笑)次回リベンジですね(^^♪
  • 【うさぎのまる】謎の臭気成分で癒される。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 1週間前に高さ60㎝の場所から落下した「まるちゃん」のその後です。 落下直後から座ったまま動かなくなり、1日半飲まずわずの状態でした。おやつを差し出してもべたい素振りは見せるけど、痛いのかべるのを諦めてしまう様子です。 www.akirosso.com 病院での診断は「顔面打撲」。 痛み止め投与と強制給餌、大好きな葉大根をべたりで少しずつ回復していると思ったのですが、相変わらずべる量が少なめです。大好きな干しリンゴも小さく千切ってあげないと、べることが出来ません。 「やっぱり、どこかおかしいかも…。」 そんな不安な気持ちで見守っていたところ、昨日あたりから少しずつべる量が増えてきました。 落下した居間にも頻繁にやって来るように…✨ そして、現在はこんな感じに。 落下現場のすぐそばのテーブルで、夫と一緒にくつろいでいます(笑) ソファーに

    【うさぎのまる】謎の臭気成分で癒される。 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2022/03/06
    ウサピリカさん、ご無沙汰しております。まるちゃん、びっくりしました💦心配でしたね😢骨が折れてなくて本当に良かったです。それにしても、ご主人の「謎の臭気成分」って(笑)まるちゃんの癒しなんですね💖
  • 半額ケーキ・「かわいいうさぎちゃん」を食べてみました。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日の夜、シャトレーゼに行くと一部のケーキが半額になっていました。ホールケーキが3個、ショートケーキは並んでいる70%近くが半額です。 ケーキを買うつもりで行ったので、とってもラッキーでした。その中から選ぶことにしました。 ヽ(^o^)丿 かわいいうさぎちゃん 実 最後に かわいいうさぎちゃん 「フルーツぎっしりショートケーキ」と「かわいいうさぎちゃん」を3個ずつ買いました。6個で1,000円もしなかったです✨なんて安いんでしょうか!ラッキーです。 可愛いんですけど顔を見るとうさぎっていうよりも、くまっぽい感じがします。 それにしても、「かわいいうさぎちゃん3個ください」って言うのは、なかなか照れくさいものです。一瞬、「うさぎのケーキ3個ください」とか「うさぎ3個ください」と言おうか迷いました。でも、気がついたら「かわいいうさぎちゃん3個ください」

    半額ケーキ・「かわいいうさぎちゃん」を食べてみました。 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/11/22
    ウサピリカさん、こんばんは✨またまたご無沙汰してすみません🙇💦💦可愛いウサギのケーキですね🍰💕言えないと思っていたら、逆に口から出てしまったなんて(笑)可愛すぎてキュンでした(*≧з≦)💕
  • 作り置きおかず㉓~週末に作る我が家のおかず - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 北海道の紅葉は終わりが近い状態になってきました。 写真の場所は、札幌市南区にある国営滝野すずらん丘陵公園です。葉が散った木々の中に、まだ辛うじて残っている紅葉があったので写真を撮ってみました。 この日は残念ながら曇り空。 雨が降ったら散ってしまいそうです💦 国営滝野すずらん丘陵公園 さて、今回は週末に作る我が家の作り置きおかずです。 前回はこちら↓↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 今週の作り置きおかず 野菜のおかず お弁当用おかず 最後に 今週の作り置きおかず 作り置きおかず かぼちゃの煮物、茹でたブロッコリー、お弁当用ハンバーグ、大学いも、チーズの餃子皮包み、浅漬け、鮭フレーク。 野菜のおかず 左はかぼちゃの煮物とゆでたブロッコリー。いつも同じです(笑) 右は私の大好物の大学いもです。お弁当おかずの隙間に入れると箸休めになっていいんで

