ブックマーク / www3.nhk.or.jp (23)

  • 清原和博さん 警察から感謝状 交通事故で救助など 沖縄 | NHK

    プロ野球の西武や巨人などでプレーした清原和博さんが、去年、沖縄県那覇市で起きた交通事故で、けがをした男性を救助するなどしたとして、6日、警察から感謝状が贈られました。 清原さんは去年2月23日、プロ野球のキャンプの視察で沖縄に訪れていた際、那覇市旭町の交差点で発生した車とバイクの衝突事故の現場を通りかかりました。 清原さんは、一緒にいた知人2人とともに、倒れていたバイクの運転手の50代の男性を救助したほか、警察官が到着するまで交通整理を行いました。 清原さんらは、ことしもキャンプの視察で沖縄に訪れていて、6日午前中、那覇警察署で与那城武署長から感謝状を受け取りました。 救助された男性からは、清原さんらへの手紙が託され、与那城署長が「入院していた病院のテレビで清原さんや皆様に助けられたことを知りました。少しずつ回復しております。皆様のご活躍を祈りながらお礼の言葉とさせていただきます」などと書

    清原和博さん 警察から感謝状 交通事故で救助など 沖縄 | NHK
    yunico_jp
    yunico_jp 2023/02/06
    いろいろあった人だけど、前向きにまた頑張って欲しい
  • ヤフーとLINE Zホールディングスとの3社で来年度中に合併へ | NHK

    IT大手のヤフーと通信アプリのLINEを傘下に持つZホールディングスは、自社を含む3社が来年度中に合併する方針を明らかにしました。経営の意思決定を早めることなどを目的としています。 発表によりますと、3社は、来年度中に合併する方針で、プロジェクトチームを設置し、合併の方法など詳細を検討するとしています。 ヤフーとLINEは、おととし3月にZホールディングスの傘下で経営統合し、SNSや広告、それに金融などネットを通じた幅広いサービスを手がけてきました。 ただ、新型コロナウイルスなどの影響で広告事業が伸び悩んでいたことなどから、今回の合併で経営の意思決定を早め、グループのシナジーを拡大したいとしています。 また、LINEについては、おととし、利用者の個人情報などを中国からアクセスできる状態になっていることが発覚するなど、データの管理体制が問われる事態も発生し、3社は合併によってガバナンスの強化

    ヤフーとLINE Zホールディングスとの3社で来年度中に合併へ | NHK
    yunico_jp
    yunico_jp 2023/02/02
    ヤフー、LINE、ライブドア、NAVER、NHN、ソフトバンク、ZOZOなどを辞めて、ヤフー、LINE、ライブドア、NAVER、NHN、ソフトバンク、ZOZOなどに入社した人がまた古巣に戻ってしまう現象のすごいやつ
  • “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集

    『母親になって後悔してる』 ドキッとするようなこの言葉。イスラエルの研究者が執筆したのタイトルです。学術書の翻訳だけあって、正直、誰もが読みやすいと感じるものではありません。 それにもかかわらず、発売直後からSNS上などで話題となり、新聞や雑誌で紹介されるなど注目を集めています。 書評で「言葉にしていいんだっけ」とも表現されたこの言葉。 みなさんはどう感じますか? (社会部記者 高橋歩唯) ことし3月に国内で発売されたこのは「今の知識と経験をふまえて過去に戻れるとしたら、もう一度母になることを選ぶか」という質問に「いいえ」と答えたイスラエル人の女性23人にインタビューした内容をもとに構成されています。 2016年にドイツで初めて出版されてから、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど世界13の国と地域で次々と出版が決まりました。 「子どものために自分の人生をあきらめた」 「母になることで奪われ

    “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集
    yunico_jp
    yunico_jp 2022/05/23
    自分はめちゃくちゃ面倒な子供だったので、親がそういうことを口にしても「ワカル〜」と言ってしまうな。そして親には親の感情があるので好きに思って欲しい。
  • 静岡 熱海市 土砂崩れ発生 20人程度が安否不明 | 気象 | NHKニュース

    静岡県熱海市の伊豆山地区で発生した土石流で、これまでに2人の死亡が確認され安否不明者は正確には確認できていないものの、およそ20人いるとみられています。また、これまでに10人が救助されていて、警察や消防などが救助活動を続けています。 3日10時半ごろ静岡県熱海市伊豆山地区の逢初川で土石流が発生しました。 土石流は逢初川を海までおよそ2キロにわたって流れ出たとみられていて、複数の住宅が流され、女性2人の死亡が確認されました。 県や市によりますと、安否がわからない人はおよそ20人いるということですが、正確な数は確認できないということです。 また、熱海市によりますと、住宅に取り残されていた人など6人が、午後9時40分までに救助され、これで、これまでに救助された人は合わせて10人となりました。 警察や消防などがさらに救助活動を続けています。 また、熱海市は市内に11の避難所を開設して午後9時現在、

    静岡 熱海市 土砂崩れ発生 20人程度が安否不明 | 気象 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2021/07/03
    ああ!と思っているうちに一瞬だった
  • “添い乳”で赤ちゃん窒息死相次ぐ 授乳に注意 | NHK | WEB特集

    お母さんの隣で、すやすやと眠る赤ちゃん。 その添い寝がきっかけで、小さな命が失われていました。 横になった状態で授乳するいわゆる“添い乳”をしている時に、赤ちゃんが窒息死する事故が相次いでいることが、滋賀県が行った実態調査で明らかになりました。 わずか数分間で失われる命。 リスクを知っていれば、救うことができたかもしれません。 (大津放送局 記者 松弦) 「呼吸が止まった赤ちゃんが来ます」 滋賀県の救急病院の小児科部長、伊藤英介さん(45)のもとに、去年、1人の赤ちゃんが運ばれてきました。 心臓はすでに完全に止まっている状態。 蘇生措置を行いましたが、全く反応はありません。 赤ちゃんは亡くなりました。 一緒にいた母親は「授乳をしたまま寝てしまって、気付いたときには自分の体の下に赤ちゃんがいた」と話していました。 伊藤さんはその時の母親の様子を今でも忘れられないといいます。 伊藤英介 医師

    “添い乳”で赤ちゃん窒息死相次ぐ 授乳に注意 | NHK | WEB特集
    yunico_jp
    yunico_jp 2021/07/03
    そもそも母親がこんなに疲れるまで一人で授乳させるな。親は一人で子供は生まれてこない
  • 日帰りバス旅行でクラスターか 参加者12人の感染確認 | NHKニュース

    東京 足立区のバス会社が実施した日帰りのバス旅行に参加した12人の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。区は、バス旅行で感染者の集団=クラスターが発生したとみて調べています。 足立区によりますと、今月8日に区内にあるバス会社が、バス2台で日帰りで群馬県に果物狩りに行くバス旅行を実施したところ、今月16日になって参加者の1人の60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。 バス旅行には参加者と従業員合わせておよそ70人が同行していて、ほかの参加者も各自で検査を受けたところ、さらに、いずれも女性の40代から80代までの参加者11人の感染が確認されたということです。 区によりますと、12人は全員同じバスに乗っていたということです。 バス旅行を実施した会社は、ふだんから参加者の検温や車内の消毒、それに窓を開けるなどの感染防止対策を徹底していた

    日帰りバス旅行でクラスターか 参加者12人の感染確認 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/11/20
    バス旅行って途中でみんなで広間みたいなところで昼食とったりするタイミングや、フルーツ狩りでも近くに座ってものを食べたりするタイミングがあるから、一概にバスに乗っていたからだけとは言いにくいな
  • News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース

    みんなが心を弾ませる小学校の入学式。それが私の子どもにとって困難の始まりでした。学校からの帰り道、いじわるをした相手をとがめようとした私に子どもが言いました。 「いいの、いいの」 諦めにも似た声が耳を離れません。(ネットワーク報道部記者 小倉真依)