    作り置きおかず㉓~週末に作る我が家のおかず - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/10/31
    ウサピリカさん、こんばんは!遅くなりましたが💦先日はありがとうございました。北海道の紅葉はそろそろ終わりなんですね~🍁そうそう、先日の水戸黄門~葵ラーメン🍜~楽天にありました(笑)
  • 国稀酒造・風待食堂を巡る増毛町へのドライブ。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 前回、前々回の続きです。 札幌から車でオロロンラインを北上し増毛町までやって来ました。 1回目では、レストハウス雄冬・川上でおススメの「まかない丼」、2回目では増毛町にある厳島神社をご紹介しました。 今回の3回目は、増毛駅、風待堂(観光案内所)、国稀酒造、ありすこぅひぃ工房をご紹介したいと思います。 www.akirosso.com www.akirosso.com 増毛駅 風待堂(観光案内所) 国稀酒造 ありすこぅひぃ工房 旧商家丸一間家 最後に 場所 増毛駅 増毛駅 高倉健さん主演の「駅 STASION」のロケで使われた駅です。 現在は廃線になっています。建物の中は、売店と休憩用のテーブルと椅子が置かれており、多くの観光客がここを訪れます。売店内は非常に狭く、数名入ると一杯になってしまいます。たこザンギが人気のようですよ。 駐車場もあるので

    国稀酒造・風待食堂を巡る増毛町へのドライブ。 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/10/05
    ご無沙汰してしまい、ごめんなさい😢レトロ感がたまりませんね~💖北海道は親戚もいるので、昔は家族旅行やスキー(スノボじゃないところがレトロ(笑))で結構行っていたのですが、また行きたくなりました。
  • 【優駿メモリアルパーク】オグリキャップのお墓参りに行ってきました!~北海道新冠町 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今回は、今年の7月に訪ねた日高・新冠町の「優駿メモリアルパーク」についてお伝えしたいと思います。 優駿メモリアルパークには、オグリキャップの功績をたたえる「優駿記念館」と、オグリキャップ、ナリタブライアン、マヤノトップガンなど、競馬で活躍したの競走馬の馬碑があり、今でも多くのファンがお墓参りに訪れます。 隣接した牧場には、優駿スタリオンステーションがあり、今は亡きオグリキャップやマヤノトップガンが引退後に放牧されていたことでも知られています。 優駿メモリアルパーク 優駿記念館 馬碑(墓碑) オグリキャップ マヤノトップガン キングヘイロー シービークロス ナリタブライアン その他の競走馬の馬碑 最後に 場所 優駿メモリアルパーク 新冠町の国道235号線から山間部へ向かう約8㎞のサラブレッド銀座通りの途中にあります。国道からは、サラブレッド銀座駐車公園

    【優駿メモリアルパーク】オグリキャップのお墓参りに行ってきました!~北海道新冠町 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/09/05
    ウサピリカさん、こんばんは!遅くなりましたが、先日はご訪問ありがとうございました。ご無沙汰ばかりで申し訳ありません💦オグリキャップ、懐かしいです。いつまでも心に残る名馬ですね🐴
  • 桃とりんごジュースを頂きました。|引き寄せの法則2回目! - 搾りたて生アキロッソ

    今朝、TV番組でフルーツタルトを紹介していたのを見て、無性に桃がべたくなりました。そんな気持ちで職場に行って仕事をしていたら、家にいた夫から、なんと桃とりんごジュースが送られてきたとラインで連絡がありました。 うっそー!マジですか? タイムリー過ぎる…。嬉しいぞ♬ 桃・りんごジュース 引き寄せの法則2回目発動! まるちゃんは干しりんごでガマン! 桃・りんごジュース 箱の中には、グレープフルーツサイズのめちゃくちゃデカイ桃が3個と、小ぶりの桃かなと思うくらいの新種のプラムが2個。 箱で6も! 送って来たのは、私の妹でした。 先日アスパラガスを送ったので、そのお返しだったようです。 リンク 引き寄せの法則2回目発動! 最近、ちょっとツイています。 果物に関しては引き寄せの法則が効いているかも。といっても果物を引き寄せようとは思っていないんだけど、軽く「べたいなー」と思っただけで果物がやっ