    News Up 「いいの、いいの」 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/11/10
    自分の性や自分の生き方について、家族ですらない他人がとやかく言うことのナンセンスさよ
  • JR横浜駅構内や周辺で「異臭」の通報が相次ぐ 一時改札を規制 | NHKニュース

    12日夕方、JR横浜駅構内や駅の周辺で「ガスのような臭いがする」といった通報が消防や警察に相次いで寄せられました。 神奈川県内では、ことし6月以降、同じような通報が相次いでいて、県などが原因の調査を進めています。 横浜市消防局によりますと、12日午後4時半ごろ、JR横浜駅構内や駅の周辺で「ガスのような臭いがする」といった通報が相次いで寄せられたということです。 JR東日横浜支社によりますと、駅の利用客からも異臭がするという連絡があり、横浜駅の中央南改札を午後4時40分ごろから20分ほど規制して、異常がないか確認しましたが、これまでのところ気分が悪くなった人はおらず、列車の運行にも影響は出ていないということです。 神奈川県内では、ことし6月に横須賀市や三浦市の住民から、異臭を訴える通報が寄せられて以降、月に1度ほどのペースで、同じような通報が県内の広い範囲で続いています。 これまでに臭いの

    JR横浜駅構内や周辺で「異臭」の通報が相次ぐ 一時改札を規制 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/10/12
    なんか最近頻発してない…?
  • 生きたメガマウス 東京湾の沖合に 6メートルの「幻のサメ」 | NHKニュース

    11日、千葉県館山市の東京湾の沖合で、巨大なサメ「メガマウス」が生きたまま定置網にかかっているのが見つかりました。専門家は「生きた姿をここまで鮮明に捉えた映像はとても珍しい」と話しています。 11日午前5時ごろ、地元の漁業関係者が館山市の沖合800メートルにある定置網に、大きさが6メートルほどのメガマウスがかかっているのを見つけました。 地元のダイバーが海中での様子を撮影し、映像ではメガマウスが定置網の中で大きな尾びれをゆっくり揺らしながら泳いでいたり、名前の由来となっている大きな口をあけたりしていました。 メガマウスは元気な状態だったため、午前中には定置網から逃がしたということです。 撮影した地元のダイバーの荒川寛幸さんは「これまで元気な姿を見たことはなく、めったにないチャンスでした」と話していました。 サメの生態に詳しい千葉県立中央博物館の宮正樹主任上席研究員は「メガマウスは、ふだん水

    生きたメガマウス 東京湾の沖合に 6メートルの「幻のサメ」 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/06/12
    こんなでかい口してるしサメのくせしてメシがプランクトンとか絶対いいやつなのでは?
  • JYJジェジュンさん「エープリルフールの冗談」感染事実なし | NHKニュース

    韓国の人気音楽グループ、東方神起の元メンバーのジェジュンさんが、自身のインスタグラムで、新型コロナウイルスに感染したと投稿しましたが、その後、エープリルフールの冗談だったとして、感染の事実はなかったと発表しました。 しかし、ジェジュンさんは、その後、同じインスタグラムに「エープリルフールの冗談としては行き過ぎていた」としたうえで「すべての処罰を甘んじて受けます」と改めて投稿しました。 そのうえでみずからの公式サイトに「感染の事実はないことをご報告させていただきます」というコメントを発表しています。 NHKでは感染したというジェジュンさんのインスタグラムの内容を一時、ニュースサイトに掲載しましたが、その後、人がその内容を訂正し、公式サイトの運営者も感染の事実がないことを確認し、記事を掲載し直しました。

    JYJジェジュンさん「エープリルフールの冗談」感染事実なし | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/04/01
    やっていいことと悪いことの区別がついてないのかっこ悪すぎる…人として…
  • 刑務所から75人が集団脱獄 穴掘って逃げたか パラグアイ | NHKニュース

    南米パラグアイの刑務所で、服役していた隣国ブラジルの犯罪組織のメンバーなど75人の受刑者が集団で脱獄しました。刑務所内から穴を掘って逃げたと見られ、地元の当局が行方を追っています。 刑務所内では敷地の外につながる人が入れる大きさの穴と、掘り出した土を入れたとみられる土のうが200個ほど見つかったことから穴を掘って脱獄したとみられています。 また逃げおおせた75人に続いて受刑者1人がこの穴を通じて逃げようとしたところを拘束されたということです。 内務省によりますと脱獄した75人の多くは薬物や武器の密輸を行うブラジル最大の犯罪組織のメンバーだったということで、ブラジルに逃れた可能性があるとしています。 パラグアイの内務省は逃走中の75人の行方を追うとともに大がかりな脱獄だけに刑務所内部に協力者がいなかったか捜査することにしています。

    刑務所から75人が集団脱獄 穴掘って逃げたか パラグアイ | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/01/20
    例えこの先、捕まったとしてもこの大プロジェクトを一緒に乗り越えた仲間たちとはズッ友やん????
  • すかいらーくHD 全店で24時間営業取りやめへ | NHKニュース

    ファミリーレストラン最大手「すかいらーくホールディングス」が、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることになりました。人手不足を背景に従業員を確保するための働き方改革などが急務になっているためで24時間営業の草分けとも言える会社の決断で、外でも「脱24時間化」の動きが加速することになります。 すかいらーくは、ファミリーレストランとしては他社に先駆けて1972年に24時間営業を始めた草分け的存在で、一時は、グループの2割にあたる728の店舗で24時間営業を行っていました。 しかし、関係者によりますと人手不足を背景に従業員を確保するための働き方改革が急務になっているほか、消費者のライフスタイルの変化に対応するため、半世紀にわたって続けてきた24時間営業をすべての店でやめることを決めました。 具体的には、ジョナサンの92店、ガストの62店など合わせて155店で、今月から4月

    すかいらーくHD 全店で24時間営業取りやめへ | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2020/01/20
    すかいらーく系列のお店に夜行ってみればわかるが、ドリンクバーだけでしゃべってたり、寝ていたり、作業していたりする人が多いので、夜の営業が売り上げに貢献しているイメージはない。なので夜は休みましょう。
  • 「もう片方も聞こえなくするぞ」剣道部顧問 生徒にけが、暴言 | NHKニュース

    岐阜県高山市の中学校で剣道部の顧問を務める男性教諭が、部活動の指導中、男子生徒に鼓膜を傷つけるけがを負わせたものの校長に報告せず、別の日の指導では「もう片方の耳を聞こえなくするぞ」といった暴言を浴びせていたことが分かりました。 4月から5月にかけては同じ生徒に「もう片方の耳を聞こえなくするぞ」といった暴言を浴びせていたということです。 また、男性教諭はほかの生徒にも「あほ」や「ばか」といった発言をしていたということです。 教諭は生徒や保護者に謝罪し、調査に対し「励ますつもりの発言だった。けがについては保護者が『練習中のことだから』と言っていたので、報告の必要はないと判断した」と話しているということです。 高山市教育委員会は「体罰には当たらないものの、行き過ぎた指導があった」として、教諭と校長を口頭で厳重注意しました。

    「もう片方も聞こえなくするぞ」剣道部顧問 生徒にけが、暴言 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2019/09/04
    まじでこういうこと普通にいう先生っているんすよね。。自分では悪意を感じていないところがやばい
  • 約1.4キロにわたってあおり運転をした疑い 自衛隊員を逮捕 | NHKニュース