    桃とりんごジュースを頂きました。|引き寄せの法則2回目! - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/08/01
    相手のことを想って、見返りは期待しない。。。ただ喜ぶ顔が見たい。。。そういう優しさが、結果的に「引き寄せる」ことになるのでしょね✨久々のまるちゃんが可愛いです~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 【弁慶岬】義経・弁慶伝説が残る北海道寿都町の岬 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 東北や北海道には義経・弁慶伝説が数多く残っていますが、北海道寿都町の岬にもそんな伝説が残っております。今回はドライブがてら立ち寄った「弁慶岬」をご紹介します。 弁慶岬の由来 弁慶岬の様子 場所 弁慶岬の由来 弁慶岬は岩内から島牧に向かう途中の国道229号線沿いにあり、積丹半島に向かって日海に突き出るような形になっています。国道のすぐそばには広い駐車場があり、入ってくる車を見下ろすような位置に弁慶像が建っています。 弁慶像の裏側 衣川の戦いで敗れた義経は、北海道寿都町でアイヌの人々と生活をし、再挙のための兵を募って蝦夷地にやって来る常陸防海尊を待っていました。 常陸防海尊は、比叡山あるいは園城寺の僧侶で義経の家来になってからは、義経の都落ちにも同行しました。衣川の戦いでは、山寺にお参りしていたため生き延びたと言われています。 弁慶は毎日、岬の北端に立

    【弁慶岬】義経・弁慶伝説が残る北海道寿都町の岬 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/08/01
    ウサピリカさん、アキロッソさん、こんばんは!ご無沙汰しております💦弁慶岬のお話。。。少し切なくなりました😢弁慶像は、とてもオーラがありますね✨
  • オバケ川の近くにあるオバケ桜を見てきました。|北海道浦河・JRA日高育成牧場 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは。ウサピリカです。 ちょっと古い話になりますが、今年の春は北海道で幹回りが一番大きいと言われている桜の木を見に行ってきました。 オバケ桜 「オバケ桜」の名前の由来 オバケ桜を見るには 場所 オバケ桜 北海道一大きな桜と言われているのは、北海道浦河町のJRA日高育成牧場の敷地内にある「オバケ桜」。高さ16m、幹回りが4.8mのエゾヤマザクラで、2021年の春に初めて一般公開されました。当は昨年初めて公開される予定でしたが、コロナの為中止になりました。 この日は、あいにくの曇り空で写真もイマイチ。 「オバケ桜」の名前の由来 近くに「オバケ川」という川があり、そこから名づけられました。 木が大きいことから、モンスター級といった意味もあるようです。 私は、それよりも名前の由来となった「オバケ川」の方が気になって仕方がありませんでしたね。実際に調べてみたところ、川がオバケ級に大き

    オバケ川の近くにあるオバケ桜を見てきました。|北海道浦河・JRA日高育成牧場 - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/07/08
    ウサピリカさん、こんばんは!オバケ桜というだけに、かなりの大きさですね~(゚д゚)!でも、本物のオバケからきてる名前とは💦桜は綺麗で妖艶な魅力があるので、わかる気もします。
  • 【金沢競馬】面白い名前の競走馬14頭を紹介!(令和5年10月7日更新) - 搾りたて生アキロッソ

    【令和5年10月7日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回の金沢競馬は1年4か月ぶりの更新です。 令和5年10月5日現在、金沢競馬には717頭の競走馬が登録されています。 更新前まで記事に載せていた13頭の競走馬を調べてみたところ、その内の9頭が登録抹消、退厩が1頭、他の地方競馬への移籍が1頭となっており、残ったのはたったの2頭でした。 その2頭に今回新たに加わるのが12頭。 合計14頭の競走馬を紹介していきたいと思います。 それでは見ていきましょう。 (令和5年10月5日現在、金沢競馬場に登録されている競走馬で記事を作成しています。記事をお読みになる時期によっては抹消されていたり、移籍により他の所属となったため重複して載っている場合もありますことをご理解ください。) 日中央競馬会(JRA)と他の地方競馬場の面白い名前はこちらでご紹介しています。