    兵庫県の高速道路上で女性が運転する車の前に割り込むなど、およそ1.4キロにわたってあおり運転をしたとして岡山市の28歳の自衛隊員が逮捕されました。 警察によりますと、高橋容疑者は、先月18日、神戸市北区の山陽自動車道の下り線で、54歳の女性が運転する乗用車の前に割り込んで進路をふさぎ、蛇行運転や減速などあおり運転を繰り返したということです。 さらに女性の車に向けて空き缶を投げつけ、窓から手を出して止まるよう指示して停車させ、そのまま走り去ったということです。 運転していた女性にけがはありませんでした。 警察は女性の車のドライブレコーダーを解析した結果、あおり運転は、およそ1.4キロにわたって行われていたとして、10日、高橋容疑者を暴行などの疑いで逮捕しました。 警察によりますと調べに対し、「前の車がトロトロ走っていてなかなか車線を譲らなかったので腹が立った」などと供述しているということです

    約1.4キロにわたってあおり運転をした疑い 自衛隊員を逮捕 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/12/11
    こんなにあおり運転の話題で溢れてるのに、その中でまたやるとか、相当なバカもしくは情報の行き届いていない前時代的な人なのか、、、
  • News Up アフターピル(緊急避妊薬)、譲ります!? | NHKニュース

    「コンドームが途中で外れちゃった」 「着けたくないっていうお願いを断り切れなかった」 そんなとき、比較的高い確率で妊娠を防ぐ「アフターピル」。国内では医療機関での処方が必要とされる薬です。しかし、SNSを介して安い“アフターピル”が野放しで広がっているといいます。何が起きているのか、取材しました。 (ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「アフターピルあります。即日発送いたします。速達可能です」 「使用しなくなったアフターピルあります。DMでお話うかがいます。1個限定です」 ツイッターで「アフターピル」「緊急避妊薬」と検索をすると、こうしたツイートが次々と見つかります。 ツイートをしている人と直接やり取りをして配送や手渡しをしてもらうものや、ツイート内のURLをクリックすると医薬品の輸入代行業者のサイトにつながるものなどさまざまです。 こうした中でアフターピルを求める書き込みはいくつもありま

    News Up アフターピル(緊急避妊薬)、譲ります!? | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/12/06
    使いたい人がいても、条件や金額(診療できない/金ない)が合わずなかなか手に入れられないからSNSでの需要が高まるのは仕方ないのではないか。SNSがどうこうというのは結果なのでその手前の課題を解決すべき
  • 高1生徒を誤認逮捕 違法ナイフと勘違い 9時間後に釈放 警視庁 | NHKニュース

    22日未明、警視庁小平警察署の警察官が、職務質問した15歳の男子高校生が持っていたナイフが違法なものだと勘違いし、誤って逮捕していたことがわかりました。男子高校生はおよそ9時間後に釈放されました。 巡査は警察署に同行を求めたうえで、同僚の40代の巡査部長2人と一緒にナイフを調べ、刃渡りが一般的に銃刀法で認められている6センチを0.2センチ上回ったため、その場で逮捕しました。 しかし、その後、男子生徒が持っていたナイフは刃渡りが7センチまで所持が認められているもので、銃刀法違反にはあたらないことがわかったということです。警視庁はおよそ9時間後に釈放し、上司が男子生徒と父親に謝罪したということです。 警視庁によりますと、巡査や巡査部長は「勘違いしてしまった」と話しているということです。 警視庁では去年5月にも、ナイフの刃渡りを測り間違えて40代の男性を誤って逮捕しており、「指導を徹底し、再発防

    高1生徒を誤認逮捕 違法ナイフと勘違い 9時間後に釈放 警視庁 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/07/23
    てか高校生に職質すんの?
  • 大相撲 新弟子検査 応募者ゼロで取りやめ 11年ぶり | NHKニュース

    大相撲の名古屋場所を前に行われる予定だった新弟子検査の応募者が1人もなく取りやめになりました。新弟子検査の応募が無かったのは11年ぶりで、史上2回目です。 日相撲協会によりますと、26日、新弟子検査の申し込みが締め切られましたが、応募者が1人もおらず検査は取りやめになりました。 新弟子検査の応募者が1人もいないのは平成19年の名古屋場所以来11年ぶりで、史上2回目です。 相撲協会によりますと、新弟子検査の受検者は、平成では若花田と貴花田の兄弟が人気を博していた平成4年ごろが最も多く、年間200人を超えていたということですが、ここ10年余りは100人に満たない状況が続いていたということです。 ことしはこれまでの3回の検査で64人が受検していました。 日相撲協会は「名古屋場所の新弟子検査は例年受検者が少ない傾向にある。特別ことしの受検者数が減ったとは考えていない」としています。