    【金沢競馬】面白い名前の競走馬14頭を紹介!(令和5年10月7日更新) - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/07/02
    ご無沙汰しております💦早いもので7月ですね~(;´∀`)今回も面白い名前の名馬たちのご紹介ありがとうございます🐴💘
  • 【六花亭】マルセイバターサンド柄のマフラータオルを手に入れました! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今年のお正月は、六花亭の福袋をご紹介しました。 六花亭の700ポイント(700円相当)で購入できるとてもお得な福袋です。ただ、人気が高いため予約受付は、すぐに終了となるようです。幸運なことに今年は、我が家でもゲットすることができたのですが、中を見てあまりのお得さにビックリ‼️ お菓子の詰め合わせの他に、引換券も入っていたんです。今回はその引換券を使用してみました! 詳しい内容はこちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com 六花亭福袋について 福袋に入っていた引換券 選べる引換券 おやつ屋さんお試し券 最後に 六花亭福袋について コロナの影響以前は、現金での販売だったようですが、今年は六花亭のポイント700ポイントがあり、店に取りに来れる人に予約販売をするというスタイルに変更になりました。 予約は、店頭で並ぶのを覚悟で予約するか、電話での予約。我

    【六花亭】マルセイバターサンド柄のマフラータオルを手に入れました! - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/06/11
    恒例のマルセイ福袋ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡中身🍰もさることながら、グッズも秀逸ですよね!このマフラーはレアですよ~\(^o^)/
  • 【うさぎ】まるをからかわないで! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、体のお手入れをするまるちゃんを久しぶりに見たので、近くで見物です。 www.akirosso.com 体のお手入れ中のまるちゃん 何を考えているのかな? やって来たまるちゃん 体のお手入れ中のまるちゃん 体のお手入れをしているので、近づいて写真を撮りました。 まるちゃん「んっ、なにごと? 一体、なにを撮ってるのさッ。」 お手入れをやめてしまいましたね。 いいから、お手入れ続けてよ。私が近づいたからって特別いいことなんかないよ。何を期待しているか知らないけど…。(笑) 何を考えているのかな? 完全にお手入れは、ストップです。 お互い見合ってしまいました。まるちゃんの考えていることはだいたい分かりますよ。おねだりですね! その構えが怖いんだけど…(笑) やって来たまるちゃん やっぱり、来ましたね。 そんな目をして見たって駄目ですよ! まるちゃん「

    【うさぎ】まるをからかわないで! - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/06/08
    久しぶりのまるちゃん、やっぱり可愛い-(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 我が家の庭を荒らす夫。雑草抜きと称してその後も庭荒らし炸裂中! - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日は、久々に晴れて気持ちのいいお天気でした。 ↑↑↑我が家の窓から見える風景です。 3週間前くらいになりますが、この公園の木にカッコーがやって来て「カッコー、カッコー」と鳴いていました。 カッコーの鳴き声が好きなんですよね。 毎年、声が聞こえると庭に出て、普段サボっている庭仕事をしてみたりするんですよ。そのわりに成果が出ていませんが…。 今年の雪解け間もない頃に、ウチの夫が荒らした庭ですが、難を逃れた花たちが今年も健気に咲いてくれました。 (´;ω;`)ウゥゥ 泣かせてくれるぜ! 夫が庭を荒らした時の話はこちら↓↓↓↓↓ www.akirosso.com ということで今回は、夫から難を逃れた花をご紹介します。州ではとっくにシーズンが終わっている花もあるのではないかと思いますが、「今頃、咲いてるの?北海道って遅いんだね。」と思いながら見ていただけれ

    我が家の庭を荒らす夫。雑草抜きと称してその後も庭荒らし炸裂中! - 搾りたて生アキロッソ
    yumi98chan
    yumi98chan 2021/06/08
    遅くなりましたが、先日はお祝いのメッセージをありがとうございました!改めて、2年目もどうぞよろしくお願いします(*^^*)こでまり、可愛い💗お母様との思い出の白いツツジも✨ご主人のお花のお勉強もせねばですね笑