    大相撲 新弟子検査 応募者ゼロで取りやめ 11年ぶり | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/06/27
    ブラックと知って誰が応募するとおもたん?
  • 「隠し部屋なかった」ツタンカーメン王の墓 従来の見解を翻す | NHKニュース

    古代エジプトのツタンカーメン王の墓をめぐって、エジプト政府は、発見されていない隠し部屋が存在するのはほぼ確実だとしていたこれまでの見解を翻して、新たに行った調査の結果、部屋はなかったと発表し、論議を呼ぶことになりそうです。 ところが、考古省は6日、イタリアの研究チームが別のレーダーを使って改めて行った調査をもとに、空洞そのものが確認できなかったとして、「隠し部屋はなかった」とする見解を発表しました。 隠し部屋をめぐっては、3年前にイギリスの考古学者が、ツタンカーメン王の義理の母とされ「伝説の美女」と呼ばれる王妃ネフェルティティが埋葬されている可能性があるという学説を発表し、注目を集めていました。 今回のエジプト考古省の発表に対して、日側の調査チームは「調査結果には自信を持っている」と反論しており、今後も論議を呼ぶことになりそうです。

    「隠し部屋なかった」ツタンカーメン王の墓 従来の見解を翻す | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/05/08
    ずっとあるって言うてたやんけー!何度もNHKスペシャルであるって言うてたやんけー!
  • メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査 | NHKニュース

    横浜市の会社から購入するなどした振り袖が成人の日に届かなかった問題をめぐっては相談が相次いでいますが、ネット上で品物を売り買いできる「メルカリ」に2か月ほど前から振り袖などが大量に出品されていたことがわかりました。メルカリの運営会社は「規約に違反する『法人利用』の可能性がある」として横浜市の会社との関連も調べています。 問題の発覚後、ツイッターにはネット上でフリーマーケットのように品物を売り買いできる「メルカリ」に、振り袖やその関連の商品ばかりが出品されているという指摘が投稿され、この出品者のページには2か月ほど前から振り袖のほか帯や草履など70品以上が出されていました。 その多くは買い手がついていましたが、9日午後6時半すぎまでにこのページから品物の画像がすべて削除されました。 これについてメルカリの運営会社はNHKの取材に対し、「横浜市の会社と関係があるかは不明だが、『法人利用』の可能

    メルカリに大量の振り袖 横浜市の会社との関連調査 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2018/01/10
    まだ確定してない段階で社名出して変なイメージつけるの良くないです
  • 機内で注意されCAに暴行 70歳男を逮捕 傷害容疑 | NHKニュース

    ことし8月、羽田空港に到着した飛行機の中で乗客の70歳の男が大声で騒ぎ、注意した客室乗務員2人に暴行してけがをさせたとして、傷害などの疑いで警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと、会田容疑者は、ことし8月、青森空港から羽田空港に向かう日航空の便に乗った際、飛行機が羽田空港に着陸して空港内を移動している間に座席から立ち上がって大声で騒ぎ、注意した女性の客室乗務員2人を蹴るなどして2週間から3週間のけがをさせたとして、傷害と航空法違反の疑いが持たれています。 当時、酒に酔っていたと見られ、警視庁によりますと、調べに対して、「弁護士が来るまで話せない」などと供述しているということです。警視庁が、当時の状況を調べています。

    機内で注意されCAに暴行 70歳男を逮捕 傷害容疑 | NHKニュース
    yunico_jp
    yunico_jp 2017/11/27
    クズのお年寄りどうしようもないな、、